ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
増やす、減らす、元に戻す
「発言や行動のひとつひとつ──たとえばあいさつの仕方から言葉遣い、ものの食べ方や生活習慣など──は、信用できる人かどうかを判断する要素になります。」信用をいか…
2022/10/31 01:48
還暦過ぎの歌
業務を改善してお互いに働きやすくしようと前を向いているときに、「誰が悪い」だとか「今までのやり方と違う」と後ろ向きな発言しかしない人がいると、一気にテンショ…
2022/10/30 01:35
ゴール思考とプロセス思考
「男性脳というのはゴール思考型と言って、ゴールを設定しないと最初の1歩が出しにくいっていう脳なんですよ。」「女子は最初の1歩が無邪気に出せる、プロセス思考とい…
2022/10/29 01:36
行動を伴う
どうしても払いたい人と受け取りたくない人とでお金を押し付け合うことは避けたい。この記事のように、お釣りを渡すという方法があったかと気づいた。『母と娘のあたた…
2022/10/28 00:50
カテゴライズ
夫は無類の努力家であったようだ。妻に、「スキマ時間に一緒に勉強でもしない?」と問いかけた。 日頃から仕事も家事も頑張っていた妻は、「まだ私にがんばれって言う…
2022/10/27 02:26
何人目で
説得力に欠けるが、面白いデータだ。「今まで3人との恋愛経験がある場合、次に付き合う人が運命の相手かもしれないのだ。」結婚した男女は何人目の恋愛相手と結婚して…
2022/10/26 01:19
想像力
「知識を持ってさえいれば、想像力を働かせることができる」女性の「生理」を男子校で教えたらどうなった? 「放課中に急いで交換」「蒸れやすく不快」 苦労を知った男…
2022/10/24 23:17
手段は目的ではない
この1年間、にほんブログ村のデータによると、私のブログは「更新頻度 356回/365日(平均6.8回/週) 」のようだ。 私なりのブログの目的を達するために…
2022/10/23 21:52
失礼
他人と協働して仕事をすることがある。私の場合、他人の失敗には非常に寛容であるが、失礼には非常に敏感だ。かといって、この記事にあるように、重箱の隅をつつくつも…
2022/10/22 01:37
X列車
天邪鬼な私には、嘘くさいほどの快晴だった。あまりの快晴に、思わず仕事先に到着する直前に撮ってしまった。 そして、柄にもなくジャズ。A列車で行こう 原信夫と…
2022/10/21 00:01
貼り紙
閉まったシャッターに「本日臨時定休日」と貼り出されていた。 今日、店が休みなのは伝わったよ。でも、だいたい伝わればよいと、こんな貼り紙を出す人と私は絶対に話…
2022/10/20 01:34
そこそこ
憲法訴訟法を作る。天才と言われる学者たちが成しえなかった偉業を、若かりし頃うっかり夢見た。もちろん、私ごときにできるはずもなく、夢はどんどん小さくなって、今…
2022/10/19 01:25
不得手なこと
「不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。」 これはビジネスでは鉄則だと思っているが、そうでもない場面によく遭遇する。ピーター・ドラッカーの名言(P…
2022/10/18 01:20
薄い手帳
デジタル化の進む中でも、紙の手帳の売上は落ちていないようだ。両方使いこなしている人が多いからだろう。スケジュール管理は「紙とデジタルの両方」で行ったほうがい…
2022/10/17 03:34
いい仕事
「いい仕事を続けていると、面白い仕事がまわってくるようになるんだよ。」仕事の報酬は仕事だよ——井深大・ソニーつまらなくても、目の前にある仕事を大切にすることが…
2022/10/16 01:17
考え抜く力
マッチングアプリも使うんだ。日本アムウェイに取引停止命令、マッチングアプリで美女に出会った男性の「ゾッとした」勧誘体験談(NEWSポストセブン) - Yah…
2022/10/15 02:01
スケジュール
来週から本格的に仕事先の業務改善に着手する。最重要ポイントは、「できていない状態を放置しない」。 こんな当たり前のこと?と思うかもしれない。しかし、できてい…
2022/10/14 01:24
書いたものより。書いたものくらい。
自分で車を運転して移動した1日の距離としては自己新記録の400㎞。目指す目的地の隣の観光地にも立ち寄れた。 約束を果たせたので疲れはない。書いたものより口…
2022/10/13 01:04
この機会にお見知りおきください
やっぱり性善説は成り立たないのか。「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニ…
2022/10/12 01:12
世の中の変化
結婚相手を探すことに縁がなくなったので全く認識がなかったが、『1位は堂々の「恋活・婚活サイト、アプリ」でした。』とさ。私はコレで結婚しました!「お見合い」は…
2022/10/11 01:11
ダメな奴
同調圧力の強い社会では、「ワクチンを打ったことにして接種済み証を作った」というのは、やってはならないことではあるが、動機としては理解できなくはない。ワクチン…
2022/10/10 01:15
事の本質
例えば、議員活動が十分であれば、「こう」はならない。SPEEDライブ参加の今井絵理子氏に「議員辞めてからやんなよ」 批判に本人反論「練習10分」「昼休みを削…
2022/10/09 01:29
決定的な違い
会社員と自営業の「決定的な違い」の一つとして、『営業職はうまく営業をかけられたら評価されますが、無理に営業しなくても給料はもらえます。 自営業者は営業ができ…
2022/10/08 01:26
遅れたことがない
大事なことは、「お約束の20分前に到着して」いること。 こちらのショウ先生とは、オンラインを含めると、もう何十回と待ち合わせをしているが、一度も遅れたことが…
2022/10/07 00:55
まずはやってみる
監理団体の外部監査人としての仕事で滋賀県へ。 滋賀といえばだいたい琵琶湖という偏見を解消するには、これをやってみるといい。「琵琶湖は滋賀県の6分の1」をチー…
2022/10/06 01:05
NPO法人入門講座
明日(5日)受付開始。 会場もオンラインも、どっちもあります。https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/npo/sa…
2022/10/05 02:02
80点を90点にする
「いつまでその仕事をやっているの?」と上司か経営者に言われたとする。「少しでも完成度を高くしようと思って・・・」と言い返す。 よくあるシーンではあるが、全くか…
2022/10/04 04:20
脂っこい
『デート中、彼女に「なにが食べたい」と聞くと「なんでもいいよ」との返事。それならばと、ラーメンを提案すると、彼女からは「脂っこいから嫌だ」との答えが……。』女…
2022/10/03 09:43
リテラシー
「夏バテ」だけではなく、「秋バテ」というのもあるらしい。 「ふーん、そう」では終わらないのが、天邪鬼な私である。 とあるサイトで「夏バテ」の症状とやらを見…
2022/10/02 01:39
転換、分散
過去の成功体験にとらわれることすらあるのに、まして成功の真っただ中では冷静さを欠くのであろう。「ブームの渦中にあった当事者にとっては「まだまだいける」と判断…
2022/10/01 03:34
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コンプライアンスハーツさんをフォローしませんか?