第1回縁起でもない話をしよう会@西本願寺鹿児島別院②「死に方を考えることは生き方を考えること」
縁起でもない話をしよう会@西本願寺鹿児島別院 前回のブログの続き。 西本願寺鹿児島別院での第1回縁起でもない話をしよう会の模様です。 縁起でもない話をしよう会とは? 医療や介護・死の問題など、”縁起でもない話”として避けられがちな話題だけれども、本当は語り合うことが大切な話。それらに関するネタを話題提供者に話してもらい、その後に参加者同士で対話する場が”縁起でもない話をしよう会”です。 Dr.平野のお話 ”縁起でもない話をしよう会”は、前半1時間は話題提供者のお話を伺って、後半1時間は参加者同士で語り合います。 平野先生のお話は、妙行寺でのお話をさらに磨き上げたものでした。 ↑お話の内容の大筋…
2019/05/28 23:00