鎮宅霊符神社(奈良市) ユーモラスなお顔の狛犬が超かわいい!陰陽師の聖地
鎮宅霊符神社(ちんたくれいふじんじゃ)は、奈良県奈良市陰陽町に鎮座しています。御祭神は、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)。日本神話の天地開闢において登場する神で、「古事記」では、神々の中で最初に登場する神様です。御神徳は、天下泰平、国家安穏、五穀豊穣、災禍除き福運を呼ぶ。鎮宅霊符神社は、「奈良町からくりおもちゃ館」の隣にあるのですが、入り口が小さいので注意して見てないと、通り過ぎてしまうかも?ユニークなお顔をした狛犬は、とっても魅力的でかわいいので必見です!それでは、鎮宅霊符神社へと参りま
2024/02/25 15:46