実家へは新幹線ならあっという間に着く。そう遠くはないのだけど、旅費とホテル代を考えると結構高くつく。同じ費用を使うなら、あちこち旅行した方がましだと思えてくる。私が過ごす空間も無くしている父なのだから、歓迎する気が無いと思われても仕方がない。弟は私だけに
ピンポーンと年配の男性が訪ねて来た。警察官みたいな制服を着ていた。警察を定年退職後、警備会社に入り警察とのコラボで防犯キャンペーン中とのことで地域を回って玄関先で注意喚起のお話していますとのこと。こっちも時間が無いのにチラシを見せて、一方的に長々と話し出
最近、服がきつくなってきてコロナ太りしたのは間違いない。体重計に乗るのがこわくて避けていたが昨日久し振りに体重計に乗った。これまでもじわじわと増えていたがまた1キロ増えていた。若い時は、食べても太れずやつれて見えるのが嫌だったのに。(誰でもそうだろうし、
知り合いに勧められて「パパいや、メロン」(著者:海猫沢めろん)という名の本を読んだ。「父親が子育てして見つけた17の知恵」とのサブタイトルで、面白く読みやすい。奥さんが産後1年で体調を崩し、実家で静養することに。それで、旦那さんである著者が一人で子育てを
今の土地に引っ越してきてからできた数少ない大事な友人からランチのお誘いがきた。コロナでずっと延期していたがもう大丈夫かなということで。私はまだ少し不安だが誘ってもらえたことが嬉しい。でも、偶然にもその日の同じ時間に大事な用事があった。誘ってくれた人には持
最近、蒸し暑さでなかなか寝付けない。エアコンを入れた方が熱中症予防と疲労感を減らせるので良いのだがまだ身体がエアコンになじんでいない。クーラーのきいた建物の中にいるとくしゃみがしたり変な寒気がしたりする。今、夏風邪をひいたりアレルギーになるのは嫌だ。まだ
久しぶりに母から電話がきた。声が少しかすれてはいたが、以前より元気になって、久しぶりにバスに乗って1人で買い物に行ったらしい。いつもは弟の車に乗って外出しているが以前の様に自分の力で外出したかったのだろう。元の元気だった自分に戻りたいのだろう。でも、コロ
たまに、色んな人のブログを読ませて頂いている。素晴らしいブログが沢山あって参考にさせて頂いたり、楽しんでいる。あるブログのタイトルが気になり読んでみた。すると内容はタイトルと違っていた。いわゆる釣り?的なタイトルをつけていたわけだ。釣られた自分が馬鹿みた
昨日の午前中から昼すぎまで、近くのどこかからか、男性の怒鳴り声が響いていた。誰かを怒っているのだがその声も口調も段々ヒートアップしてきて恐いくらい。何を叫んでいるのだろうと聞いていると「何回も言ってるだろうが!ちゃんとやらんと絶体怪我するぞっ!」みたいな
弟からメールがきた。母が私に宅配便を送るから何か送ってほしい物はないか聞いてほしいと頼まれた様だ。いつもなら母から直接電話がきて荷物を口実に長電話をするのだが先日の事件?以来、ぱたっと電話が来なくなった。あれから母は、私を怖がっている感じ。電話すると嫌わ
引き出しやら色々、整理をしていていらない物をビリビリに破って捨てていた。いくつか不要な封筒がありよれよれだったのでそれもびりびりにして捨てようと思った。中を確認して振って空なのを確かめ(つもり)びりっと。えっ?やってしまった。お札が1枚入っていた。私にと
過去の話。私が、残業で保育園のお迎えに行けない時、お迎えを夫に頼んでいたが忘れていたのか、だらしないのか夫はお迎えに行かず、園から電話がきて慌てて迎えにいったようだった。その時、夫は園に対してこう言い訳をした。「妻が迎えに行ってるはずでしたが。来ませんで
父親が2歳児を保育園に送るのを忘れ、車内に7時間置いたままにし、亡くなってしまった事件。以前にも似た様な事件があったなあ。子どもさんの事を思うと、胸が締め付けられる。おそらくこれは他の事に集中していたり、仕事とかで疲れて居たりして保育園に送ったつもりになっ
拉致問題について考えるとイライラしてくるので最近は考えない様にしている。自分にとって身近過ぎる問題だから。細かく書けないが友人の家族が拉致被害者だ。それも1人では無い。認定されていない被害者も多い。知り合いも、1人は認定されていない。子どもの頃「○○にさ
昨夜、夫からある書類を送る様にメールがきた。夫が何かに使うのだろうが理由を言わないので気味が悪い。それでも、必ず聞いてから送る様にしている。といっても、嘘つきだから正直に言うはずもない。でも、チェックするぞと思わせないと女は黙っていう事きけ。と思わせたく
そう言えば先日、弟が母と食器洗い機を買いに行ったと言っていた。今実家で使っている食洗機が壊れていたからだろう。給付金で買う様に弟が勧めたらしい。今使っている古い物も、弟が買ってきた物だ。母が今新しい食洗機を買う気になったというのが意外だった。以前、弟が買
続き夫も夫の兄弟も新生児の前や喘息持ちの子どもの前でも、煙草を吸っていた。最悪のマナー違反。私や他の人が注意すると「ふん、絶対聞かないよ。人に注意された位で止めるような自分じゃない」と意味不明な態度をとっていた。それを見ていた姑は「どんどん吸いなさい。周
風邪ではなく、喘息でもないのに私はよく咳をする。気管に唾液が入ってしまったり埃や空気の状態によって咳き込む。のどが敏感で反射的にでてくる。これが仕事中にでると焦る。コロナ騒動になる前からいつも突然の咳に「風邪ひいているの?」と相手の方が心配する。「ただむ
昨日沢山歩いたせいか今朝は珍しく遅くまで目が覚めなかった。寝坊できるって素晴らしい。で、いつもより遅い朝食をたっぷりと食べたのだが昼には胃がもたれてきた。昨夜はあまり食べていないし空腹だったからいつもより多めに食べただけ。朝食だから大した内容じゃないし何
胸の痛みはほぼなくなった。コロナで活動量が減り、筋肉も免疫力も衰えてきている。年齢的に、ちょっとした異常で何か悪い病気じゃないかと不安になってしまう。今年の正月には若いのに突然亡くなった人がいた。他人事じゃない。思い当たる事があれば良いが突然、痛みが襲う
芸能人の不倫とかまだテレビでやっている。見たくない。どうでもいい。打ち合わせたかのようにどのテレビ局も繰り返し放送。もっと知りたい事は他にあるしもっと世間に知らせてほしい事もいっぱいある。話題はかわりどこの店にもマスクが売れずに残っている様だ。ダイソーで
朝はまだ涼しいし腕の日焼けも気になるので春物の服を着ていて夏服の衣替えをしていなかった。でも、やっぱり熱い。長袖は暑いし、めくり上げるのが面倒。室内でも我慢していると熱中症になりそうだ。慌てて夏服を出した。そうそう、これこれ。って感じ。毎年やってる事なの
暑い日が続く。朝はまだ涼しいから良いけれどこれからが思いやられる。弟から報告メールが来た。あれから母から電話は来ていない。弟によれば先日医師と面談し、処方された薬が効果がある様だ。睡眠導入剤をやめて、安定剤に。栄養不足もあるかもしれないから栄養剤を。母自
今日は、知り合いに会って愚痴を聞いた。嫌な事があったので会社にいたくないから外回りの帰りにどこかで会って話を聞いてほしいとの事だった。愚痴というよりもパワハラの訴えと言うべき内容だった。2月頃に、客のお宅に見積もり作業に行き、見積もり書を作成し上司に確認
どうでも良い話。芸能人の誰かに似てる、と誰でも言われる事があると思う。自分の好きな人に似てると言われると嬉しいが、嫌いなタイプの人に似てると言われると残念な気持ちになるものだろう。そういう風に誰かに似ていると言われる事は自分の場合、どうでもいいと思ってい
昨日は、肋骨の痛みでばてていた。油断するとズキッときたり、ちくっとする。不意に来る痛みは疲れる。ひどくなったら薬を飲もうと思っていたが気が付いたら、またいつのまにか寝てしまっていた。ところが、今朝は痛みが消えている。何なんだろう。この出たり消えたりするや
昨日もたっぷり眠った。この前までは、夜中の12時までは頭がさえていて朝の6時には必ず目が覚めていた。長い間、その生活リズムが出来ていた。最近の夜9時になると襲う眠気、起きていたいのに耐えられない。無理に眠気を我慢すると私の場合、そこから調子が狂い不眠症に
最近、早い時間に眠くなる。テレビを観ていて、気が付いたら寝ている。夜中に寒くて目が覚め、慌てて布団をかぶる。なので、珍しく最近は睡眠がたっぷりとれている。そのせいか、身体のあちこちの痛みが突然?消え去った。ビタミンB剤を飲んだ事もあるが昨日から湿布が必要に
気分転換に模様替えをするのが好きだ。最近も、身体がだるい、痛いと言いながら少しづつ片付けをしたり、小さな家具を移動したり、カーテンを変えたりしてみた。そうする事により、部屋の掃除にもなる。隅っこに風を通す事もできる。何より、違う家に来たみたいな感じになり
弟から報告がきた。病院には一人で行き、これまでの母の様子を話し相談したらしい。例の漢方薬については、医師の反応が悪く、飲まない方が良さそうだと。母は、効果があると信じてお守りの様な役割をしているのだけど。結局は、「老化」と言われ、栄養剤や安定剤をだされた
母のマイナスのエネルギーがうつったみたいに身体が重い。最近は早く寝る様にして、睡眠時間はたっぷりとれている。でも、お昼には眠くなる。ある意味、健康だということか。そう思うようにしよう。身体のだるさはどうにかしないと。何だかなんだと変な作業をしている私。変
「ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?
実家へは新幹線ならあっという間に着く。そう遠くはないのだけど、旅費とホテル代を考えると結構高くつく。同じ費用を使うなら、あちこち旅行した方がましだと思えてくる。私が過ごす空間も無くしている父なのだから、歓迎する気が無いと思われても仕方がない。弟は私だけに
弟から連絡があり、実家のエアコンの付け替えが終わったようだ。弟と一緒に買いに行ったのを父は忘れていて、業者さんが来た時「修理は頼んでいない」と慌てたらしい。 弟が一緒に買いに行ったでしょと言って、納得したから良かったけれど。頑固に「買っていない、いらない
突然、眼鏡のフレームが折れてしまい、急遽眼鏡店に行った。自分の場合、眼鏡は2年で壊れる。高かろうが安かろうが、どんなに気を付けていても、2年が過ぎたらレンズが傷だらけになるとか、フレームの色が剥げたり壊れる。毎回、がっくりする。度は変わらないので、いつまで
昨夜、下の子が夕食を食べに来た。食べながら色々お喋りしているうちに、片付けの話になった。いらない整理タンスがあるけど使わない?と聞いたらマンションには家具らしきものが無いので、ぜひほしいと言う返事。ならば、今のうちに!と夕飯後、二人で必死の?タンス運びと
母が自分の最期を感じた時、自分の人生を振り返っていた。”子育てに一生懸命だった頃が一番幸せだった。最後まで子ども二人(私と弟)と毎日電話で話せたし、顔を観れて良かった、それだけが心の救いになっている”と涙ながらに話していた。私も同じ立場になった時、そう思
夜冷房をつけっぱなしだと寒くて目が覚める。タイマーにしていると、暑さで目が覚める。日によって夜間の温度が変わるし、調整がなかなか難しい。もう少し日が経つと、体も慣れてきて落ち着くのかな。先週もそうだったけど、今朝も喉が少し痛い。口にテープを貼っているの
前の仕事の関係で、何人かの若いシングルママさんと知り合った。今は職場も違うし滅多に会わない。その中のあるママさんは、偶然どこかで会うと心を開いて接してくれる人で人見知りの私でも会話が弾む。昨日の夕方、彼女が突然ピンポンと訪ねてきた。「たまたま近くに挨拶に
朝の散歩コース、いつもの公園に行きたいけれど夏になってから急に混んできた。それもリハビリ目的な?高齢者が多い。一人しか歩けない道幅の散歩道を、早歩きの私が歩くと邪魔で迷惑になる。寒くなると朝はガラガラだし、いつ行っても少ないので夏の間だけ公園を歩くのは諦
今日はちょっと工作をしてみた。ホームセンターに木材を買いに行き、外の作業は暑いので、家の中でギコギコ、トントン。すぐに汗がだらだらと出てくる。その分カロリーも消費してるのかと思いきや、そうではないそう。汗をかきながら作業すると、いかにも代謝が上がった気に
ポールは今年はもう来日しないと聞いていた。来日と言うより、ツアーをやめる日が近いのかなと年齢的にも、きついのではなんて思っていた。今日、Xで11月のアメリカツアーの後、年末にアジア公演が決定と情報が入ってきた。公式発表を待つようにと。アジアってどこ?日本か
今朝はやっと夏らしく、空気がからっとしてウォーキングが快調にできた。明日からもずっとこのまませめて朝だけは爽やかでありますように。だいぶ前から植木鉢に、ししとうとミニトマトを植えている。やっと花が咲き始めた。身がなるのはまだ先かも。水やりは頑張っているけ
昨日は子ども達が集まり賑やかだった。いつも一人でのびのび、だらだら過ごしているので、久しぶりに人が増えると部屋が狭く感じる。子が保管していた道具を物置から出して、処分する物を選んでもらった。これで、また少しすっきりする。時間をかけてこの作業をやったら、も
毎日暑さと湿度で疲れる~。油断するとすぐ熱中症になりそう。昔の気候に戻ってくれ~(;´Д`)9月の旅行の日程が決まり、ホテルの予約をした。インバウンドと物価高で、安かったはずのホテルが倍の値段になっている。時期的に高くなるのは仕方ないけど、それでも上がりす
昨日、NHKの歌番組に91歳の菅原洋一さんが出演し、立派に歌っておられた。若い頃に比べて声量は減っていたものの、歌の心を伝える技術は流石だった。椅子に座ったままだったけれど、会話もしっかりされていた。つい父と比べてしまう。見た目は父の方が老けているし、まず歌え
昨夜弟からラインがきた。弟が実家に行くと、暑いのに父はエアコンをつけていなかったそう。機器の調子が悪いのを気にして、使うのを控えていたのかも。これでは危険と思ったのだろう、弟は父を説得して即エアコンを買いに店に連れて行ったそうだ。 工事は数日後だが、それ
過去のブログを見ると、昨年の今頃は喉風邪をひいていた様だ。 口呼吸が原因だと思って、あれ以来寝る時は口にテープを貼っている。1年続けてみて、テープの効果を感じている。全然苦しくないし、貼っている事を忘れる。あまりぴったり貼らずに、少しゆとりを持たせて貼っ
もう10年位前になるのか。母が膝の人工関節の手術をした時、父の世話と母のお見舞いも兼ねて、10日ほど実家で父と過ごした。当時の母は足以外は何も異常が無くてとても元気だった。入院生活も家事から解放されて楽しそうだった。あの頃の父は今よりも温厚で明るく、たまに古
昨日、殺虫剤を買いに近所のドラッグストアに行った。涼しいうちにと思って、開店と同時に行ったので客もまばら。お米を抱えた男性が、お店から出てきた。ん?もしかしたら?と思って、お米売り場にいくと古古古米の袋が積み上げてあった。予告なしなので、殺到することもな
ここ数日、昼間に気が付くとうたた寝している。夜、寝室の温度調節がうまくいかなくて深夜目が覚めてもいつもならまた眠れるのに暑くなったり、涼しくなったりで、なかなか寝付けない。そのせいだろうな。睡眠の質は大事。季節の変わり目は、寝起きが調子悪くなるので気を付
昨夜、弟から定期便?の電話 がきた。私もそろそろ話したいなと思っていたところだ。毎回、何かあったのかとちょっと緊張するけどただのお喋りで安心する。今回も、近況報告や父の愚痴だった。熱中症が心配な時期になり、弟が実家のリビングのエアコンをチェックしたら、壊れ
北海道から沖縄まで11都道府県に会いたい友人がいる。ずっと地元から出ないで暮らしていたら今頃全然違う人間関係を築いていただろうし、それはそれで楽しかっただろうなあ。大学や職場の友人が地元に帰ったり、御主人の転勤だったり、自分も引っ越しを繰り返した結果そう
いつものスーパーで買い物をしていた時のこと。老夫婦とすれ違った。ご主人は、大学教授?医師?弁護士?みたいなイメージ。奥さんはあれこれと品物を探し、ご主人はカゴを持ち、奥さんに黙ってついて歩いている。その夫婦はレジで偶然にも私の次に並んだ。私の支払いが終わ
高校野球の甲子園大会予選をネットのライブ配信で楽しんでいる。球場に応援に行きたい気持ちはあるけれど、この湿度と暑さでダウンして、現場で迷惑をかけてはいけない。ずっと若かった頃、甲子園に1人で地元の高校の応援に出かけて行った事がある。大活躍で勝ったので、は
固定電話は、最近全くと言っていいほど使っていない。携帯電話の普及で、無いお宅も増えて居る。母が元気な頃は、よくかかってきていたし、子どもが高校生までは、PTA関係でよく使っていた。職場からの連絡や同僚とのお喋り、ママ友とよく長電話もしていたなあ。今では固定に
梅雨の合間の晴れた暑い日に、用事で長時間運転した。 翌日、目が痛くて紫外線の影響?ドライアイ?どっちにしても目の日焼けは良くない。紫外線の強い日や、西日に向かって走る時はサングラスをつけた方が良いとわかっていたけど、つい面倒で我慢していた。かなり前に、あ
夜が涼しいとぐっすり眠れる。最近睡眠時間が長くなって来たのも良い傾向。ただ、毎年夏太りするのはどうにかならないものか(T_T)健診が近いのに1キロ増えた。私には食欲の夏と言っても良いかも。量は少ないのに、代謝が悪くなっているしおやつも食べているから当然だ
夫は、嘘や内緒にしている事がばれたり、被害を与えた時は逃避する。期限が来ても借りたお金を返さない、約束を守らないし時間にルーズ。逃避するから謝るどころか、無かった事にしてくる。他者に対しては厳しく、すぐ指導(笑)したがるのに。こうなる前に、前もって連絡さ
夫と真剣な話し合いをする時、特に夫に責任がある話になるといつもはぐらかされ、会話が成り立たない。わざといらつかせて、マウントをとろうとする。仕事でも同じ。理解能力の問題かと思ったが(学校の成績は良くても能力は別)人格の歪みの方が当たっていると思う。3年経
海外ドラマ依存症か?という位、時間があると見てしまう。 暑くて外に出たくない日は特に。長いシリーズ物だとついついだらだら見てしまいがち。それが趣味?楽しみならいいんじゃない?と自分では思っている。1人で気は使わないし、コーヒー飲みながらソファでゆったりす
ミソジニー、差別主義者が政治家やTVのコメンターにも多くてうんざりする。ある政治家の顔をTVで見た時、直感的にこの人はハラッサ―だと感じて気分が悪くなった。ネットでは、私と同じ感覚を持ち、彼に不信感を持つ人も多く、自分だけじゃないんだとほっとした。「ハラス
今朝は母の夢で目が覚めた。忘れない様に記録したい。前回夢で会えてからどれ位経っただろう。いつも、さあ今からという場面で目が覚めるのが悔しくて悲しい。今回の母は、若くて綺麗で笑顔で、声も聞けた。珍しく父も出てきたが父も若い頃の温和な笑顔の父だった。男尊女卑
ああ暑い(T_T)今の子ども達は可哀想 。暑い日は思い切り外で遊べないのだから。命の危険があるほどの暑さなんて、どうかしてるよと言いたくなる。これから地球はどうなるのだろう。人間はいつまで生きていけるのか?今日は、朝早くから夕方まで、あちこち運転した。ク
夫は、以前、人と揉める度に、自分を守る為の嘘やごまかしのやり方を私に披露して自慢していた。こうやって嘘で相手を陥れるんだとか、こうすれば自分を守れるとか。人を騙すのは簡単だと。その手口を見せた私に同じ事をするなんて笑ってしまう。「近いうちに帰って同居でき
今日は誰とも話さなかったなあと思う日があるかと思うと子ども達から急に用事を頼まれて忙しくなるの繰り返し。それがちょうど良いバランスで楽しい。以前は、老後は夫婦仲良く散歩したり、のんびりした日々を過ごせるものと思っていた。まさか夫がここまで酷い人間とは思っ
やっとのどの違和感は無くなり、声も戻った。あの意識朦朧?とした日~風邪薬の副作用の怖さを知る。でも、薬が効いたのは確か。ぐっすり眠れたのも良かった。普段何気なく口呼吸をしているのも気を付けたい。朝起きた時に、口が渇いていて喉に違和感がある時は夜寝ている時
最近観た海外ドラマの主人公の女性が、仕事で着ている服にあわせて、綺麗な長いネックレスを色々と使いこなしていた。高価な品物なのだろうけど、さりげなくて良かった。そう言えば、似た様な形のネックレスを沢山貰っていた事を思い出した。今は物価が高くなっているけど、
昨日は一日中頭がぼーっとしていた。 眠気が半端なく、すぐうつらうつらしてしまう。普段は睡眠時間を増やそうとしているのに。具合の悪い時のぼんやりではなく、ただ眠いだけ。そのまま眠れたら天国なのにと思えるような。市販の風邪薬のせい?それしか原因が思いつかない
風邪はだいぶ良くなってきた。のどの違和感も消えた。でも、声をだしたらびっくり。変な低い声しか出ない。せきばらいしてもだめ。おねいみたいな?男性の声みたいだ。嫌だーこんな声。 ちょっとしたのどの違和感から、前回は喘息で今回は声だ。しっかり喉に炎症が起きてい
朝起きたらまた口が乾燥していて喉に違和感。最近は気管にも違和感を感じる事が増えている。5月の連休前もそうだった。喉が変だなと思ったら、あっという間に気管支炎になった。胸に痰が絡んで変な咳が出た。体力を使い、頭痛もしてくる強い咳がでていた。喘息と言われて1
ここ何日か、あまり歩いていなかった。歩数は合計すればそれなりにあるかもしれない。だらだらと移動しただけで、運動にはなっていないかも。家では短時間、体操はしているけど、こんな調子で大丈夫なのだろうか。ネットで偶然目にした記事によると。歳をとってから、厳しい