先日は最後の大会のことを書きましたが、最終残ってはしゃいでるなんてレベル低いな、てふと思いました。決勝に残るような人たちからしたら、鼻で笑われちゃうよね…さて、大げさなタイトルですがな…この方はこういう事が多いらしいので、最早、運命??!では、どうぞっ。
すっきりとした秋晴れの昨日…今年最後のダンスの大会が隣県でありました。張り出しC級のつっきー組、一体どうだったか? どうぞっ。そんなこんなで、最後の最後に一応C級を維持することができたのですが…昨日は最近にない90近い出場組数だったので、昨日の半数だった先
衣料品売り場がすっかり冬じたく。モコモコのダウンジャケット、アランセーター、厚手のウールのコート…秋ですね。午後になると風が突き刺さるような冷たさです。紅葉ももうじきかな…14日のダンス大会はまたまた散々でしたが、もう私の中ではすっかり来年度D級に出るつも
実家で法事があるので打ち合わせのため実家に行ってきました。すると本棚に懐かしい冊子が…。娘が2歳から6歳までの間に活動した育児サークルの会報に連載した、娘を題材にした育児マンガを一冊にしたものでした。震災後に被災した家の庭で見つけた、泥のついた冊子…引っ越
秋ですね。とうとう日中が20度を切る日も出てきた。スーパー店頭に並んだ冬みかんも青さが無くなってきましたよ。先日作った、社交ダンス生地早速レッスンバッグを試作したのですが、色々考えすぎか、イマイチな感じで…赤の生地を使い、引き締めるつもりで黒無地と合わせま
台風も去りいい天気の日曜日…怒涛の3週連続ダンスの大会出場、1回めの7日は、地元宮城県での開催でした。スタンダードは持ち級のC級戦がなかったので、一つ上のB級戦に。まあ、もちろん一コケです。5組くらいC級カップルが挑んでいたけど、みんな仲良く一コケ。まあ仕方な
昨日の事ですが、こんなことが。夢だったわけですけど、目が覚めたらグッタリ疲れていました。まるでほんとうに走り回っていたかのように。映画館の夢は、親しい人との間に何か波乱がある兆し。探しても見つからない夢は、失いたくないものがあるが、大きな壁に当たって心が
「ブログリーダー」を活用して、まるまる・つっき〜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。