唐人町
福岡市の都心部「天神」から西2.5㎞の所に「唐人町」とう名の街があります。地下鉄で天神から6分。町の名前から唐人が住んでいたのではと思いましたが、その痕跡はなくかつての遣唐使の船泊りであったろうと言われています。終戦後に「唐人町商店街」ができて賑わったと言われています。今では都心に近い住宅街として賑わい、また「ヤクルト」事業創業の地としても知られています。でも、近くの小中学校の名前はなぜか「当仁(とうにん)」。商店街のすぐ近くの小学校は壁に大きな字で「福岡市立当仁(とうにん)小学校」とふりがな付きの校名が記されています。唐人町
2023/08/30 10:21