ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
毎日、生きていることが 奇跡だと思う
とっても美味しいみかん、、香りも高くて、とっても甘い。 めずらしい種類で、このあたりでは地元の八百屋さん、、スーパーじゃないよ。「おじさんち」と私が呼んでいる八百屋さんでしか見かけません。しかも、いつもあるわけじゃないし、、
2022/01/27 22:08
方言とアクセントの課題、、音声学が一番苦手なんだが
日本語教育能力検定試験でも、音声学は、ほんとーーーーーーーに、苦手だった。 そもそもオンチだし、音の区別なんて正直、、よくわからん。 わからんじゃあ、だめですか???? とり…
2022/01/27 09:02
夜の机まわり、、部屋が全然暗くならないのはこういうこと
電気製品が多いと、いろんなパイロットランプの明かりで、まるで夜の工業地帯のよう。 机のまわりも、とってもきれい。 意図したわけじゃないんだけど。 〇
2022/01/27 08:56
Online work again そしてまたオンライン授業にもどる
オミクロン株の勢いがすごすぎて、教えているインターナショナルスクールは今日からオンライン授業に逆戻り。というか、あと一時間後から授業開始じゃないか、、、用意しなければ。こんなブログを書いている暇なんかないんだが、、、、いつもの現実逃避。
2022/01/27 08:53
もとは烏山城跡、で、化粧品ウテナ、で、今は世田谷文学館に行ってきました。谷口ジロー展
世田谷文学館に行ってきました。家から近いこともあって、かなりの回数行ってます。 今回は谷口ジロー展でした。いつもどおり、行くまで、誰が谷口さんなのか知りませんでした。 向かい…
2022/01/15 09:34
もはや、ナルニア国物語な家の前
1週間前に雪が降りました。 いまさら、もう、みんなが忘れたような話題だけど、、 我が家の前は夜中も、強烈に降り続き、、、まるで、映画「ナルニア国物語」の世界だった、、、 去年…
2022/01/15 09:08
正月3日目は 調布飛行場。プロペラカフェでバーガー、、、
この正月はとっても天気が良くて、元日は大國魂神社。二日目は殿ヶ谷戸公園。三日目は調布飛行場。。ということで、府中、国分寺、調布という、ちかばでゆったりな三が日。 もちろん行先は年末年始オープンのプロペラカフェ。
2022/01/06 12:15
東京しごとセンターに行ってみた!すごい、全員行くべきところ
お正月!一年の計!というのもあって、飯田橋の「東京しごとセンター」に行ってきました。 えー、自分は定職もあるし、かんけーないよ、、、とか言っている人。大甘です。なまえは「しごと」って書いてあるから就職センターというか、ハロワの従兄弟と思っている人が多いと思うし、私もそう思ってたけど、全然違う。まーーーーったく違う。
2022/01/06 11:50
元日2日は庭園巡り、、殿ヶ谷戸公園
都立九庭園というグループがあって、まるで戦隊シリーズのように九庭園が、、、 この九庭園にプラス1で神代植物公園が加わることがあります。。が、十庭園といわれることはなく、九庭園プラス…
2022/01/06 11:27
visiting for eating 神社に食事に行く、、ってこと。結果的には、、
お正月の楽しみといえば、神社の屋台巡り。 向かった先は、年末にチェックに行った大國魂神社。この辺で一番大きな神社で、武蔵野国一之宮だよね、、と思ってたら違ってた。 武蔵の国の「総社」らしい。あっれーー!そんなーー、と思ったけど、まあ、屋台巡りをする分には大勢に影響は皆無です。 …
2022/01/06 10:57
Happy New Year あけましておめでとうございます。
ついに、2022年になってしまいました。 あけまして おめでとうございます。 どこが2021年と違うか、今はよくわかってないけど、たぶん全然違う1年になることは間違いないです。 それが…
2022/01/06 10:18
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NAOKIさんをフォローしませんか?