ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やっぱ諦めたらいかんバイ・・・Herlenaina。
は~い TJ です 先日・・・多肉棚7号の水やり備忘録で★になった株を紹介した中でまだ葉が少し柔らかいので水やりをして様子をみたいと書いた・・・Herlena…
2022/08/31 00:04
綺麗な群生を目指して・・・女雛。
は~い TJ です 夜はすっかり秋めいてきて涼しくなってきた北九州地方 もう秋の植え替えを開始しても大丈夫と判断し、先日紹介しました女雛の植え替えを行いました…
2022/08/30 00:04
やっと・・・2021年秋まき実生の植え替え。
は~い TJ です 先日紹介しました私の2021年秋まきの実生株達発芽率が悪かった上に夏に少し消滅しこれだけしか残りませんでしたがようやく鉢上げする事にしまし…
2022/08/29 00:03
さらに大きくしたいので・・・桃太郎(その2)
は~い TJ です夜もかなり涼しくなりコオロギ🦗など秋の虫達の声に秋を感じる今日この頃ですが皆さん多肉は元気ですか さて・・・多肉の妖精タニ川さんのリメ缶に…
2022/08/28 00:01
そろそろ鉢上げしたのですが・・・2021年実生株。
は~い TJ です本日は休日出勤しており週末休みが明日の日曜日しかない色々やりたいことがあるのに休みが1日では・・・ねぇさて・・・ そろそろ鉢上げしてあげたい…
2022/08/27 00:02
リベンジ女雛の成長記録。
は~い TJ です 昨年の春に投稿したリベンジ女雛気になる方は過去記事へどうぞ クリック本日はそんなリベンジ企画の今の様子を紹介しますね 2019年12月こ…
2022/08/26 00:05
やっと水やり・・・多肉棚7号その3。
2022/08/25 00:03
やっと水やり・・・多肉棚7号(その2)
は~い TJ です 昨日は実質16連休後の久しぶり出勤やる気がまったく出ないのでなんだか体もだる重で終日お疲れモードでした しかも普段通勤に使っているアルトを…
2022/08/24 00:05
やっと水やり・・・多肉棚7号(その1)
は~い TJ です いやぁ久しぶりの仕事は疲れました16日間も会社へ行っていないとやる気のかけらも出ませんね さて・・・ そろそろ水やりしないといけないと考え…
2022/08/23 00:06
やっと作りました・・・金魚のネット。
は~い TJ です あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・長期連休が終わってしまったしかも妖精さんのおかげでどこにも行けず明日から本当に仕事なのだろうか・・・今…
2022/08/22 00:08
やっと水やり・・・多肉棚5号、6号。
は~い TJ です 暑いし蚊が多いしで全部の株に一斉に水やりをできていない・・・我慢してやっちゃいなさいって話なのですが・・・そんな中、今日は多肉棚5号と6号…
2022/08/21 00:01
やっと水やり・・・多肉棚3号。
は~い TJ です 本日は水やり備忘録ですやっと水やりを行っていますが今回は多肉棚3号の水やりです暑い中、蚊と戦いながらの水やりです蚊よけスプレーを手足と首周…
2022/08/20 00:03
食ったんは誰じゃあ!!
は~い TJ です 水やりしていて気が付いたこのまえ植え付けたばかりのコキリノさんの思い出株のカンテ×ラセモサに・・・かじられた跡が誰じゃあなめとんかわれ~多…
2022/08/19 00:05
私の多肉棚の寸法について。
は~い TJ です 先日紹介しました多肉棚1号ですが・・・寸法を教えて欲しいとのリクエストを頂きましたので紹介しますね全体的な寸法としては・・・高さが約200…
2022/08/18 00:05
やっと水やり・・・多肉棚1号。
は~い TJ です 本日は雨が降る前に少しだけ時間が取れたので多肉棚1号の株達の水やりを行いましたよ私の実生株が多いこのトレー久しぶりの水やりですタニ友さん達…
2022/08/17 00:03
多肉棚1号の引き出し式の棚について。
は~い TJ です 私の多肉棚1号ですが・・・下段の棚は引き出し式にして取り外し式の屋根を設置していますが興味を持って頂いた方から構造について見たいとのリクエ…
2022/08/16 00:06
TJの妖精奮闘記7。
は~い TJ です TJの妖精奮闘記も昨日で最後かと思っていましたが今日でラストです 保健所からの連絡で発症した日から数えて10日間!!と言うことでしたので本…
2022/08/15 00:05
TJの妖精奮闘記6。
は~い TJ です TJの妖精奮闘記も残り1日となりました 明日を乗り切れば・・・やっと通常の生活に戻れます 何より嬉しいのがこのストレスから解放されるのかと…
2022/08/14 00:02
TJの妖精奮闘記5。
は~い TJ です TJの妖精奮闘記も残り2日 体調は・・・ 喉のイガイガさえ無くなればまったくの健康体といえるくらいになっています が・・・ 狭い部屋から出…
2022/08/13 00:01
TJの妖精奮闘記4。
は~い TJ です TJの妖精奮闘記も残り少なくなって・・・きたはず 熱はすっかり引きましたが・・・1日中狭い部屋に居る事でのストレスがたまりません 発症日か…
2022/08/12 00:05
TJの妖精奮闘記3。
は~い TJ です TJの妖精奮闘記3です 熱は1日中37℃を超えることもなくおさまったように感じています 今回の感染ですが・・・ 私が勤務している事業所の事…
2022/08/11 00:06
TJの妖精奮闘記2。
は~い TJ です TJの妖精奮闘記2です 熱はずいぶん下がってきて今日の最高体温は37.2℃でしたずいぶん体も楽になってきましたよ まだのどは痛いのですが …
2022/08/10 00:03
TJの妖精奮闘記。
は~い TJ です TJの妖精奮闘記 いやぁ参りましたねまさかのコロナ陽性なんて 本日は・・・熱は37℃台をウロチョロしていて38℃を超えなくなりましたが微熱…
2022/08/09 00:04
僕にも妖精がやってきた!!
は~い TJ です 2022年8月5日(金)夕方から疲れが出てきたので早めに仕事を切り上げる事に会社の非接触の体温計で退社時の体温を確認すると36.8℃んんっ…
2022/08/08 00:03
一度は綺麗に育てたくて・・・グリーンネックレス。
は~い TJ です 一度は綺麗に育ててみたくて5月に植え替えを行ったグリーンネックレス 植え付けた時の記事はコチラ クリックしてね 植え付けたばかりの5月…
2022/08/07 00:03
コキリノさんの思い出の株にしたい・・・カンテ×ラセモサ。
は~い TJ です 昨日・・・いや一昨日の夕方・・・すごい雲が夕日に照らされてたので龍の巣だぁぁぁぁぁあの地平線♪ 輝くのは♪どこかに君を かくしているから♬…
2022/08/06 00:01
素焼き鉢の前処理、塗装、底網と多肉愛ついて。
は~い TJ です 最近・・・素焼き鉢3号の需要が多いんですよね今回も15鉢買ってきましたので色を塗る前の下処理を行うのですが・・・夏のこの時期になると蚊がね…
2022/08/05 00:02
2019年交配実生株の植え替え備忘録・・・ジャッカル×タウラス。
は~い TJ です 本日は・・・私の2019年交配の実生株の植え替え備忘録ですジャッカル×タウラス非売品の札がささっていますが・・・この株は育った中で唯一爪が…
2022/08/04 00:04
友人実生株の植え替え備忘録4・・・月影×ブルーオリオン。
は~い TJ です 暑い・・・なんでこんなに暑いのか・・・それは夏だから 何の脈絡もない出だしですいません本題に移らせて頂きますね 本日もまたまた私の友人の実…
2022/08/03 00:01
多肉棚7号の裏が大変な事に・・・。
は~い TJ です ふと気が付くと・・・多肉棚7号の裏側が草ボーボーこちら側は市の所有地になります。せっかくの法面なのにこれでは下から吹き上げる風が多肉の間を…
2022/08/02 00:01
移動していた多肉棚1号がやっと元の位置へ。
は~い TJ です あれは確か4月の半ばだった・・・妻がやっとリビングにエアコンを設置すると言うので、文句を言われないうちに多肉棚1号を移動しエアコンの室外機…
2022/08/01 00:05
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TJさんをフォローしませんか?