chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心理士ナナホシ、整理収納アドバイザーを目指す。 https://totokamomepan-seirishuno.hatenadiary.jp/

臨床心理士であるわたくし、ナナホシが、このたび本気で整理収納アドバイザー1級資格取得を目指します!

カウンセラー、教室「ななほし」主催と、ライフワークをもつ私、ナナホシが、なぜ、「整理収納アドバイザー」? ここにはある夢が込められています。 「取ろう!」と思い立ってから、無事1級合格するまでの道のりを、リアルタイムにレポします。

ナナホシ
フォロー
住所
品川区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/02

arrow_drop_down
  • おすすめテレビ テレ朝「住まいのダイエット」&1級予備講座に行ってきます!

    またしても、お久しぶりの更新です。 まずはご報告です~! 無事、整理収納アドバイザー2級認定証が手元に届きました~★★★ これで、どうどうと、「私は整理収納アドバイザー2級です」と名乗れるわけです。 *コメントにてご指摘いただきました!2級は「2級」ときちんと示さなくてはいけないのですね! 誤解のないように言い添えておくと、2級ではまだ第3者へアドバイスサービスをしてはいけないので、ただ、「名乗れる」ということだけなのですが。苦笑 そして、無事、認定書を手にすることができたので、1級試験へ臨むべく、まずは1級予備講座の申し込みをすませました。 5月20日(土)、21日(日) 丸二日間、渋谷で缶…

  • 整理とは

    いや~またしても更新が途絶えてしまっていました。 今回は、忙しかったということもさることながら、2級講座で学んだことを、どうアウトプットしていこうか、と思案しているうちに時が過ぎてしまった感じです。 前回の記事に書かせていただいた通り、学んだことは、きちんと自分の言葉に落とし込んで、アウトプットして、初めて「知識」として身に着くと考えています。 ただ、わざわざ2級講座があるように、わざわざ本が出版されているように、本気で勉強したいと思ったら、きちんと学びに対する対価を支払うべきだ、というのも、私の大切にしている真情です。 私がアウトプットすることによって、「ネタバレ」現象になってはいけない。 …

  • 当ブログの目的について

    ついに、第一歩が始動しましたよ~ totokamomepan-seirishuno.hatenadiary.jp 整理収納アドバイザー2級認定講座を受講=資格を取得です!笑 2級は、10時~17時の一日講座の中で、2級に必要な知識を学び、講座の最後に小テストがあります。 テキストを見ながら回答することができる、ごく簡単な(きちんと講座の内容を聴いていればできる)問題数問に答える形式の小テスト。 ほぼ100%の合格率だそう。 先生に、「認定証が送られてくるのは1か月後だけれど、今日からもう1級試験、申し込んじゃっていいですよ~!あ、でも、念のため1か月後以降の日程のモノにしてくださいね♪」とのア…

  • 決めました。今週末、行ってきます!

    しばらく更新をストップしてしまっていました~ やっぱり二つもブログやってやろう、なんて、ちょっとキャパオーバーだったかな~と思いつつ、でも、こちらでちゃんと報告するから、資格取得までの長い道のりを、ダレることなく走れるのだ!!!と、自分を鼓舞しております。笑 さて、今日はちょっとした報告です。 今週末、 3月19日(日) いよいよ、整理収納アドバイザー2級認定講座を受講してきます!! パンパカパーン。 って、予約しただけですね、変なテンションでスミマセン。 講師は、日本で19人しかいない、整理収納アカデミアマスターの資格をお持ちの阿波根葉子先生です。 先生のブログはコチラ👇 部屋を整え 思考も…

  • よし、本家で行こう! 学習プランを確認し、見通しを立ててみた

    1日悶々と悩んだ結果、 よし、本家の講習で行こう! と、決めました。 どちらにも、決めがたい魅力的な点があって、本当に悩んだのですが、決め手は 「出会いがあるかもしれない」 という点。 前回の記事で、思いつくままにユーキャン・本家のメリット/デメリットを書き連ねていく中で、自分が書いた「出会い」という視点にグッときてしまいました。笑 と、いうことで、道筋が決まったので、あとは、資格取得に向けて、もくもくと努力するのみです! 【今日の課題】 学習の進め方、試験の日程等を確認して、1級資格取得までの見通しを持とう! 具体的に、自分のスケジュールや生活上の制約(子どもが小さい&本業があるため平日開講…

  • どっちで受けよう? ユーキャン通信 vs 本家講習

    さて、早速2級認定を受けるべく、早速申し込みをしようと思ったのですが、本家のハウスキーピング協会で、資格の仕組みを調べてみると、知らなかった色々な事が分かりました。 今日の課題。 資格取得までの流れと費用を知ろう! 認定資格の種類 HPを見てみると、おなじみの「整理収納アドバイザー」以外にも、たくさんの、整理収納にまつわる認定資格があることが分かりました。 ズームイン! 私が今回目指すのは、赤で囲った、「整理収納アドバイザー1級」。 1級まで取得すると、整理収納アドバイザーを名乗って、仕事に活かすことができます。 どうせお金と時間を投資して勉強するのであれば、是非とも1級までは取得したいところ…

  • 心理士ナナホシ、整理収納アドバイザーを目指す。

    初めまして。 このたび、新しくブログページを立ち上げました! 「トットちゃんとカモメとパン」のナナホシです♪ メインブログを応援してくださっている方、そして、初めましての方。 当ブログを訪問してくださって感謝いたします。 このたび、新たなチャレンジを始めようと、そして、どうせなら、その様子をリアルタイムでレポできたら面白いのではないか、というワクワク満載な動機でこのブログを立ち上げました。 期間限定のレポ形式ブログになりますが、よろしければ応援していただけると、とてもとても嬉しいです♪ まずは簡単な自己紹介 メインブログを読んでくださっている方は、何となくご存知かと思いますが、私はこんな人間で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナナホシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナナホシさん
ブログタイトル
心理士ナナホシ、整理収納アドバイザーを目指す。
フォロー
心理士ナナホシ、整理収納アドバイザーを目指す。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用