chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
舞い上がる。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/06

arrow_drop_down
  • 【お知らせ】「カルチャーMIXフェスタ」開催、「合同作品展示会 N-Art Communication」にて作品展示[3/1(金)~3(日) 万代市民会館]

    カルチャーMIXフェスタ2023[N-ArtCommunication2023]日時:3/2(金)Open11:00/Start11:303/3(土)Open11:00/Start11:30会場:万代市民会館6F多目的ホール料金:一般前売り2000円/当日2500円学生前売り1000円/当日1500円全席自由2日間共通チケット[合同作品展示会EmotionalHearts2023]日時:3/1(金)17:00~20:003/2(土)10:00~21:003/3(日)10:00~17:00会場:新潟市万代市民会館5Fオープンスペース料金:無料N-ArtCommunicationの出演者やタイムテーブル、EmotionalHeartsの出展者などの詳細は、チラシをご覧ください。公式サイトはこちらhttps:/...【お知らせ】「カルチャーMIXフェスタ」開催、「合同作品展示会N-ArtCommunication」にて作品展示[3/1(金)~3(日)万代市民会館]

  • 2024年2月まとめ。

    2/29(木)、閏年の閏日、そんな2月の最終日。2月は色々なことを頑張った一方で、やりたかったことが思い通りに進まない月でもありました。ゆいぽーと感謝祭月間「ふたば彩」の「みんなのアート展」に作品を展示し、東区プラザほうこくの壁に作品の展示も始まり、ウィズミッチーのYouTube配信番組「ざくばら!」に出演し、「ローサ大喜利」の司会もしました。また、古町反戦デモに参加し、パレスチナ連帯スタンディングも開催しました。そして、3/1(金)から始まる「カルチャーMIXフェスタ」の準備もあったのですが、絵画と立体を作る予定が、立体の方はまったく手が回らず!そんな中、3/8(金)には新たなトークライブも企画中で、特に今までやったことのないフライヤー作成に挑戦しているのは、もしかしたら完全に自分のキャパオーバーだった...2024年2月まとめ。

  • 反省の多い2月の終わり。

    2/29(木)、閏年の閏日、そんな2月の最終日。2月は色々なことを頑張った一方で、やりたかったことが思い通りに進まない月でもありました。3/1(金)から始まる「カルチャーMIXフェスタ」の準備もあったのですが、絵画と立体を作る予定が、立体の方はまったく手が回らなかった。そんな中、3/8(金)には新たなトークライブも企画中で、特に今までやったことのないフライヤー作成に挑戦しているのは、もしかしたら完全に自分のキャパオーバーだったのかもしれません。自分がやりたいこととはいえ、自分が無理していることに、限界が来るまで気付けないんですよね…いやー、もっと計画的に生活がしたい。ひとまず3/1(金)~3(日)の「カルチャーMIXフェスタ」を乗り切って、3/8(金)のトークライブ(これから告知します)を乗り切ったら、し...反省の多い2月の終わり。

  • 当たり前のように見ていた風景が懐かしくなる時がいつか来る。

    新潟駅前の万代口バスターミナルが、新潟駅の再開発に伴い、今年3/31(日)で廃止、解体されるということなので、2/28(木)に写真をたくさん撮ってきました。当たり前のように見ていた風景が懐かしくなる時がいつか来るんだろうなあ。その目の前、新潟駅万代口にある第5マルカビルも、今年の1/31(水)にドトール新潟駅前店が閉店したのも記憶に新しいですが、完全に無人になっていたので、多分新潟駅の再開発にともなってもうすぐビルごとなくなると思うんですよね。そんな再開発中の新潟駅には、3/3(日)のラストライブで活動終了するcana÷bissさんのファン有志の人達が作ったポスターが。新潟の風景も変われば、アイドルも終わっていく…季節の変わり目を感じた日でした。当たり前のように見ていた風景が懐かしくなる時がいつか来る。

  • つまらない映画を期待してあえて観に行ったら普通に面白かった!

    時々、友人の渡部さんと、一人では絶対観に行かないような映画をあえて観に行って、語り合うという遊びをしています。渡部さんと観に行くのは、どう考えても映画ファンの大人の男性が2人で観に行かないような、いわゆるアニメの実写化など、ヒットはしても評価の低い映画が多いです。2022年は、「ホリックxxxHOLiC」「ゴーストブックおばけずかん」「バイオレンスアクション」など、なかなか豊作で、3作とも僕のその年のワースト5に見事ランクインしました。2023年は、二人とも忙しくてなかなか行けなかったのですが、年末の一番最後に「あの花の咲く丘で、また君と出会えたら。」を観に行って、やっぱり僕のワースト5にランクインしました。そんな中、渡部さんから「身代わり忠臣蔵」を観に行こうと連絡が来ました。ただ、2月は僕が忙しくてなか...つまらない映画を期待してあえて観に行ったら普通に面白かった!

  • 「ゆいぽーと感謝祭月間 ふたば彩」終了!「みんなのアート展」の展示作品も撤収!

    2/3(土)からゆいぽーとで開催してきた「ゆいぽーと感謝祭月間ふたば彩2024」。僕は「みんなのアート展」で作品を展示させていただきましたが、2/25(日)で無事に終了しました。というわけで、翌日2/26(月)、無事に作品を回収してきました(休館日だったけど連絡してあったので裏口から入れた)。ご覧いただいた皆さん、ゆいぽーとの皆さん、そして何より僕をここに紹介してくれた谷藤幹枝さん、ありがとうございました!その帰りに関屋の喫茶店カフェドモンプチにて、一人でプチ打ち上げをすることに。わりと常連のお客さんがいつも来ているようなお店で、僕も最近よく行っていたら、お店の方から顔を覚えられました。すると、常連のお客さん達が「今日も始まった!」と騒ぎ出したではないか!何かと思ったら、高校生カップルが毎日同じ時間に店の...「ゆいぽーと感謝祭月間ふたば彩」終了!「みんなのアート展」の展示作品も撤収!

  • 新潟絵屋「峰村リツ子展」(後期)見てきました。

    2/26(月)、新潟絵屋で「峰村リツ子展」(後期)を見てきました。峰村リツ子展さんは、新潟出身で戦前戦後に活躍した油彩画家の方です。前期は人物、生物、風景などが中心でしたが、後期は裸婦が中心で、中には裸夫もあり。裸婦画でも自由で大胆な筆使いは健在で、裸の人物達の存在感が生き生きと伝わってきます。中には裸婦と猫が並んだ絵や、裸婦を描いている人達も一緒に描いた絵もあり、ユーモアを感じました。いやらしさはまったくなく、人間臭い存在感やおかしみを感じられる展示でした。新潟絵屋「峰村リツ子展」(後期)見てきました。

  • 2月の終わりは銭湯とカレーで乗り切れ。

    2/25(日)、この日は朝から起きられず、さらにお昼にせっかく起きたのに作業も手に付かずにいきなり昼寝をしてしまうなど、とにかくダラダラしてしまった一日。でも、夜にニュースナック四ツ目長屋に藪医舎一門落語会を見に行き、そのあとでちょっと人から頼まれたチラシを万代市民会館に運ぶという用事も無事に済ませたので、まあ、いいこともあった一日でした。そんな一日の最後は、そのまま沼垂のさか井湯へ。閉店間際に行ったのでそこまでゆっくりはできませんでしたが、温かいお風呂に入り、サウナにも入り、最後は熱めの薬湯(この日はよもぎ湯)に入って、一日のリフレッシュができました。いやー、作業が停滞するなど、なかなか思い通りにいかないまま、2月が終わっていきます。3月になれば「カルチャーMIXフェスタ」もあるので準備も進めないといけ...2月の終わりは銭湯とカレーで乗り切れ。

  • ニュースナック四ツ目長屋で「藪医舎一門落語会」見てきました。

    2/25(日)、ニュースナック四ツ目長屋で「藪医舎一門」という怪しい落語会があるということで、行ってきました。先日、ここに飲みに来た時にたまたまた出会って誘われて、その方が「月刊おはなし図鑑」にも来てくれた方だったりしたので、せっかくなので行ったわけです。それにしても、こんな四ツ目長屋で行うような落語、一体どんな落語なのか…もしかしてとんでもなくクレイジーな落語じゃないだろうか…そんなことを思っていると、ついにスタート!まずはこの日が初めての落語という新人の藪医舎ナイチンゲールさんが、マッチングアプリを使った現代の創作落語。続いて、藪医舎お匙さんの、現代版の桃太郎かと思ったら、まさかのとんでもない下ネタ創作落語。そして、藪医者女医さんの、古典落語「時そば」から始まり、普通に上手いじゃないか!…と思ったら、...ニュースナック四ツ目長屋で「藪医舎一門落語会」見てきました。

  • 今夜月の見えるコンビニに。

    2/24(土)から、やっと気持ちが少し整理されて、停滞していた作業を再開させました。しかし、作業を始めたのが夜だったせいで、あっという間に日付が変わり、深夜に。気分転換に近所のコンビニに行くと、そこには「ローサ大喜利」を一緒にやっている加藤慎也くんが!なんでも、たまたま仕事帰りだったそうです。そこで加藤くんから「ちょっと話しませんか?」と言われ、車に乗って話すことに。そこで、加藤くんから大喜利や演劇、特に演劇が思い通りにいかないという相談を受ける。そこで僕は、「仕事もして、大喜利もやって、演劇もやって、どれか一つやるだけでも大変なのに、無理し過ぎてるんじゃない?もっと落ち着いてやれるやり方を探した方がよくない?前に演劇はスケジュールがきつくてやめたって言ってたけど、その時と同じになってない?」と話したので...今夜月の見えるコンビニに。

  • 【お知らせ】「ゆいぽーと感謝祭月間 ふたば彩 2024」開催、「みんなのアート展」にて作品展示[2/3(土)~25(日) ゆいぽーと]

    ゆいぽーと感謝祭月間ふたば彩2024日時:2/3(土)~25(日)会場:ゆいぽーと料金:入場・参加無料谷藤幹枝さんにご紹介いただき、こちらのイベントで作品を展示させていただけることになりました!開催期間中に様々なイベントが行われ、僕は「みんなのアート展」に参加します。よろしくお願いします!詳しい気持ちはこちらに。「ゆいぽーと「ゆいぽーと感謝祭月間ふたば彩2024」、谷藤幹枝さんの紹介で参加します!」【お知らせ】「ゆいぽーと感謝祭月間ふたば彩2024」開催、「みんなのアート展」にて作品展示[2/3(土)~25(日)ゆいぽーと]

  • 一回休み、からの一マス進む。

    2/24(土)、この日は失敗ばかりの一日だったので、ちょっと書いておきます。・長岡に映画の上映会を観に行くつもりで計画を立てていたのに、上映日が2/24(土)ではなく3/24(日)であることに、家を出る直前に気付く(しかも3/24(日)は他の予定があって行けない)。・気分転換に少し離れた場所にある行きつけの喫茶店まで歩いて行くったら定休日、ただ歩いただけ。・読みたかった本を図書館に借りに行こうとしたら、蔵書点検で休館日。というわけで、ひとまず気分転換のために別な喫茶店に行って、ひたすら人に相談をしていました。何もやる気が出ずに、ただ人に話を聞いてもらいたいだけの時が、僕にはあります。ただ、そこで気付いたのは、僕は今ちょっと計画していることがあって、そのために色々な人と連絡を取らないといけないのですが、その...一回休み、からの一マス進む。

  • 映画「熱のあとに」に信州のあの演劇人が出演!

    2/21(水)に、映画「熱のあとに」を観に行ったのですが、見ていると撮影地が長野県ではないか!しかも、橋本愛さんと仲野太賀さんが結婚する場面で、2人の記念撮影をする市役所の職員さんをやっていたのが、長野県で演劇をしていたあゆみさんではないか!?そう思って夜に連絡をすると、やっぱりあゆみさんでした!その後、深夜にあゆみさんから電話がかかってきて、久し振りに話しました。あゆみさんから「最初はエキストラだけだったのに、顔も出る役になって、しかも後ろ姿が予告編にも映っていた」と言われて見てみると…本当に映っていた!そこで僕がすかさず「エキストラだけなのに本編に出てしまうなんて、やっぱりあゆみさんがいい役者だからですかね…いやー、これも人徳ですね…」「この場面の『おしあわせに』ってのもあゆみさんに言ってますからね」...映画「熱のあとに」に信州のあの演劇人が出演!

  • 猫の日イラスト「がちゃまるとくろにゃんの猫の日」

    「がちゃまるとくろにゃんの猫の日」2/22(木)は猫の日ということで、猫のがちゃまるとくろにゃんを描きました。いつも騒がしいがちゃまると、大人しいくろにゃんは、いつも仲良しです。pixivにも作品を投稿しました。「がちゃまるとくろにゃんの猫の日」猫の日イラスト「がちゃまるとくろにゃんの猫の日」

  • みくちゃん、「鉄道員」見ようぜ!

    毎年、2月14日になると思い出すのは、大学4年生のこと。僕が鬱になって卒論が書けずに引きこもっていたら、與那覇くんが「チョコレイト・ディスコ」を歌いながら遊びに来て、「ちひろ、一緒に「鉄道員」見ようぜ」と言ってきて、2人で「鉄道員」を見て泣いたのでした。毎年この季節になると與那覇くんを思い出して連絡していて、今年は2/15(木)に電話をしました。すると、與那覇くんと「鉄道員」以外にも当時の懐かしい思い出話に花が咲きました。当時僕は不登校気味だったので、大学で同級生と出会うのが気まずくて、わざわざみんなが帰ってから夜に研究室に行って卒論を書いていました。そうしたら隣の研究室に遅くまで残っていたゆうたろうくんがやって来て、「ちひろ、一緒に卒業しような」と声をかけてくれたことは、本当にいい思い出ですね。今だから...みくちゃん、「鉄道員」見ようぜ!

  • 頑張った日曜日は銭湯とカレーで疲れを取ろう!今週も頑張っていきたい!

    2/18(日)は、よろっtoローサで「ローサ大喜利」に司会で出演してから、萬代橋を渡ってシネ・ウインド前に移動し、「パレスチナ連帯スタンディング@新潟」に参加するという、忙しい一日でした。ちなみに、「ローサ大喜利」の終了が17:00だったので、当初17:30開始予定だったパレスチナ連帯スタンディングを、17:30開始にするという、本当にギリギリのスケジュールでした。そんな感じで、どっちも頑張ったので、こんな日は銭湯だ!というわけで久し振りに駅南のみどり湯へ。熱い湯、ぬるい湯、サウナ、どれも本当に気持ちよくて疲れも取れました!あんまり気持ちよかったので、出たあとで近所の公園でぼーっとしてしまった!でも、そこから新潟駅が近くてすぐに帰りに寄れる立地も最高!そんな感じで頑張った一日の最後に、無事に日曜日のカレー...頑張った日曜日は銭湯とカレーで疲れを取ろう!今週も頑張っていきたい!

  • 2.18 ラファに手を出すな!全国連帯デモ、パレスチナ連帯スタンディング@新潟を行いました。

    昨年10月から続くイスラエル軍によるパレスチナ、ガザ地区への攻撃、虐殺の死者は2万人以上にのぼります。生き残った約140万人は住居を失い、避難民としてメキシコ国境に接するガザ南部のラファ地区に押し寄せ、さらにそこが空爆されるという最悪の事態が起こっています。「イスラエル、140万人を1カ所に追いつめ陸海空から空爆開始」参考までに…・ガザ地区ラファ面積33.2km²人口約17万人(2017年時点)・新潟市中央区面積37.75km²人口約18万人ここに家を失った約140万人が避難民として押し寄せ、そこが空爆されていると想像してみてください。この状況を受け、2/18(日)に「2.18ラファに手を出すな!全国連帯デモ」が行われました。これは、PalestiniansofJapan、<パレスチナ>を生きる人々を想う...2.18ラファに手を出すな!全国連帯デモ、パレスチナ連帯スタンディング@新潟を行いました。

  • よろっtoローサ「ローサ大喜利」vol.9、終了しました。

    2/18(日)、よろっtoローサで「ローサ大喜利」vol.9、終了しました。今回も、主催の加藤慎也くん、ラッパーのDar-Tなたでここさんと一緒に司会で出演してきました。ちなみにこの前日には、加藤慎也くんがぺがさす荘で「新潟大喜利会みのり」も開催していたので、そちらと2日連続で来てくれた人達もいたみたいです。しかし、加藤くんは真面目でいい奴すぎる上に大喜利参加者に対してサービス精神旺盛すぎるので、2日連続で張り切りすぎてマジでてんやわんやになっていないか僕は心配していましたが…ひとまず元気そうで何より。さてこの日は、これまで何度も出演してくれた、ゑちご亭ふろいとさん、イチニルート原さん、イチニルートたかはしさん、平形さんの安定したボケの連続に、ウィズ。ミッチーさんの狂ったボケが炸裂!さらに、東京で「8月2...よろっtoローサ「ローサ大喜利」vol.9、終了しました。

  • 【お知らせ】「ローサ大喜利」vol.9[2/18(日) 16:00 よろっtoローサ]

    ローサ大喜利vol.92/18(日)16:00~17:00よろっtoローサ入場無料回答者千代園るる(8月22日の彼女)ゑちご亭ふろいとイチニルート原イチニルートたかはし平方カラシンウィズミッチー司会Dar-TなたでここちひろBLUES加藤慎也2月のローサ大喜利は、ゑちご亭ふろいとさん、イチニルート原さん、イチニルートたかはしさん、平方さん、カラシンさん、ウィズミッチーさんという、お馴染みの面白メンバーに加え、千代園るるさんが初出演!千代園るるさんは「8月22日の彼女」という社会人お笑いコンビの芸人さんということで、新潟の人はもちろん、県外から意外な人も出演するところもローサ大喜利の面白さ。ローサにまた新しい風が吹く予感がするローサ大喜利、2月も楽しくやっていきましょう!無料なので、是非お気軽にお越しくださ...【お知らせ】「ローサ大喜利」vol.9[2/18(日)16:00よろっtoローサ]

  • 春はロボタック。

    2/18(日)、この日は朝から春のように暖かい、というか少し暑いくらいの天候。午前中に、弟が3歳の甥っ子と1歳の姪っ子を連れて公園に遊びに来ていたので、母と会いに行ってきました。ふと僕が、子供時代に弟と見ていた「テツワン探偵ロボタック」の主題歌(なせばなるほどロボタック)を口ずさむと…「どっちもどっちもどっちもどっちもなぞなぞみたいで…」なんと、甥っ子がゲラゲラ笑いだしたではないか!あの歌には子供の心を動かす何かがあるらしい…春はロボタック。

  • 土曜日の活動記録と歩行記録。

    2/17(土)は、午前中に先週収録したFMにいつラジオ「ミッチーDISH」の放送。「予告(2024/02/18vol.377)」その後、翌日、2/18(日)に行うパレスチナ連帯スタンディングの告知。新潟から連帯します!2.18ラファに手を出すな!全国連帯デモパレスチナ連帯スタンディング@新潟2月18日(日)17:30~19:00新潟・市民映画館シネ・ウインド(@cine_wind)前飛び入り参加自由。できればプラカードをご持参ください。直前の告知ですが、参加お待ちしています!拡散希望!https://t.co/FORGamkfX4pic.twitter.com/1zDL5jcbEO—ちひろBLUES(@Chihiro_BLUES)February17,2024午後からは出かけて、まずはよろっtoローサで市...土曜日の活動記録と歩行記録。

  • NSG美術館「粛粲寶の生きもの展」見に行ってきました。

    2/17(土)、NSG美術館「粛粲寶の生きもの展」、見に行ってきました。新潟出身の粛粲寶の展示は毎年やっていますが、今回は生きものの絵を中心に展示。日本や中国の伝説を思わせる世界観を表現してきた粛粲寶の描く生きものたちは、どこかユーモラスな存在感があり、力強い生命力を感じて見ていると自然と笑顔になり、元気が出てきます。個人的に、干支の絵が好きでした。このくらい自由にのびのびと絵が描けるようになれたらいいなあと思います。NSG美術館「粛粲寶の生きもの展」見に行ってきました。

  • ゆいぽーと感謝祭月間「ふたば彩2024」、Souer+実験公演「kikimimi vol.0 01」等々、見てきました。

    2/17(土)、ゆいぽーと感謝祭月間「ふたば彩2024」内イベント、Souer+実験公演「kikimimivol.001」を見てきました。会場に入ると、テーブルと椅子が並び自由な席に座ると喫茶店のように水が配られる。どこで演劇をするのかと思ったら、一ヶ所のテーブルでは喫茶店のマスターとバイトの面接に来た人の会話劇が始まり、もう一ヶ所のテーブルでは3人の女性の世間話が始まる。そこで、ああこれは喫茶店で聞こえてくる誰かの会話を再現した実験公演なのだと分かる。ただ個人的に、人混みの中で特定の会話を聞き分けるのが苦手な人間なので、目の前のマスターとバイトの面接の会話を聞くのに集中するのに精一杯で、3人の女性の会話は雑音にしか聞こえず、そこだけが心残りでした。ただ、座った席によって全部が見えるとは限らない居心地の悪...ゆいぽーと感謝祭月間「ふたば彩2024」、Souer+実験公演「kikimimivol.001」等々、見てきました。

  • よろっtoローサで、市ノ瀬瑠莉さんとどぅ~ぶる・ふろま~じゅのミニライブ見てきました。

    2/17(土)、よろっtoローサで市ノ瀬瑠莉さんと、かづきらなさんと唯リさんのユニット、どぅ〜ぶる・ふろま〜じゅのミニライブを見てきました。市ノ瀬瑠莉さんは去年の新曲「光のひとすじ」や、お馴染みのカバー曲「精一杯の応援ソング」、去年CDリリースした代表曲「それは素晴らしい人生じゃないか」など、前向きなセットリスト。楽しそうなライブからはいつも元気をもらえます。どぅ〜ぶる・ふろま〜じゅは初めて見ました、ピンクレディーの「UFO」やキャンディーズの「年下の男の子」「春一番」など、1970年代の懐メロカバーが個人的にツボでした。あと、おニャン子クラブの「セーラー服を脱がさないで」もやっていたんですが、横で見ていた某じざえぃさんが一緒に踊り出して「ああ、世代なんだなあ…」と思った次第です。(ところで、自分の中で1...よろっtoローサで、市ノ瀬瑠莉さんとどぅ~ぶる・ふろま~じゅのミニライブ見てきました。

  • 【お知らせ】FMにいつ「ミッチーDISH」出演[2/17(土) 11:00~11:30]

    ウィズミッチーさんのラジオ番組FMにいつ「ミッチーDISH」に出演させていただきます。放送日時は2/17(土)11:00~11:30です。こちらのサイトから、全国どこでもお聞きになれます。「ラジオチャット・FMにいつ/新潟県」【お知らせ】FMにいつ「ミッチーDISH」出演[2/17(土)11:00~11:30]

  • 東区プラザ内「ほうこくの壁」にて作品展示中!

    東区プラザ内、東区社会福祉協議会の壁面「ほうこくの壁」では、1ヶ月半ごとに様々な障害者アーティストの作品を展示しています。ここに、2/16(金)から3月にかけて、僕の作品を展示していただけることになりました!というわけで、展示初日の2/16(金)にさっそく見に行ってきたのですが…なんと、名前が全部「ちひろBLUES」ではなく、「ちひろBLUSE」になっていたではないか!そこで、障害者アートの受け入れをやっているアートキャンプ新潟に電話をすることに。夜に見に行ったら、さっそく直してくれていました。というわけで、アートキャンプ新潟の皆さん、ありがとうございます!新潟市の皆さん、是非見に行ってみてください!せっかくなので、展示作品を紹介します。「ねこさんがいっぱい」「鳥獣戯画の世界で遊ぶ」「みんなで楽しく」「み...東区プラザ内「ほうこくの壁」にて作品展示中!

  • ただ春を待つ。

    2/16(金)、4週間に一度の精神科の通院日。ここ数ヶ月、ずっと生活リズムが乱れていたせいで、毎回時間までに起きられずに遅刻していたのですが、この日は時間通りに起きて間に合った時点で、かなり成功!ここ最近を振り返ると、1月から生活リズムが安定せず、特に不安定な時期は昼過ぎまで起きられないような毎日が数日間続いたりします。それでも、2月からは展示などの活動が始まったので、それなりに毎日活動することがあり、1月よりは生活リズムも乱れずに充実した生活を送っています。まずは主治医にそんな近況を話し、特に生活リズムが乱れないように、昔に比べて夜中に活動することは減った、起きられない日もそこまで長続きしないようになったことを伝えました。主治医とはもう何年もこの生活リズム、特に睡眠について相談していて、色々なアドバイス...ただ春を待つ。

  • 俺もまたここで続けられそうさ。そんな気がした曇りの日。

    2/14(水)の記事にも書きましたが、この日は見逃した映画をどうしても観たくて、ちゃんと朝起きて、午前中に出かけて行きました。しかし、映画の時間が地域活動支援センターの時間と大幅に重なっていたので、地域活動支援センターには結局5分しか行けませんでした。この日は、夕方に近所を散歩しました。寺尾駅から坂を下って行ったのですが、このあたりはまだ地震の被害が残っていましたね…その後、ユナイテッド・シネマ新潟に映画を観に行きました。帰ってから、夜は家で作業をしようと思ったのに、何もせずに倒れるように寝てしまったのです。しかも、まったく寝るつもりもなかったので、コンタクトレンズをしながら寝てしまったんですよね…明け方に目覚めて慌ててコンタクトレンズを外し、寝直したら、今度はお昼まで起きられなくなるという、完全に生活リ...俺もまたここで続けられそうさ。そんな気がした曇りの日。

  • 晴れの日も、思い通りにいかない日も。

    2/13(火)に、新潟絵屋と羊画廊に行った思い出をブログに書きました。「新潟絵屋「峰村リツ子展」(前期)見てきました。」「羊画廊「猫猫展Ⅳ」見てきました。」この日、2月とは思えないほど天気が良くて暖かかったので、久し振りに自転車で古町まで行ったのです。写真は、関屋分水からの景色で、手前が西区、向こう側が中央区です。そんな感じで、最近は生活リズムが不安定ではあるものの、それなりに充実した毎日を送っています。しかし、生活リズムが乱れがちだからこそ、ミスもあるもので…先日、2/10(土)にシネ・ウインドに映画を観に行ったのですが、この日しか見られない予定だったにもかかわらず、思いっきり寝てしまったのです。しかし、どうしても観たい映画だったのですが、観に行けるとすれば、2/14(水)か15(木)、地域活動支援セン...晴れの日も、思い通りにいかない日も。

  • 羊画廊「猫猫展Ⅳ」見てきました。

    2/13(火)、羊画廊「猫猫展Ⅳ」を見てきました。新潟絵屋の帰りにたまたま見かけて、久し振りに羊画廊へ。今回は様々な作家さんによる猫の作品の展示で、たまたま最終日に行けてラッキーでした。同じ猫というテーマでも、写実的な猫、日常の中の猫、神様のような猫、キャラクターのような猫、立体の猫など、画材も作風も様々で、それぞれ自由に作っているからこそ作家さん達の個性が感じられました。そして、作品の中に猫がいるとちょっと楽しくなりますね。羊画廊「猫猫展Ⅳ」見てきました。

  • 新潟絵屋「峰村リツ子展」(前期)見てきました。

    2/13(火)、新潟絵屋「峰村リツ子展」(前期)を見てきました。新潟出身で戦前戦後に活躍した峰村リツ子さんの油彩画の展示。様々な人物画、花や人形などの静物画、山や海や梅の花などを描いた風景画など、どの作品も大胆な筆使いで対象を的確に捉えていて、時代を超えた普遍的な魅力があるなあと思いました。この日で前期は終了、2/15(木)から後期が始まります。新潟絵屋「峰村リツ子展」(前期)見てきました。

  • りゅーとぴあ能楽堂「新潟演芸寄席」見てきました!

    2/12(月)、りゅーとぴあ能楽堂で開催された「新潟演芸寄席」を見て来ました。こちら、昨年は古町演芸場で開催された「古町演芸寄席」を、今年は会場を能楽堂に移して開催するもので、落語家の㐂八家五円としても活動中のNAMARA、ジャックポットの春巻まさしさんが企画したそうです。その内容は、落語、漫才、漫談、手品、曲芸など、新潟を中心に活動する様々な芸人さん達のお笑いが本当に盛りだくさん!しかも、一部は13:30~16:00、二部は16:30~19:00と、全部見ると5時間にもなるという本当にお腹いっぱいになる寄席。僕は最初から最後まで全部見てきまして、確かに長くはありましたが、本当に面白いお笑いばかりで全然飽きませんでした!というのも、個人的にお笑いは好きなのですが、最近のテレビのお笑が個人的にあまり好きでは...りゅーとぴあ能楽堂「新潟演芸寄席」見てきました!

  • てんやわんやの土日の最後は、銭湯とカレーで元気を出してまた頑張ろう!

    2月に入ってからは、生活リズムは安定しているので、できるだけ毎日計画的に生活できるように心掛けています。2/10(土)は、シネ・ウインドで観たい映画を観に行けるのがこの日くらいしかなかったし、夜に東区プラザホールで東区市民劇団座・未来を観劇する予定だったので、車でシネ・ウインドから東区プラザホールに移動する計画でした。しかしこの日、車でシネ・ウインドに向かっていたらすごい渋滞に巻き込まれ、さらに土曜日のお昼の万代シテイの立体駐車場も混んでいたのでなかなか駐車できず、慌てて車を下りて閉めたドアを顔にぶつけてしまった!しかも、2本映画を観たのに、2本とも爆睡してしまったのだ!映画も時間もお金も勿体ない!僕は何か上手くいかないことがあると悪循環的に調子を崩すところがあるし、それにカウンセラーさん曰く、映画館で一...てんやわんやの土日の最後は、銭湯とカレーで元気を出してまた頑張ろう!

  • 「ガザ大虐殺やめろ 古町反戦デモ」に参加してきました。

    2/11(日)、古町で「ガザ大虐殺やめろ古町反戦デモ」に参加してきました。「改憲・戦争とめよう!にいがた大行進」の人達の呼びかけによるデモで、僕が11月に生まれた初めて参加したのもこの人達のデモでした。それからシネ・ウインド前のスタンディングに参加したり、新潟駅前などでソロスタンディングをしてきましたが、警察の許可を得て歩道を歩くような大規模なデモはこの日が初めてでした。新潟食の陣が開催中の古町6番町、7番町を囲むように、NEXT21の前から、東堀、西堀をぐるっと歩きました。今年から一緒にデモに参加するようになったよしこも来てくれて、僕とよしこで初めてマイクを持ってスピーチもしました。古町の人達以外にも見てもらうように動画を撮ったので、Twitterでも拡散しました。デモに参加する前に、よしこが「虐殺に反...「ガザ大虐殺やめろ古町反戦デモ」に参加してきました。

  • 東区市民劇団 座・未来「希望の唄~じゅんさい池とピッカリ城~」観てきました。

    2/10(土)、11(日)に東区プラザホールで開催された、東区市民劇団座・未来「希望の唄~じゅんさい池とピッカリ城~」、初日に観てきました。個人的に座・未来さんの演劇はここ10年くらい数回を除いてほぼ毎回観ていますが、劇団名にあるように新潟市の東区の歴史や文化を毎回テーマにしているのが特徴。そして、年齢も演劇経験も様々な人達が共演する群像劇になっていて、それが色々な登場人物たちが共生する物語という、演劇のテーマに説得力を持たせてきたと思っています。ただ、昨年の「夜明け前~亀田郷1945~」だけは、会場が江南区文化会館だったのに合わせて、東区ではなく江南区、亀田郷を舞台にしていました。新潟で戦時中を生きた人達の群像劇という物語には、この劇団だからこそ表現できる説得力があり、個人的には昨年観劇した演劇の中では...東区市民劇団座・未来「希望の唄~じゅんさい池とピッカリ城~」観てきました。

  • 東区プラザ内「ほうこくの壁」にゲルニカ登場!

    東区プラザ内、東区社会福祉協議会の壁面、「ほうこくの壁」では、定期的に様々な障害者アートが展示されています。ありがたいことに2/16(金)から僕の作品を展示していただくことになりました。2/10(土)、今はどんな作品があるのかな…と思って見てきたら、まさかの「アートキャンプ新潟」の皆さんによる、ピカソの「ゲルニカ」を描いた超大作!いやー、今まで新潟で様々な障害者アートを見てきましたが、これは凄すぎる!しかし考えてみたら、そもそも「ゲルニカ」は、空襲の様子を描くことで、戦争への風刺、反戦的なメッセージが込められた作品。それを障害者アーティストの人達が表現するという、すごく深い作品であると気付きました!2/15(木)まで展示してあると思うので、是非みんな見てくれ!そして翌日2/16(金)から3月にかけては僕の...東区プラザ内「ほうこくの壁」にゲルニカ登場!

  • ウィズミッチーさんのYouTube番組「越後新潟発!超適当バラエティー ざくばら!」に出演!

    2/9(金)、ウィズミッチーさんのYouTube番組「越後新潟発!超適当バラエティーざくばら!」に出演させていただきました!ウィズミッチーさんが月一でYouTube配信をしていたのは知っていましたが、ついに初出演!演劇人の遠藤駿さんやツノミズキさん、大喜利でお世話になっているBlackListのお二人がレギュラー出演しているという話は聞いていたのですが、いざ会場の新潟エンタスタジオに行ってみると知り合いが誰もいない!というのも、この日、レギュラー出演者が誰も来られなくなり、急遽僕に出演オファーが来たとのことで、そうか、それで2日前に連絡が来たのか…ちなみに、僕以外のもう一人のゲストの方は山本美幸さんという、新潟市港南区の横越で「えんでばよこごし」という交流カフェや子供食堂を経営されている方だそうです。ウィ...ウィズミッチーさんのYouTube番組「越後新潟発!超適当バラエティーざくばら!」に出演!

  • 【お知らせ】YouTube番組「越後新潟発!超適当バラエティー ざくばら!」に出演![2/9(金) 20:30~22:30]

    2/9(金)20:30から、ウィズミッチーさんのYouTube番組「越後新潟発!超適当バラエティーざくばら!」に出演させていただきます。生放送もしつつ、アーカイブでもご覧になれるとのこと。よかったらご覧ください!以下、ウィズミッチーさんの告知を引用。【聴いてミッチー何をユウ1】えんでばよこごし(特定非営利活動法人えんでば)代表山本美幸さん【聴いてミッチー何をユウ2】アール・ブリュト作家ちひろBLUESさん他のコーナーは競輪予想&実況コーナー【チャリチャリ馬っこ】謎のプロレスラーによるコーナー【エル⭐︎ホッセのきりもみ式ぶらんちゃあ】尚、今回映画紹介コーナー【帰って来たオメサンミテミッタ】ブラリスの座談会コーナー【ぶらトーク】はお休みになります。出演ウィズミッチー七瀬夕木下明前山秀樹エル⭐︎ホッセ山本美幸ち...【お知らせ】YouTube番組「越後新潟発!超適当バラエティーざくばら!」に出演![2/9(金)20:30~22:30]

  • 「ものと語りオンライン」に参加しました。

    2/9(金)、地域活動支援センターの紹介で、「ものと語りオンライン」に参加させていただきました。これは、新潟市内の障害者アーティストが、Zoomで会話しながら、作品を紹介し合うというもので、これまでも密かに定期的に行われていたそうです。僕は、地域活動支援センターを通して事前に画像を送ってもらっていた、「みんなで宇宙旅行」「みんなで虹の上」「ケルベロスのお面」「大きなすいか」の4つの作品を紹介させていただきました。自分の作品を人に見てもらえるのは、青陵大学の「ヒューマンライブラリー」のアート版のような貴重な機会で、中には創作の刺激をもらえたと言ってくれた方もいて本当に光栄でした。僕以外には、毎日一言日記をつけている方、去年から切り絵に挑戦している方、手作りアクセサリーを作っている方、の3人が参加していました...「ものと語りオンライン」に参加しました。

  • 今日の活動その3、ニュースナック四ツ目長屋は盛れる。

    2/8(木)、この日はアートキャンプてらすに作品搬入、6studio.で新規格の打ち合わせ、その間に地域活動支援センターにもしっかり通所するという、非常に充実した一日。珍しく頑張った!ということで、この日の夜、久し振りにニュースナック四ツ目長屋へ。1月に行けなかったので今年になって初めて、しかも久し振りに外でお酒を飲みました!そして、2/25(日)まで展示で参加中の「ゆいぽーと感謝祭月間ふたば彩2024」と、3/1(金)~3(日)に参加する「カルチャーMIXフェスタ」のチラシも置いていただきありがとうございました!そんな感じで楽しく飲んだりマスターと話したりしていたのですが、前に「月刊おはなし図鑑」を見に来てくれた方が、3人の友達と一緒に来ていました。しかも話を聞いてみると、なんと皆さんは「藪医舎一門」と...今日の活動その3、ニュースナック四ツ目長屋は盛れる。

  • 今日の活動その2、ロクスタでためになる皆さんと新企画始動!

    昨年末まで5年間行っていたトークイベント「月刊おはなし図鑑」、現在はリニューアルに向け休止中ですが、早くも新しい活動を始めることに…といっても、まだ企画段階なのですが、ここ最近で新たに色々な体験があり、自分なりにまた新しい活動を始める時なのではないか…という心境の変化がありました。そこで、「月刊おはなし図鑑」でもお世話になったドクテロ・イチロウさんに相談したところ、イチロウさんが賛同してくれて、ひとまず6studio.で話し合おうということに。しかもイチロウさん、なんと一緒に「ロクスタ.ためになる話」というトークライブを開催してきた、音楽ライターの帆苅智之さん、大判焼あかしまのドンちゃんも呼んでくれたのです。というわけで、6studio.の本間ゲンさん、ドクテロ・イチロウさん、音楽ライターの帆苅智之さん、...今日の活動その2、ロクスタでためになる皆さんと新企画始動!

  • 今日の活動その1、アートキャンプてらすへ作品搬入!しかし無駄に2往復!

    昨年から地域活動支援センターに通所して毎回絵を描いていたら、職員さんが新潟市内の色々な障害者アート展を紹介してくれるようになり、東区にあるアートキャンプてらすを紹介してくれました。ここは利用者さんのアート活動に力を入れている地域活動支援センターであり、また東区プラザ内にある社会福祉協議会の壁面「ほうこくの壁」の障害者アートの展示の受け入れ窓口にもなっているとのこと。先週、こちらを訪れて作品を見てもらったところ、ありがたいことに、2/16(金)から3月にかけて、僕の作品を展示していただけることになりました!というわけで、2/8(木)、朝から展示していただく作品を持ち込んだところ、無事に決定!あとはもう展示を待つだけ…と思ったら、なんと展示する際に必要な申込書を、前日にしっかり書いたのに家に忘れて来てしまった...今日の活動その1、アートキャンプてらすへ作品搬入!しかし無駄に2往復!

  • ぺがさす荘で己の過去と向き合え!

    2/7(水)、1月の書き初めぶりにぺがさす荘へ。猫のうずちゃんとも再会!(みずちゃんは写真撮らせてもらえなかった)そして、久し振りにぺがチャイを注文!机の上にはお子さんが描いた絵が置いてあって、ぺがさす荘で子育てを感じることが増えましたね。さて、去年終了して休止期間に入ったトークイベント「月刊おはなし図鑑」、初期はずっと書き起こし作業をしていたのですが、途中で作業が止まったまま、最後の2年2ヶ月分だけまだ書き起こしていません。そこで、せっかくなので休止中のこの時間を使って書き起こし作業を再開し、これまでの活動をしっかりまとめようと思います。そこで、さっそくこの日からぺがさす荘にパソコンを持ち込み、書き起こし作業をしていたのですが、俺は気付いてしまった…2年以上前の自分のトークが、今聞くと下手過ぎて恥ずかし...ぺがさす荘で己の過去と向き合え!

  • 2月もさっそく大掃除。気持ちの整理は部屋の整理から。

    2月が始まったばかりですが、2/3(土)から始まった「ゆいぽーと彩」の展示などに追われ、あまり余裕のない毎日でした。それに加えて、毎日の気持ちや体験を言葉にして記録に残す作業がなかなか進まずに、1月に書き終わらせる予定だった作業がまだ終わっていません。2/5(月)、この日は一日予定を空けて、まずは気持ちを整理することに。気持ちを整理するためには、まずは部屋の整理から!というわけで、2月が始まったばかりですが、展示の準備などがあって散らかっていた部屋を片付けました。寝ている部屋も、展示の材料やら脱ぎ散らかした服やら散らかっていたので、今年2回目の大掃除をしました。特に、作業机の上が散らかっていたので、片付けて、せっかくだから花も買ってきて飾りました。そして、帰宅してすぐに荷物を雑に置いてしまいがちな階段も、...2月もさっそく大掃除。気持ちの整理は部屋の整理から。

  • 「ゆいぽーと感謝祭月間 ふたば彩 2024」にて、「みんなのアート展」の展示作品を紹介!

    2/3(土)~25(日)、ゆいぽーとにて開催中の「ゆいぽーと感謝祭月間ふたば彩2024」の中で、「みんなのアート展」にて作品を展示中です。初日から少しずつ新作を描いては追加してきましたが、2/5(月)、ひとまずこんな感じで展示は完了しました。細かいところですが、作品ごとにタイトルもつけました。せっかくなので、作品のタイトルを紹介していきます。「ぽち」「ごろう」「がちゃまる」「くろにゃん」「みんなで宇宙旅行」「みんなで虹の上」「大きなすいか」「みんなで辰年」「楽しい節分」「猫のお面」「ケルベロスのお面」「チェキごっこ」せっかくなので、僕以外の人達の作品も紹介しておきます。「江南高等特別支援学校放課後活動クラブ(KAAC)」部活に代わる活動として保護者の人達が運営している団体だそうで、ここに参加している人達は...「ゆいぽーと感謝祭月間ふたば彩2024」にて、「みんなのアート展」の展示作品を紹介!

  • 古町で音楽も銭湯も食事も満喫して充実した日曜日!これからまた1週間頑張ろう!

    2/4(日)、GOLDENPIGSでcana÷bissを見たあと、本町のいずみ湯へ。ライブの汗を流して熱いお湯に入って温まり、疲れも取れて気持ち良かったです!この日は、いつものおばさんではなく、おじさんが番台にいたのですが、女湯を見ないように男湯側にいたのがなんとも微笑ましかった。そのおじさんとも話したのですが、昔からここの熱いお風呂が人気らしいです。お客さんも結構来ていて、昔ながらの銭湯ながら今でも愛されているのが伝わってきました。古町から歩いて行ける貴重な銭湯、これからも続いてほしい…また行きます!このあと、Kaffaパルムにお昼を食べにも行ったので、音楽も銭湯も食事も古町で満喫した一日でしたね。そのあと夕方に帰宅して、新作の絵を描いて、夜にゆいぽーとの「ふたば彩」の展示に追加しくるという、自分とは思...古町で音楽も銭湯も食事も満喫して充実した日曜日!これからまた1週間頑張ろう!

  • GOLDEN PIGS、cana÷biss「キラースマイル」再現ライブを見て来ました。

    2/4(日)、GOLDENPIGSでcana÷bissさんの「キラースマイル」再現ライブを見て来ました。cana÷bissは3/3(日)の活動終了に向けて、昨年から今までのアルバムの再現ライブをリリース順を遡る形で行っていて、僕は残念ながらなかなか見に行けずにいたのですが、今回やっと見に行くことができました。さて、今回の「キラースマイル」は、cana÷bissの前身グループであるprincipal!(プリンシパルエクスクラメーション、通称プリエク)の2014年のデビューアルバム。初期プリエクはほぼ見ていない自分ですが、実際にライブを見てみて、あらためて「キラースマイル」、アイドルの初期衝動とポジティブな勢いがぎゅっと詰まった、1stアルバムなのにベストアルバムみたいな全曲名曲の大傑作ですね。いやー、発売当...GOLDENPIGS、cana÷biss「キラースマイル」再現ライブを見て来ました。

  • 展示用新作「みんなで辰年」

    「みんなで辰年」2024年は辰年ということで、犬のぽちとごろう、猫のがちゃまるとくろにゃんが、竜に乗って空を飛んでいるところを描きました。せっかくなので大きく描き直して、ゆいぽーと「ふたば彩」で展示しています。#pixivにも投稿しました。「みんなで辰年」展示用新作「みんなで辰年」

  • 展示用新作「大きなすいか」

    「大きなすいか」もともと昔描いた絵ですが、スイカはガザ、ヒマワリはパレスチナを表していると気付き、反戦、平和を願う気持ちから、こちらの絵をあらためて描き直して、ゆいぽーと「ふたば彩」にて展示しています。犬たちは自分の中にある平和な気持ちです。自分なりの「アパルトヘイトに抗する文化」です。#pixivにも作品を投稿しました。「大きなすいか」展示用新作「大きなすいか」

  • 鬼は外!福は内!僕らは仲間!

    2/3(土)、トークイベント「月刊おはなし図鑑」の元相方、よしことツイキャスで節分配信をしました。「月刊おはなし図鑑」の最終回で再共演して以来、よしこと配信をするのは久し振りでしたね。以前は「月刊おはなし図鑑」以外にも、よしことこういう季節の行事に合わせたゆるい配信をすることはあり、節分配信もぺがさす荘でやっていました。しかし、この日はちょうどぺがさす荘でイベントが開催されるということで、急遽僕の自宅の部屋で開催!よしこが僕の母と出会うという謎展開!ちなみによしこは、息子のはっちゃんを呼びたかったのに断られたそうで…いや、いよいよ何が何だか分からなくなるぞ!はっちゃん賢いぞ!さて、この日は節分にちなんで、お互いの病気など「追い出したい鬼」のトークをしたのですが…なんと、よしこが「睡眠薬のせいで代謝が悪くな...鬼は外!福は内!僕らは仲間!

  • ゆいぽーと「ふたば彩」の展示作業…の前に、気持ちの整理に時間かかりすぎ問題。

    2/2(金)、ちょっと悩みに襲われているので書いておきます。よく、映画とかライブとかを見に行くと、「よかったら感想をSNSに投稿してください」と言われることがあります。普通の人はそこで、「面白かった!」とその日のうちに投稿すると思うんですよ。でも僕は、とにかく何でも感想をちゃんとした文章にして記録に残しておきたいというこだわりが強いので、せっかくだから長文で感想を書こうとして、時間がかかってしまう。そうこうしているうちに、感想を書き終わらないまま、次に感想を書きたい出来事が起こってしまう。何かをツイートしたいと思っていると、ツイートする前に次にツイートしたいことが出てきて、それが次から次に山積していく。ツイートしたいことが多すぎて、ツイートしたいことの渋滞が起こる。「ああ、先週のあれとあれとあれの感想まだ...ゆいぽーと「ふたば彩」の展示作業…の前に、気持ちの整理に時間かかりすぎ問題。

  • 新たな展示に向けて、アートキャンプてらすによろしく!

    去年から地域活動支援センターに通所するようになり、毎回そこで絵を描いていたら、職員さんから新潟市内の色々な障害者アート展を紹介してもらえるようになりました。そこで最近、職員さんが東区にあるアートキャンプてらすという場所を紹介してくれたので、連絡してみたところ、一度会って作品を見てもらうことに。というわけで、2/1(木)、東区にあるアートキャンプてらすを訪れて話を聞いてみると、ここは東区プラザの中にある東区社会福祉協議会の壁面「ほうこくの壁」の障害者アート展示の窓口にもなっているということ。そしてなんと、2月下旬から3月にかけての枠が空いているので、僕の絵を展示していただけることになりました!しかも、この日は6点持って行ったのですが、もう少し展示できるスペースがあるということなので、後日あらためて持っていく...新たな展示に向けて、アートキャンプてらすによろしく!

  • 2024年1月まとめ。

    1/31(水)、2024年も1月が終わるということで、この1ヶ月を振り返っていこうと思います。まずそもそも、2023年末の時点で、僕はガザ侵攻の停戦のためにスタンディングなどの活動をしながら過ごしていて、大晦日も「紅白歌合戦」を見ながら「#歌合戦より即停戦」というTwitterアクションを行っていたくらいなので、停戦せずに2024年を迎えてしまった…という気持ちが強かったです。なので、2024年の元日は白山神社の前で初詣に来た人達に向けてスタンディングをしていたら、なんと会田誠さんに出会ってしまった!という驚きの始まり……と思ったら、その直後に能登半島地震が発生してしまった!という驚きの2024年の始まり。個人的には、地震が起きて動揺したことで、緊張感も保てていたのか、そこまで生活リズムが乱れることはあり...2024年1月まとめ。

  • ありがとう、さようなら、ドトール新潟駅前店。

    1/31(水)、1月最後のこの日、ドトール新潟駅前店が閉店ということで、行って来ました。新潟駅前でふらっと入れて気軽に時間を潰せる貴重な喫茶店で、随分利用させてもらっていたので、なくなるのは残念だし、寂しいですね…僕は執筆作業をする時によく色々な喫茶店に行っていて、ここのドトールもよく利用させてもらったので、僕の創作物の何割かはこの店で出来ていると言っても過言ではない!この日はそんな思い出に浸りながら、この日が提出期限だった3月の「カルチャーMIXフェスタ」の書類を書きながらのんびり過ごしていました。21時、閉店時間になって外に出ると、常連と思われるお客さんが店員さん達と拍手をして、最後を見送っていました。そしてお客さんが全員出ると、すぐに窓ガラスに半透明のシートが貼られて終了していく営業…今までありがと...ありがとう、さようなら、ドトール新潟駅前店。

  • 12月の「舞い上がる。流行語大賞」を目指す戦いは、1月から静かに始まっていた。

    1/30(火)、この日は1月の新潟とは思えないほどきれいな青空が見えました。とはいえやりたかった作業はほとんど進まなかったのですが…ひとまず午後から観たかった映画を観に行くことに。この日はユナイテッド・シネマ新潟で「ファースト・カウ」を観たのですが、なんと同じ回に渡部さんが!渡部さんとは、先週もユナイテッド・シネマ新潟で「ポッド・ジェネレーション」、シネ・ウインドで「僕らの世界が交わるまで」の同じ回を観ていて、最近やたら映画館で会う!せっかくなので、映画を観たあとで感想を言い合って、そのまま2人でドライブをすることに。そこで渡部さんが話していたことが面白かったので、ちょっと書いておきます。僕は毎年、年末に自分の中で流行った言葉を発表する「舞い上がる。流行語大賞」というものを企画しているのですが、なんと渡部...12月の「舞い上がる。流行語大賞」を目指す戦いは、1月から静かに始まっていた。

  • 意外と近所にいい喫茶店があった!

    1/29(月)、この日は朝から起きて予約していた歯医者に無事に行くことができた!過去には何回か虫歯を治療してきましたが、今回の歯科検診では虫歯がなかったので一安心!午後からは「PERFECTDAYS」を観に行ったのですが、本当に素晴らしい映画で、僕もこの主人公のように日常に幸せを見出して充実した生活を送りたいと思いました。ただ、あの主人公は規則正しい生活をしていて、何より早起きをしていたので、そこは僕の苦手な部分ですね…2024年の目標も、生活リズムの安定です。そして夕方、前から行きたいと思っていた珈琲館mai寺尾店へ。ここの喫茶店は、少し前に関屋に昔からあるカフェドモンプチに行った時に、西区から来たと言ったらお店の方から教えてもらいました。比較的新しいお店だとは思いますが、例えば砂糖がザラメというあたり...意外と近所にいい喫茶店があった!

  • 計画通りに行っても行かなくても、一週間の終わりと始まりには銭湯とカレー。

    1月に入ってから、生活リズムが安定したと思ったら不安定になって、という繰り返しを頻繁にしています。僕はわりとそういうリズムは、大体一月ごとの周期で躁と鬱を繰り返すことが多いのですが、2024年になってからは、その周期さえも短く不安定になっていて、もしかしたら地震というアクシデントの影響で乱れが生じたのかもしれません。そんな、ただでさえ安定して生活するのが困難な自分にとって、計画的に生活するのは非常にハードルが高いのですが、だからこそ、普通の人以上に綿密な計画が必要ともいえます。毎週、何をしたいか紙に書きだして計画を立て(基本的に紙に書かないと忘れる)、一日ごとに計画を立てていくのですが、とはいえ僕が計画通りにいくわけなんてないので、毎日計画を立て直してはまた紙に書き直し…という、非常に面倒くさい人間です。...計画通りに行っても行かなくても、一週間の終わりと始まりには銭湯とカレー。

  • 創作表現者集団D-Soul「めざめ」観てきました。

    1/28(日)、創作表現者集団D-Soulの演劇公演「めざめ」を観てきました。こちら、2022年に亡くなったD-Soulの渡邊忠義さんへの追悼公演として行われたもの。個人的にD-Soulの皆さんには「カルチャーMIXフェスタ」で長年お世話になってきたので、渡邊さんが亡くなった時はかなり驚きました。そんな縁のある皆さんの公演が、今年度の「カルチャーMIXフェスタ」の直前にあるということで、観に行ってきました。こちら、なんと会場が結婚式場であるハミングプラザVIPのホールで、渡邊さんの訃報から時間が経った今、あえておめでたい場所で送りたいという意図なのかなと思いました。会場に着くと、客席の最前列に渡邊さんの遺影が飾られていて、渡邊さんにこの演劇を見せるための公演なんだなと思いました。無料公演だったのも、渡邊さ...創作表現者集団D-Soul「めざめ」観てきました。

  • 本当にさようならミスタードーナツ…それでも古町で生きる!

    1月を振り返ると、1/1(月)~12(金)は新年で気合いが入っていたのか比較的調子が良く、1/12(金)に災害ボランティアに行った反動が出たのか13(土)から生活リズムが乱れ、1/19(金)に精神科に通院しカウンセリングを受けてからまた調子が持ち直し、スタンディング、ローサ大喜利の司会、災害ボランティアへの参加など、充実した毎日を送っていました。しかし、1/26(金)にはまた体調が悪化してお昼まで起きられなくなってしまったものの、午後から活動を始めて夜に映画を観に行ってきました。そして1/27(土)、この日もお昼まで起きられなかったのですが、落ち込んでも仕方ないということで、ここ最近の生活リズムの乱れのせいでまったく進んでいなかった作業を、午後から頑張って片付けていました。夕方からはバスで古町方面に出かけ...本当にさようならミスタードーナツ…それでも古町で生きる!

  • 新潟絵屋「斎藤應志展6」見に行ってきました。

    1/27(土)、新潟絵屋「斎藤應志展6」を見に行ってきました。1903年新潟県の中条町(現胎内市)出身、1981年に亡くなるまで数多くの作品を描き残した斎藤應志さん。毎年ここ新潟絵屋で展示が開催されているが、その度に作品の多さに驚かされ、本当に絵とともに生涯があったのかと思わされます。新潟の風景画は、当時の風景が生き生きと描かれ、今と変わらない街並み、今とは違う街並みを見ていると、まるでその時代の新潟にタイムスリップしたような気持ちになりました。そして、花や果物などの静物画は、対象を的確にとらえた存在感があり、本当に「絵を描く」という行為に向き合い続けた生涯だったのだと思わされました。そして、絵とともにアトリエで実際に使っていたというお皿も展示されていたのですが、面白いのは、絵の中に同じお皿が登場している...新潟絵屋「斎藤應志展6」見に行ってきました。

  • ありがとうドトール新潟駅前店。

    1/26(金)、この日は午前中も午後もほとんど何も予定がなかったから、停滞していた作業を片付けて、2月と3月の展示会に向けて作品を作るぞ!と気合いを入れていたのに、寝坊してしまった!1月を振り返ると、1/1(月)~12(金)は比較的調子が良く、13(土)~18(木)には生活リズムが乱れて調子が悪かったものの、1/19(金)からまた調子が持ち直していたのですが、ここに来てまた悪化しつつあるのか…やはり双極性障害は不安定なのだ!そんな感じの日、夕方からシネ・ウインドに映画でも観に行くことにして、それまで新潟駅前のドトールでゆっくりすることにしたのですが…なんとこのドトール、1/31(水)で閉店というではないか!古町では長年続いたお店の閉店が相次ぎますが、新潟駅前でも…寂しくなりますね…これからは新潟駅前で気軽...ありがとうドトール新潟駅前店。

  • 地域活動支援センターに通いながらブレイクしよう!

    1/24(木)、午後から地域活動支援センターに行ったのですが、1月とは思えないほど天気が良かったので、青空の写真を撮ってきました。しかし、翌日の1/25(木)には曇りだったので、やっぱり1月には貴重な青空でした(この日も地域活動支援センターに行った)。地域活動支援センターでは毎日少しずつ絵本の絵を描いているのですが、3月の「カルチャーMIXフェスタ」までに物語を完結させて展示したいと思います。そして、2月にはゆいぽーとの「ふたば彩」でも展示が決まったのですが、そこではちょっと大きめな絵を展示したいので、どこかで時間を見つけて作りたいところですね。ところでこの日の夜、よしこと電話をしていたら知ったのですが、なんとイチロウさんが「ちひろくんはいつか文化人としてブレイクする」と言ってたというではないか!そしてよ...地域活動支援センターに通いながらブレイクしよう!

  • BSN「ゆうなび」、STACK-BOARD「パパとわかなのレジンアート工房」特集にちひろBLUES登場!

    1/11(木)、STACK-BOARD「パパとわかなのレジンアート工房夜の海アートゆらぎ」を見てきました。「STACK-BOARD「パパとわかなのレジンアート工房夜の海アートゆらぎ」見てきました。」その時、BSNの取材が入っていたのですが、1/24(木)の「ゆうなび」というローカルニュースに取り上げられました!まるで作家の鈴木英明さんに取材しているように当たり前にカメラに映り込むちひろBLUES!そして、レジンアートの感想を語るちひろBLUES!やけに頻繁にローカルニュースに取り上げられる人間!ちなみにニュースによると、こちらの鈴木さん親子、娘のちはるさんは日本最年少のレジンアーティストであり、さらに親子でルーヴル美術館での展示が決まっているそうな…いや、マジか…まあ、こんな感じで新潟にも色んなアートがあ...BSN「ゆうなび」、STACK-BOARD「パパとわかなのレジンアート工房」特集にちひろBLUES登場!

  • 新潟市西区の災害ボランティアに2回目の参加!がんばろう西区!

    1/23(火)、2回目の新潟市西区の災害ボランティアに行ってきました。この日は8人のチームで、その中の4人は作業が始まる前からやけにボランティアに慣れているなと思ったら連日参加のベテランボランティアの皆さん、そして僕を含めた残りの4人はほぼ初めてか2回目、という感じで二手に分かれて現場に向かいました。この日の作業現場は農家のお宅で、午前中は畑の道、午後は庭に大量に溜まった土砂をひたすら運ぶという、かなり大がかりな作業でした。かなりの作業量でしたが、8人、プラス午後から違う現場が終わって応援に駆けつけてきれた3人加わり、人数の力で頑張って片付けました。ちなみに、連日参加している方の一人でリーダーになった方がやけにテキパキしていると思ったら元消防士の方だったり、仕事を退職して有休を消化している時期を利用してボ...新潟市西区の災害ボランティアに2回目の参加!がんばろう西区!

  • 一週間の終わりと始まりは銭湯とカレーで乗り切れ!

    1月を振り返ると、2024年が始まったばかりの頃は張り切っていたり、両親と一緒に佐渡の祖母の家に帰省したりもしたので、生活リズムは比較的安定していたのですが、地震の緊張感で疲れていたのか、1/12(金)に災害ボランティアを頑張った反動が出たのか、1/13(土)~19(金)の一週間は、生活リズムが不安定で、朝もなかなか起きられず、映画を観に行っても映画館で寝てしまうような日が続きました。双極性障害の僕は毎月鬱っぽい時期が来るので、もしかしたらそれだったのかもしれないな…と悩みつつも、1/19(金)に精神科でカウンセラーに相談したことで、気持ちは少し楽になりました。その後、1/20(土)には万代シテイでパレスチナ連帯スタンディングに参加してから、ほんぽーとで小森はるかさんの「ラジオ上神白」を観に行き、1/21...一週間の終わりと始まりは銭湯とカレーで乗り切れ!

  • 2024年最初の「ローサ大喜利」vol.8、終了しました!

    1/21(日)、よろっtoローサで「ローサ大喜利」vol.8を開催。ムーンツリープランニングの加藤慎也くんが昨年6月から始めたローサ大喜利も、無事に2024年を迎えることができました。今回も、加藤くん、Dar-Tなたでここさんと共に、僕も司会で出演。回答者は微妙に変更がありつつも、ウィズ・ミッチーさん、あ~ちゃんさん、ぴーこまさん、鏡花水月さん、平方さん、越後のくらけんさん、カラシンさんという、お馴染みの大喜利メンバーが揃いました。年末の打ち合わせで、2024年最初の「ローサ大喜利」では書き初め大喜利しようと言ったら、加藤くんが「3024年の抱負」というお題を考えてくれました。というわけで僕は書道用具を持って行き、開演前に全員に事前に回答を書いてもらい、それを最後にみんなで出しました。そして今回の大喜利は...2024年最初の「ローサ大喜利」vol.8、終了しました!

  • 雨でもシネ・ウインド前でパレスチナ連帯スタンディング!

    1/21(日)、小森はるかさんの呼びかけで、シネ・ウインド前でパレスチナ連帯スタンディングを行いました。4回目となるシネ・ウインド前のスタンディング、今回は8名の参加でしたが、毎回新たに参加してくれる人がいて、少しずつ賛同者が増えているのを感じますこの日は生憎の雨だったので、チラシ配りは難しかったし、なかなか通行人の人達と交流する機会もありませんでしたが、それでもこうしてスタンディングを続けられたことには意味があると感じています。特に今回は、シネ・ウインド前よりも、伊勢丹、バスセンター、ラブラの交差点の方が人通りが多いので、途中からそこでもスタンディングを行うという、いつもと違う挑戦もできたなと思います。とにかく、今できることはガザの即時停戦を願う声を少しでも大きくして世論に訴えていくことだと思うので、こ...雨でもシネ・ウインド前でパレスチナ連帯スタンディング!

  • 【お知らせ】「ローサ大喜利」vol.8[1/21(日) 16:00 よろっtoローサ]

    「ローサ大喜利」vol.8日時:1/21(日)16:00~17:00場所:よろっtoローサ(西堀ROSA内)入場無料・予約不要回答者マチルダ少佐あ~ちゃんぴーこま鏡花水月平形越後のくらけんカラシン司会Dar-TなたでここちひろBLUES加藤慎也2024年最初の「ローサ大喜利」です!今回も司会で出演します。無料イベントなのでお気軽に遊びに来てください!今年も笑いの絶えない西堀ローサにしていきましょう!【お知らせ】「ローサ大喜利」vol.8[1/21(日)16:00よろっtoローサ]

  • 映画「ラジオ下神白」観てきました。

    1/20(土)、ほんぽーとで開催された小森はるか監督の「ラジオ下神白」上映会を観に行ってきました。映画の舞台、福島県いわき市にある下神白団地は、2011年の東日本大震災による原発事故で被災した富岡町、大熊町、双葉町、浪江町の方々のために建てられた団地。文化活動家のアサダワタルさんを中心とした若者達はそこを訪れ、住人の方々を取材して一人一人の語る思い出話を録音、そして思い出の音楽とともにラジオ番組のような「ラジオ下神白」というCDを作る活動をしている。当時陸前高田市で暮らしながら現地の方々を取材して映像作品を作っていた小森はるかさんは、この活動を映像作品として記録することを頼まれ、彼らに関わる中でこの映画が作られたとのこと。「ラジオ下神白」に携わる若者達は住人の方々の話を聞き、思い出の曲をかけ、語り合う。そ...映画「ラジオ下神白」観てきました。

  • 万代シテイでパレスチナ連帯スタンディングに参加!

    1/20(土)、「改憲・戦争とめよう!にいがた大行進」の皆さんの呼びかけで、万代シテイの十字路でガザの即時停戦を求めるパレスチナ連帯スタンディングが行われ、参加してきました。僕が11月に初めて参加したのもこの人達のスタンディングで、当時は緊張しましたが、2回目ということもあり、またこの2ヶ月で何度もスタンディングをするようになったので、今回は緊張せずに参加できた自分に成長を感じました。土曜日の昼間の万代シテイだったので人通りが多く、僕を含めて14人が交差点の各所に立ったので、かなり効果があったのではないでしょうか。途中、マレーシアからの留学生だという2人の若者が声をかけてくれて嬉しかったです(マレーシアはイスラム教徒が多いので身近な話題とのこと)。他にもヒジャブと呼ばれる服装のムスリムと思われる女性2人組...万代シテイでパレスチナ連帯スタンディングに参加!

  • 人生につまづいたら通院!疲れたら喫茶店!

    少し早めに1月を振り返ると、年が明けた直後で張り切っていたのか、佐渡の祖母の家に帰省するために両親と行動を共にしたのが良かったのか、上旬は生活リズムが安定していた。しかし、地震の緊張感の反動もあるのか、それか1/12(金)にボランティアを頑張った疲れが出たのか、その翌日からの1週間、また生活リズムが乱れて朝起きられなくなってしまった。1/19(金)、この日は通院日だったのに寝坊してしまい、予定していた通院時間か遅刻したものの、なんとか通院。それでもちゃんと診察はしてもらえたし、一昨年、去年には起きられずによく通院をキャンセルしていた頃に比べれば、成長したと思う。まずは主治医に生活リズム、特に睡眠リズムについて現状を相談し、あまり落ち込まずにこれからも気を付けていきましょうと言われる。実際、毎回同じようなこ...人生につまづいたら通院!疲れたら喫茶店!

  • みなとぴあ 新潟市歴史博物館「いろいろな地図を見る展」見てきました。

    1/19(金)、みなとぴあ新潟市歴史博物館で「いろいろな地図を見る展」を見てきました。まずは新潟市の古町や沼垂などにあった昔の商家などから寄贈された美術作品や当時の文化を知る展示物、そして1955年の新潟大火からの復興の歴史が分かる写真などを展示。そのあとで、新潟市の明治、大正、昭和、平成の地図を見ることで、町の発展の歴史を実感できる展示でした。中でも、現在の町並みと昔からの地質を重ねて見られる地図は、地震の後に見ると発見が多かったです。こうやって新潟市の地図を見たり歴史や文化を知ると、身近な町に対しても親しみが沸くし、今まで知らなかった新潟の色々な自然や歴史を感じられる場所に行ってみたくなりました。ただの観光地だけではなく、地元の自然や歴史を感じたり学んだりしながら町を巡るのも素敵だと思う。みなとぴあ新潟市歴史博物館「いろいろな地図を見る展」見てきました。

  • ゆいぽーと「ゆいぽーと感謝祭月間 ふたば彩 2024」、谷藤幹枝さんの紹介で参加します!

    谷藤幹枝さんのご紹介で、2/3(土)~25(日)にゆいぽーとで開催される「ゆいぽーと感謝祭月間ふたば彩2024」というイベントの「みんなのアート展」にて作品を展示させていただけることになりました。以前から谷藤さんは僕の絵を好きだと言っていただいていたのですが、なんと今回、僕の作品をゆいぽーとの方に紹介してくださったそうで、本当にありがとうございます。僕はこれまで自分の作品の展示場所は自分で探してきましたが、まさかこんな形で応援していただける方に出会えるとは驚きで、人と人の縁は大切だなと実感します。しかも谷藤さんは、僕の宣伝用の画像まで作っていただき有難い限りですし、谷藤さんは僕の絵のテーマは「平和」と勝手に(笑)決めていましたのも面白かったです。1/18(木)、谷藤さんとゆいぽーとを訪れ、展示会場を下見に...ゆいぽーと「ゆいぽーと感謝祭月間ふたば彩2024」、谷藤幹枝さんの紹介で参加します!

  • 今年に入って、何度目の積雪か、何度目の雪解けか。

    1/17(水)、この日は朝から調子が悪くて、本当は午前中に起きて映画を観に行こうとしたのに寝坊してしまった!2024年になってから、地震の緊張感があったからなのか、佐渡の祖母の家に帰省するために家族と行動を共にしたためなのか、生活リズムが安定している毎日が続いていましたが、1/12(金)に災害ボランティアを頑張った反動なのか、その翌日の1/13(土)から、朝起きられなかったり、起きたのに変な時間に寝てしまう、そのせいでせっかく観に行った映画館で寝てしまう、そんな不安定な毎日が続いています。そんな日でも、この日は午後から地域活動支援センターに行く日だったので家を出たのですが、こういう習慣があるのはすごく大事なんだろうなと感じます。ちなみに、その帰り道に寺尾中央公園を通ったら、少し前に積もった雪が青空で溶けて...今年に入って、何度目の積雪か、何度目の雪解けか。

  • 年末から半月なのに、早速もうまた大掃除。

    1/1(月)に発生した能登半島地震の影響で新潟市西区でも液状化現象などの被害が発生したことを受け、1/12(金)に新潟市西区の災害ボランティアに行って来ました。その後、1/15(月)~19(金)にも新たにボランティアを募集していたので、1/16(火)あたりに行こうかなと思っていたのですが、気付いたら前日になり、しかも定員に達していました。能登半島まで行くのは難しい上に、自分は募金できるお金もないのですが、せめて何か役に立ちたいという気持ちがあるので、地元の災害ボランティアに、せめて週一くらいなら頑張りたい!という気持ちはあるんです。そして実際に行ったら普通に頑張れるのですが、「どの日に自分が行くか計画を立てる」「締め切りまでに申し込む」というこの二つの作業が自分の中では最も難しいんですよね、発達障害なので...年末から半月なのに、早速もうまた大掃除。

  • cana÷bissラストアルバム「Beautiful Dreamer」について。

    先日、町を歩いていたら野性のcana÷biss(りっすん、あやちむ、桐亜)を目撃!こういうところで声をかけるのもアレだしな…と思い見て見ぬふりをしていましたが、3人があまりに楽しそうにしていたので見過ごせず遠くからチラ見してしまった!後日、そのことをこっそりツイートすると、あやちむから「私も気付いてたよ」と反応が…恥ずかしい!まあ、何はともあれ楽しそうなのはいいこと!ほっこりしました!そこでふと思った、そうか、cana÷biss、3月の活動終了までもうすぐなんだなと。正直、気持ちとしてはわりとすんなり受け止められているのですが、とはいえ、最近の自分は全然cana÷bissに対する気持ちを発信してこなかったな…昨年9月に発売されたラストアルバム「BeautifulDreamer」も本当にいいアルバムで何度も...cana÷bissラストアルバム「BeautifulDreamer」について。

  • スタンディングに参加できなかったのでせめて気持ちだけ書く日曜日。

    1/14(日)、11月に僕が初めて参加したガザの即時停戦を求めるスタンディングを行った人達が、新潟駅前で辺野古の基地建設反対スタンディングをすることになっていました。僕はこの日、ちょうど時間が合わずに参加できなかったのですが、少しだけ挨拶してきました。そもそもこの人達との出会いは、2022年に見に行った、沖縄のドキュメンタリーを長年製作している三上智恵監督の講演会。そこで三上監督は、米中関係が悪化し最悪戦争になった場合、沖縄は両国にとって抑えておきたい拠点であり、だからこそ沖縄では基地問題が長年続いている、そしてそれは日本全体の問題なのに沖縄だけに責任を押し付けている日本国民の無責任さの問題でもあると話していました。なので、この日のスタンディングには参加できませんでしたが、僕も辺野古の問題を他人事にせず、...スタンディングに参加できなかったのでせめて気持ちだけ書く日曜日。

  • 2024年も熊倉静さんとぺがさす荘で書き初め大会、終了!

    1/13(土)、今年も熊倉静さんとぺがさす荘で書き初め大会を行いました!書き初めの言葉はTwitterでリクエストを募集しました。前に一人何枚もリクエストを送っていいルールでやったら3時間くらいかかっても終わらなかったことがあったので、去年からは一人一枚までにしていたのですが、今年は意外と枚数に余裕があったので最終的に一人で複数のリクエストもOKに。そうしたら、最終的に全部で19枚という、ちょうどいい枚数になって、2時間くらいで終わりました。最後にそれぞれ今年の目標も書いたのですが、僕は「運命に逆らえってな」、熊倉さんは「階段を使う」。熊倉さん、今年もお疲れ様でした!そして、今年も書き初めリクエストを送って来てくれた皆さん、ありがとうございました!今年どこかで会う機会があったら渡します!2024年も熊倉静さんとぺがさす荘で書き初め大会、終了!

  • 【お知らせ】書き初め大会開催!リクエスト募集中![1/13(土) 19:00 ぺがさす荘]

    今年も熊倉静さん(書道有段者)とぺがさす荘で書き初め大会を開催します!日時は1/13(土)19:00から、場所はぺがさす荘です。書いてほしい言葉がある方、一人一つまで、お気軽にコメント等でお待ちしています。また、会場のぺがさす荘に遊びに来てくれる方、一緒に書き初めをしたいという方、ぺがさす荘のドリンクを注文してもらう以外に特に入場料は取らないので、お気軽にお越しください。【お知らせ】書き初め大会開催!リクエスト募集中![1/13(土)19:00ぺがさす荘]

  • 新潟市西区の災害ボランティアに参加してきました。

    1/1(月)に発生した能登半島地震の影響で、新潟市西区でも各所で液状化現象などの被害が発生し、西区社会福祉協議会でボランティアの受け付けがスタート。最初の1/5(金)~7(日)の災害ボランティアは30人の定員がすぐに達成しましたが、その後1/10(水)~12(金)に新たに50人ずつ募集。というわけで、1/12(金)に災害ボランティアに行くことに(何故なら水曜と木曜は地域活動支援センターの通所日だったから)。当日スムーズに参加できるように、事前に西区役所の隣にある社会福祉協議会でボランティア登録は澄ませておきました。最初のボランティアセンターの場所は社会福祉協議会だったそうですが、僕が行った時はみどりと森の運動公園で、駐車場も広くて一度に多くのボランティアが呼べるようになっていました。土足で上がれるように体...新潟市西区の災害ボランティアに参加してきました。

  • もうすぐカルチャーMIXフェスタ!よろしく司山さん!

    1/11(木)、万代市民会館で司山さんに会って、「カルチャーMIXフェスタ」のチラシを受け取ってきました。今回も「合同作品展示会N-ArtCommunication」に作品を展示していただきます。3/1(金)~3(日)の本番に向けて、これからチラシを配ったり宣伝したりしていこうと思うので、よろしくお願いします!今回の展示作品は「絵画と立体」と紹介されていますが、今描いている絵本の原画と、その絵本の登場人物を立体で表現したものを展示しようかなと思っています。お楽しみに!詳しくは、ブログに載せました。「【お知らせ】カルチャーMIXフェスタ[3/1(金)~3(日)万代市民会館]」また、「カルチャーMIXフェスタ」に対する気持ちは、公式サイトに僕の文章を掲載していただいたので、こちらを紹介しておきます。「スタッフ...もうすぐカルチャーMIXフェスタ!よろしく司山さん!

  • STACK-BOARD「パパとわかなのレジンアート工房 夜の海アートゆらぎ」見てきました。

    1/11(木)、STACK-BOARD「パパとわかなのレジンアート工房夜の海アートゆらぎ」最終日に見てきました。ガラス細工や造花、アメリカンアートなど様々な作家さんの作品が並ぶ中、一際目を引くのが「パパとわかなのレジンアート工房」。こちら、文字通りパパとわかなの親子が、レジンアートで海を表現した作品を作って展示しているもの。わかなさんは小さな板にカラフルな海を表現し、パパは机くらいの大きさの板を砂浜に見立ててリアルな海を表現。在廊中のパパにお話を聞いてみたところ、なんでも昨年の2月くらいからレジンアートを始め、海を表現するために全国のレジンアーティストから技術を学んで作ったという意欲作。透明なレジンで精密に作られたリアルな波の模様、貝殻で作った砂浜やサンゴ礁などが、まるで月明りに照らされたように輝き、とて...STACK-BOARD「パパとわかなのレジンアート工房夜の海アートゆらぎ」見てきました。

  • 2024年辰年のイラスト「みんなで辰年」

    1/11(木)、地域活動支援センターで絵を描いてきました。今年の干支である辰にちなんで、ぽちとごろう、がちゃまるとくろにゃんが竜に乗って飛んでいるところを描きました。pixivにも作品を投稿しました。「みんなで辰年」せっかくなので、辰年にちなんで、2015年のこちらの動画も紹介しておきます。2024年は辰年ということで…俺の中の大空を竜が駆け巡る!pic.twitter.com/K1dBgn4UUQ—ちひろBLUES(@Chihiro_BLUES)January11,2024俺の中の大空を竜が駆け巡る!2024年辰年のイラスト「みんなで辰年」

  • 新潟市美術館障害者アート展「あふれる思い ふれる気持ち 2023」見てきました。

    1/10(水)、地域活動支援センターに行くと、職員さんが新潟市美術館で開催中の障害者アート展「あふれる思いふれる気持ち2023」を紹介してくれました。昨年も見に行きすごく良かったので、職員さんありがとう!ということで、ちょうどこの日から始まった展示を見に行って来ました。写真撮影OKだったので、紹介していきます。上野恵一さんEIJIさんS♡Kさん英里さんShizukaさんそうまさん立石大さん中林莉菜さん中村太亮さん花子さん宮路茂さんRYOTAさんどの作品も、それぞれの作家さんが自由に作品を作っているのが伝わってくるので楽しくなるし、よく見るとただ楽しんでいるだけでなくそれぞれの必死な想いが込められた作品もあったりして、自分もまた自分の作品が作りたいなあという気持ちになりました。というか、実は去年、知り合いの...新潟市美術館障害者アート展「あふれる思いふれる気持ち2023」見てきました。

  • 新潟市美術館「発掘された珠玉の名品 少女たち ― 夢と希望・そのはざまで 星野画廊コレクションより」「あしたもアイドル Negiccoのアートワーク」見てきました。

    1/9(火)、新潟市美術館で「発掘された珠玉の名品少女たち―夢と希望・そのはざまで星野画廊コレクションより」と、同時開催の「あしたもアイドルNegiccoのアートワーク」を見てきました。「発掘された珠玉の名品少女たち」は、京都の星野画廊のコレクションの中から「少女」を描いた作品を様々なテーマごとに分けて展示したもの。最初に星野画廊の説明に書かれていたのですが、作家の知名度よりも作品の内容を評価するという姿勢や、それで多くの作家が才能を見出され発掘されてきたという話が、まず素晴らしいと思いました。星野画廊のコレクションの中から少女を描いた作品を、「明治の少女たち」「四季のうつろいの中で」「大正の個性派画家たち」「歴史画にみる少女たち」「夢見る少女たち」「慈しむ母として」「モダンガールズ」「日仏画家の競演」と...新潟市美術館「発掘された珠玉の名品少女たち―夢と希望・そのはざまで星野画廊コレクションより」「あしたもアイドルNegiccoのアートワーク」見てきました。

  • 2024年もあけましてばんにゃい、今年も西堀ローサ。

    1/8(月)、2024年初の万代シテイで、ばんにゃいと記念撮影!にゃいフレンズのみくさんもありがとうございました!翌日、1/9(火)、2024年初の西堀ローサへ。年末年始は広場に大きな招き猫が飾られるのですが…年末は「今年1年のご愛顧ありがとうございました」「来年もよろしくお願い申し上げます」。年始は「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願い申し上げます」。招き猫が持っている言葉がちゃんと変わっている芸の細かさが地味に好きです。今年もローサで思い出をいっぱい作るぞ!ひとまず、1/21(日)にはよろっtoローサで「ローサ大喜利」をするのでよろしくお願いします。「【お知らせ】「ローサ大喜利」vol.8[1/21(日)16:00よろっtoローサ]」今年は「月刊おはなし図鑑」を休止中で時間があるので...2024年もあけましてばんにゃい、今年も西堀ローサ。

  • 2024年もシネ・ウインド前でパレスチナ連帯スタンディング!

    1/8(月)、シネ・ウインド前から小森はるかさんをはじめ12人でガザ即時停戦を求めるパレスチナ連帯スタンディングを行いました。3回目となるシネ・ウインド前でのスタンディング、前日からの雪で来られなかった人もいたものの、初参加の方、飛び入り参加の方もいて、少しずつ一緒に行動する人が広がっているのを感じました。今回はプラカードを持って立つ以外にも、小森さんが作ってくれたパレスチナのために行動できることを分かりやすくまとめたチラシも配りました。そして、シネ・ウインドの道路を挟んだ反対側の伊勢丹の前にも人通りが結構あることに気付いたので、途中からそちらでもチラシを配りました。今回は、通りがかりにスマホに貼った「STOPGAZAGENOCIDE」というステッカーを見せてきてくれた女性、車を路肩に止めてまでスタンディ...2024年もシネ・ウインド前でパレスチナ連帯スタンディング!

  • 2024年も銭湯、そして日曜日のカレーで頑張ろう!

    1/7(日)、2024年最初の銭湯は、新潟駅南のみどり湯へ。雪が積もる寒い日には銭湯が本当に嬉しい。熱いお湯で最初に冷えた体を温めて、最後はぬるめの湯にじっくり入って体を芯まで温めるのが、僕の好きな入り方。さらにサウナもあって、本当にちょうどよくて気持ちいい暑さ。まさに何度も行きたくなる銭湯!今年も毎週色んな銭湯に行けたらいいなと思います!そしてこの日、2024年最初の日曜日のカレーも無事に食べることができました。今年も毎週こうやってカレーが食べられるような平和な一年になってくれ…2024年も僕の毎日の目標は、生活リズムの安定と、毎日の体験や気持ちを言葉にしてSNSやブログで発信していく活動を落ち着いて続けていくこと。とはいえ、なかなか年末が慌ただしくて、溜まった作業は元日にやろうと思っていたら地震が来て...2024年も銭湯、そして日曜日のカレーで頑張ろう!

  • 甥っ子と姪っ子に絵をプレゼント!

    1/7(日)、弟夫婦が甥っ子と姪っ子を連れて家に遊びに来て、家族みんなでお昼を食べました。千尋おじさんはお金がなくてお年玉をあげられないので、甥っ子と姪っ子の絵を描いてプレゼントしました。pixivにも投稿しました。「甥っ子と姪っ子」1歳の姪っ子はまだ赤ちゃんですが、3歳の甥っ子は自分達のことだと分かってくれて嬉しかったです。しかもこれは、2人の写真を見ながら描いた絵なのですが、甥っ子は「スタジオアリス!」と写真スタジオのことまで分かってくれた!そんな感じで、久し振りに甥っ子と姪っ子に会えたし、ちょうど父も佐渡から新潟に帰って来ていたので、久し振りに家族みんなで過ごせて楽しかったです。ちなみにこの日はお正月ということでみんなでお寿司を食べたのですが、姪っ子は離乳食で、甥っ子はお寿司よりも小さい醤油の方が気...甥っ子と姪っ子に絵をプレゼント!

  • 2024年最初のKaffaパルム、そして6studio.へ。

    去年の6月からよろっtoローサで毎月開催している「ローサ大喜利」のお題作りは、主に毎回僕と加藤くんで古町のKaffaパルムで行っています。やっぱり、1人で考えるより2人で意見を出し合った方がいいお題が生まれるんですよね…1/6(土)、今年もKaffaパルムにて加藤慎也くんと、1月の「ローサ大喜利」に向けて打ち合わせをしていたら、なんと今年からこの喫茶店を受け継いだ熊さんこと熊倉さんに遭遇!せっかくなので3人で記念撮影!熊さん、去年は「読み合わせカフェin新潟」でお世話になりました!今年もよろしくお願いします!ちなみにこの日は、ネギヲタのらいぷさんとアッキーさんも来ていて、この写真もらいぷさんが撮ってくれました。加藤くんが来る前に少し話したのですが、アッキーさんは地震が来た時に乗っていた新幹線が止まり、らい...2024年最初のKaffaパルム、そして6studio.へ。

  • 新年の佐渡で初詣!温泉!そして祖母!

    1/4(水)~5(木)、佐渡の祖母の家に帰省してきました。佐渡に着いた時は1月には珍しいほどいい天気で、青空に山の雪が映えていました。最近は父がずっと祖母の家で生活を支えているので、年越しは別々に過ごしましたが、三が日が過ぎたタイミングで母と佐渡に行き、両親と祖母と僕の4人で少し遅めのお正月を過ごしました。91歳の祖母はまだまだ元気で、僕に会う度に「大きくなったな!」と言ってくるのですが、夏にも同じこと言われたし、あなたの孫はもう37歳だよ…でも、一緒にお正月が過ごせて良かったです!1/4(木)、せっかく1月に佐渡に来られて、しかも天気が良かったので、宇賀神社に初詣に行って来ました!子供時代は毎年佐渡で年を越して元日に佐渡で初詣に行っていましたが、なかなかこの数年間、新年に佐渡に来られずにいたので、久し振...新年の佐渡で初詣!温泉!そして祖母!

  • 人混みで暗がりで走り出せる為だけのBOOTS。

    1/3(水)、地震からちょっと落ち着いたタイミングで、今年最初の買い物ということでブーツを買ってきました。ついでに100円ショップで中敷きも買って、帰りにベンチで座って休んでいたところ、昔の友人に遭遇。ただその友人とは別れ方が気分のいいものではなかったので声をかけるのをためらいましたが、思い切って声をかけてみたら、結局1時間ちょっと話すことに。それなりに悩みはありそうな感じではありましたが、とはいえ昔のような嫌な感じはなく、普通にテレビの話などをしたりと、それなりに元気そうだったのに安心しました。正直、今後どう付き合っていくかは悩んでいるところですが、依存にならない程度の距離を取りつつ、ただ万が一の時は連絡が付くように拒絶はしないくらいの関係でいようかなと思っています。最後に、僕は能登半島地震も、ガザも、...人混みで暗がりで走り出せる為だけのBOOTS。

  • 元日の白山神社ソロスタンディングで会田誠さんに遭遇!

    イスラエルによるパレスチナ、ガザ地区の攻撃によって2万人以上が亡くなっている状況を受け、11月からスタンディングに参加したり、一人でも新潟駅前などでスタンディングをしています。最近は「月刊おはなし図鑑」元相方のよしこともよく話していて、一緒にスタンディングにも参加しています。大晦日、よしこから「元日にスタンディングするなら神社じゃね」と連絡が。頭いい!というわけで、1/1(月)、元日の午後から、初詣で賑わう白山神社の前で一人でスタンディングをすることに。すると、なんと会田誠さんのご家族が!思いきって話しかけて写真をお願いすると、プラカードを見て「私も同じ気持ちです」と親切に応じてくださいました。個人的に会田誠さんが昔から好きで実は何度も会いに行っているので、そんな会田さんから賛同していただけて本当に心強か...元日の白山神社ソロスタンディングで会田誠さんに遭遇!

  • 紅白歌合戦と、#歌合戦より即停戦 について。

    1/3(水)、地震からしばらくはSNSを地震情報を追うことに使っていましたが(他のことに頭が回らなかったから)、少しずつ今までのように色々なことを自由に発信していくことにしました。2024年になって、1/1(月)に能登半島地震、1/2(火)に羽田空港で飛行機事故、さらに1/3(水)には北九州市の火災と山手線で刃物切り付け事件と、重いニュースが続きます。そして年末はイスラエルによるパレスチナ、ガザ地区への攻撃、虐殺で2万人以上が亡くなり、停戦しないまま2024年を迎えたので、「明けましておめでとうございます」と言う気持ちにはなれずにいます。大晦日を振り返ると、NHK「紅白歌合戦」の時間帯で、Twitterで「#歌合戦より即停戦」というアクションが行われました。正直、ガザの現状を思うと紅白を楽しむ気にはなれま...紅白歌合戦と、#歌合戦より即停戦について。

  • 令和6年能登半島地震から一夜明けて。

    1/1(月)に発生した地震は、令和6年能登半島地震という名前となったそうです。地震から一夜明けて、この地震で亡くなった方の情報、また被災地では倒壊した建物の下で未だに生き埋めになっている方もいるという情報も報じられ始めました。被災した方に一日も早く安全安心な生活が戻りますように、未だに救助を待つ方が一人でも多く助かりますようにと願うとともに、亡くなった方にお悔やみを申し上げます。幸いにも新潟市に暮らす自分は家族も家も無事でしたが、それでも一夜明けてたくさん見えてきたものがあるので、書いておきます。地震から一夜明けた1/2(火)、不安の中で眠りにつきましたが、ひとまず無事に朝が来ました。こんな時にという感じですが、母と日の出を見てきました。元日は曇っていて初日の出が見られなかったので。地震の不安は残りますが...令和6年能登半島地震から一夜明けて。

  • 2024年1月1日に発生した地震についての自分なりの記録。

    1/1(月)に発生した石川県を震源とする地震で被災した方に一日も早く安心安全な暮らしが戻ることを願います。自分の暮らす新潟もかなり揺れたので、記録のためにこの日の自分の体験と、この時点での気持ちを書いておくことにします。1/1(月)、16:06に地震が発生した時、僕は新潟市中央区の古町にいました。僕が体験した大きな地震は2004年の中越地震でしたが、2007年の中越沖地震、2011年の東日本大震災の時は長野県にいたので、体感としては今まで自分が体験した中では一番大きな揺れでした。外を歩いていても揺れているのがすぐに分かり、またスマホの緊急地震速報のアラートも鳴っていたので、直感的にビルの近くにいると倒れてくる危険性があると判断し、信号が青になったタイミングで道路の反対側にあった広場のような場所に移動しまし...2024年1月1日に発生した地震についての自分なりの記録。

  • 何かと頑張った2023!2024年もよろしく!

    2023年、年末は12/20(水)~22(金)あたりに大雪が降ったものの、その後は雨は降っても雪はほとんど降らずに、曇りは晴れの日が多かったです。中には12月とは思えないような青空の日もあったので、越後線から撮った写真を載せておきます。さて、2023年を振り返ると、色々な活動を頑張ってきました。せっかくなので、5つにまとめてみます。・毎月続けてきたトークイベント「月刊おはなし図鑑」を年内で終了、休止期間を経てリニューアルするという選択をして、無事に年内で最終回を迎えることができた。・社会復帰に向けて地域活動支援センターに通い始め、少しずつ生活リズムが整うように頑張り始めた。・地域活動支援センターの紹介で、黒崎市民会館の「西区アートフェスティバル」や坂井輪健康センターに自分の絵を展示することができた。・ムー...何かと頑張った2023!2024年もよろしく!

  • そして「舞い上がる。大賞 2023」は加藤慎也くんに決定!

    毎年僕と一緒に最も舞い上がった人に一方的に送る「舞い上がる。大賞」。2023年は「読み合わせカフェin新潟」「ローサ大喜利」などを頑張っていたムーンツリープランンングの加藤慎也くんに決定!地元から地道にエンターテインメントを作っていく行動力には一緒にいて勇気付けられます!おめでとう!でも全体的に無理なスケジュールでたくさん詰め込み過ぎる傾向があるので、そこは気を付けていこう!これからもよろしく!そして「舞い上がる。大賞2023」は加藤慎也くんに決定!

  • 舞い上がる。流行語大賞 2023、結果発表!

    「舞い上がる。流行語大賞2023」世間の流行語とはまったく無関係に、単に僕の中だけで流行った言葉の中から、勝手に大賞を決めてしまおうという超個人的企画!ちなみに、これまでの歴代流行語大賞は以下の通り。2011年「そうめいさん命」(タケイン)2012年「自由に生きていこうじゃないか、クソッタレども」(おもケン)2013年「にいがた女がガマン強いってやめてよ!アタシ、ボブと南国で暮らすわ」(大西アケミ)2014年「顔面美形障害」(コウヘイ)2015年「ぽんぽこ!ぽんぽこ!」(トモくん)&「たくさん滑って強くなればいい」(おもケン)ダブル受賞2016年「おやつの時間」(成宮アイコさん)2017年「僕らはみんな地球の後輩」(トモくん)2018年「ハァ~ザムネンザムネン!」(祖母)2019年「成宮親子を泣かそう会」...舞い上がる。流行語大賞2023、結果発表!

  • 【恒例企画】舞い上がる。流行語大賞2023!ノミネート一覧発表!投票受付中!

    2023年も12月になったので、この季節がやってきました。「舞い上がる。流行語大賞2023」これは、世間の流行語とはまったく無関係に、単に僕の中だけで流行った言葉の中から、勝手に大賞を決めてしまおうというもの。そもそも最近はユーキャン新語・流行語大賞だって、特定の人達以外は初めて聞く言葉ばかりで、流行とは何なのか分からなくなりつつあるので、であれば逆に、僕にとっての流行こそが流行だ!と言っても間違っていないのである。ちなみに、これまでの歴代流行語大賞は以下の通り。2011年「そうめいさん命」(タケイン)2012年「自由に生きていこうじゃないか、クソッタレども」(おもケン)2013年「にいがた女がガマン強いってやめてよ!アタシ、ボブと南国で暮らすわ」(大西アケミ)2014年「顔面美形障害」(コウヘイ)201...【恒例企画】舞い上がる。流行語大賞2023!ノミネート一覧発表!投票受付中!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、舞い上がる。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
舞い上がる。さん
ブログタイトル
舞い上がる。
フォロー
舞い上がる。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用