ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スケジュール
「残業をやらないと決めたので、それに合わせて仕事も受注したり、スケジュールを組んだりする。」“残業ナシ”はやる気を削ぐ? 「もっとやりたいけど『帰ってくれ』と…
2022/12/31 01:09
Evidenceとやる気
天邪鬼の私は、固定観念を打ち砕くとか、常識にとらわれないとかが大好きである。したがって、この記事も大好き。「年をとったらハンバーガー!」老後も介護も常識を疑…
2022/12/30 01:13
急用だったら
閉店中の店舗が狙われる。店舗を狙った侵入窃盗に注意 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp ということで、わざわざ空き巣にこ…
2022/12/29 00:04
年始最初のごみ収集日
「計画を立てるときには、必ず休みの日を決める」 次の記事は勉強に関するものだが、仕事も同じだと思う。ただし、定休日を決めるということではない。試験に合格したい…
2022/12/28 01:18
幸せを感じやすくする魔法
おそらく掃除をしたことがないと思われる人達が、ワールドカップの日本サポーターのゴミ拾いを、掃除をする人の仕事を奪うなどと非難していたが、結果、少しずつ世界に…
2022/12/27 01:18
サンタさん、来たよ。
2日前、サンタが来るかどうか不安だったが『コンセプト』 仕事で順調に実績が上がらないと、自分よりも後輩に何かを教えることを仕事にしようと思いつくようだ。 そ…
2022/12/26 01:08
タイミングが最重要
その志を実現したいとは思ったが、もともと私に高い志があったわけではない。しかし、なぜか、ランドセル等の学用品を支給しようとするプロジェクトの事実上の責任者を…
2022/12/25 01:20
コンセプト
仕事で順調に実績が上がらないと、自分よりも後輩に何かを教えることを仕事にしようと思いつくようだ。 そして、誰もがそうとは限らないが、「ひよこ喰い」と呼ばれて…
2022/12/24 00:02
時間の節約
先週の土日は高熱に見舞われていた。起きて稼働できる時間が限られる。ボーッとした頭で、この限られた時間をどう使うかをまず考えた。 名言ナビ - じっくり考える…
2022/12/23 01:09
建設的
これ、全部やってるよ。まぁ、独り暮らしだから当たり前か。「名もなき家事」TOP10ランキング といっても、1位「裏返しに脱いだ衣類・丸まったままの靴下をひ…
2022/12/22 01:05
3年後も飯が食えているため
ウィンウィンは、「両者にメリットがある」ことウィンウィン(win-win)とは? 正しい意味と使い方を紹介(例文あり)【スグ使えるビジネス用語集】 フレ…
2022/12/21 01:51
主導権
こちらは友達と思っていない相手から強引に友達のよしみを押し付けられて、いろいろと質問される。多くの同業者に同じご経験がおありだと思う。 で、それなりに回答す…
2022/12/20 00:48
あすなろ
記事のタイトルを見て、旧優生保護法下の不適切な行いがまた見つかったのかと思ったら、なんと今のこと。障害者の結婚、不妊処置が条件 北海道・江差の福祉施設(共同…
2022/12/19 00:14
39℃超え
16日の夜間の研究会が終了後、突然の悪寒に襲われた。あっという間に熱が38台後半に。 ついに感染したか。17日と18日の人と直接会う予定のキャンセルとお願い…
2022/12/18 00:24
ルージュ
センスがないからサプライズをすると外す。 かといって、サプライスをされても喜怒哀楽の感情が薄いから、まして驚くのは難しい。 こんなサプライズなら喜ばれるのだ…
2022/12/16 01:15
没頭できるかどうか
「日本人は『あなたの仕事はなんですか』と聞かれると『私は部長です』などと肩書を言う人が多い。外国人なら『私は○○ができます』と言う。」「仕事は何ですか?」と聞…
2022/12/15 01:33
情報と知識を得る
頂上に達するための登山ルートが複数あるように、富士山登山コース!4つのコースとその特徴富士山には吉田ルート、富士宮ルート、須走ルート、御殿場ルートの4つのコ…
2022/12/14 02:58
ご機嫌悪い
最近、ふるさと納税の広告をよく見ると思ったら、締切が近いんだ。「12月31日23時59分まで」なんだ。今からでも間に合う!ふるさと納税特集ふるさと納税を申請…
2022/12/13 01:32
奨学金
借りたものは返せ。ということで、実は、ヤミ金でも元本は返すべきだろうと考えている私。(判例上、元本も返済不要であることは知っているが)闇金(ヤミ金)からお金…
2022/12/12 01:39
本当の自分
力量からしてやることができないこともあれば、力量は足りていてもやりたくないこともある。 しかし、このようなことを「やります」という人達がいる。 なぜか? …
2022/12/11 01:31
フィジカルインターネット
通販で注文した小さな品物が、一見すると無駄にでかい箱で届けられる。実は、無駄ではなく大事なこと。 物流業界では、トラックドライバーの時間外労働の上限規制が2…
2022/12/10 01:14
老いを利用する
いやいや、ホッとした。「人の名前が思い出せなくても心配しなくていい」そうだ。社会的地位や学歴はまったく関係ない…精神科医が「本当にバカだ」と思う人の特徴 「…
2022/12/09 00:54
シフトが入っていても
働きたいというワーク・エンゲージメントの私にとっては、正月は役所や顧客からの連絡がないので、じっくり自分がやりたい仕事に取り組める楽しみな時である。厚労省も…
2022/12/08 01:48
老いてますます盛ん
解禁されたような感じなのだろうか。忘年会が増えているような気がする。 仮にコロナ前に戻るのであれば、きっと出る。忘年会帰りに死ぬ人達。 忘年会で酔っ払って…
2022/12/07 01:14
今日は負け
今日は負けた。いや、W杯ではない。仕事のこと。 依頼主から経費がかかることを理由にされたのだが、依頼主はもっと経費がかかる方法を選択した。 まぁ、理由は如何…
2022/12/06 03:18
ひと手間
誤爆はよくあるらしい。同じコミュニケーションツールを使わなければよい話だが、連絡方法に同じLINEを使うことでバレる人達が少なくないようである。アリバイのゴ…
2022/12/05 01:22
作戦を練り直す
こっちのほうがいいとわかっていても、反対する人達はいる。 例えば、DXへの抵抗勢力。100億円のシステム開発を破綻させる抵抗勢力の正体、机を片付けない子供と…
2022/12/03 01:40
中小機構に聞く
経営の傾向を診断してくれるということでやってみた。大航海時代 偉人タイプ診断|中小機構に聞こう!本格心理学で、あなたの偉人タイプと強み・弱みがわかる!kik…
2022/12/02 01:10
花屋さんにて
贈り物のお花を買いに花屋さんに行った。花屋さん「贈り物ですか」私「はい」花屋さん「どのような贈り物ですか。お誕生日とか、プロポーズとか・・・それによって、ラ…
2022/12/01 01:28
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コンプライアンスハーツさんをフォローしませんか?