ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年3月獲得銘柄
明日以降、早番メインのシフトになるので書ける時に書いておこう。 今月は中盤までは売買を控えてましたが、中盤を過ぎてからはちょこちょこと買っていった。 株価ボードを眺めていますが、結構、堕ちてますね。
2025/03/28 12:53
3382 セブン&アイHDより商品券
クオカードを優待で貰うようになって、コンビニで現金はほとんど使わなくなった。 ミニストップはクオカードが使えないので現金かカードで支払いはしますが.....。 500円のクオカード、以前はおにぎりやサンドイッ
2025/03/26 12:45
7135 ジャパンクラフトより優待券
連休はアッという間に終了し、2日振りに職場へ行ってみれば.....。 何も変わっていなかった。状況は悪化していた。人が本当に足らない。 普通に12時間以上、居ました。身体中が痛いです。普段、動かない人が動けば
2025/03/25 15:07
2025年3月 第3週
安物買いの銭失い。まさに今、自分の買ったデジカメでそんな事が起こっている。 前、使っていたデジカメが壊れたので買い直す際に、破格値で売ってたのがあった。 形は同じようなカメラで、全然知らないメーカーだ
2025/03/24 09:43
4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所よりクオカード
年度末からなのだろうか??連日、帰りが遅くなってる。 この時期は何処の勤務でもハマるような気がします。(溜息) 自身が運用しているPF、次の銘柄を買おうと思ったらあの銘柄を売って、この銘柄を買おう! 前
2025/03/21 15:19
7643 ダイイチよりギフトカード
春分の日で世の中は休み。私はこれから出勤です。 シフトの勤務になって久しいですが、時間を有効に使えるのはメリットだと思います。 カレンダー通りの9時~17時の勤務だと休みは土日に毎週あるのは良いですね。
2025/03/20 15:18
四季報を入手しました
発売日に買いに行く時もあれば、忘れててかなり後に買う時もある。 近くに本屋さんはないけど、スーパーの中に併設されてる本屋さんに置いてある。 撤退されると困るので買いに行ける時はここで買ってます。(苦笑
2025/03/19 14:42
風間杜夫の名人芸へ行ってきました
俳優の風間杜夫さんの落語を聴きに行ってきました。今回のゲストは柳家喬太郎師匠です。 風間さんの落語を聴くのは今回で2回目。前回は2年前の暮れだったような気がします。 可児の文化創造センターへ来たのはそ
2025/03/18 14:55
2025年3月 第2週
早番が4勤なので身体的にはキツかった。それでも連日、早めに職場から帰るようにしたが...。 残業するのが当然のような職場ってどうなのよ??そんな事をここ数年、ずっと考えてる。 最低限の引継ぎはあって然るべ
2025/03/18 12:28
3139 ラクトジャパンよりクオカード
資金が無尽蔵にあればいいのですが、限られた資金で運用しているので....。 連日、騰がると嬉しい半面、欲しい銘柄は更に騰がり、ますます買えない状況へと....。 厳選して権利日までに欲しい銘柄はあと10銘柄程。
2025/03/18 11:08
3003 ヒューリックより優待カタログ
株式投資をやるようになってカタログギフトの優待は毎年、幾つも権利を獲ります。 その中でもここのカタログはかなり良いと個人的には思っています。 3年以上の保有で3,000円相当のカタログが2つ貰えます。 投資
2025/03/16 18:00
CoCo壱番屋へ行ってきました
ここ数年、年末の福袋を買うのが定番となりつつあります。 今回のは2,500円分の食事券とレトルトカレー1つとカバンがついて2,500円。 昨今の物価高を考慮した値段設定なのでしょうか??食事券が通常より500円追
2025/03/16 17:11
4826 CIJよりクオカード
1月の終わりから日々、日経平均の終値と為替をノートに書くようにした。 あと自分の中で思った事、気が付いた事、優待新設銘柄なども書いてます。 ある雑誌に有名トレーダーが日々、やってますと載っていたので自
2025/03/15 11:42
4828 ビジネスエンジニアリングよりクオカード
究極に眠気が襲ってくると意識が飛びます。(汗) 運転中にこうなると最悪の事態となるので、眠気を感じたら、窓を開ける、停めて仮眠する。 こんな対策を取らないと取返しのつかない事になってしまいます。 連日
2025/03/15 11:15
3964 オークネットよりクオカード
日本トランスシティの分売でした。注文を入れましたが約定せず。 全体的に暴落してたので買えなくても、普通に買っても問題なかったとは思う。 ただ、ヘタレは買えなかったけど....。(苦笑)一時期1,000円以上下
2025/03/11 19:42
2025年3月 第1週
ここ数日、ブログを書いてます。週後半から遅番なので比較的、時間に余裕があったりする。 こうやって書いてるといい意味での気分転換になります。過去に俺、どんな事書いた?? 振り返ってみても、やってる事はそ
2025/03/09 12:15
8098 稲畑産業よりクオカード
アメリカの株安と円高になったからという理由で昨日の日経は大きく落ちたと書いてあった。 出来高が多い銘柄はあーそうだよね!!と納得が出来ます。 自分が主に売買しているのは出来高も多い銘柄と比べると本当に
2025/03/08 10:35
2796 ファーマライズHDより優待品の案内
3月になって早7日。アッという間に日々が過ぎてます。 今シーズンは雪がよく降ったなと思う。小学生は雪合戦や雪だるまが出来るので嬉しいけど。 この歳になると雪は嫌ですね。積もるとセンターラインがわからない
2025/03/07 10:37
トーシンHDより優待券
株価ボードを眺めていていつも思う事ですが....。 売れば騰がり、その銘柄を買い戻そうと日々、眺めていると騰がり続け、買うと大きく下がる。 そんなことの繰り返しだ。(苦笑)昨日、何気に株価ボードを眺めてい
2025/03/06 10:38
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKIMIさんをフォローしませんか?