chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺 https://relight.muragon.com/

他社で断れてしまった困った不動産・ワケアリ物件の対処法の実例をご紹介しています

再建築不可物件や別荘地の土地、リゾートマンション、崖地、分家住宅、借地、底地、ボロボロのアパート、事故物件、境界について係争中の物件、持分のみなど他社で売却を断られてしまった売れない負動産を資産に変えるべく、日々活動。その実体験の中での成功体験や思ったことをブログに掲載しています。

難あり物件コンサルタント 田中裕治
フォロー
住所
神奈川区
出身
茅ヶ崎市
ブログ村参加

2017/03/13

arrow_drop_down
  • 再建築不可物件投資、3年で660万円儲けた理由

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、再建築不可物件投資について。 ちょうど3年前お客様にお願いされ購入した横浜市某所の再建築不可物件。 駅から20分以上坂を上がったところにある昭和30年代に建築されたであろう老朽化した物件。 購入当時...

  • 土砂災害特別警戒区域の場所が違ってた?

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、土砂災害特別警戒区域の位置について。 今日は水曜日で定休日、…のはずが、いつもより少し早起きして朝7時30分から横浜市中区の再建築不可物件の下見。 実際は下見というか、明日その物件の売却の引渡しのた...

  • 佐久市でのランチはやっぱり〇〇

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、佐久市でのランチについて。 昨日から物件調査で長野県佐久市入りしていた私、今日も朝から市役所で補足の調査。 まぁ、その調査は、11時頃に終わったので横浜市に戻る前に市役所近くでランチを食べることに...

  • 溢れ出す肉汁とこの家誰の!?

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、建物所有者について。 昨夜は22時まで趣味のバスケットボールをしていた私、今朝は3時30分に起床し、車で出発。 向かった先は長野県佐久市の市役所、そう物件調査のため。 途中、何回かサービスエリアで休...

  • 最近の不動産業界で残念なこと

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、最近の不動産業界で残念なことについて。 メイン業務が不動産の買取再販の当社、メイン業務の他にご紹介のお客様の不動産の売却・購入、日本全国の困った不動産の処分も行なっています。 社員一同お客様の問題...

  • 久しぶりに出口の見える無料相談会の相談員として参加

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日のボランティア活動について。 今日はいつも通り朝7時30分過ぎに出社し、契約準備や資料づくりをしていました。 そして、11時過ぎに会社を出て京浜東北線「大森」駅近くの会場へ。 というのも、今日は...

  • 最近の不動産市況と今年初の忘年会

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、最近の不動産市況について。 今日は朝9時から横浜市神奈川区某所で設計会社と解体業者との現場打ち合わせからのスタート。 建替え出来ないところを建替え出来るようにするため許可取得のための作業。 会社に...

  • 少ない睡眠時間でもボランティア活動に参加

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日のボランティア活動について。 昨夜は仕事が押しに押して、仕事が終わったのは今日の夜中1時頃でした。 帰宅し、夕食をとり、風呂に入って寝て、6時30分に起床。 …うん、眠い…。 それでも今日はも...

  • 朝7時30分の下見から始まった1日

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の一日(すでに日が変わっているため昨日)について。 昨日は朝7時30分から神奈川県逗子市の山林の現地調査でした。 所有者の方は相続でその山林を取得して、固定資産税もかかっていませんが、「手放せる...

  • 内閣府共催のセミナーと気分転換

    みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、内閣府共催のセミナーについて。 今日は、午後から神田で私が所属しているチームまちづくり(東北の震災復興のために大学教授や都市計画家等でつくられた団体)の打ち合わせでした。 その内容は国土交通省の補...

  • 藤沢で食べた絶品ハンバーグと終わらない仕事

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、藤沢で食べた絶品ハンバーグについて。 今日は、朝から各種連絡&書類作成。 11時過ぎに会社を出て向かった先は神奈川県藤沢市。 まずは私の母校がある小田急江ノ島線「善行」駅徒歩4分の土地の買取り査定の...

  • 一日事務所で事務作業

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今年のラストスパートについて。 11月中旬から下旬に向かい、今年も残すところあと1ヶ月と少し。 私のご対応しているお客様は何とか早く不動産を手放したい、という方が多く、購入希望者もお探し出来てはいる...

  • 家族サービス2日目の癒し

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、家族サービス2日目について。 日頃からあまり休みのない私、家族サービスのため昨日は妻と娘と千葉県市原市にあるグランピング施設『ザ・バンブーフォレスト』に宿泊。 朝はニワトリの鳴き声で目覚め、施設で...

  • 半休とって家族でグランピング体験 in 千葉

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、グランピング体験について。 今朝もいつも通り、7時30分に出社し、仕事開始。 終わりが見えない仕事が山積しているため、少しずつ対処。 ここのところ、ほとんど休みもとれていなかったため、午後からは半...

  • 当社のお客様がご購入された耕作放棄地のその後

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、当社のお客様がご購入された耕作放棄地のその後について。 今日は朝から営業の伊藤と2人でさいたま市桜区へ。 そこでは、当社が購入の契約済みで来月引渡しの市街化調整区域の戸建と狭小物件のリフォーム見積も...

  • 害虫駆除と山梨県で食べた格安郷土料理

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、害虫駆除について。 今朝は自宅から車で山梨県忍野村へ。 忍野村に足を運んだ理由は、運営している民泊が山奥に立地していることもあり、室内にクモや黒アリ等の害虫が入ってくるため、その駆除の打ち合わせ。(...

  • 2時間ぶっ続けで話しっぱなし

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日のセミナー講師について。 今日は午後から浜松町駅近くで税理士の先生方が大半の受講者となるセミナーの講師でした。 時間は、13時~15時まで。 時間になるとすぐにマイクを渡されて、そこからは私のス...

  • 市街化調整区域の未接道物件の再生

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、市街化調整区域の未接道物件の再生について。 今日は朝から横浜市神奈川区某所で外構業者と設計会社との打ち合わせでした。 その理由は、以前から対応している市街化調整区域にある未接道の分家住宅の再生のため...

  • 【お客様の声】新規掲載しました!(心の底から安堵)

    みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、新規【お客様の声】のご紹介。 ~ 心の底から安堵 ~ 今回のお客様は千葉県館山市にある特定空家を相続し、ご売却いただけた売主様。 詳細は、こちら。 正直、物件的にはかなり厳しいものでしたが、な...

  • 出ます1円物件、売却準備の1日

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、1円物件の売却準備について。 今日は朝から小雨が降っていました。 本来ならボランティア活動「子安の丘みんなの家」のスタッフとして子安台公園でのプレイキャラバンに参加する予定でしたが、残念ながら雨天中...

  • 夢を見た

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の夢について。 日頃は深い眠りのため、ほとんど夢を見ない私ですが、今日は久しぶりに夢を見て焦って起きました。 なぜ焦ったかというと夢の中で、私はお客様に戸建のご見学をいただく仕事をしていたのですが...

  • け、獣が!?

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、空き家の天敵について。 今日は朝から東京都大田区の面積35m2の狭小土地の仕入れ決済(引渡し)でした。 段取り9割の決済は滞りなく30分で手続き完了。(^^)v それから向かった先は埼玉県熊谷市、...

  • 難あり物件、国は助けてくれないと実感

    みなさん、おはようございます。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、昨日の出来事について。 昨日は水曜日で定休日だったのですが、私はいつも通り仕事、昼前に趣味のバスケットボールをするために2時間くらい業務から抜けましたが。 午後からは経済産業省と国土交通省...

  • 町田市の市街化調整区域の規制が厳し過ぎる

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、町田市の市街化調整区域の物件について。 先日売却相談をいただき、物件調査をした物件は市街化調整区域にある空き家でした。 基本的に建物の建築や開発行為が制限されている市街化調整区域ということもあり、既...

  • 昨日の方で、朝の方 甲府市で古民家調査

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、山梨県甲府市での古民家調査について。 日曜日の午後から物件調査のため、甲府市に来ていた私。 調査物件が市街化調整区域にある古民家で農地もあり、土地が全部で16筆もある関係で、昨日は朝8時30分から17...

  • 物件調査で久しぶりにヘトヘト

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、甲府市でこれから売却活動を行う空き家&農地の物件調査について。 今朝は甲府市内のビジネスホテルからスタート。 朝食は甲府市役所近くにあるレトロでおしゃれな「寺崎コーヒー」で。 とっても良い香りのコー...

  • いざ、甲斐国へ

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、山梨県出張の前日入りについて。 今日は朝7時30分過ぎから会社で覚書や越境物の合意書作成からスタート。 10時過ぎに体を動かすためにスポーツクラブに行き、マシンジムでガシガシ筋トレ。 少し前はたった...

  • 今日をひと言で言うと…

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日をひと言で言うと、です。 今日は朝からコメダ珈琲でモーニングセットを食べて、8時30分に営業の廣澤と合流。 まず向かった先は横須賀市鴨居の山林というか山の現地確認、時間は9時10分頃。 これはど...

  • 相続人は困っている!

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の売却相談について。 今日は朝から10時、13時、15時と三連続でお客様がご来店され打ち合わせ。 打ち合わせ内容は、相続した不動産の処分でした。 大分県の民家隣接の山林と奥多摩町の山間の集落内に...

  • 初めての空き家活用と絶品カオマンガイ

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、初めての空き家活用(不動産投資)について。 もうかれこれ1年前くらいのこと、アポなしで当社にご来店されたお客様は、自身のプロフィールシートをご持参され、「空き家を活かして不動産投資をしたい」とのことで...

  • 1円物件売買時の業務、実は大変

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、1円物件売買時の業務について。 今年の夏に当社ホームページ経由でご相談いただいた案件は、神奈川県小田原市にあるいわくつきの土地。 どんないわくかというと擁壁築造工事中に、造成会社の重機が崖を転がり落...

  • 【メディア掲載】のお知らせ

    みなさん、おはようございます。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、【メディア掲載】のお知らせ! 本日発売、『知恵子のマネ活大全』に当社が掲載されました! 担当させていただいた内容はこちら。 ★近い将来、必ず直面する「空き家問題」に備えて ★相続が発生する前...

  • 動かない電柱とハッピーハロウィン

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルティング協議会の田中です。 今回は、電柱の移設について。 今日は朝から東京都大田区の当社が仕入れ契約中の土地の現地に行きました。 その理由は、道路対面のベストポジションにある電柱・支線移設のための打ち合わせのため。 現地では東...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、難あり物件コンサルタント 田中裕治さんをフォローしませんか?

ハンドル名
難あり物件コンサルタント 田中裕治さん
ブログタイトル
困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺
フォロー
困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用