片付けと整理整頓をこよなく愛する女医。2018年に女児を出産し、仕事と育児の両立に四苦八苦。2020年に男児を出産。現在2回目の産休中。
年末に、ヘルシオ ホットクックを購入したことを書きました。約1ヶ月使いましたが、その感想は・・・「最高っ!!」です。ごちゃごちゃ悩んでないで、早く買えばよかった。現時点の使い心地を書いておきます。続きの前に、クリックで応援していただけると嬉しいです。
最近は熱を出すことも減って順調に登園していた娘ですが、久しぶりに高熱を出しました。すぐにかかりつけの小児科を受診。インフルエンザは陰性だったので風邪薬で様子を見ていましたが、39℃の発熱が3日間続いて、さすがにぐったり。小児科を再受診し、抗生剤を処方してもら
ふるさと納税、昨年は大物の絵本棚をお願いしたのであまり枠に余裕がなかったのですが、12月に限度額を計算して、気になっていたものを申し込みました!ふるさと納税、私は主にこども用のグッズをお願いしています。買うにはちょっと高いなあと思う物を返礼品でお願いして楽
娘、1歳10ヶ月になりました。ここ2ヶ月ぐらいでおしゃべりが上手になり、少し長い文章も話すようになりました。最近の言葉の記録。続きの前に、クリックで応援していただけると嬉しいです。 ↓↓↓
年末に、ついにヘルシオ ホットクックを買いました!!その前から何度も「買おうかな、どうしようかな」と悩んでいたのですが、・毎日が忙しくて、なんだか煮詰まっていたこと・電動自転車を買って生活が便利になったので、他にも何か便利なものを買いたくなったこと・ボーナ
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。あっという間に三が日が終わりました。この年末年始は、かなり手抜きでした。反省を兼ねて(笑)記録しておきます。続きの前に、クリックで応援していただけると嬉しいです。 ↓↓↓
「ブログリーダー」を活用して、saanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。