chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
教育・受験のミカタ https://ameblo.jp/ne-holdings/

学研グループのエヌイーホールディングス(栄光学園・西塾・進学塾サンライズ・名古屋個別指導学院・コンプリートパス)社長のブログ

neholdings sato
フォロー
住所
未設定
出身
長久手市
ブログ村参加

2017/02/23

arrow_drop_down
  • 受験の足音が聞こえる

    明日から12月。 中学受験日程が加速していきます。 大学入学共通テストもカウントダウン。 昨日の早朝、本社に来る前にいつもの神社へ。  凛として気持ちよい空気…

  • 映像授業

    現在、エヌイーホールディングスがお世話になっている映像授業は3種類。 コンプリートパスで使用可能映像授業のウイングネット|大学受験/中学・高校受験/センター試…

  • 高校の校長先生がご来塾

    昨日の夕方過ぎのこと。私はある教室にいたのですが、そこにご来客が。学校案内や手作りのプリントなどを抱えていらっしゃいます。近隣の私立学校の先生かなと思いまずは…

  • 東海中学校の定期テストを攻略せよ

    名古屋市千種区の本山に教室を構えるコンプリートパスでは、東海・滝・南女などへ通う中学生・高校生や旭丘・明和・向陽・菊里などへ通う高校生が毎日頑張ってます! 開…

  • 愛知県私立高校入試日程も前倒し変更【現中2受検の令和5年入試改革】

    先日、愛知県公立高校入試改革について、概要が公表されました。 おもな要点は以下の通り。【要点まとめ】◎愛知県公立高校入試👉受検日程の大幅前倒し👉受検回数は…

  • STOP!2023年からの学力低下

    11月17日に愛知県公立高校入試改革についてこのブログで書きました。 おもな要点は以下の通り。【要点まとめ】◎愛知県公立高校入試👉受検日程の大幅前倒し👉受…

  • 「東海中学校の中間テスト」結果とか「ごっつい物理」とか

    今回はコンプリートパスからの情報 コンプリートパスは東大・京大・名大・医学部受験に特化した進学塾で、先生たちのアカデミックなこだわりや追求姿勢はときに修行僧を…

  • 明日は「月食」天文ショー

    宇宙からの贈り物、壮大な「天文ショー」が見られます! 明日11月19日(金)の夕方過ぎから、地球の影に月が入り込む「部分月食」が見られます。 今回は、部分月食…

  • 激震、愛知県の公立高校入試がマークシート方式になる

    【前の記事を削除したので保存用の複製記事です】 午前11時頃に県HPで公式に発表されました。 現在中学校2年生が受検する、令和5年4月の愛知県公立高校受験から…

  • 愛知県公立高校入試がマークシート形式になる?

    今朝のニュースで一部マスコミで取り上げられていました。 独自取材ということで、県教委から公式なリリースはされていません。 愛知県では現中学2年生が受験する令和…

  • ゆでガエル学生にならないで

    企業経営やビジネス書でたびたび登場する「ゆでガエル理論」というものがあります。(イラストは読売新聞より) ぬくぬくとした状況にいると、迫りくる危機になかなか気…

  • 転塾について

    中学受験の西塾には他の塾から転塾されて入塾されるケースが少なくありません。 中学受験に臨む保護者の皆さまにとって、塾を変わるというのは一大事かと思います。 西…

  • 輝け!愛知県の高校スポーツ【2021冬】

    受験・教育情報の中でたまにお届けする高校部活情報 冬の高校花形スポーツとの全国大会出場を賭けた熱い戦い。 今年もいよいよ決勝戦を迎えることとなりました。 高校…

  • 県立高校の「再編将来構想」について

    11月8日、愛知県教育委員会が県立高等学校の「再編将来構想」を公表しました。 「再編将来構想」作成の背景 県立高校欠員の急増 愛知県では、昨年県立高校に入学し…

  • 前へ!

    私の好きな言葉。 「前へ!」 明治大学ラグビー部の礎を築かれた北島忠治元監督の魂の言葉。 今でもラグビー部だけでなく明治大学に受け継がれて愛されている言葉。 …

  • 関東学院中学・高校

    私の尊敬する森田先生が、2021年春から神奈川県にある関東学院中学校・高等学校の校長に就任され、校長ブログで生徒や学校のことをご紹介されています。校長ブログ …

  • 今年も忘年会は見送りです

    受験期を前に、コロナ感染者数は減ってはいますが、当社では全社員の抗原検査を週に1回から月に数回のペースで実施しガイドライン徹底を継続中です。 そうしたこともあ…

  • コンプリートパスの味のあるブログ

    コンプリートパスブログより。『2021年 日本の国政選挙』 2021年10月31日の衆議院選挙の投票率は55.93%ということです。 みなさん選挙に行かれまし…

  • 愛知県の高校ラグビー勢力図

    愛知県の高校について、運動部や文化部の情報発信するシリーズ。 前回の「サッカー部」に続き、今回は冬の花形スポーツ、そう「ラグビー部」です ラグビーといえば花園…

  • 2021年 冬期講習を考える

    エヌイーホールディングス全事業部で冬期講習の受付が始まっています。 またしてもコロナ禍で大混乱だった2021年も、残すところあと2ヶ月をきりました。  …

  • 全国統一小学生テスト

    今日は全国統一小学生テストの実施日。 参加者の皆さま、お疲れ様でした。 説明会でも保護者の皆さまにはお伝えしていますが、テストが終わった後に「どうだった?」「…

  • 稲盛和夫経営12カ条で受験に勝つ

    京セラや第二電電(現KDDI)などを創業され、日本航空(JAL)を再建された経営の神様。 その稲盛和夫氏の考え方が刻まれた「稲盛経営12カ条」 会社経営だけで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、neholdings satoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
neholdings satoさん
ブログタイトル
教育・受験のミカタ
フォロー
教育・受験のミカタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用