chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
基本は身近なルアー釣りブログ https://midikalure.hatenadiary.jp/

メインはシーバス、アジング、チニング、エリアトラウトで 釣行、タックル、ルアー、釣り小物、考察など書いています。 時期によってナマズ釣り、管釣りになります。 よろしくお願いします。

春→エリアトラウト、シーバス、アジング 夏→チニング 秋→エリアトラウト、シーバス、アジング 冬→エリアトラウト 最近は他の釣りをしなくってなってしまいました(苦笑)

namazunoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/04

arrow_drop_down
  • エリアトラウト 管釣りの楽しさを語ってみる

    年度末ということもあり 3月はかなり忙しかった・・・ にも拘わらず プールトラウトにはできる限り通った 完全に管釣り熱が戻った・・・ というか 以前よりかなり温度感が高い状態。 そんな訳で、かなり個人的で偏見もあるかもですが 私なりの管釣りの楽しさをあらためて語る。 管釣り以外の釣り経験の蓄積 ここ数年は様々な釣りをしてきた。 とくにシーバス、アジング、チニングには力を入れた。 この経験を得て管釣りを再開したことで より、魚が確実にいる管釣りを楽しめるようになった。 ここ最近の釣りでは「流れ」を意識することが増えた。 結果的にルアーの動き、水圧の掛かり方なども かなり意識して釣りをすることが増…

  • エリアトラウト スプーンの立ち泳ぎとフッキング

    エリアトラウトでの好きな釣り方は 以前にも書いていますがスプーンです。 そんなスプーンの釣りで最近課題があります。 タイトルに書いた通りなのですが 立ち泳ぎをさせた際のフッキングです。 スプーンの立ち泳ぎ 関東でエリアトラウトをやっていたとき ある釣り場がやたら表層で スプーンの立ち泳ぎが強い場面がありました。 噂程度で本当か分からないですが、 その釣り場で使われているペレットが 浮くタイプのものらしく、それに慣れた魚が 活性があがると表層を意識しだすようです。 カラーもペレット系が強かったイメージがあります。 そんな経験もあり、わりとスプーンの立ち泳ぎは 好きな釣りなのです。 プールトラウト…

  • エリアトラウト 久しぶりに新しくスプーンを導入してみた

    今回の記事では 久しぶりに新しくスプーンの導入したので そのことについて書きたいと思います。 最近使っているスプーン プラグとかは拘りもなく ときどき気になったものを買ったりしますが スプーンはずっとロデオクラフトのノアとジキルを メインに使ってきました。 拘りではなく、腕がないので他使っても 迷子になるだけだと思ったからですが(笑) そんな状況で なぜ今回、新たににスプーンを導入したのか 理由はふたつ ・2月中旬以降厳しい日が多い ・魚が手前までいることも多く足元まで巻きたい 上記の理由で、 あらたに導入するスプーンに求めることは ・浮き上がり難い ・レンジキープがしやすい そんな条件をもと…

  • リールメンテナンス ラインローラーのメンテナンス

    少し忙しくなってしまい 釣りに行けていないです。 なので。。。 リールのメンテナンスをしてみました。 いつものメンテナンス 通常は、釣りから帰ってくると ドラグを締めて軽く水洗い。 (ソルトだと念入りに洗いますが) そして、スプール外して2日ほど乾かして 必要箇所にオイルを差すだけです。 今回行ったメンテナス 今回は通常のメンテナンスに加えて ラインローラーのメンテナンスをしました。 なぜラインローラーかと言えば・・・ まず、今回メンテナンスをしたリールは シマノのソアレXRです(左側)。 このリールのラインローラーに使われている グリスなのですが・・・ おそらく、シマノの撥水グリスです。 今…

  • エリアトラウト プールトラウトでのスプーンのカラーについて

    忙しくはありつつも プールトラウトへの3時間釣行は 前回から2回ほど行けています。 そんな2回の釣行からスプーンのカラー選択について 少し考察もかねて書いてみたいと思います。 とある日によく釣れたスプーン (縦釣り含む) この日は薄い茶色、グローに白ベースのスプーンが 比較的反応が良かったです。 プールトラウトでの私のローテーション 先発はカラシ(マット)です。 よく言われる中間色ですね。 どうして先発はカラシかと言えば・・・ プールトラウトに限らずですが 初場所に関しては赤金や橙金などの 強めのカラーから入ることが個人的に多いです。 釣れなければ徐々に弱くしていく感じです。 (状況によって一…

  • エリアトラウト プールトラウト 釣れない日があるから楽しい

    エリアトラウトに復帰してから・・・ というか、プールトラウト始めてから 一番厳しい日にあたりました。 今回の記事は反省会です(汗) 何が厳しかったのか・・・ 釣りで厳しいと言えば 天候絡み、釣り場までのアクセス そして釣果 今回厳しいのは 予想通りかと思いますが 釣果であります。 3時間の実釣で1キャッチ1バラシ 前日の天候などから 多少厳しい可能性は予想はしていましたが ここまでとは・・・ 私の技術とそのほか状況が重なった結果だと思っています。 技術面と状況面から振り返ります。 技術不足の件から この日は、あまりにも厳しかったこと。 そして、私の周りの方も同様な感じでした。 なので、帰り際に…

  • エリアトラウト プールトラウトも季節によってポイントが変わる?

    気づけば2月 思いのほか1月が忙しく 2月になってしまいました。 釣りはと言えば 午前中だったり、午後だったりと プールトラウトの手軽さを生かして 釣りには行っています。 と言うより 完全にエリアトラウト熱が再燃しました。 一度は手放したタックルであったり ルアーをあらためて揃えています。 そんなプールトラウトですが ある発見がありました。 プールトラウトも季節でポイントが変わる? 先に書いたように忙しいのもあり 午後から釣りに行くこともありました。 そんな時は場所を選ぶことはできず 空いているところに入ります。 とはいえ、そんなに悪い場所では ない気がするのですが、あまり釣れない。 流れもあ…

  • エリアトラウト 結果的にスプーンばかり投げてしまう・・・

    この2週間弱 本当に忙しく・・・ 当然釣りにも行けず 疲労感たっぷりに過ごしていました(汗) ・・・が、少し落ち着きました。 なので、まずやるべきことは 身体を休めることではなく 当然のように釣りに行く。 ただし、この日も午前中はいろいろあり行けず プールトラウトに通って初めて 午後から行くことにしました。 実はボトムの準備をしていた 前回の釣行から午前中は冷え込みが効いて 魚がボトムにいるだろうと想定。 なので、ボトムルアーを少し用意しました。 数年エリアトラウトはやりこんでなかったので 何が流行りなのか分からない。 とりあえず、こんな感じで用意してみました。 ついでにフックも買ってみました…

  • プールでエリアトラウトの難しさと対処

    最近、プールでのエリアトラウトをやるようになり 普通の管釣り場と違う難しさを感じています。 そのことについて今日は書きたいと思います。 大きく分けて難しいと感じた点は3点。 釣り場の物理的変化が少ない まだ5-6回の釣行ですが、まず難しさを 感じたのは変化のない地形。 水深も多少は傾斜があるようですがほぼ変わらない。 ナマズ釣りやシーバスでも三面護岸的な場所はあります。 そういった場所は壁際もひとつのポイントになります。 ただ、、、プールのエリアトラウトでは 壁際を狙う訳にもいきません・・・ また底も変化がないので魚の ついている場所が分かりにくい。 水温変化の問題 1日おきに釣りに行ける機会…

  • 2024年釣り始め 今年はエリアトラウト

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2024年の年始は大きな地震、大きな事故があり 複雑な心境で迎えたお正月でした。 被災地の少しでも早いライフラインの復旧、 そして復興を願います。 私の年始ですが、今年は仕事をしておりました。 シフト制なので仕方ないですね。 そのぶん平日に釣りへ行けるメリットもありますけど。 (むしろ、それが好き) そして、今年最初の釣りはプールでのエリアトラウト。 去年に2回行きましたが好きになりました。 今日はそんな釣り始めの釣行を書いていきたいと思います。 釣り場の状況 午前中の3時間釣行。 曇りがちな天気で時々雨がぱらつきます。 風はとき…

  • 2023年 今年もありがとうございました

    今年はブログの移行も行いました。 そんなかでも、当ブログを読んで頂き ありがとうございます。 もしよろしければ 2024年もよろしくお願いします。 今年最後の記事は ありがちではありますが 2023年を振り返る記事にしたいと思います。 初のビッグベイトシーバス シーバス釣りを本格的に始めてから ビッグベイトでのシーバス釣りに憧れていました。 しかし、私の近所ではビッグベイトのパターンはないです。 なので、かなりハードルが高く感じていました。 そんな事情もあり、まずはシーバス釣りの理解を深めるために 釣果を優先してビッグベイトは避けてきました。 そして今年、満を持してビッグベイトに挑戦。 釣果に…

  • 『2023年買って良かった釣り具』と『2023年釣り納め』

    2023年買って良かった釣り具 毎年恒例というか ブログに限らずSNS上でも みんな使うタイトルですね。 私も多分に漏れず書きたいと思います(笑) 今年も釣り関係にはいろいろ散財しました。 そんな中でも今年買って気持ち的にも 実用的にも良かったと思ったのものは・・・ こちらです。 アジングロッド 34(サーティフォー) Advancement BCR-56 midikalure.hatenadiary.jp このロッド自体のことは 過去記事をご確認頂ければと思います。 この記事ではどうしてこれを 2023年買った良かった釣り具として 選んだか書いていきます。 どうしてこのロッドが良かったのか …

  • ロデオクラフト フォーナイン ホワイトウルフ7.07ft 6lb class

    今日あたりから冬型が少し緩むようですね。 この2週間くらい、風がやたら強くて 釣りに行けておりません・・・ なので、また釣行とは関係ない記事になります。 本日はとても気に入って使っている ロッドについて紹介します。 ただ、、、あまり興味がない方も多いと思いますが(汗) 今回紹介するロッドはこちら ロデオクラフト フォーナイン ホワイトウルフ7.07ft 6lb class スペック 長さ:7.7フィート 継数:2本Weight : 99g Guide : オールチタン+TORZITE(KL)Joint : インロー継ぎ ホームページがないことで有名なメーカーのロッドです。 いえ、、、エリアトラ…

  • アジング 釣れなかった頃を振り返ってみた

    ここのところ少し忙しく また、時間ができても 冬の強風で釣りに行けずで・・・ そんな訳で自身のアジングについて 釣れなかった頃を振り返ることにしてみました。 私のように釣り経験があったうえで アジングをはじめる方も多いと思います。 そんな私がアジングをはじめた当初に 苦労した内容を書きたいと思います。 釣り経験がありつつ、これからアジングを始めようと 思う方に読んで頂ければお役に立てるかもです。 アジングを始めた頃 アジングを本格的に始めたのは 関西に来てからになります。 関東にいた頃は、通える近場にアジングが できるような場所がありませんでした。 ただ、冬のライトゲームはしていて 主に根魚(…

  • エリアトラウト 久しぶりのプールトラウト

    タイトル通りですが 久しぶりに管理釣り場へ行ってきました。 そして、電車で手軽に行けるプールの釣り場です。 今回は釣行記とあわせて プールでの釣りについて書きたいと思います。 プールで釣り? 関東では比較的知られてはいます。 いっぽう、関西では数年前から営業を開始して 1-2シーズン営業して撤退してしまうようです。 今回、行った場所はたぶん2シーズン目。 なんとか定着を祈るばかりです。 プールでの釣りは楽しいの? 私は楽しく感じます。 なぜかと言われれば 再現性を確認する釣り自体は プールでもそうでなくても変わらないから。 アジングとかも再現性を確認できる釣りかと思っています。 なので、目的が…

  • アジングロッド 34(サーティフォー) Advancement BCR-56

    今年購入した釣り具では 一番良かったと思っています(いまのところ)。 まずはこのロッドを購入した経緯など書きたいと思います。 モバイルアジングロッドを購入した理由 理由(1) 私のアジングは電車釣行が基本です。 そして、アジは釣れたら持ち帰ることもあります。 そうなるとクーラーも必要。 結果、荷物が増える。 加えて、夕方と夜に電車を乗るので タイミングによっては混んでいる。 そんな状況だと荷物を少しでも減らしたい。 それが理由(1)となります。 モバイルロッドと通常ロッドの使い分けは アジを持ち帰る予定があるか、 あとは釣り場の状況(ロッドの特性と釣り方が合うか)、 気分(笑)で使い分けていま…

  • 釣り関連道具 電車釣行で使うリュックやバッグについて

    最近の私は「近所の川」以外 基本は電車釣行になります。 その際に使っているリュックやバッグについて 書いていきたいと思います。 電車釣行とはいっても 近場から遠征まであります。 そして、当然ながら目的によって 使うリュックやバッグも異なるなるので 「近場の釣り場」と「遠征」にわけて 書いていきたいと思います。 電車釣行 近場の釣り場 日帰りまたは数時間の釣行では おもにリュックを使っています。 荷物としてはリュック、ロッド、クーラー(必要時)。 最近、アジングやシーバスで使っているリュックがこちら ダイワ HG バックパック27 www.daiwa.com 程よいサイズ感でルアー、リール、小物…

  • アジングロッド エバーグリーン SPRS-64UL-T シャープカット

    最近は釣りに行ける日に 強風か雨で1週間以上釣りに行けていません(汗) そんな訳でロッドについて今回は書きたいと思います。 記事にするロッドですが アジングロッドになります。 エバーグリーン SPRS-64UL-T シャープカット こちらについて書いていきたいと思います。 ※私のメイン釣り場で使った印象なので その点も考慮して読んで頂けると幸いです。過去記事に私の釣り場環境も書いています。 簡単にいうと小場所でアジのサイズも20センチくらいまで 水深も浅く軽量ジグヘッドがメインといった感じです。 midikalure.hatenadiary.jp エバーグリーン SPRS-64UL-T シャー…

  • アジング アズーロ 徹湾ライトプレミアム(アジコワーム) ライトゲームワーム

    最近試したワームについて書きたいと思います。 今回、使ってみたワームはこちら アズーロ 徹湾ライトプレミアム (アジコワーム) メーカーとワームの名前を聞いて?と なった方も多いのではないでしょうか。 私も関西に住んでいなければそうなります。 なので、このワームのメーカーについて 少し書きたいと思います。 AZZURRO アズーロ とは 関西にある釣具店「フィッシングマックス」の オリジナルルアーブランドのようでです。 私は「フィッシングマックス」自体を 関西に住むようになってから知りました。 おそらく関東の方には馴染みが薄いのではないでしょうか。 それもそのはず、関西圏を中心に店舗が展開され…

  • アジング 今使っているジグヘッドについて

    本格的にアジングを始めて 2シーズン目を迎えています。 良く通う釣り場については 釣り方が分かってきました(分かった気ですが・・・)。 その中でワームとジグヘッドも 最初は様々なものを試しましたが 最近は基本に使うワームやジグヘッドが 定まってきました。 先日の釣行では そんな定まってきたジグヘッドを あえて変えてみてアジングをしてみました。 ジグヘッドの重さやフックサイズが 一緒のものを試した訳ではないので 比較インプレや性能を確認するものではないです。 釣れるアジのサイズ的には ジグヘッドが軽く、フックが小さく、細い方が 有利なのは明らかなので(汗) 今回の目的は 自身の通える釣り場で 合…

  • アジングロッド シマノ ソアレS58SUL-Sインプレ

    旧ブログでも書いた記事なのですが さらに使い込んで見えた部分もあるので あらためて書き直したいと思い こちらのブログでも記事にしました。 私が通う釣り場について 場所について 場所の雰囲気は小さい漁港のような感じ。 ただ、利用用途としては漁港ではなく 小規模港湾といった感じです。 釣りができる場所も限られており 人が多い日はランガンみたいなことは難しく 一か所に入ったら、そこで粘る感じです。 都市部の釣り場なので これは仕方いと思っています。 堤防から海面までは1メートルから2メートル 水深は足もとで1メートル半から4メートルくらいでしょうか。 潮が動き出すと流れが強くなる場所があり この流れ…

  • アジング 最近お気に入りのアジングワーム

    10月中旬以降アジングにも 複数回行っています。 豆アジが多いですが釣れる状況です。 釣れない日でも20匹くらいは釣れています。 そのような状況だったので この機会にと思い 様々なワームやカラーを試してみました。 そんな訳で最近のお気に入りワームについて 書きたいと思います。 最近持っていくワーム テトラワークスのワームを基本に そのほかを入れ替えるような状態です。 カラーもソリッド系、クリアー系、チャート系を 揃える感じで用意しています。 いまの時期はシャッド系で釣れるイメージがないので この時期は入れていません。 冬になるとメバルもいるので持っていきますが。 私のメインワーム 旧ブログでも…

  • シーバス ビッグベイトでシーバスを釣る

    シーバス釣りを始めてから やりたかったことの一つに ビッグベイトでのシーバス釣りがあります。 ただ、、、これがなかなか難しくて・・・ でも、釣れたんです! サイズは60センチくらいですが 滅茶苦茶嬉しい! どうして、こんなに嬉しいかは これから書いていきます。 ビッグベイトは難しい? 正直地域によると思いますが・・・ そもそも、単純にルアーがでかいので 扱いを含めて難易度が高い。 そして、ベイトの影響 これが一番大きく地域差につながると思います。 所謂、私が釣りをする川は 落ち鮎、コノシロなどのベイトがいない。 正直、これが一番大きいと思う。 よくYouTubeの動画でみるような シチュエーシ…

  • このブログについて

    はじめまして mamazunokoと申します。 また、以前のブログから 読んで頂いていた方 もし、よろしければ 引き続きよろしくお願いします。 自己紹介 5年くらい前に仕事の関係で 関西地域に引っ越しまして 身近にできるルアー釣りを 楽しんでいます。 魚種としては シーバス、アジング、チニングが 今はメインになっています。 ナマズ釣りも少し遠出となりますが 年2回くらい行っています。 通うメインの釣り場も 都市型河川や湾奥と呼ばれる場所で 街中の釣り場となります。 あとは時々遠征するくらいです。 また、大阪に来る以前は 関東地域に住んでおり 主にナマズ釣りをメインに エリアトラウト、海のライト…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、namazunokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
namazunokoさん
ブログタイトル
基本は身近なルアー釣りブログ
フォロー
基本は身近なルアー釣りブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用