城下町信州・松本の奥座敷浅間温泉。その奥に、野趣味溢れる庭の中、憩いの場所があります。常設展では陶磁器、ガラス、木工、漆、金属など、日々の生活の中で使っていて、思わず嬉しくなるモノタチが集っています。月替わりで、県内外の作家の企画展を開催しています。
1回 / 365日(平均0.0回/週)
ブログ村参加:2017/02/03
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ゆこもりさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今後ともどうぞよろしくお願いします… さて...
180707 砂連尾理WS【Metamorphose - カフカの変身から考える生の揺らぎ】by信大北村ゼミ
信大・北村ゼミによる砂連尾理(じゃれおおさむ)さんのワークショップ(WS)&...
暖かい季節は初めて伺いました~♪  ...
今後ともどうぞよろしくお願いします… ...
長谷川さんの個展ですっ♪  ...
171216 『脱衣場で芸術家と文通する日』@HITAKIBA(根津)&171216 備忘録
またひとつ、面白い所を見つけました~♪ ...
今年もありがとうございましたっっ♪少し早いですが、これにて冬季休業です。...
10日まででーす♪ ...
171124 金沢21世紀工芸祭@金沢市内各所&KOGEI Art Fair Kanazawa@KUMU 金沢
北陸工芸の旅その2 ...
171123 素材と対話するアートとデザイン&国際北陸工芸サミット「ワールド工芸100選」展@富山県美術館&国際北陸工芸サミットシンポジウム@ウイング・ウイング高岡
富山県発信「国際北陸工芸サミット」♪ ...
今年最後の展示でーす♪ さてさて、...
ダンス・芝居・音楽を中心に、その他貴方が夢中にお稽古してる、お稽古の様子や稽古場でのエピソードなど! 日々のお稽古でのエピソードを、気楽にトラックバックしてください!
ダンス・パフォーマンス・舞踏など、身体表現についてならに、なんでもOK。
バレエ・ジャズダンス・HIP HOP・コンテンポラリー・フラメンコに日舞も! ダンス好きの皆さん、ダンスの話題で盛り上がりましょ!
ダンスに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
日々の出来事の日記、ダイアリー、ひとり言、オススメ情報、気になることやテレビ番組、好きなタレントさんのことなどなんでもお好きな話題でOKです。 あまり考え過ぎずにお気楽にトラックバックしてください。 どんなことでも良いですよ。 皆んなで楽しく盛り上がりましょう。
お祭り、夏祭り、花火大会、秋祭り、伝統行事、イベント、コンサート、展覧会など、何でもご投稿していきましょう。
美術 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
日本の文化、芸術にいろいろの思いをお持ちの人が多いと思います。お考えを教えて頂きたいと思います。
絵画・デザイン・画材など, 幅広く「アート」に関する記事を待っています! お気軽にトラックバックをどうぞ♪
長野県(信州)の話題を何でもトラックバックしてください。地域イベントから政治・経済までさらには本日の天気でも。