chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

cagen10003さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,222サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
格闘技ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,959サイト
プロレス 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 464サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,175サイト
ニューヨーク情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 674サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,931サイト
都市生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 392サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,222サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
格闘技ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,959サイト
プロレス 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 464サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,175サイト
ニューヨーク情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 674サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,931サイト
都市生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 392サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,222サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
格闘技ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,959サイト
プロレス 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 464サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,175サイト
ニューヨーク情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 674サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,931サイト
都市生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 392サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 故アントニオ猪木さんと同行の思いで海外取材追悼記!(2)

    故アントニオ猪木さんと同行の思いで海外取材追悼記!(2)

    4回目取材、デンバーで「猪木&アリ歴史的再会」 1994年8月1日(現地時間)アメリカ、コロラド州デンバー、デンバー・ホテルにて、猪木とアリが6年ぶりに歴史的再会を果たした。 この日、新日本プロレス側からは猪木さん、レスラーのマサ斉藤、永島企画部長と通訳のケン田島氏が現地入りして、テレビ撮影でホテルにいるアリとの対面へ向かった。今回のアリとの交渉をとりもったWCW幹部エリック・ビショップ夫妻が出迎えてくれた。ロビーではパーキンソン病を患っていたアリが得意のクラッシックをピアノ演奏していて、そばには夫人が立っていた。猪木さんが近づくとアリはその存在に気づき、驚いて立ち上がると、お互いの再会に嬉し…

  • 故アントニオ猪木さんと同行の思いで海外取材追悼記!(1)

    故アントニオ猪木さんと同行の思いで海外取材追悼記!(1)

    筆者は1980年代から2010年代まで、ニューヨークに居住して、主に、ベースボールマガジン社の「週刊プロレス」の通信員をしていた。 先週の10月1日にアメリカ人プロレスライターから突然メールが届いた。「Wrestling News/ NJPW founder/ wrestling icon Antonio Inoki passed away」とあり、パソコンを開けたら、猪木さんの悲報が大きく伝えられていた。猪木さんとはこれまでに9回取材同行した。最初の取材は1983年8月「猪木カルガリー遠征」 1983年8月、猪木さんは妻の倍賞美津子さんと一人娘の寛子ちゃんを同伴して、カナダのカルガリーに遠征…

  • ケンドー・ナガサキ(桜田一男、享年71才)追悼記

    ケンドー・ナガサキ(桜田一男、享年71才)追悼記

    1月12日、夜中の2時頃に、インターネットで、ケンドー・ナガサキさんの死亡記事が流れて驚いた。数年前に心臓の手術をしていて、心臓のペースメーカーの取り扱いが原因だったらしい。謹んでご冥福をお祈り致します。 小生が80年代始めにアメリカのプロレス取材を開始して、最も多く撮影し、最も気が合い、最も公私共に懇意にしてもらったレスラーが桜田さんだった。小生は、昨年の4月に帰国して、即座に桜田さんへ電話を入れた。何でも、昔、居住したノースキャロライナ州シャーロットで開催される、往年のレスラーのサイン会に招待されたそうで大変喜んでいた。夏に電話すると、自伝(辰巳出版)を出版した、という。最近は韓国へ友達と…

  • ベルリンの壁崩壊から30年。 つながった西と東。

    ベルリンの壁崩壊から30年。 つながった西と東。

    壁の崩れたベルリン 高さ約4メートル。見上げるような壁の向こうは禁断の世界だった。西側の人々は足場を築き、ときどき壁越しに東側をのぞいた。同じ顔の同じ言葉を話しひとびとが暮らすアパートの窓がみえてきた。その壁が崩れた。崩れた壁のすき間から東側の逃亡者を見張る監視塔がみえた。 世界の現場ルポ ベルリンの壁が崩れた! ソ連領内小民族国家の独立運動、ハンガリー、ポーランドの反体制派の台頭、東ドイツの出国・報道の自由化、自由選挙、ブルガリアの市民運動、チェコの史上最大のでゼネストなど、ゴルバチョフのペレストロイカによる東欧の市民レベルの変革エネルギーはピークになりつつある。 その中で最も劇的なシーンは…

  • タイガー服部レフェリーがアメリカで最後のレフェリング

    タイガー服部レフェリーがアメリカで最後のレフェリング

    去る9月28日(現地時間)に新日本プロレス主催の『FIGHTING SPIRIT UNLEASHED』ニューヨーク、マンハッタンセンター大会が開催された。満員の観衆を集めてニューヨークのプロレスファンを唸らせたが、この大会は試合前に「タイガー服部レフェリー、ファイナルカウントセレモニー」が行われて、場内から「サンキュー・タイガー」のコールが’起きた。筆者は1985年3月8日付け「ニューヨーク情報誌 OCSニュース」でタイガー服部氏の前史とも言うべき80年代に渡米した日本レスラーのマサ斎藤、キラー・カーンや天龍などのマネジャー時代を記事にしたことがあり、それを、今回、私のブログに再掲載する。全米…

  • 元横綱の羽黒山こと北尾光司(25才)のアメリカ・プロレス武者修行の旅!

    元横綱の羽黒山こと北尾光司(25才)のアメリカ・プロレス武者修行の旅!

    元横綱の羽黒山こと北尾光司(25才)のアメリカ・プロレス武者修行の旅!先日、2月10日に55歳の若さで亡くなった北尾のニュースが一斉に流れた。業界では何度もトラブルを起こしてヒール(悪人)のイメージであったが、妻のコメントは“主人は曲がったことが大嫌いなピュアな人”でそれが唯一の救いであり、実にドラマチックな人生であった。1987年、大相撲をトラブって廃業。その後、角界を離れて約1年半、“TVレポーター”や“スポーツ冒険家”の肩書で活動していた。89年6月2日に、ついに1メートル99センチ、体重143キロをさげてプロ・レスラー転向を発表。そして、アメリカへ武者修行にやって来た。私は「週刊プロレ…

  • 米国での「ザ・デストロイヤーさん」の思い出!

    米国での「ザ・デストロイヤーさん」の思い出!

    デストロイヤーとレジェンド達日本で力道山と名勝負した覆面の魔王「デストロイヤー」さんの死去のニュースを3日前に日本のインターネットで知った。 私は米国に約30年間滞在して、主に、プロレスの写真撮影に従事していた。デストロイヤーさんとは5〜6回会ったことがある。レジェンドのサイン会や、殿堂入の際やブラッシーの葬儀などである。素顔のデストロイヤーは僭越ながら、男前とは少し程遠く、丸い赤鼻にブルドックのような顔付きで、声はガラガラのダミ声であったが、精悍な雰囲気を持ち、いつも、誠実に接してくれた。 2003年5月に「プロフェショナル・レスリング・ホール・オブ・フェイム&ミュージアム」(1999年創立…

  • 元WWWF世界ヘビー級王者「ラテンの魔豹」ペドロ・モラレスが死去!

    元WWWF世界ヘビー級王者「ラテンの魔豹」ペドロ・モラレスが死去!

    「ラテンの魔豹」ペドロ・モラレス(76才)が2019年2月12日に死亡した、とインターネット・ニュースに掲載された。WWEの死亡記事等によると、本名、ペドロ・アントニオ・モラレスは1942年にプエルトリコのクレバラで生まれ、少年時代に家族と共にニューヨークへ移り住み、YMCAでミグエル・ペレスやアントニオ・ロッカからプロレスの手ほどきを受け、17才でプロ・デビューした。以後、燃えるファイトと華麗な空中殺法の使い手としてWWE(前、キャピトル・レスリン社)に在籍。60年代中期にロサンゼルスのWWAへ移籍して大スターになった。1971年にWWE(前WWWF)へ復帰して、MSGでイワン・コロフを破り…

  • 馬場の全日本プロレスから「週刊プロレス」取材拒否の時代、米国セントルイスで修行中の輪島さんへ偽って取材したのは私です。

    馬場の全日本プロレスから「週刊プロレス」取材拒否の時代、米国セントルイスで修行中の輪島さんへ偽って取材したのは私です。

    先日、横綱でプロレスラーでもあった輪島さんの死亡記事がインターネットへ駆け回った。「週刊プロレス」の海外通員員の身を隠して、セントルイス滞在の輪島さんへ取材に行っ時の事を思いだした。1983年に「週刊プロレス」が発行されてから3周年目の86年は山本編集長であったが、あまりにも UWF へ肩入れしたために馬場さんの全日本とジャパンプロレスから取材拒否を食らっていた。当時、横綱の輪島が花籠部屋の株を担保に入れて借金を返済しようとして相撲協会に発覚してスキャンダルとなる。86年4月13日、借金返済の為と噂されながら、38歳で全日本プロレスへ入団発表する。同年、5月に修行の為に米国へ渡り、7月よりミズ…

  • 恒例のニューヨーク・ハロウィン・パレードに大観衆!人気 No.1はトランプ大統領のコスチューム!

    恒例のニューヨーク・ハロウィン・パレードに大観衆!人気 No.1はトランプ大統領のコスチューム!

    恒例のニューヨーク・ハロウィン・パレードに大観衆! 人気 No.1はトランプ大統領のコスチューム! 10月最後の31日はハロウィンの日である。涼しい日が続いていたニューヨークはこの日、急に、残暑のような陽気となり、気温が16度まで上昇した。幼稚園や小学校の授業を終えた子供達は直ちに帰宅して、Kーマートで購入したお化けや魔女の面をつけ、母親作の特製コスチュームに着替えて、一斉に、親同伴で町へ出かけた。商店へ「トリック or トリート」と叫びながら入り、お菓子やキャンディーなどを無料でもらえる日である。夜には恒例の第44回、NYハロウィン・パレードが6番街のグリニッチ・ビレッジで催された。沿道には…

  • 写真集「Perspective, A Point of View 」を Apple Books に出品しました。

    写真集「Perspective, A Point of View 」を Apple Books に出品しました。

    写真集を Apple Books に出品しました。上のアップルバッジをクリックすると行けますので、お楽しみください。 Description: representations of photography Perspective, A Point of View, put --- in perspective aberration epistemology/ hermeneutic (f) savoir/ avoir/ voir

  • 写真集「Drawing Points, Lines & Dimension on Film」を出品しました。

    写真集「Drawing Points, Lines & Dimension on Film」を出品しました。

    Apple Books に写真集を出品しました。上のアップルバッジをクリックすると行けますので、ぜひ、ご覧ください。本の説明: 80年代のニューヨークで、日本の実験映画、ビデオ・アートの草分けとして国際的に高い評価を得ていた映像作家・飯村隆彦氏のアシスタントを私は務めことがあった。そして、彼から多大な影響を受け、中でも、特に彼のコンセプチュルアル(概念上の)な1968年度制作の白黒のアバンギャルドな映画「カメラ・マッサージ」作品は度肝を抜かされた。それはカナダの哲学者、マーシャル・マクルーハンの有名なテーゼ「メディアはメッセージ/マッサージ」をベースにした作品であるが、様々な媒体は人間の心の感…

  • 10年ぶりにメキシコシティへ観光旅行に行き、スリに遭遇して財布を盗まれた!

    10年ぶりにメキシコシティへ観光旅行に行き、スリに遭遇して財布を盗まれた!

    これまでメキシコには仕事で10回くらい行き、何のトラブルも起きなかった。今回は純粋に観光目的で、約10年ぶりの4泊5日の旅だった。ニューヨーク JFK からメキシコ市の空港 MEX まで、所要時間5時間。まだメキシコは半袖で十分な気候であった。空港から一番安く市内へ入る方法はどこまでも5ぺソ(約30円)の地下鉄で、これを利用した。午後4時に有名な「リフォマー」大通り近くのホテルに到着。早速、市バス(6ぺソ、約33円)に乗車して、中心地のイダルゴで下車してから、アラメダ・セントラル公園を横切り、最も混雑するストリートを散歩しながら国立宮殿まで歩いて、遺跡のテンプロマヨールを見学した。夜も8時頃に…

  • カムデンの写真集を出品しました。

    カムデンの写真集を出品しました。

    iBook Store に写真集を出品しました。 なぜかうまくバッジが貼れません。しばらくは下記からお願いします。 geo.itunes.apple.com <a href="https://geo.itunes.apple.com/us/book/design-illusions-in-forgotten-camden-nj/id1438796663?mt=11" style="display:inline-block;overflow:hidden;background:url(https://linkmaker.itunes.apple.com/assets/shared/badges/…

  • 「ロシアの白熊」ニコライ・ボルコフが死亡!

    「ロシアの白熊」ニコライ・ボルコフが死亡!

    生前、会うごとに、ユニークな日本語の隠語で女性器を意味する「OOOO!」を連発していた!去る7月29日、世界のプロレス・メディアの間ではレジェンド・レスラーの「ロシアの白熊」ニコライ・ボルコフ(本名、ヨシップ・ペルゾビッチ、享年70才)がメリーランド州ボルティモア郊外の自宅で死亡との記事が流れた。故人とはリングの内外で接する機会があり、ユニークなエピソードを記したい。ユーゴスラビア生まれのボルコフは60年にカナダへ来て、名門スチュー・ハートのプロレス道場へ入門した。70年に渡米してアメリカ国籍を取り、WWWF(現WWE)に参戦。時は米ソの冷戦の最中であり、WWWFでコミュニズムのロシア人として…

  • Naked Body 写真集を出しました。

    Naked Body 写真集を出しました。

    Urban Landscape Naked Body 1975-1994, New York City上のバナーをクリックすると iBooks Store に行けます。そこから私の写真集を手に入れることができます。無料です。本の説明: 英語で Body (ボディ)は自動車の車体でも女性の体でも同じ表現である。 アメリカは1980年代にはすでに車社会で、全所帯の95%が車を所有していた。その頃、 この国の犯罪はピークに達していて、ニューヨーク市内では5分に一台の割合で車が盗難され ていた。その数は1980年に10万900件に登っていた。そこら中に盗難車が溢れ、まる でネッケド(裸)にされた女体の…

  • プロレスラー、マサ斉藤先輩との思い出!

    プロレスラー、マサ斉藤先輩との思い出!

    先日、日本からの一通のメールでマサ斎藤先輩の死去を知り、色々な思い出が頭を駆け巡った。私がアメリカのプロレス・マスコミに入ったのが80年代始めで、マサさんが81年にニューヨークのMSGが本拠地のWWF(現WWE)へ参戦してきた。当時はまだ、MLB (メジャーリーグベースボール) にさえ日本人プレイヤーの入団が難しい時代で、アメリカ・メジャープロレス団体WWFでは60年代のジャイアント馬場以来の日本人の入団を果たした偉業であった。口八丁のキャプテン・ルー・アルバーノをマネジャーに得て、ミスター・フジと日系悪役タッグチームを組みミスター・サイトーと名乗って暴れまくり、その胸板の厚さと肩筋肉の凄さで…

  • まみさんが絵本第2作目を出しました。

    まみさんが絵本第2作目を出しました。

    まみさんが絵本の第2作目「ママのガーデニング」を iBooks Store に出品しました。上のアップルバッジをクリックして行くと手に入りますので、ぜひご覧ください。無料です。本の説明:農薬を使わない環境を考えたガーデニングをめざした虫撃退法。ママの奮闘記を子供目線で絵本として書きました。ナメクジ、コガネムシ、カミキリムシ、ハマキムシ、チャドクガ、クロウリハムシ、ハマオモトヨウ、アブラムシ、アリ、ミミズ、アマガエル、テントウムシ、シロアリなどが出て来ます。マック以外では見られないです。ウィンドウズをお使いの方には PDF ファイルをお送りすることができますので、 http://mo2274.w…

  • ニューヨーク市内で最大のクリスマス・デコレーションが見られるブルックリン「ダイカー・ハイツ」地区を訪問!

    ニューヨーク市内で最大のクリスマス・デコレーションが見られるブルックリン「ダイカー・ハイツ」地区を訪問!

    去る12月17日、気温が五度と非常に寒い週末に地下鉄D線でマンハッタンからブルックリンに出かけ18Av駅で下車した。そこはヴェラザノ橋とイタリアン地区ベンソンハーストの間で、スパニッシュのスーパーやお店がたくさん並んでいる。4ブロック西に歩いて、目指すダイカー・ハイツ地区に到着した。ここはイタリア系の居住地で、大きな一戸建ての裕福な家々が立ち並び、それぞれの家の庭には沢山の綺麗なクリスマス・デコレーションが施されている。大きな袋を提げたサンタやトナカイを走らせているサンタや映画のキャラクター等、新しいのは雪だるまのオラフまでいた。夜には電燈がともるイルミネーションがあり、より一層、きらびやかで…

  • 今年もクリスマスがやって来たあ。

    今年もクリスマスがやって来たあ。

    今年のクリスマスの飾り付けがもう始まっています。 それにしても毎年のことですが人が多いですね。 食料の買い出しのついでに、頼まれたので渋々ミッドタウンによってクリスマスの写真を撮ってきました。 でも頼んだ写真がないと機嫌を悪くされています。 長年ニューヨークに暮らしていますが、こんな写真撮ってこなかったです。 ロックフェラセンター前の Saks Fifth Avenue は毎年ゴージャスな飾り付けしています。 お馴染み、ロックフェラーセンターのクリスマスツリーです。 毎年良く似た飾り付けですが、どこか違っているのでしょうか。私には分かりません。

ブログリーダー」を活用して、cagen10003さんをフォローしませんか?

ハンドル名
cagen10003さん
ブログタイトル
What's new? New York!
フォロー
What's new?  New York!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用