<2022年11月>善福寺公園の目の前に、シュートも一緒にすごせるコーヒースタンドがオープンしたという噂を聞きつけ、行ってきました♪コーヒースタンド ni...
デカプーシュートと、どこ行こう♪10キロのデカプーになるまでの記録だよ!(過去おでかけブログ再編集)
どんどん大きくなってついに10キロ! そんなシュートの成長&おでかけ日記♪ シュート8歳の誕生日を機に、これまで自分の日記として書きためてきた過去ブログを再編集して公開しようと突如思い立ちました。(今さら〜!?byシュート) よろしくお願いします♪
<2022年11月>善福寺公園の目の前に、シュートも一緒にすごせるコーヒースタンドがオープンしたという噂を聞きつけ、行ってきました♪コーヒースタンド ni...
<2022年8月>VISONから車で約20分。とある清流沿いをお散歩?そう、この川は五十鈴川。伊勢神宮の内宮神域を流れる清流で、倭姫命(やまとひめのみこと...
<2022年8月>シュート家がVISONに宿泊した2022年夏は、VISONがグランドオープンしてちょうど1周年の夏。それを記念して、SUMMER NIG...
シュートと三重へ♪ <VISON 農村レストランNOUNIYELLで朝食編>
<2022年8月>【農村エリア】最後に農園エリアの紹介です。こちらのエリアはホテル棟から少し離れた場所にあり、朝食をいただくために車で移動。VISONドッ...
シュートと三重へ♪ <HOTEL VISON ホテル施設編>
<2022年8月>夏休み、シュート地方から静岡県も愛知県も越えて、初めて三重県へ♪遠くまできたね~♪ここは、三重県のほほ真ん中にある多気町というところ。こ...
<2022年8月>今回は、ホテル側から橋を渡った先のエリア紹介です。【スウィーツヴィレッジ】橋を渡るとまずスウィーツヴィレッジが現れます。ケーキやチョコレ...
<2022年8月>今回は、ホテル側から橋を渡った先のエリア紹介です。【スウィーツヴィレッジ】橋を渡るとまずスウィーツヴィレッジが現れます。ケーキやチョコレ...
<2022年8月>続いて、VISON内をシュートと一緒に探検してみよう♪VISONの敷地面積は、なんと東京ドーム24個分。ディズニーランドが2つ入っちゃう...
シュートと三重へ♪ <HOTEL VISON ホテル施設編>
<2022年8月>夏休み、シュート地方から静岡県も愛知県も越えて、初めて三重県へ♪遠くまできたね~♪ここは、三重県のほほ真ん中にある多気町というところ。こ...
金曜の夕方出発で軽井沢へ♪ <ソラホテル軽井沢アウトレット>
<2022年7月>コロナで世の中いろいろ変わったけど、悪いことばかりじゃないよね。グランピングやレストランのテラス席が増えて、シュートと一緒に行ける場所が...
<2022年6月>今日はシュートと立川に来ています♪頭上にはモノレールの線路が!せっかくならモノレールと一緒に写真撮りたかったな。立川にやってきた理由は、...
<2022年4月>シュートさん、服を着せる時にちょっと足が痛そうなので、無理なく着せられるボディハーネスなるものを初めて買ってみました♪下からスポって足を...
<2022年4月>シュートと、車の2年点検がてら豊洲へ♪雲ひとつない快晴☀だけど、4月だというのに突然の夏日でちょっと暑い(汗)ららぽーと横の豊洲公園で”...
<2022年4月>今日は善福寺川沿いを桜さんぽ♪2022年春の話です。雨が降ったから少し散っちゃったけど、ここから見る桜は本当にステキ♪そして、毎度おなじ...
<2022年3月>ラフォーレ箱根強羅 湯の棲をチェックアウト後、大涌谷へ♪箱根の山をちょっと登っていくと、富士山がくっきり♪この時期はまだ半分雪が残ってい...
シュートと箱根へ♪ <ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲 食事&施設編>
<2022年3月>お待ちかねの夕食の時間がやってきました♪今回は、”愛犬と一緒に愉しむ箱根のひと時~温泉付き客室でお部屋出し夕食・朝食プラン”を一休で予約...
シュートと箱根へ♪ <ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲 食事&施設編>
<2022年3月>シュートと箱根強羅へ行ってきました♪お宿は ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲温泉露天風呂付ドッグルームががあるということで、気になって...
<2022年1月>&WAN さんは、フレンチ歴30年以上のベテランシェフによる、地元の新鮮な食材にこだわりぬいたコース料理がいただけるお宿です♪レストラン...
<2022年1月>今回の旅のお宿は、九十九里浜の海岸入口まで徒歩10秒のところにある愛犬と泊まれるリゾートホテル&WAN 九十九里房総半島には何度...
シュートとハーブ園でランチ♪ @大多喜ハーブガーデン(千葉)
<2022年1月>2022年になりました♪今年最初のシュートとの旅は千葉へ。冬は雪の心配のない房総か伊豆じゃないとね。まずは、前回こちら方面に来た時に行き...
<2021年10月>さて、突然ですが、シュートはどこにいるでしょうか??広~い牧場の中、牧草ロールの前にポツンといますね~♪ここは、信州白樺高原 長門牧場...
<2021年10月>2021年10月、やっとシュート地方に緊急事態宣言もまん延防止も出ていないふつうの日が戻り、数年ぶりに長野へ♪ふつうと言っても、まだ全...
シュートと武蔵境カフェ散歩♪ @ Bateau a tartes - Ond
<2021年9月>JR中央線はかつて三鷹駅から立川駅間13.1㎞に18か所もの踏切があり、朝夕の通勤時には”開かずの踏切”となり交通渋滞の原因になっていま...
シュートと西新宿でバカンス♪ <キンプトン新宿東京 ブランチ編>
<2021年9月>キンプトン新宿東京でのメインイベントモダンブラッスリー DISTRICT(ディストリクト)でのブランチ♪こんなシックなダイニング内もわん...
シュートと西新宿でバカンス♪ <キンプトン新宿東京 過ごし方編>
<2021年9月>今回のキンプトン新宿東京での宿泊は、一休スペシャルプラン♪なんと、最大36時間ステイに1万円分のダイニングクレジット&ブランチ付き!am...
シュートと西新宿でバカンス♪ <キンプトン新宿東京 施設編>
<2021年9月>シュート家には馴染みのある街 西新宿。そこに、去年(2020年)10月シュートと泊まれるホテルがオープン♪キンプトンホテル新宿東京サンフ...
<2021年9月>焼肉ランチを楽しんだ後は、シュートくんお待ちかねのお散歩タイム♪うしすけが入っているショッピングセンター”クロスガーデン多摩”から横断歩...
シュートとランチ @ 肉菜工房うしすけ(クロスガーデン多摩店)
<2021年9月>シュート地方はまた緊急事態宣言が延長されてしまいました(涙)(2021年9月のことです)というわけで遠出はできず、都内でまだ行ったことの...
<2021年9月>シュートと井の頭公園さんぽ♪なぜか井の頭池をながめてたそがれるシュート(笑)今日も暑いからお茶したいねぇ。ペパカフェフォレストの隣に、昭...
シュートと二子玉川でビアテラス♪ @ Premium Beer Terrace
<2021年8月>今日は二子玉川公園さんぽ♪公園から階段を下っていくと、すぐに多摩川べりに出られます。水辺はなんとなく涼し気な感じ♪そして、ちょーど日没の...
吉祥寺で新しいカフェ発見♪ @おかしのいえと7人のこびとたち *2022.1 移転*
<2021年7月>シュートと井の頭公園さんぽの時のお約束ごと。それは”Konig(ケーニッヒ)でワンちゃんソーセージを買う♪”こと。この日もソーセージを買...
<2021年6月>日比谷公園は都心の公園だけど、とってもドッグフレンドリー♪テラス席わんこOKなレストランが数か所あるんです!そのなかのひとつ、日比谷松本...
<2021年6月>まだありました!シュートと一緒に行ったことがない都内の公園♪東京の中心地と言っても過言ではない、皇居のすぐそばにある 日比谷公園♪日本初...
<2021年6月>小田急線の線路跡地に生まれた新しい街 ”下北線路街”この前は、世田谷代田駅から下北沢駅間の世田谷代田エリアを探索。(その時の様子は → ...
<2021年6月>レジーナリゾート箱根仙石原での夕食タイム♪厳選された旬の食材を生かした日本料理が次々と部屋のダイニングに運ばれてきます。この一年は外食も...
<2021年6月>シュートと箱根に行ってきました♪以前お世話になった箱根雲外荘と同じレジーナリゾート。今回は箱根仙石原♪(雲外荘のブログは → こちら)部...
シュートとお台場ランチ♪ @DOG DEPT+CAFE お台場東京ビーチ店
<2021年5月>お台場でシュートの行きたい場所はというと、、”ここですよ♪”DOG DEPT+CAFE お台場東京ビーチ店お台場にもシュートの大好きなド...
<2021年5月>緊急事態宣言が続いているシュート地方。。。(2021年5月の話です)都知事が都県境を越えないで。と言い続けているので、都内でお散歩できる...
シュートと遅めのランチ @DOG DEPT CAFE 浅草 隅田川テラス店
<2021年5月>隅田川テラスを言問橋から吾妻橋まで歩いてきてハイポーズ♪シャッターを押したら、突然 鳩が一斉に飛び立ってビックリ(汗)ちょっとコワかった...
<2021年5月>今年のGWも緊急事態宣言。都道府県間の移動自粛が求められているので、泣く泣く旅行はキャンセル(涙)それならば、都内で密を避けて楽しくシュ...
<2021年4月>今日もまた来ちゃいました新宿中央公園♪この公園にこんなに頻繁に来ることになろうとは、夢にも思ってなかったなぁ。新宿区さん、きれいに整備し...
<2021年4月>こんにちは、シュートです♪前回、あまりに広すぎて全貌がつかめなかった葛西臨海公園にまた来てみたよ!(前のブログは → こちら)この前は渡...
シュートとカフェへ @Universal Bakes & Cafe (世田谷代田)
<2021年3月>下北線路街探索の後、ちょっと裏道に入ったら、住宅街に突然スタイリッシュなお店を発見♪ すごく気になる! Universal Bakes ...
<2021年3月>何年も前から工事中だった下北沢駅周辺。2019年春に小田急線の世田谷代田~下北沢~東北沢間の地下化工事が完了。その線路跡地の開発が進んで...
<2021年2月>こんにちは、シュートです♪突然ですが、皆さん!ここはどこでしょうか??はい、そうです。新宿中央公園です。久しぶりに行ったら、こんなことに...
<2021年2月>2019年にリニューアルオープンした南町田グランベリーパークへ♪旧グランベリーモールに来たのは、もう10年以上前かも!(その時のブログは...
<2021年1月>すご~く久しぶりに水元公園へ♪前に来たのって、、10年位前じゃない!?この景色、変わらないね♪いまだに池のほとりなのか?川沿いの公園なの...
<2021年1月>シュートと初めて行く公園シリーズ再開!?都内にまだありました!シュートと初めて行く公園が。観覧車があるということは~、ここは 葛西臨海公...
<2020年12月>すご~く久しぶりに行きましたよ、アーバンドッグららぽーと豊洲♪前に行ったのって、シュートがまだパピーちゃんだった頃かも。と思ってブログ...
シュートとグランピング♪ <リソルの森 ペットヴィラ(千葉)>
<2020年11月>今年3度目のグランピングは千葉県のほぼ中央にある リソルの森 へ。2020年、もともとあった複合リゾート施設をフルリニューアルし ”S...
<2020年10月>どーしても美味しいアジフライが食べたくて、やって来ました小田原漁港♪テラス席ペットOKのお店 ふるはうすテラス席は2テーブル席しかない...
<2020年9月>忍野八海の次は河口湖畔へ♪今回の旅は天気予報に反して天候に恵まれ、観光もバッチリできました!ここは富士山の絶景ポイントならしいんだけど、...
<2020年9月>PICA Fujiyama チェックアウト後に向かった先は、、忍野八海♪子供のころに一度来たよーな記憶がうっすらとあるんだけど、もう一度...
シュートとグランピング♪ <PICA Fujiyama 食事編>
<2020年9月>夕食前にリゾート内散歩をしていたら、日が暮れてしまいました(汗)リゾート内は、センターハウス裏の芝生と舗装路はわんこと散歩OKとのこと。...
シュートとグランピング♪ <PICA Fujiyama 施設編>
<2020年9月>最近シュート家愛用のPICAリゾート。わんこOKのコテージがあり、テラスでBBQが楽しめちゃう♪ 密が防げて、この時期にはありがたいアウ...
シュートとテラス席で山梨ほうとう♪ @ 浅間茶屋(富士吉田本店)
<2020年9月>秋の連休はシュートと山梨へ♪山梨に来たからには、やっぱりほうとうが食べたいな♪ということで、テラス席わんこOKな ”浅間茶屋(富士吉田本...
シュートとテラスでお蕎麦ランチ @ ガーデンレストラン桜ながとろ
<2020年8月>ちょっと話が前後しますが、シュートと秩父へ向かう途中、長瀞に寄りました。長瀞という地名もよく耳にしていましたが、シュート家はこの日が初長...
シュートと初秩父♪ <PICA秩父 ドギーコテージ 食事編>
<2020年8月>PICA秩父 ドギーコテージの宿泊プランは1泊2食付きのグリルコース。時間になったら食材を受け取りに行き、コテージのテラスで調理開始!シ...
シュートと初秩父♪ <PICA秩父 ドギーコテージ 施設編>
<2020年8月>シュート家からわりと近いんだけど、今まで一度も行ったことがなかった場所、秩父。なぜならば、わんこと泊まれる宿がないと思っていたから。そし...
<2020年7月>オープン前からず~っと気になっていた場所♪メッツァビレッジ♪2018年11月、埼玉県飯能市にオープンした北欧のスローライフを体験できるテ...
<2020年6月>いつもの八幡さまへ♪初夏の八幡さまは、深い緑に覆われ、凛として清らかな空気が流れていました。”ねぇ、旦那くんの大好きな屋台が出ていないよ...
まだ行ったことがない公園シリーズ♪ 南長崎はらっぱ公園(豊島区)
<2020年5月>シュート11回目のうちの子記念日に行った初めて公園は、南長崎はらっぱ公園♪11年前にシュートはうちにやってきたんだよ♪最初の数か月は大騒...
<2020年5月>5月はバラの季節♪去年2020年の話です。だけど、今年の5月は緊急事態宣言下。バラの季節だということも忘れていたね。結局 今年(2021...
<2020年5月>GWまだ行ったことがない公園めぐり第3弾!シュートは初めて行く場所が大好き♪ 久しぶりに笑顔の写真が撮れたよ!今回は 東伏見公園♪西東京...
<2020年5月>まだ行ったことがない公園めぐり!まだまだ続くよ♪今回は 西東京いこいの森公園♪西東京市最大規模の市立公園で、スケート広場やバーベキューコ...
<2020年5月>GWは不要不急の外出自粛。県境越えもNG。予定していた旅もおあずけです(涙)(2020年GW緊急事態宣言下の話です)ということで、このG...
<2020年4月>まだ行ったことのない公園シリーズ♪武蔵野の森公園♪2000年4月に開園した都立公園です。駐車場に車をとめて入っていくと、先ず広い芝生広場...
シュートとまた伊豆高原へ♪ <かざみどり ~ワンコにも休日を~ 2日目>
<2020年3月>おはよ~ございます! 翌朝、快晴です♪ W雨おとこなシュート家の旅で、お天気が良いとかえって心配になります(苦笑)何も起きませんよーに(...
シュートとまた伊豆高原へ♪ <かざみどり ~ワンコにも休日を~ 1日目>
<2020年3月>3月の連休に、ずっと前から予約して楽しみにしていた伊豆高原のお宿へ♪去年(2020年)の話です。かざみどり ~ワンコにも休日を~とっても...
<2020年3月>シュート地方は例年より12日早い開花宣言♪去年(2020年)の話です。いつもの散歩道にも桜が咲き始めました。今日はまだつぼみの方が多い感...
<2020年3月>”新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環で、学校が休校になり(2020年3月の話です)行き場をなくした子供たちにとって、公園が貴重な遊...
雨の日にお散歩できるとこ見つけちゃった♪ @ 江戸川公園(文京区)
<2020年3月>こんにちは、シュートです!せっかく旦那くんがいる週末なのに、朝から雨でたくつだなぁ。。と思っていたら、ボクにやさしい飼い主達が”雨でも散...
<2020年3月>いつものお散歩道に春がやってきたよ♪菜の花♪そして、なんと桜も咲き始めちゃったよ(驚!)まだ3月上旬だよ。ちょっと早すぎない??2020...
<2020年3月>シュート、11歳になりました♪ちょーど1年前のブログですシュートがいて本当に楽しいことがいっぱい!いろんなところに一緒に行くことができて...
<2020年3月>こんにちは、シュートです♪都内には、ボクが行ったことがない公園がまだまだあるんだよ!こちら、府中の森公園もわんこOKなんだよ♪ふむふむ、...
<2020年2月>こんにちは、シュートです!この前、車で通ったら、方南町に新しい公園ができていたので来てみました♪広町みらい公園とてもキレイに整備されてい...
<2020年2月>お天気がよかったので、ちょっと足をのばして♪いつもは自転車で来る公園まで、歩いてきちゃった。雪が積もっていてもおかしくない季節なのに、春...
<2020年2月>久しぶりに所沢航空公園へ♪お墓参りの後はいつもココでお散歩なんだ♪広々して気持ちがいいから、めっちゃ走っちゃったワン。
<2020年1月>中野のシンボル、中野サンプラザ。建てかえが検討されているとかいないとか。。やっぱり中野サンプラザといえば、この形!忘れてしまわないよう写...
<2019年12月>2019年11月22日にシュート手術受けまして、、12月1日に抜糸。おかげさまで無事復活したのですが、急に手術することになって、トリミ...
<2019年11月>こんばんは、シュートです!この3連休に二子玉川公園に行ってきたよ♪(2019年11月の連休の話です)そしたら、こんな住宅地近くの公園に...
<2019年11月>こんばんは、シュートです♪”中野四季の森公園で餃子フェスなるものをやっているらしい”という情報を、ボクの飼い主がキャッチしたようで、、...
<2019年10月>森林公園では、毎年この時期 土日祝限定で”ハロウィンナイト” なるものを開催しているらしい。。2019年10月の話ですということで、今...
<2019年10月>シュートと武蔵丘陵森林公園 へ行ってきました♪ シュート家初上陸です!なんと、森林公園はあの昭和記念公園より広いんだって(驚)でね、国...
<2019年9月>思いのほかお天気が大丈夫そうなので、大室山のあと城ケ崎海岸にも行ってみることに♪シュートと何度も伊豆には来ているのに、城ケ崎海岸に寄るの...
<2019年9月>この連休は雨だとあきらめ半分でやってきた伊豆高原でしたが、なんと、翌日も晴れ☀ やった~♪ ということで、伊豆高原のシンボル”大室山”に...
<2019年9月>続いて、犬宿しらくらさん 食事編。朝夕食ともにこちら 1階のダイニングで。もちろんシュートも一緒♪まずは、お楽しみの夕食タイムレポート♪...
<2019年9月>今年(2019年の話です)は9月に3連休が2回もあって嬉しいな♪と思っていたら、台風が次から次へとやって来ます。この年は台風で大変だった...
<2019年8月>待機児童解消のため、公共公園の一部が保育所増設の候補地になるケースがありますよね。シュートがよく行っていた公園もその候補になり、保育所建...
<2019年8月>いつかシュートと一緒に行ってみたい♪ と、思っていた場所。軽井沢追分にある RK GARDEN2020年の営業は11月3日まで。冬の R...
<2019年8月>長野 安曇野にある大王わさび農場 へ行ってきました♪なんとこちらは1917年開場のわさび農場で、広さは東京ドーム11個分(驚!)北アルプ...
<2019年7月>オクトーバーフェストというドイツのビールのお祭りが、横浜やお台場、日比谷あたりで毎年開催されているみたいだけど、私 ビール飲まないし、ど...
<2019年5月>レジーナリゾート箱根雲外荘では、本格創作日本料理をお部屋でゆっくりいただくことができます。窓の外の緑を眺めながら、こんなステキな夕食タイ...
<2019年5月>シュートと初めてお泊まり旅をした懐かしい場所 箱根強羅。あれからもうすぐ10年なんだ。。(10年前のブログは → こちら)そして、10年...
<2019年5月>箱根湯本を後にして向かった先は、芦ノ湖♪いい天気だねぇ♪芦ノ湖は遠目に見たことは何度もあったけど、湖畔に来たのは初めてかも。芦ノ湖畔には...
<2019年5月>シュートと10年ぶりに箱根に行ってきました♪10年前はシュートと初めての旅だったので、宿の往復だけで精いっぱい(汗)全く箱根観光なんてで...
<2019年5月>妹夫婦と過ごす信州2日目お蕎麦を食べに八ヶ岳方面へ!農家食堂 傍 katawara”100年以上前に建てられた蔵と先祖代々伝わる農地を、...
<2019年5月>諏訪湖を後にして、急な坂道をのぼった先は、、”お~、すごい景色だ!””じゃ~ん、ここはど~こだ??立石公園ってとこだよ”あの長編アニメ映...
<2019年5月>妹夫婦と信州へ。一緒に観光してきたよ♪諏訪湖畔。シュートと一緒に来るのは初めてだね♪ 快晴!シュートも芝生の上でまったり。。そして、こち...
<2019年4月>こんにちは、シュートです!なんと、生まれて初めて(ってもう10歳だけど~)山下公園に来ています♪ うわぁ~、空が広くて気持ちのいいところ...
「ブログリーダー」を活用して、shoot32さんをフォローしませんか?
<2022年11月>善福寺公園の目の前に、シュートも一緒にすごせるコーヒースタンドがオープンしたという噂を聞きつけ、行ってきました♪コーヒースタンド ni...
<2022年8月>VISONから車で約20分。とある清流沿いをお散歩?そう、この川は五十鈴川。伊勢神宮の内宮神域を流れる清流で、倭姫命(やまとひめのみこと...
<2022年8月>シュート家がVISONに宿泊した2022年夏は、VISONがグランドオープンしてちょうど1周年の夏。それを記念して、SUMMER NIG...
<2022年8月>【農村エリア】最後に農園エリアの紹介です。こちらのエリアはホテル棟から少し離れた場所にあり、朝食をいただくために車で移動。VISONドッ...
<2022年8月>夏休み、シュート地方から静岡県も愛知県も越えて、初めて三重県へ♪遠くまできたね~♪ここは、三重県のほほ真ん中にある多気町というところ。こ...
<2022年8月>今回は、ホテル側から橋を渡った先のエリア紹介です。【スウィーツヴィレッジ】橋を渡るとまずスウィーツヴィレッジが現れます。ケーキやチョコレ...
<2022年8月>今回は、ホテル側から橋を渡った先のエリア紹介です。【スウィーツヴィレッジ】橋を渡るとまずスウィーツヴィレッジが現れます。ケーキやチョコレ...
<2022年8月>続いて、VISON内をシュートと一緒に探検してみよう♪VISONの敷地面積は、なんと東京ドーム24個分。ディズニーランドが2つ入っちゃう...
<2022年8月>夏休み、シュート地方から静岡県も愛知県も越えて、初めて三重県へ♪遠くまできたね~♪ここは、三重県のほほ真ん中にある多気町というところ。こ...
<2022年7月>コロナで世の中いろいろ変わったけど、悪いことばかりじゃないよね。グランピングやレストランのテラス席が増えて、シュートと一緒に行ける場所が...
<2022年6月>今日はシュートと立川に来ています♪頭上にはモノレールの線路が!せっかくならモノレールと一緒に写真撮りたかったな。立川にやってきた理由は、...
<2022年4月>シュートさん、服を着せる時にちょっと足が痛そうなので、無理なく着せられるボディハーネスなるものを初めて買ってみました♪下からスポって足を...
<2022年4月>シュートと、車の2年点検がてら豊洲へ♪雲ひとつない快晴☀だけど、4月だというのに突然の夏日でちょっと暑い(汗)ららぽーと横の豊洲公園で”...
<2022年4月>今日は善福寺川沿いを桜さんぽ♪2022年春の話です。雨が降ったから少し散っちゃったけど、ここから見る桜は本当にステキ♪そして、毎度おなじ...
<2022年3月>ラフォーレ箱根強羅 湯の棲をチェックアウト後、大涌谷へ♪箱根の山をちょっと登っていくと、富士山がくっきり♪この時期はまだ半分雪が残ってい...
<2022年3月>お待ちかねの夕食の時間がやってきました♪今回は、”愛犬と一緒に愉しむ箱根のひと時~温泉付き客室でお部屋出し夕食・朝食プラン”を一休で予約...
<2022年3月>シュートと箱根強羅へ行ってきました♪お宿は ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲温泉露天風呂付ドッグルームががあるということで、気になって...
<2022年1月>&WAN さんは、フレンチ歴30年以上のベテランシェフによる、地元の新鮮な食材にこだわりぬいたコース料理がいただけるお宿です♪レストラン...
<2022年1月>今回の旅のお宿は、九十九里浜の海岸入口まで徒歩10秒のところにある愛犬と泊まれるリゾートホテル&WAN 九十九里房総半島には何度...
<2022年1月>2022年になりました♪今年最初のシュートとの旅は千葉へ。冬は雪の心配のない房総か伊豆じゃないとね。まずは、前回こちら方面に来た時に行き...
<2021年9月>キンプトン新宿東京でのメインイベントモダンブラッスリー DISTRICT(ディストリクト)でのブランチ♪こんなシックなダイニング内もわん...
<2021年9月>今回のキンプトン新宿東京での宿泊は、一休スペシャルプラン♪なんと、最大36時間ステイに1万円分のダイニングクレジット&ブランチ付き!am...
<2021年9月>シュート家には馴染みのある街 西新宿。そこに、去年(2020年)10月シュートと泊まれるホテルがオープン♪キンプトンホテル新宿東京サンフ...
<2021年9月>焼肉ランチを楽しんだ後は、シュートくんお待ちかねのお散歩タイム♪うしすけが入っているショッピングセンター”クロスガーデン多摩”から横断歩...
<2021年9月>シュート地方はまた緊急事態宣言が延長されてしまいました(涙)(2021年9月のことです)というわけで遠出はできず、都内でまだ行ったことの...
<2021年9月>シュートと井の頭公園さんぽ♪なぜか井の頭池をながめてたそがれるシュート(笑)今日も暑いからお茶したいねぇ。ペパカフェフォレストの隣に、昭...
<2021年8月>今日は二子玉川公園さんぽ♪公園から階段を下っていくと、すぐに多摩川べりに出られます。水辺はなんとなく涼し気な感じ♪そして、ちょーど日没の...
<2021年7月>シュートと井の頭公園さんぽの時のお約束ごと。それは”Konig(ケーニッヒ)でワンちゃんソーセージを買う♪”こと。この日もソーセージを買...
<2021年6月>日比谷公園は都心の公園だけど、とってもドッグフレンドリー♪テラス席わんこOKなレストランが数か所あるんです!そのなかのひとつ、日比谷松本...
<2021年6月>まだありました!シュートと一緒に行ったことがない都内の公園♪東京の中心地と言っても過言ではない、皇居のすぐそばにある 日比谷公園♪日本初...
<2021年6月>小田急線の線路跡地に生まれた新しい街 ”下北線路街”この前は、世田谷代田駅から下北沢駅間の世田谷代田エリアを探索。(その時の様子は → ...
<2021年6月>レジーナリゾート箱根仙石原での夕食タイム♪厳選された旬の食材を生かした日本料理が次々と部屋のダイニングに運ばれてきます。この一年は外食も...
<2021年6月>シュートと箱根に行ってきました♪以前お世話になった箱根雲外荘と同じレジーナリゾート。今回は箱根仙石原♪(雲外荘のブログは → こちら)部...
<2021年5月>お台場でシュートの行きたい場所はというと、、”ここですよ♪”DOG DEPT+CAFE お台場東京ビーチ店お台場にもシュートの大好きなド...
<2021年5月>緊急事態宣言が続いているシュート地方。。。(2021年5月の話です)都知事が都県境を越えないで。と言い続けているので、都内でお散歩できる...
<2021年5月>隅田川テラスを言問橋から吾妻橋まで歩いてきてハイポーズ♪シャッターを押したら、突然 鳩が一斉に飛び立ってビックリ(汗)ちょっとコワかった...
<2021年5月>今年のGWも緊急事態宣言。都道府県間の移動自粛が求められているので、泣く泣く旅行はキャンセル(涙)それならば、都内で密を避けて楽しくシュ...
<2021年4月>今日もまた来ちゃいました新宿中央公園♪この公園にこんなに頻繁に来ることになろうとは、夢にも思ってなかったなぁ。新宿区さん、きれいに整備し...
<2021年4月>こんにちは、シュートです♪前回、あまりに広すぎて全貌がつかめなかった葛西臨海公園にまた来てみたよ!(前のブログは → こちら)この前は渡...
<2021年3月>下北線路街探索の後、ちょっと裏道に入ったら、住宅街に突然スタイリッシュなお店を発見♪ すごく気になる! Universal Bakes ...