最近はあまり見ていなかったけれど、前はちょくちょく見に行っていたブログ村に参加してみました。 男女産み分けカテゴリーだけど、ほとんど女の子希望ばかりですね。 たまに男の子希望の人がいても、既に女の子がいたりして。 こういうの見るとそんなに男の子嫌ですか?って凹んだりしますが… そんなに更新できないし、いつまで続くかわ…
ママ友ではなく、 学生時代からの一番付き合いの長い友達にも男の子が一人いました。 年もうちの長男とほぼ同じで1学年違い。 彼女からはあまり二人目の話は出てこなかったので、このまま一人っ子でいくのかな?と 思っていたころ、二人目ができたと教えてくれました。 そして間もなく、私のお腹にも次男がやってきてくれたのです。 性別の話もしました。私も彼女も女の子がいいねえと言っていましたが、彼女は病院で心…
私がなんで女の子が欲しいかと言うと、男の子女の子両方育ててみたいという ありきたりな理由です。 あとは周りを見てきて感じたことですが、男の子は母親に、女の子は父親に似ている パターンが多かったので、旦那さんに似た(特に性格が)子が欲しいというのもあり。 うちの息子達は私に似てちょっと頼りないところがあるので… 男の…
D3 先週リセットしました。 次男出産後あたりからPMSがひどくなってきたような気がする。 とにかく生理前のイライラがきつい。今回も「あーー、イライラきたなー」というかんじで ささいなことで子供たちを怒りまくってしまった〓 さて、今までを振り返ってみて。 長男君妊娠までは女の子がいいなあ、とほんのちょっと希望がありましたが、 産み分けしよう、とかは思いもしなかった。 長男君はなかなかお腹に…
はじめまして。りつといいます。 長男、次男に恵まれ、これ以上望むのは贅沢だとわかっているのですが、 もともと子供が3人というのに憧れていて、そしてやっぱり女の子も欲しい…という思いが またムクムクとわいてきてしまいました。 30代後半、残り時間は少ないけれど、もうちょっとだけ産み分けに挑戦して みようと思います。 よろしくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、ritsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。