東京中央区在住の30代男性が子育てや行政のあり方について、一人の住民として考えていくブログです。
自治体の行政サービスがどうあるべきかという議論を住民の側から盛り上げていきたいと考えています。
北海道の地震に遭遇したので、その教訓や改善点について考えてみました。
こんにちわ、ninofkuです。2018年9月の深夜に起こった北海道の地震にたまたま遭遇しましたので、この経験について本日は書きます。 今回、わたしはたまたま妻の出張の付き添い(というか、子どもの世話係)として1泊2日で北海道に行くことになり、宿泊しているところで被災しました。その後、予約していた飛行機は運休になったものの、幸いにして別のルートを探し出して、次の日に帰宅することができました。地震直後から北海道脱出までの流れについて、あくまで個人の経験なのでどこまで役に立つのか分かりませんが、記録として残しておいても良いだろうと思いましたので書いてみるに至りました。実際起こったことの記録の他、各…
「ブログリーダー」を活用して、ninofkuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。