あけましておめでとうございます!今日は今年のお家づくり始めの日でした。前回12月の半ばに土地&ハウスメーカーの契約諸々が完了して「次回までに間取りの要望をまとめておいてくださいね~」とのことでしたが、契約直後は主人と二人でああだこうだとディ
前回の続きです。午後からはいつもの展示場でアキュラホームさんと建物の契約です!土地を見学に行ったあとお腹が減ったので(もうお昼すぎ💦)なので手早くマックでお昼ご飯。またまた2時間かけて展示場へと行きました💦移動と堅いお話とで結構お疲れモード
今回タイトルの通り、ついに「土地の契約」でございます!ドンドンパフパフ~♪(´∀`○)ノイェーイ♪しかしながら、本当は先週終わってたはずのこの儀式。ローンの問題で少々先延ばしになっていました💧どうにか第一関門を突破できたので契約へと漕ぎつけ
今朝は早かった・・・・実印あるある~♪って思ったら、引っ越し前に登録したものでこれじゃツカエナイ💧慌てて朝一の市役所へ行き、そのままの足でアキュラホームさんへ。主人はなんだかお腹の調子が悪いと言うし(;´Д`)これからの事を思ってなのか、前
ここ最近はブルーな気持ちで過ごしていました・・・(._.)しかしこのまま後ろ向きな気持ちでいてもしょうがないし、次回アキュラホームさんへ行った時にどのようなお話になるかは分からないけど夫婦である程度意見をまとめておいた方がいいよねって事で主
ハウスメーカーがアキュラホームさんに決定し、フラット35の事前審査を申し込みました。上司さんのお話で、借り入れ金額は、下げる事は出来てもやっぱりもうちょっと欲しいってなって上げるのは手続きする上で大変なので前もってちょっと高めに金額設定しま
今日はなんと!午前 アキュラホーム午後 桧家住宅、アイ工務店の、3本立て。3社ともプランを見せて頂くのとローンの審査をする・・・という話になっていました。1社目はアキュラホームさん。我が家の第一希望です。アキュラホームさんには前回の投稿「土
第一希望のアキュラホームさんで建てるには土地代を見直さなきゃ!という事で、暇さえあれば検索かけて土地探し。美容室でも土地探し・・・。1つだけだけど自力で良さげな土地を見つけました!今、候補にしている土地よりも600万円安いです(*‘∀‘)以
スーモさんから紹介していただいた4社全てとの面談が終わりました。ここで1度主人としっかり意見交換。ヤマダホームズまずヤマダホームズさんですが、会社的には良かったのですがどうしても急かしてきた事で良いイメージ無し。今後家が建ち引き渡しまでのお
前回お話した通り、1時間の遅刻をしてアイ工務店さんへ。もうめっきり寒い季節になりましたが、二人とも汗をかきゼーゼー言いながら入店。アイ工務店の営業さん、大らかでほわ~とした方なのですが、見た瞬間癒されましたwにこやかにお出迎えしていただき、
午後からは桧家さんでお話を伺いました。ヤマダホームズさんの傘下という事で2社の違いと「Z空調」ってどうなの!?という所が気になります。桧家さんの営業の方はとても若そうな女性の方でした。お話を聞くとつい先日入社して1年を迎えたそう。元気な感じ
「俺の休み、毎回毎回ハウスメーカー巡りで全部潰れるんだけど」ってぶつぶつ文句を言う主人。しかも今回は前日会社の飲み会があり寝不足気味。途中で寝ちゃうんじゃないかと不安な中、本日1社目はアキュラホームさん。アキュラホームさんといえばキリン!家
午前中に面談をしたヤマダホームズさん。営業の方の印象はあまりよくなかったものの、まだ2社目ってのもあってその他の部分では良さげに見えました。主人なんてランチのあと「もうヤマダホームズでよくない?アイ工務店の話、全然入ってこないかも・・・・」
ヤマダホームズさん、アイ工務店さんとお会いするのになんの予習もしてない私たち。タマホームさんと面談したあの展示場へ再びやって参りました。※ちなみにタマホームさんとは「プラン作っておきますので予定がわかりましたら連絡お願いします!」(主人)「
これって行く意味あるの!?って言う主人を引っ張ってスーモカウンターへ行きましたGO!ビルの上階の方にあったのですが、簡易的な仕切りがあるのみで結構周りの声が筒抜け・・・プライバシー的なものは無さげ???私たち以外には2組ご相談にいらっしゃっ
今、タマホームさんでプラン作成をしてもらってる最中。なのですが・・・・2人の意見として今住んでる東京に別に限らなくていいと思っていて、予算的にも埼玉の方がいいのではと考えています。しかし、タマホームのダンディさんに初日、前回とその事を伝えて
地域タグ:東京都
今回はタマホームのダンディさんがご紹介してくれた土地探しのプロ(私たちと同年代の方)と一緒に私たちの予算に合うところを紹介してもらいます。まずモデルルームのスペースでいくつか土地の紹介をしてもらい、気になるものをピックアップ。とは言っても「
地域タグ:東京都
主人と休みを合わせ、いざタマホームへ!!モデルルームなんて20歳の時に母に連れられマンションを見に行った以来。私たちほぼ初の展示場に、ちょいドキドキ・・・・・。「冷やかしじゃないもんね、ちゃんと家建てたい気持ちあるもんね!」自分に言い聞かせ
地域タグ:東京都
注文住宅にするのか建売にするのか中古戸建にするのかマンショ・・・
これまで家を建てるなんて全く考えてませんでした。転勤族で、結婚して7年の間に5回引っ越しをしたし、仕事が激務で主人を単身赴任させるのも心配だし、歳を取ったら私の両親が住む田舎(本当に文字通り田舎)で家でもリフォームして余生を過ごしたらいっか
地域タグ:東京都
「ブログリーダー」を活用して、とりなんさんをフォローしませんか?