chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • モノを減らしたその後も

    かなり久しぶりの投稿になってしまいました。他のSNSはたまーに投稿してたけど、文章となるとなかなか筆が進みませんでした。その間に引越す為に物を見直し、捨てたり、売ったり、物は収まる程度に減らせました。

  • ハードルを下げてモノと向き合う

    今まで何回かに分けて、暮らしの見直しをしてきました。この1年で物量もかなり減りました。だけど、停滞している場所もあり、まだ使いやすい暮らしにはなってはいません。ミニマリストのようにスッキリしすぎてるの

  • 「わたし仕様」がちょうどいい

    手帳セットアップ!前回書いた記事にも書きましたが「1つにすることで管理しやすく軽量化へ」手帳とノートは1冊に一元化しデジタルも併用しながら荷物は軽く情報も持ち運べる検索しやすい私なりの仕組みを作りまし

  • 1つにする事で管理しやすく軽量化へ

    今までは・・・手帳の複数持ちをしてもほぼ続かず巻末のページを活用しようと試みるも挫折!なので、手帳とは別にノートを使ってました。分厚い物は好きではないので*仕事用*持ち歩き用*保存用*思考の整理用*学

  • シンプルなものに好みも変わる

    手帳とノートについてひとりミーティング手帳ジプシー  ふたたび発動!年明けから3ヶ月過ぎると4月始まりの時期。店頭には品揃えが多くなるので、心が揺らぎそうです。今までのわたしの好みは*綴り手帳*A5サ

  • 本を活かすため取り出しやすくする

    持ち物のなかで衣類のつぎに多いもの…それは本です。引越をする時に、見直して減らしたことがあります。そのときは、100冊近いマンガを古本屋さんへ送りだしました。働くようになってから何冊所有してたのか、思

  • 暮らしてみないとわからない事もあると思う

    先月のことですが、はじめての姉妹2人暮らしのお手伝いをしました。暮らすために必要な物を一から全てを揃えないといけない状況です。生活に必要なものってなんだろう?始めてだからわからないようで「何が要ります

  • 自分のペースに戻すために「モヤモヤ」を出す

    気づけば1か月以上…お久しぶりの投稿です。4月は初心に帰る気持ちになったと同時に、慣れないことがあったので、ブログを書けなくなっていました。なので見直しは一時中断!ゆっくり自分のペースに戻していました

  • 同じアイテムをまとめて保管する

    本や雑誌などでよく見かける手帳術・ノート術を参考に試していました。ちょこちょこと買い足して、バラバラに置いてたのですが、全てまとめて入れるとケースいっぱいまで増えてることに気がつきました。今はそんなに

  • 大きな紙で思考を広げる

    手帳はすべて一元化の方がわかりやすいので、1冊にまとめようとしてました。メモもA5のリフィルで自作してましたが、それは清書用へと変更です。なぜそんな考えになったかと言うと、妄想は大きな紙の方が思考に広

  • カテゴリー別にモノを出してみたら…

    今回はカテゴリー別に少しずつ物の整理をしています。最初にバンカーズボックスを使い、その中にカテゴリー別に入れて一箱ずつ仕分けする方法をとってます。(小さい物に関しては引き出しを活用してます)先月は手帳

  • 仮置きの場所で試してみよう

    暮らしの見直し中ですが、一気に全てを片づけることは自分にとって、とてもハードルの高いことなので箇所箇所を少しずつやっています。写真のボックスは今は仮置き用の収納スペースとして使ってます。前はこの中に全

  • お気に入りを長く持ち続けるために

    今は手帳や文房具の見直しをしています。前は新商品や店頭に目立って置いてある物が気になって、買って試すことが多かったのですが、色々試すうちに使うものが定着してきたと思います。好んで使うのはどんな傾向があ

  • 手放す方法は捨てるだけではないと思う

    『片付ける』の意味「 物を適当な場所にきちんと入れ納める」「乱雑に置かれている物をまとめ整える」デジタル大辞泉よりある程度は物の位置を考えて置いてたはずでした ↓見直しをせず欲しいままに買い物

  • 物を選んでいくなかで変わらないこと

    今まで物を手放すことをやっていましたが、手帳の使い方を厳選するまでにはなっていなかったと思います。どちらかというと新しい物をどんどん試していく感じになっていたので、ワクワク感で毎年でる物に注目し吟味し

  • 自作することで思い描いたようになってきてます(継続中)

    以前も書きましたが、今まで色んな手帳をお試ししました。年々新しいタイプの商品があり、毎年9月くらいから売り場に行くのが楽しみで、どんな使い方しようかと選びながら妄想する日々を送ってました。本当は今年の

  • ScanSnapとクラウドサービスでスッキリした空間に

    今まではアナログ管理がメインでしたが、最近はデジタルも便利なので使ってます。今までは ↓《アナログ管理》*スケジュール*TODOリスト*家計簿*思考の整理のメモ*見たいデーター一覧表《デジタル管理》*

  • 理解するためのツールとは

    思考の整理をするために、マインドマップを何度か試みました。一応シンプルには書けます。でも毎回何枚か書いてるうちにやめてしまいます。なんでいつもそうなるのか考えてみると・・・*枝分かれしたその配置が気に

  • 全部出すと変えたようで変わらない軸があるとわかった

    今まで使った・所有していた手帳を積んで眺めてみました。その時の自分の環境で選ぶものは変わっていくと思います。なのでその時にあった物を使う為に、使わない物はまた使うだろうと保管していたのが、今までの私の

  • くらしの変化によって変わること

    その時の生活スタイルでやり方や書き方の変化があってもいいと、最近思うようになりました。今までは忙しくて、ゆっくり書くことに向き合えていなかった為、1週間を見渡せ時間が見えるバーチカルを好んで使っていま

  • たくさん試して自分に合うものに気付いた

    今までの私はというと…・書くことが好き・カスタマイズも好き・今まで見なかった新しいタイプの物は気になるそのため、たくさんの手帳やノートを使いました。とてもいい物ばかりでしたが、長くても2年くらいで同じ

  • はじめまして

    このブログを始めたきっかけは・・・☆私に合う「ゆるく管理しやすい暮らし」を目指して☆無理がない範囲で物や自分を見直していこう☆書くことでアウトプットしつつ自分と生活を見つめなおしたいと考えたからです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yakoさん
ブログタイトル
QualityTime〜ゆるく見直す暮らし
フォロー
QualityTime〜ゆるく見直す暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用