新しい年のカレンダーで、いの一番にGWの曜日配分をチェックする人が多いのではないでしょうか?そんな待ちに待ったゴールデンウィークもここまで長引くとは思われな…
日本史の知識ゼロのワタクシ 描きながら覚える作戦です!
読むだけでは右から左の悲しい記憶力。なので、あらすじを辿って描いて覚えることにしました。文字通り読みながら描いています。 少しづつしか進まないので長い道のりになりそうです。 どうぞたまに覗きに来てください。 福々としたキャラクターを描くのが私の至福の時なので「神様はこんなお姿のはずはない!に失礼じゃないか!」と思われるかもしれません。そこのところはどうかご容赦ください。
Kaite-Oboeruさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、Kaite-Oboeruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新しい年のカレンダーで、いの一番にGWの曜日配分をチェックする人が多いのではないでしょうか?そんな待ちに待ったゴールデンウィークもここまで長引くとは思われな…
皆様の地域の桜の開花はいかがですか? こちらは今が見頃と行ったところです。 桜が咲くと何故こんなにそわそわとするのでしょう。 大木になって咲き誇る桜はポンポ…
◯ ◯ の数字は取り敢えず伏せさせていただくとして 先日、知人のご親族の会社の仕事案内の動画を作るお手伝いをしました。その知人の息子さんや娘さんの披露宴用…
2月の満月はスノームーンと言うそうです。華やかな桜の開花の前に梅の花が春を告げてくれますがその梅の季節も終わりを告げようとしています。毎年申し合わせたように…
以前に富士山の笠雲のことについて書きましたが撮れたてホヤホヤのタイムプラスを見かけたので思わず投稿しました。 世界中にスマホを持った何億人ものリポーターがいる…
満月だ・・・月読様どう描こう・・・季節の行事を元にするとワンパターンになりがち。描いている最中に宇宙飛行士の野口さんが1月の満月はブルームーンと呼ぶとのツイー…
リクエストにお答えしてもーもーちゃんだけのお写真です。 ロケ地はもーもーちゃんの好きな藁じゃなくて我が家のパーキングの芝生です。この芝生のせいで靴やが車の中汚…
すでに松の内を過ぎてしまいお正月ムードもすっかり無くなってしまいましたが皆様は例年とは違って静かなお正月を過ごされた事と思います。かく言う私も日常とほぼ変わり…
やめようかな、いややっぱり書くか・・・ と毎年葛藤する年賀状。 書くのは面倒なのにいただく賀状が少ないとちょっと淋しい年賀状。 月読様はギリギリまでやらな…
新嘗祭の前日29日未明、日本の上空で火球が見られたそうです。 新米は新嘗祭が終わってからいただくというしきたりがあるそうな。 実のところそれは守っておらず数…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。