chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ○6-1中日ドラゴンズ @横浜スタジアム DB応援内野指定席A 2022.9.29 ベイスターズ観戦記

    DB応援内野指定席A 14段202番 完全な消化試合で、関内駅コンコースで買った崎陽軒の炒飯弁当を消化した。 ファンクラブ特典でめったに座らない、というかおそらく初めてDB応援Aで観戦。三遊間の動きが見やすく、特に二塁走者が本塁突入時に三塁を蹴るときの迫力を感じた。写真は楠本のホームラン。 きょう2エラーの森君。この写真が腰高なのはいつもなのか、シャッターチャンスの問題なのか。5年後にはセンターやってそうな気がするが、それでは困るよなあ クラップタイムではキララが三塁側に来ます あざといレインコートで踊るスターマン。やはりAはBより500円高いだけある 40にして若々しい藤田さんが1軍昇格後、…

  • ○8-3中日ドラゴンズ @横浜スタジアム 内野指定席B 2022.9.27 ベイスターズ観戦記

    内野指定席B 30段187番 7月に雨天中止になったスターライトシリーズの振替日で試合開始が15分早かった。この時間でも磯子方面あたり始発からの横浜線直通ってあるんですね 今オフにポスティングで大リーグ挑戦の可能性もささやかれるヤスアキ。どうなるグローブプレゼント 福留、能見、糸井が引退、これ書いてる時点で内川も引退して藤浪は大リーグ挑戦というニュースも出て、秋風吹く季節っぽくなってきた。 しかし温暖化なのか、ナイターが心地よい気温になってきたのは9月半ばを過ぎてからかな。 きょうはTシャツの上から、今季大活躍のマリノスコラボ牧ユニを着てちょうどいい感じだった。雨が降らなければ羽織るもの不要で…

  • ○3-0読売ジャイアンツ @横浜スタジアム 内野指定席B 2022.9.22 ベイスターズ観戦記

    内野指定席B 36段157番 ベイプラは飯塚さんでした。筒香、ロペス、宮崎の9裏3連発でサヨナラ勝ちした2017年8月22日のカープ戦に実は先発してたんですね。飯塚が投げる試合けっこう現地観戦してた印象があります。セカンドキャリアがんばってほしい toomuchromantic.hatenablog.com ビール割引イベントで500円だったことを買ってから気づいた。いつもの売り子さんによると、値引きしてても売り子さんの歩合は変わらないそうです。そりゃそうだよな ファンクラブ特典で試合2週間前くらいにとったら、いつもより本塁側寄りの席だった。通路側ではなかったけど見やすかった。 ただ、いつもの…

  • ●3-5広島カープ @横浜スタジアム 内野指定席B 2022.9.16 ベイスターズ観戦記

    内野指定席B 33段187番 この時期のナイターは風が心地よくてビールがうまい。観戦にそなえて在宅勤務にしていたが、各種調整の連絡打ち返しがなかなか届かず、久しぶりに試合開始に間に合わなかった。選手たちは験を担いでマリノスとのコラボユニホームでした。シーズン終了まで着るみたい。 ベイプラ解説は高橋雅裕さんだった。解説者としての最近のご活躍を知らず、なんてなつかしい、おおって声あげてしまった。 プレーもさることながら、高橋といえば、TVKで流れてた大洋漁業マルハ「パッ缶」のCMですわ。久しぶりに見たくなってユーチューブで探したが見つけられなかった。 俺がトイレに行ってる間、ソトタオルを掲げていた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねむやまねむたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねむやまねむたろうさん
ブログタイトル
ライブ、野球、映画の備忘録
フォロー
ライブ、野球、映画の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用