前回ブログにアップした男性用大島紬の着物を解き、ジャンパースカートを作った後、ブラウス2枚作りました。 σ(゚ー^*) 今回は、リメイクでは…
10月の始めにダンボール箱をリサイクルボックスに持って行ったばかりなのに、又、溜まってしまった。ε=(・д・`*)ハァ…生活用品の殆どをネット通販で購入してい…
愛犬の寧々、10種混合ワクチンの副作用で食欲がなく、昨日までは平常の半分量しか食べられませんでした。しかも、食べ物を口まで運んであげないと食べない。(甘えてい…
この数日、急な気温変化の為か、時折眩暈・ふら付きを感じます。首筋が凝り、足先は冷たく、血行が悪い様です。 この眩暈の為、数年前、行きつけの病院へ行ったら大きな…
今日は、愛犬の寧々をサロンに連れて行きました。 すると、「今月寧々ちゃん、10種混合のワクチン接種月なっていますが、接種しといて良いですか?」って。一瞬、もう…
土曜日に、甥嫁から急にラインで「今日行っても良い?」と連絡が有りました。私は銀行2ヶ所に通帳記入に行くため、丁度車に乗ったところだったのですが、「何時に来るの…
小学生の頃、公園や広場でクローバーを見つけると、一生懸命探した四つ葉のクローバー。でも私、見つけたことは一回しか有りませんでした。(ρε;) クスン 四つ葉の…
9月の末に行ったニトリで買ってきたボトルディスペンサー2個 、シャンプーとトリートメントを入れて使うことにしたのですが、お揃でボディーシャンプーのディスペンサ…
2・3日前から生活用品で、使い終わってしまい、買ってこなければ、という物が2点有ります。 買いに行かなければ・・・と、思いつつも、昨日も買い物に行けませんでし…
一昨日、昨日と少し暑さがぶり返し外出時は半袖でも暑かったです。家では、網戸にしておけば結構風が入り涼しかったのですが、家の中が埃っぽくなるので、あまり長い時間…
今日は、朝から気合を入れて、溜まってしまった段ボールを潰し、一纏めにして、捨てに行こうと、頑張りました。 10時に家を出て、ホームセンターKのエクステリアセン…
パッチワークに使う、買い貯めた手持ちの布を整理していたら、コーヒーカップをアップリケした布と、4枚の布を縫い繋げたパターンが、3枚出てきました。 デアゴの…
寝巻件部屋着件、時々スーパーへのお出かけ着。(^m^ )クスッ
昨日は久しぶりに、姪2人に会いました。♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 数日前、「6人前セットのお丼要らない?」と、ラインしたら「欲しいから貰いに行くね。」と、姉と共に月…
夫が居る頃、黒豆酢大豆を作り、毎日食べていたので、昨年の春先に買った黒豆が1kg丸々残っていました。私は、基本、酢の物はあまり好んで食べる方では無かったし、夫…
昨日は午前中に夫の墓参りに行ってきました。 今月は2日の月命日に、行こうと思えば行けたのですが、土曜日だし、道も霊園も混んでるかも。と、思ったら行く気も失せ、…
ダイヤ模様のポーチ、完成。(訳の分からない事書いてますが・・・)
バッグを作った時、色繋ぎが気に入らなかったのか、使われなかったダイヤ模様のログキャビンのパターンのトップ、勿体無いからと、ポーチを作っていましたが、横幅が22…
「ブログリーダー」を活用して、神無月さんをフォローしませんか?
前回ブログにアップした男性用大島紬の着物を解き、ジャンパースカートを作った後、ブラウス2枚作りました。 σ(゚ー^*) 今回は、リメイクでは…
老人ホーム暮らしの私の日常は、毎日日曜日なのだから、やることもないからと、テレビ観ながらいつの間にかうたた寝の日々で、自分でやることを見つけ、趣味事でもやって…
フォークダンス部に入部して、丸2ヶ月になりました~♪ (๑→ܫ←)ノ 最初は当日の夜、膝より下が痺れ痛くて眠れず、湿布を両足に貼り、マッサージをした上で痛み…
昨日は、姉と一緒に梅沢富美男&研ナオコの「夢芝居」を観劇。 開演時間は14:00、開場は13:30だったので、11:30に駅に集合し、ちょこっと早めのランチ…
前回、ジャカランダの花が咲き始めて、ブログにアップしてからもう11日も経ってしまいました。 ジャカランダの花は、相変わらずまだ綺麗に咲いています。 d(…
先週末頃から雨が降ったりやんだりの日々が続いています。土曜日に窓の外を眺めていたら、ジャカランダの花が咲き始めていました。(゜ロ゜) お部屋から見た道路下の…
今日、運転免許証を返納してきました。 先日、運転免許証更新のお知らせが来て、ホームに入居時持ってきた車も2年間で7回しか乗らず、去年の股関節置換再手術の際、思…
老人ホームに入居する1年半前(2021年4月)に甥や姪達に勧められて、テレビを画像が綺麗な4K(4K有機EL場所によっては8Kも観られる。)更にAndroid…
この5月度からは悩みに悩んだ挙句、一大決心してフォークダンス部に入部することにしました。 入部理由は、自分では中々出来ない体力向上を目指して・・・です。 現在…
5月1日は入居した老人ホームの開園記念日で、記念コンサートが開催されました。 今年は弦楽カルテットで45分のコンサートでした。1部は午前11時から、2部は午…
今では着物を一切着ることもないのですが、何かのカバーにでも作り替えて使えるかも?な感じで、垂れ物(訪問着・お召し等)以外は持ってきたので、練習にもなるので、同…
日曜日に私にとっては何年かぶりのディナーショーに行ってきました。 σ(^○^) 夫が間質性肺炎に罹患して以来、初めてです。夫が罹患し、数年…
今回の着物リメイクは、前回に引き続き、若い頃、和裁を習い始めて2枚目に作ったウールの着物を解きました。着物としては、前回の着物同様一度も袖を通していません。(…
毎月行っている夫のお墓参り、第一火曜日に行くと決めているのですが、予定の3日前に甥嫁からラインが入り、火曜日は雨が降るみたいだから第2火曜日にする?と相談され…
「天竜浜名湖鉄道貸し切り列車の旅」野続です。 掛川城公園到着し、公園案内地図を見て、本来ならまず、天守閣に行きたいところですが、右股関節再手術後、股関節には問…
3月28日(金)、園のお花見企画「天竜浜名湖鉄道貸し切り列車の旅」に参加しました。集合時間が遅めの10時でしたので、のんびり屋の私でも大丈夫かな?と、そし…
23日のブログでお散歩頑張る!とか公言しちゃったので昨日、今日と二日続けて午前中に15分散歩に行ってきました。(v^ー°) 昨日は足取りも…
ここ数日、暖かな日が続いています。 d(^^*) 道を挟んだ向こう側の小さな公園の桜(名前は聞いたのですが??)が五日前には未だ堅いつぼみ…
先週の介護フェスティバルの翌日(8日土曜日)の9時30分より園の「介護サービスについて」の公演が有り、参加しました。 私が自立型介護付き老人ホームを探し、見学…
先週は、大事な介護に関する園のイベントが2日間に渡り開かれたので、何気に忙しさを感じました。 とは言え、全てに参加したわけでは無いんですけどね。プッ ( ̄m ̄…
先日、3姉妹+1でランチしたとき、妹から預かった端布で、ショートアームカバーを作るように頼まれました。 妹にも姉達と同じ柄で1組作ってあげたのですが、持ってき…
数年前に購入したプリーツのスカート、色と柄は気に入っていたのですが、ウエスト部分がプリーツをそのまま折り、ゴムが入っていて、分厚くて履きづらいので、2回くらい…
右股関節再置換術から3ヶ月半が経ちました。 可動域も広がり、ソックスも器具を使わずとも履ける様になりました。とは言え、相変わらず足の爪は自分で切る事も出来ませ…
先日、私が入居している老人ホームと同じ福祉事業団で経営している幼稚園の年長さん達が訪問、お花と歌のプレゼントが有りました。 こういったイベント事は事前に掲示板…
道を隔てた向こう側の階段を下がった公園にジャカランダが咲いています。私のお部屋からもよく見えるのですが、外に出て撮ってみました。 常緑高木で、自生地では高さ1…
12月に7作目の春蘭を描き、ず~っとお休みしていたボタニカルアート、術後2ヶ月を過ぎ、再開しました。 園の中庭に咲いていた赤い椿の花が綺麗だったので、そろそろ…
私、Nさんにとって「目の上のたんこぶ」となってしまった様です。 発端は、クラブ活動の中で、年長者から「神無月さんは声が綺麗だね。」とか、[歌がうまいね。]とか…
今日は、午前10時~11時迄、園のホールでジョン カミツカ氏のピアノコンサートが開かれたので、参加しました。 ジョン カミツカ氏は日系3世で2ー9歳を札幌で過…
夫の病状が悪くなり始めた頃、夫がしてくれていた重量物等の持ち運びも私の仕事となり、私の股関節も急激に悪くなり始めました。それを庇う為に左膝も痛み始めました。 …
9日(木)に姉や姪に誘われて、花博開催中のガーデンパークに行ってきました。 ここは、夫生存中にも夫のリハビリ散歩で何度か訪れていたところです。平常では駐車場も…
股関節再置換手術から5月6日で丸2ヶ月になります。 もう、館内では杖も突かず歩いている私を見て、看護職員からは「杖を使わなくても大丈夫なんですか?」と声を掛け…
昨日、5月1日は園の開園記念日で夕食が平常の金額で(開園記念特別)が食べられるというので、何時もは昼食だけと決めていて、夕食は特別料金のうな重や海鮮丼しか基本…
カラオケクラブ員数名で行っている日曜日のカラオケ会、一番の年長者Kさん(80代男性)がNさん(70代女性)が歌った歌を覚えたいと、一ヶ月ほど前からNさんに教え…
自立型老人ホーム○デンの園へ入居して早1年と4ヶ月が経ちました。 その間、入居早々目眩で寝込み、体調不良が続きましたが、それ以上に両股関節置換手術から24年経…
三日前に姉からラインで、「木曜日に伊良湖岬に行くけど、一緒に行く?行ける様なら迎えに行く時間をC(姉の次女)に聞いて後で連絡けど。」ってさ。 別に他に予定も無…
入院前、大分昔にテーブルクロス用に購入してあったタイシルクの生地を、スカートにした方が良いかな?と考えていました。 テーブルクロスはパッチワークで何枚か作って…
9時からの各部屋の消防設備点検が終わった後、リハビリ散歩実行。 今週は月曜日に軽い筋力運動&室内歩行をトレーナーの元20分程度受けただけなので、2回目のリハビ…
リハビリ無しでの退院で、自分なりに期間を決め、日々の生活自体がリハビリだと、園の館内歩行を歩行器→杖→最後は何も無しで歩ける様その進捗状況期間をそれぞれ1週間…
今日は、退院後2度目の通院です。 1度目は、退院1週間後のレントゲン撮影&傷口を確認し、防水テープが外せるかの確認&弾圧ソックスの確認でした。(勿論リハビリも…
年賀状をもらって以来、ずっと気になっていた友へ、やっとライン電話をしました。 友の年賀状に書かれていた事柄が、ずっと気になっていたのですが、一月初めに右股関節…