久留米工業大学を訪問
昨日28日は福岡地方は変な天気でした。予報では雷を伴う大雨の予報。その予報の中で、久留米に出かけ、「久留米工業大学」を訪問しました。かつて神奈川の電機会社で一緒に働いていたK氏が、退職後に「工学博士号」を取得し、この大学の教授になられました。そのK教授のお誘いでキャンパスを見学したのです。キャンパスは久留米市の南側に位置しており、九州自動車道の近くにあります。学科は「機械システム工学科」「交通機械工学科」「建築・設備工学科」「情報ネットワーク工学科」そして「教育創造工学科」の5学科。更に「大学院」も設置されています。学生数はおよそ1400人。教員は教授33人を中心に約100名です。時代と地元のニーズに応えるための大学教育を提供しています。ちなみに、大学は1976年(昭和51年)に創設されました。さて、変な...久留米工業大学を訪問
2023/06/29 11:16