ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
草履コーナー充実してます
草履コーナー充実しています。
2023/12/31 08:55
横線が映える小紋
ベージュの地色にやわらかな横線が、すじ雲のように表されている京友禅小紋。
2023/12/30 09:56
年末年始の営業
年内の営業は12月30日(土)までとなります。新年は1月5日(金)より営業致します。
2023/12/29 10:17
輪奈織ビロード無地感覚きもの
地紋のチカラが装いを変える、輪奈織ビロード無地感覚きもの。
2023/12/28 09:44
江戸小紋・型染見本
遠目には無地に見え、近づくにつれて無地とはどこかしら違った味がある江戸小紋。
2023/12/27 10:59
オシャレ木綿こしひも女性用、男性用
見えない部分のおしゃれ大事にしたいですね。
2023/12/26 09:59
おしゃれ四寸帯/浮花(うきはな)
お出掛けに、気軽に楽しめる半巾帯。
2023/12/25 10:54
さざんか満開
店頭に置いた山茶花が満開になりました。
2023/12/24 10:21
手おり首里花織・角帯
上品さのある両面使用の手織り花織・角帯です。
2023/12/23 09:55
チック柄の楽しみ方
心地よいカジュアル着物。
2023/12/22 10:50
三河木綿・本藍
愛知県・三河産の木綿を使った地域認定の織物ブランド、三河木綿。
2023/12/21 09:20
大胆な雪輪が個性的な小紋
京友禅の模様のチカラを纏う楽しさ。
2023/12/20 10:56
カフェぞうり・プリズム
歩きやすさを考え、履き心地の良さを追求したカフェぞうり。
2023/12/19 10:34
本塩沢・別機袋帯
塩沢の代表的織物である本塩沢は、やまだ織さんでは『雪の中のきれ』のブランド名で製造・販売しています。
2023/12/18 10:45
長襦袢・万華鏡
京都・あさみさんの長襦袢「万華鏡」は、袷用の家庭で洗える絹の長襦袢。
2023/12/17 10:31
片貝木綿・杉綾織
片貝木綿の老舗織元が、着物ならではの着心地を考えて織ったこだわりのデニム。
2023/12/16 10:16
江戸小紋名古屋帯・金田
様々な小紋柄を切り紙のように配置した、金田昇さんの寄せ小紋の名古屋帯。
2023/12/15 11:19
江戸小紋・菊池宏美
藍田正雄さんに師事し、江戸小紋に新風を送り込んでい蝋菊池宏美さんお作品です。
2023/12/14 10:21
久留米かすり・田中比呂司
久留米絣が出来るまでには、約40 もの工程があります。図案・くくり・染め・織りなど、それぞれ分業化されており、一人ひとりの仕事への取り組みが大切です。
2023/12/13 10:53
網代バッグ
日本製の網代バッグで環境を守る、新しいライフスタイルをご提案。
2023/12/12 10:01
高橋和江さんが来店
たかはしきもの工房フェアは明日まで開催中です。新製品も揃っております。
2023/12/11 09:46
今日、高橋和江さんが来店しますよ
今日たかはしきもの工房の女将さんが来店します。当日受付もしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。10:00~ 11:30~ 14:00~ 15:30~ 定員に達している時間帯もございます。
2023/12/10 09:10
お買い得・西陣九寸名古屋帯
梅と竹を花丸模様であしらったシルキーホワイトの西陣九寸名古屋帯。
2023/12/09 09:14
今日から歳末セール
今日から歳末セールが始まります。
2023/12/08 09:38
たかはしきもの工房フェア明日から
12月8日から「たかはしきもの工房フェア」を開催します。10日の日曜日は女将の高橋和江さんが来店しますよ。ゆっくりとご相談いただけます。
2023/12/07 08:51
歳末感謝セール
品質と価格が魅力の十日町紬が歳末セールで超お買得に。
2023/12/06 10:22
気軽にまとう男のキモノ
自由なマインドでおしゃれを愉しむ男のキモノ。
2023/12/05 10:56
手軽に楽しめる博多織半巾帯
博多織は先染めの糸を使い、細い経糸(たていと)を多く用い、太い緯糸(よこいと)を筬で強く打ち込み、主に経糸を浮かせて柄を織り出すのが特徴です。
2023/12/04 10:57
たかはしきもの工房のフェア
12月10日(日)には女将の高橋和江さんが来店。ご相談会を開催します。ご予約ください。
2023/12/03 11:57
桜染め名古屋帯・流水に花
異国を連想させる花スタイルに仁平幸春さんらしさが漂う手描き九寸名古屋帯。
2023/12/02 10:05
江戸本更紗
古くから伝わる柄も軽やかに、現代的にアレンジした魅力の江戸更紗。
2023/12/01 10:29
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しんたさんをフォローしませんか?