chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sokyoku
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/05

arrow_drop_down
  • なるべく不動の心

    先日テレビを見ていたら「不動心」という単語が聞こえました。 Wikipediaによると、不動心とは、 放下や落ち着き(逐語的かつ比喩的に言うと、"何事にも動じない精神","何事にも動じない心", "不変な心")を現した形態の一つである。 とあります。 (出典:Wikipedia) 鬱側、特に躁から鬱へと落ちたときにとてつもないマイナスの感覚がやってきますが、…

  • 躁状態のときのお掃除はヤバイ

    そう状態については、やる気があって爽快感もあるが攻撃的・・・などといった話もありますが、 つまり行動に勢いがあるということです。 そんな、そう状態だと自覚しているときに掃除は非常に危険です。 どうしてかというと、とにかく捨てます。捨てまくります。 掃除なのだから捨てるのでは?古いものの処分だから捨てるのでは?と思うでしょう。 度を越すのです。それも自分では歯止めがききません。 必要な…

  • 今すぐ自立支援医療制度を利用すべき!

    自立支援 と略されて呼ばれることが多い?です。 通常、なにがしかの健康保険に加入していれば、診察代や薬代は3割負担となります。 ちょっと病院にかかるぐらいであれば大した額ではありません。 しかし、精神病のように長く長く通院し、多数の薬を処方してもらうような病気ではそうは言ってられません。 そこで自立支援医療制度の出番です。 …

  • 双極性障害は鬱状態の治療は基本的にはしてくれない!ようだ

    双極性障害 そううつ病の場合、その治療は躁になるのを防ぐというものがメインです。 しかし、双極性患者はえてして躁はいいから鬱をなんとかしてくれ、と思ってしまうものです。 躁のときは本人は気にならないからです。むしろ気持ちがいい。 対して鬱はつらい。なんとかしたい。 ですが、双極性障害の場合、躁から鬱に落ちたときが非常に危険と言われていま…

  • 躁から鬱への急な気分低下に注意!

    双極性障害、そううつ病の場合、気分の上下が激しいです。 この気分の上下を、日単位、週単位、月単位でグラフにしていくと、自分の気分の揺れが目に見えるので心構えとして非常に便利です。 私の場合、グラフを眺めていてわかったことがあります。 それは、 躁状態への上昇はゆっくりだが、 鬱状態への下降は急激 ということです。 躁状態へはゆ…

  • すぐに医療費控除申請(確定申告)を!

    確定申告をするだけで、お金が返ってくる!という錬金術(ではない)の対応です。 1月〜12月の間でかかった医療費、薬代、病院への移動費用が10万円+もらった保険料以上の場合に 返ってくる可能性がある、というものです。 ざっくりですが、

  • 障害者手帳取得と活用へ:ポイント4

    記事「双極性障害について」で記載したポイント(4)について、です。 精神障害者福祉手帳の取得が可能です。 私は「開き直って」から、さっさと取得しました。 ポイント(3)に対するあてつけもありましたが。 あん…

  • 思いが衝突しても心を落ち着ける:ポイント3

    記事「双極性障害について」で記載したポイントのうち、世間で生きていくにあたって、私は(3)が一番厄介なポイントと考えています。 自分がいくら双極性障害について勉強して知ったとしても、他人は知らない、理解できない場合がほとんどだからです…

  • 開き直りも大事:ポイント2

    記事「双極性障害について」で記載したポイント(2)について、です。 不治、らしいです。 正確には、研究中なのでわからないとのこと。 不治の病と知って絶望感が襲ってくるかと思いましたが、私は意外と平気でした。 ポイント(1)である意味諦めがあったからかも…

  • 諦めも大事:ポイント1

    記事「双極性障害について」で記載したポイント(1)について、です。 結論から言うと、これはもう、気にしても仕方ありません。 どうにもならないレベルの話ですよね。 双極性障害の原因は何か?ということについて…

  • 双極性障害について

    最初は、いわゆるうつ病と診断されて、会社を休職することになりました。 薬は、抗鬱剤を処方されていました。 1週間もしないうちに、夜、布団にはいっていてもいろいろなことを考えてしまい、一睡もできなくなり、 睡眠薬が追加されました。 これで夜も深く、7時間まったく意識がなく眠れるようになりました。 そのうちに元気になってきたのです。 治ったのかなと思いました。 あちこち出かける元気があるし…

  • はじめに

    私が「双極性障害(躁鬱病、そううつ病)」と診断されてから1年が経とうとしています。 今は寛解期(症状が落ち着いている期間)のようです。 今のうちに、経験者として、ざっくりとではありますが、どういった経緯をたどっているか書いてみることにしました。 まずは、これまでの体験を少しだけ含みながら、私が調べたことと思ったことを簡単に書きます。 その後、書けるようであれば、日記のような形で続きを書き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sokyokuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sokyokuさん
ブログタイトル
双極性障害(躁鬱)から社会復帰するための研究ブログ
フォロー
双極性障害(躁鬱)から社会復帰するための研究ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用