chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然な医療用ウィッグを作る患者様専用美容室Chez Moi https://blog.goo.ne.jp/watercolor8888

美容の技術を生かして、医療用ウィッグや化学療法後の髪のケアをする美容室です

化学療法によえう脱毛のためウィッグをお作りします。その後、ご自分の髪での生活が始まっても普通の美容室として通う方も多く、顧客が増え続ける特殊な美容業です。お困りの方の力になれる素晴らしい仕事です。ぜひ、お仲間になってください。

患者様専用美容室Chez Moi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/06

arrow_drop_down
  • ベージニオやイブランス治療中の縮毛矯正

    湿気が多いとくせ毛の方は髪形がまとまりませんね。縮毛矯正のご予約は冬よりは多いはずです。治療後の髪の毛先は弱いことが多く縮毛矯正をするには注意が必要です。くせ毛を無理に矯正しようとすると傷めてしまうし、守り過ぎるとくせ毛のままになってしまいます。それでも何とか対応していましたが近頃は乳がんのホルモンタイプの方の治療でベージニオやイブランスを継続されている方の縮毛矯正は難しさを感じていました。独自に縮毛矯正を研究されているヘアサロンに事情を説明乳がん上、自分自身の髪の縮毛矯正に行って勉強させていただいたり、少しずつ良い結果が出るようになって来ました。先日もベージニオを3年続けているYさまの縮毛矯正でした。毛周期が短くなる印象の治療です。長く伸びる前に脱毛していくため写真のように毛先が薄くなっています。4ヶ月...ベージニオやイブランス治療中の縮毛矯正

  • がん患者さんのためのおしゃれマルシェ2023

    こんにちは。暑い日は続きますが、今日は秋のイベントのお話です。コロナ禍で、なかなか思うように開催できなかった、私も会員のがん患者さん支援団体ikus医療美容ケア研究会ikus医療美容ケア研究会主催、がん患者さんのためのおしゃれマルシェ。10月29日(日)に大井町直結のきゅりあんで開催します。治療前・治療中・治療後何年も過ぎている人でも、ぜひぜひご参加ください。がん患者さんのためのおしゃれマルシェ202310月29日(日)11時~16時(出入り自由)会場:きゅりあん6階大会議室&中会議室京浜東北線大井町駅中央改札すぐ参加資格:がんを経験されている方、そのご家族(医療関係者の方のご参加も受け付けています)定員:100名参加費:2500円午前の部11:10~12:00抗がん剤治療中の方向け・・・自分できるケア・...がん患者さんのためのおしゃれマルシェ2023

  • 化学療法9ヶ月後の自毛デビュー

    いろいろあって1ヶ月も更新していませんでした。お盆も仕事をしていましたがここ数日はゆったり仕事ができています。先日スリールをお使いのKさまが自毛のカットにご来店くださいました。もともとショートスタイルにきっちりブローされるKさまもう十分伸びている髪にもご自分では自信がないご様子でした。化学療法9ヶ月後ご自身で投薬中に頭を冷やしていたお陰で伸びが順調ですカットをしてブローをしました。脱毛前のヘアスタイルと大差が無いです。「こんな風にブロー出来きるかしら?」とご心配されていました。もともとブローをされていた方なので大丈夫だと思うのですが。次回が楽しみです。医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.comのご相談や、治療中・治療後の髪のことメニュー料金のことなど他社製ウィッグをお使...化学療法9ヶ月後の自毛デビュー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、患者様専用美容室Chez Moiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
患者様専用美容室Chez Moiさん
ブログタイトル
自然な医療用ウィッグを作る患者様専用美容室Chez Moi
フォロー
自然な医療用ウィッグを作る患者様専用美容室Chez Moi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用