今日の熊本は薄曇りですが、全般的に晴になり気温も高めで、日中はエアコンの暖房を切りましたが、上衣は2枚だけという軽装で室内では過ごすことが出来ています。 今日は立春なので暦の上では春になりましたが、熊本はまさしく春と呼べるような穏やかな天候になっていて、実家の枝垂れ梅も...
還暦を超えた、飛ばない寄らない入らないの三重苦を持つおっさんゴルファーの日記です。
熊本のゴルフサークルKDGメンバーです。 KDGとは「熊本でゴルフ」の意味で、20代から60代までの老若男女が集う楽しいサークルです。
「ブログリーダー」を活用して、yupon62さんをフォローしませんか?
今日の熊本は薄曇りですが、全般的に晴になり気温も高めで、日中はエアコンの暖房を切りましたが、上衣は2枚だけという軽装で室内では過ごすことが出来ています。 今日は立春なので暦の上では春になりましたが、熊本はまさしく春と呼べるような穏やかな天候になっていて、実家の枝垂れ梅も...
今日の熊本は終日にわたって曇で、気温は10℃とそこまで冷え込んではいません。 昨日は2月1日の阿蘇ハイランドのラウンドの様子を撮影した動画をPowerDirectorで編集しましたが、10番から12番までは問題なく編集できたのに、13番で編集後の出力が読み込めないファイ...
今日の熊本は朝から快晴で、気温も高めになりエアコンは昼間はスイッチを切っていたほどです。 午前中は家族をかかりつけの整形外科にリハビリのために連れて行き、帰りに気分転換に軽くドライブし、途中にあった饅頭屋さんでイチゴ大福などを買ってきました。 昨日の阿蘇ハイランドでは...
今日も昨日に引き続き、阿蘇ハイランドの早朝ラウンドに行ってきました。昨日の天気予報では今日はかなり気温が上がるような話でしたが、確かに朝の気温は昨日に比べて高かったものの、ラウンド中は太陽が見えていた昨日に比べ日光が当たらない今日は暖かさを感じない一日になりました。 (長...
今日は阿蘇ハイランドに久しぶりに行ってきました。昨日の日記にも書いたように、今日の阿蘇地方は気温がマイナス4℃になる予報でしたが、阿蘇復興道路の二重峠トンネル入り口でマイナス2℃だった気温は暖かいトンネル内では12℃まで上がった気温がトンネルを出るとぐんぐんと下がり続け、...
今日の熊本は朝から快晴で、気温も10時現在7℃とこの時期としては比較的温かな天候になっています。 今日はラウンド日和ですが当初からゴルフ予定はなく、最近は主夫業が忙しく、ラウンド自体は1月18日から12日間も空いてしまっています。 午前中は家族のために、かかりつけ医の...
今日の熊本はときおり晴れ間が見える天気ですが、気温は7℃まで上がるようですが外に出ると相変わらず冷たい風が吹いています。 今日は8時から近くの神社の清掃に行きました。 (新村日吉神社といい、かなり古く以前から存在している小さな神社です) (神社の入り口。ここから急坂を上...
今日の熊本は晴模様ですが、雲は多くすっきりした天気ではなく、最高気温も3℃に留まる寒い一日になる予報が出ています。 ついこの前、お正月を迎えたと思っていたのに1月も最後の土曜日になり、1月10日のラウンド動画を今月中にアップしておきたいと昨日は編集作業で一日を過ごしまし...
今日の熊本は朝方に少し雨が降りましたが、お昼現在は曇りで雨は降っておらず、逆に時折は太陽の光も差し込む日中になっています。 家族の退院後はしばらくは家事全般を担当することになり主夫業に専念していますが、たまたまラウンドが今週はなく都合よかったものです。 さて、遅ればせ...
今日の熊本地方は曇りで気温は0度と低めですが、最強寒波の後なので普段の今の時期の寒さという感じです。 さて1月10日の阿蘇ハイランドのラウンドの様子ですが、動画編集は遅々として進まず、やっとインスタートの7ホール目の16番パー4です。 実はこのホールではやらかしていて...
今日は大渋滞の中、11時に済生会病院へ家族の退院のために行ってきました。行きは熊本港から国道3号線へ向かう道路を途中から左折しようとしましたが、その左折に時間がかかり、やっと合流した港線も大渋滞になっていました。 国道3号線に出る車が詰まってしまい、結果的に陸橋を渡る直...
昨日午後からこの冬一番の寒気に襲われた熊本地方ですが、一夜明けた熊本は一面銀世界になり、阿蘇地方のゴルフ場は営業再開に向けてしばらくは大変そうです。 熊本地方は昨日のお昼頃まで晴模様で気温も5℃ほどありましたが、13時頃から冷たい強風が吹き荒れ、15時頃から横殴りの雪も...
今日の朝の熊本は雲の隙間からときおり太陽が顔を覗かせていますが、風が強く気温は低下中です。 熊本市内でも午後から氷点下になるようで、冷たい強風が温度をこれから下げていくものと思われます。 (現在は午前10時ですが、まだ犬を外に出しても大丈夫そうな様子です) (明日は家族...
今朝の熊本は、昨夜の雨が上がり快晴の空が広がっていますが、明日から気温が下がり大寒波がやってくるような予報になっていて、明日と明後日の阿蘇ハイランドの早朝ラウンドは早々にキャンセルしています。 予報を見ると、明日はラウンドの時間帯は雪もしくは雨模様で気温はそこまで下がら...
今日も熊本は朝のうちは晴れ間も見えましたが、天気は下り坂で明日にかけて雨になる予報が出ています。 今日は日曜日なので何も予定は入れておらず、午後から先週に見に来てもらっていた外壁塗装の見積もりの説明に、住宅会社に勤務しているが姪婿が休日を使ってわざわざやって来る予定です...
今日の熊本は朝は雲が見えないような快晴で、窓越しに日光が差し込むと暖かく感じますが、外は5℃ほどになっているようです。 来週の水曜日は、済生会病院に入院している家族の退院予定日なので、阿蘇ハイランドの早朝は今日のうちに「アプローチの達人」に断ってキャンセルしていますが、...
今日の熊本は時折晴れ間が見える天気ですが、ほぼ曇り空で気温もなかなか上がり切れていない状況です。 日が差すと我が家の愛犬を庭に出しますが、すぐに曇ってしまい、庭遊びも早々に温かい部屋の中に戻りそうな雰囲気でした。 さて、1月10日と11日のラウンドは動画撮影をしていま...
今日の熊本は雨が降りそうな曇り空ですが、気温は朝でも4℃ほどでそこまで凍えてはなかったものの、逆に日中の最高気温は10℃に満たない一桁の予報のため、今日は寒い一日になりそうです。 さて一昨日・昨日と菊池CCでラウンドしましたが、前半のアウトはトップスタートでありそんなに...
今日も昨日に引き続き、菊池CCに早朝5時起きで出かけて行きました。昨日は早く帰りたい気持ちから、前組の遅さに辟易しましたが、今日は何も予定はなく前が詰まっていてもキレることなくゆったりした気持ちを持っていようと思っていました。 今日の菊池は予約枠が一杯で、それは我々も利...
今日は菊池CCでラウンドでしたが、家族の手術も昼頃から予定されていて、執刀医から連絡がある15時までに自宅に帰りたいと思い、同伴者の「アプローチの達人」に少々無理を言って、スタート室と交渉してもらい、スルーで回って12時にはラウンドを終了しました。 (朝に自宅を出発する際...
今日は当初は阿蘇ハイランドの1人予約を入れていましたが、午前中に用事が出来てラウンドは無しになっています。 その用事とは、隣に住む母の新型コロナワクチン接種のための手伝いで、兄から近くのかかりつけ医まで連れて行くのに人手が必要と数日前に頼まれていたものです。 母は今年...
今日も昨日に引き続き1人予約が成立したため、阿蘇ハイランドに行ってきました。今日のスタートは10時と遅めで、それはいつも予約する9時台を別の常連さんに押さえられていたからです。 復興道路の二重トンネルに入る前までは少しだけ路面が濡れていましたが、トンネルを抜け阿蘇カルデ...
今日は1人予約が成立し、朝から阿蘇ハイランドへ行ってきました。今日のスタートは9時1分でしたが、自宅を早目に出ないと熊本市内を西から東に抜けるのに渋滞するため、いつものようの6時20分に出発し、7時半前にゴルフ場の到着しました。 到着した際は、練習グリーンが真っ白で、気...
今日から早いもので2月になりました。今日の熊本は雨が降りそうな曇り空で、気温も上がっていませんが、今日は最初からラウンドは入れずに休養日にしていて、今年は腰痛の関係から週2~3のペースでラウンドを入れたいと思っています。 さて、私がよく利用する「楽天GORA」のトップペ...
今日は1人予約が成立し、阿蘇ハイランドに早朝から出かけて行きました。当初は以前のレッスン仲間のトミーさんとの2サムに後で2人が入って来ましたが、うち1人がトミーさんにとってNGな人だということで、事前に断りの連絡が入り、結局トミーさんはキャンセルし別のゴルフ場の1人予約に...
王将戦の第3局が昨日から始まり、今日は将棋チャンネルを午後から視聴していました。私は「観る将」なので、内容はよく分からず、テレビの画面に映るAIの評価値が頼りですが、解説のプロによると途中の実際の局面でのAI評価値ほどそこまでの差はないと言っていました。 しかし、素人に...
今朝の熊本は鉛色の曇り空で、天気予報では阿蘇は雪マークが付いていますが、ライブカメラによる阿蘇の道路状況は積雪している様子は見えません。 明日は阿蘇ハイランドの1人予約が入っていて、当初は以前のレッスン仲間のトミーさんとの久しぶりのラウンドだと思っていたものの、トミーさ...
今日は曇り空の土曜日になっていますが、ゴルフの予定は休日なのでもちろん入れていません。 午後から昨年の下水道工事後に少し凹んだ場所に施工業者が山砂を運んでくる予定ですが、せっかくなので庭の芝の目土用にもしたいため、余分に運んでほしいと依頼してみました。 しかし、有料に...
今日は1月最後の金曜日ですが来週は2月になり、つい先日に正月を迎えたばかりのはずなのに、1か月が過ぎ去ろうとしている現実に月日の流れる速さを実感しています。 まさしく「一月往ぬる二月逃げる三月去る」でありますが、これは行事などが1~3月は多く、行事に追われてあっという間...
今日は木曜日ですが、昨日まで3連チャンでラウンドを入れていたため当初からラウンド予定はなく、空いた日になっていたため熊本市の特定健診を入れ、午後からかかりつけ医院に行ってきました。 初めて受けた特定健診でしたが、結果は二週間後ということで、今日は何も分からず、内容は体重...
今日は1人予約で昨日に引き続き阿蘇ハイランドへ行ってきました。当初は、阿蘇五岳ホテルに宿泊を予約していましたが、「くまもと再発見の旅」という県民割の宿泊補助が24日でオミクロン株による「マン防」適用により中断になったため、宿泊はキャンセルになってしまいます。 さすがに3...
今日も1人予約が成立したため、阿蘇ハイランドに早朝から出かけて行きました。今日のスタートは9時30分でゴルフ場には7時40分頃に到着しましたが、昨日と同じ時間に自宅を出たのに到着時間が50分も違っています。 その理由は、昨日は熊本城内の交差点から前に1台の車がいて、それ...
今日は1人予約が成立し、阿蘇ハイランドに早朝から出かけて行きました。今日は当初「アプローチの達人」と2サムのはずでしたが、最初に達人が予約し、その後2人目に私が入り、達人がいったんキャンセルして私の後ろに入り直すことで、「2人目まで半額」プランを押さえることにしていますが...
今日は日曜日ですが、熊本は昨日の夕方から天気が下り坂になり、終日にわたり雨の休日になってしまいました。 今日のテーマは本来は昨日書く予定の内容でしたが、昨日は未明に大きな地震が九州の東の日向灘を震源に発生し、それについて書いたため、書く予定が一日延びてしまっています。 ...
昨夜は寝入りばなの午前1時過ぎにスマホの緊急地震速報が鳴り響き、飛び起きてしまいます。 身構えて地震に備えましたが、幸い熊本市西区はそう大きな揺れにはならず、発表では震度3になっていましたが、感覚的には2程度というものでした。 ただ、小さな揺れの後に大きな揺れが来るこ...
今日は1人予約が成立し阿蘇ハイランドに早朝から出かけて行きました。今朝の熊本市の気温は1度ほどでしたが、復興道路の外輪山トンネルを抜けて阿蘇カルデラ内に入ると気温がぐっと下がり、阿蘇ハイランドの駐車場の気温は零下4度と冷え込んでいました。 (空は晴れていましたが、放射冷却...
昨日から熊本市内にある「菊南温泉ユウベルホテル」に行きましたが、このホテルは熊本市内では数少ない温泉付きの大型ホテルになり、熊本市内の他の温泉宿はほとんどが旅館形式のものです。 もともと熊本市内に温泉宿自体は少なく、政令都市を目指した熊本市が合併した北に位置する旧植木町...
今日は熊本地方は朝から晴ですが気温が低くなっていて、当初は1人予約で阿蘇ハイランドに行く予定でしたが、キャンセルして近場の温泉ホテルに行くことにしていました。 「くまもと再発見の旅」は新型コロナの拡大で熊本県全域に「マン防」が適用になったため来週月曜日から全面停止になり...
今日は1人予約で阿蘇ハイランドへ早朝から行ってきました。昨日は阿蘇大津GCで長時間のラウンドになり疲れ果てましたが、その疲れた別の原因にパットの距離感が悪かったという理由もあります。 (阿蘇五岳は斜面に雪が見えましたが、朝の気温は2度ほどで曇空のため放射冷却が起こらず、グ...
今日は1人予約が成立し、久しぶりに阿蘇大津GCに行ってきましたが、あまりの時間の掛かりように疲れてしまいました。 (ゴルフ場に7時前に着きましたが、まだ暗い中で私が車を玄関に付けてバッグを下ろすとやっと照明が点いたほどです) 今日のスタートは8時ちょうどでしたが、終わっ...