chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソーシャルレンディング投資記録 https://www.sallowsl.com/

クラウドファンディングの実践投資記録です。書籍出版中、FIRE済。現在の投資額は約1.3億円、分配金は年間600万円ほど。

SALLOW
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/30

arrow_drop_down
  • 【年利11.5%・24億円】最高利率・最大規模ファンド登場!

    不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」から、大型のファンドが登場します。しかも年利11.5%という、TECROWD最高利率での登場です! <目次> TECROWD53号ファンド ファンドの詳細 興味ある方はお急ぎを! TECROWD53号ファンド TECROWDで募集されるファンドの情報が公開されました。 ・TECROWD53号ファンド Texas Energy Park 募集開始:11/15 18:00~11/30(先着式・後入金・先行抽選あり) 予定年利:11.5% 運用期間:36か月 募集金額:24億1,640万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率20% 【T…

  • 新規登録キャンペーンということは、もちろん・・・

    東証スタンダード上場、プレサンスコーポレーションの運営する「プレファン」の話題です。時々実施されている、期間限定の新規登録キャンペーンが実施されました。ということは・・・? <目次> 新規会員登録のキャンペーン ファンド34号 投資判断 新規会員登録のキャンペーン 【プレファン 公式サイト】(広告リンク) プレファンでは下記の期間で、新規登録キャンペーンを実施中。プレファンのキャンペーンはだいたい実施期間が短いです。次はいつ行われるか分からないので、興味ある方はこの機会にどうぞ。 ・期間:~2023/11/7 ・条件:上記期間内に登録審査を依頼し、その後11/9までに新規会員登録を完了すること…

  • 【年利8%+特典】CAPIMAから大型案件登場!

    個人的なつながりがあり、様々な案件に投資しているCAPIMA(キャピマ)から新案件が登場。今回は年利8%に特典あり、さらに1億円を超える大型案件です。 <目次> 医療法人向け貸付 担保と特典 投資判断 CAPIMAのキャンペーン情報 医療法人向け貸付 CAPIMAで予告されているのは、メディカルサービス法人向けの貸付です。 ・最先端のがん検診・再生医療クリニック 開業支援ファンド #1 募集開始:2023/10/30 19:00~(先着式・前入金) 予定年利:8% 運用期間:12ヶ月 募集金額:1億2,000万円 保全など:不動産及び売掛債権 LTV86% 【CAPIMA(キャピマ)公式サイト…

  • 【会員登録方法】ビギナーズクラウドに登録しました

    不動産投資型クラウドファンディングで新たに登場した「ビギナーズクラウド」。福岡に本拠のある株式会社Good不動産が運営するサービスで、記事を書くにあたって調べたところ会社は波瀾万丈の歴史を辿ってきたようです。詳細は下記の記事でどうぞ。 (関連記事) www.sallowsl.com <目次> 登録方法(仮登録) 登録方法(本登録) 登録方法(本人確認) 登録方法(仮登録) ビギナーズクラウドの会員登録方法について紹介します。まず下記のリンクをクリック(タップ)して、ビギナーズクラウドの公式サイトにアクセスします。 ビギナーズクラウド(広告リンク) リンク先から、下記画像の赤四角部「新規会員登録…

  • 募集開始までもう少しです&なんとか資金用意できました。

    融資型クラウドファンディング、「COMMOSUS(コモサス)」から大型ファンドが募集開始されます。投資に関する注意点とともに、内容を紹介します。 <目次> 白金台 事業用地 プロジェクト (TRIAD#1) 注意点について 新規投資家応援キャンペーン 白金台 事業用地 プロジェクト (TRIAD#1) 今回COMMOSUS(コモサス)で予告されているのは、白金台のファンドです。 ・白金台 事業用地 プロジェクト (TRIAD#1) 募集開始:2023/11/1 13:00~(先着式・前後入金) 予定年利:10% 運用期間:6ヶ月 募集金額:3億円 保全など:不動産担保 LTV75.8%、貸付先…

  • CAPIMAから初償還実施!

    個人的なつながりのある融資型クラウドファンディング、「CAPIMA(キャピマ)」から朗報。投資している一つのファンドで、期限前償還が発生しました。 <目次> 五反田ヴィンテージマンション・リフォームファンド 初償還はやはり安心できます CAPIMAのキャンペーン情報 五反田ヴィンテージマンション・リフォームファンド 今回償還されたのは、「五反田ヴィンテージマンション・リフォームファンド」です。 ・五反田ヴィンテージマンション・リフォームファンド 予定年利:4% 運用期間:11ヶ月 → 約5ヶ月 募集金額:4,000万円 保全など:不動産に対する抵当権 LTV80% 【CAPIMA(キャピマ)公…

  • 実は投資額上位、「わかちあいファンド」の紹介

    不動産投資型クラウドファンディングの「わかちあいファンド」の紹介です。お隣の滋賀県に拠点のある会社で、私が実際に投資している中でも投資額は上位にある事業者です。 <目次> わかちあいファンド ファンドの特徴 投資特典 わかちあいファンドで投資する理由 わかちあいファンド 「わかちあいファンド」は、日本プロパティシステムズ社が運営する不動産投資型クラウドファンディングです。運営会社の日本プロパティシステムズ社は非上場ですが、総合不動産会社として23年の歴史があります。代表者は「森田 康弘」氏。私の調べた限り、ネガティブな情報は特にありませんでした。 www.psystems.co.jp 【わかち…

  • 最大規模・最大利率案件が近日中に登場!

    不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」で、大きなニュースが入ってきました。テクラウドの中でも最大規模・最大利率の案件が、近日中に募集される予定です! <目次> TECROWD53号ファンド 中の人のこんな呟き TECROWD53号ファンド TECROWDで募集されるファンドの情報です。 ・TECROWD53号ファンド Texas Energy Park 募集開始:近日中(先着式・後入金?) 予定年利:11.5% 運用期間:36か月 募集金額:24億円 保全など:優先劣後方式 劣後比率??% 【TECROWD 公式サイト】(広告リンク) TECROWDの53号ファンド…

  • 新しい不動産投資型「Re:Vest(リベスト)」登場!

    新しい不動産投資型クラウドファンディングの紹介です。最近は数多くの不動産投資型が登場して正直追い切れていないところもありますが、今回の事業者については優先度を上げて紹介していこうと思いますし、もちろん自分でも投資します。理由は後ほど。 <目次> Re:Vest(リベスト) 1号案件は都市区分マンション 優先的に投資する理由 Re:Vest(リベスト) 【Re:Vest 公式サイト】(広告リンク) 今回紹介する不動産投資型クラウドファンディングは、「Re:Vest(リベスト)」。 投資用不動産から仲介・管理、海外を含めた住宅事業、シェアハウス、そしてコインパーキングまで取り扱う総合不動産業「RE…

  • TOMOTAQUの紹介キャンペーンが変更になりました!

    不動産投資型クラウドファンディング、「TOMOTAQU(トモタク)」の話題です。先日から行われているトモタクの紹介キャンペーン、条件が変更になり利用しやすくなりました。 <目次> 紹介キャンペーンの内容変更 トモタクの特徴 もう一つの楽しみ 紹介キャンペーンの内容変更 トモタクで実施中の紹介キャンペーンについて、条件が更新されました。 www.tomotaqu.com 上記のリンクからトモタクに登録すると、紹介者・被紹介者に1ポイント=1円で投資に使えるトモタクポイントが5,000円分もらえるという太っ腹なものです。 これまでは「投資家登録完了日から30日以内にトモタクに30万円以上の出資が必…

  • TSON FUNDINGの特典付きファンドへ追加投資

    「監査法人意見不表明」の事象が発生したTSON社の運営する不動産投資型、「TSON FUNDING」に投資を行いました。今回の判断について、私の考えをまとめています。 <目次> これまでの経緯 ファンドに追加投資 これまでの経緯 TSON社から「監査法人意見不表明に関するお知らせ」が公表されたのは、2023年9月のこと。 TSON社の行う関連当事者取引について、監査法人が根拠となる資料を確認できなかったことから監査意見が不表明になったもので、その後本件は落着しましたがTSON社はTPM(東京プロマーケット)への上場を取りやめることになりました。このあたりについては、以前記事でまとめました。 (…

  • これは・・・テコ入れ来るかな?

    不動産投資型クラウドファンディング「SOLS(ソルス)」の話題です。新案件が募集開始になりましたが、人気は今一つ。推定される理由や所感を記事にしてみます。 <目次> SOLS第6号案件 応募が低調な理由 新たなサービス SOLS第6号案件 SOLSでは現在、第6号の案件が募集中です。 ・・SOLS第6号案件:サンブリエ北品川 募集期間:~11/16 15:00(抽選式・後入金) 予定年利:4.5% 予定運用期間:24ヶ月(5ヶ月以内の期限前償還の場合、5ヶ月分の利益配当) 募集金額:1億円 保全など:優先劣後方式 劣後割合20%(借入込みの計算では5%) SOLS(広告リンク) 前回の案件から…

  • 初めての人にも、大口にも有用なファンドです!

    穴吹興産が運営する不動産投資型クラウドファンディング、「Jointoα(ジョイントアルファ)」で新たなファンドが予告。これまで第一弾、第二弾と続いてきた不動産のパッケージファンドが、特典付きで登場します! <目次> 区分所有不動産のパッケージファンド 前回との違いと特典 会員登録キャンペーン 区分所有不動産のパッケージファンド ジョイントアルファから予告されているファンドは、大型案件第二弾です。 ・エリア分散型アルファアセットファンド 第三弾 募集開始:6/12 12:00~(先着式・後入金) 予定年利:2.5% 運用期間:12ヶ月 募集金額:3億5,700万円 保全など:優先劣後方式 劣後比…

  • 【ハイアットリージェンシー京都】高級ホテルでたまの贅沢

    今回は投資を少し離れてワーケーションという名目の、実際はホテルや宿紹介シリーズ。今までの同シリーズ(という名前のホテルや旅館紹介)記事は下記をどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> 今回のホテルは三十三間堂近く ハイアットリージェンシー京都 部屋と水周り 色々食べたいなら、朝食は和食で! B1のガーデンフロアはオススメです 今回のホテルは三十三間堂近く 「ワーク」+「バケーション」を合わせ、「観光地やリゾート地など、普段のオフィスとは離れた場所で休暇を楽しみながら働くスタイル」をワーケーションと呼びます。 自称無職の私がワークとはこれ如何に、と言われると返す言葉はあんまりないので…

  • 年利10%のお祭りファンド登場! 今後の展望にも期待です。

    融資型クラウドファンディング、「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。ある意味で契機になるかもしれない、興味深いファンドが登場しました。高利率の上に初回投資の特典も付いています! <目次> 足立区五反野 事業用地 (二期#2) 投資の注意 ファンドの詳細 新規投資家応援キャンペーン 足立区五反野 事業用地 (二期#2) 今回COMMOSUS(コモサス)で予告されているのは、COZUCHI(コヅチ)で物件運用を担っているTRIAD社のファンドです。 ・白金台 事業用地 プロジェクト (TRIAD#1) 募集開始:2023/11/1 13:00~(先着式・前後入金) 予定年利:10% 運用期間…

  • 予想していた落選と、特別当選権の話題。

    不動産投資型クラウドファンディングで、介護事業を主に取り扱うユニークなサービス「GOLD CROWD(ゴールドクラウド)」の紹介です。前回の高金利案件は人気が集中したため無事落選となりましたが、その後の話となります。 <目次> 事業者の紹介と会員登録方法 介護事業応援ファンド5号 ファンドの特徴 事業者の紹介と会員登録方法 今回紹介する「GOLD CROWD(ゴールドクラウド)」は、介護事業者による日本初のクラウドファンディング(事業者調べ)です。 不動産投資型クラウドファンディングには数多くの事業者が参入していますが、介護事業者が参入した例は上記の通り初であり、また介護案件に投資できる事業者…

  • 手元資金が回復したので、次々とシュートを決めるの巻。

    9月~10月前半はなかなか元本の償還がなく投資できない状況だったのですが、中旬以降になって元本が次々に返ってきました。ということで投資の時間がやってきました。同じ案件に投資すれば、知識・経験にかかわらず同じだけのリターンが得られるのがクラウドファンディングの大きな特長。参考になるところがあれば幸いです(紹介は投資順) <目次> TECROWD52号ファンド アセクリ 神奈川県藤沢市#36ファンド CAPIMA 個人向け債権流動化ローンファンド#1 利回り不動産 49号ファンド TECROWD52号ファンド TECROWD52号ファンドの先行抽選に当選し、100万円を投資しました。 ・TECRO…

  • アセクリで藤沢市新案件登場、投資を予定しています。

    不動産投資型クラウドファンディング、「ASSECLI(アセクリ)」の話題です。ASSECLIから、新しいファンドの予告がありました。これまでのファンドの印象から、これにも投資したいところです。 <目次> 神奈川県藤沢市#36ファンド ファンド詳細 立地の将来 神奈川県藤沢市#36ファンド ASSECLIで予告されているのは「神奈川県藤沢市#36ファンド」です。 ・神奈川県藤沢市#36ファンド 募集期間:2023/10/17 18:00~(先着式・後入金) 予定年利:6.5% 運用期間:6ヶ月 募集金額:9,090万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率10% 【ASSECLI(アセクリ)】(公式…

  • 【キャンペーン情報あり】おや、この貸付先は・・・

    ちょっとだけ裏を知っている(と公言してOKもらってる)融資型クラウドファンディング、「CAPIMA(キャピマ)」から新案件が登場しました。しかし、このファンドは・・・なるほど。 <目次> 個人向け債権(割賦金)を担保とするファンド 担保と特典 貸付先について CAPIMAのキャンペーン情報 個人向け債権(割賦金)を担保とするファンド CAPIMAで予告されているのは、個人向けの債権(エステの割賦金)を担保とするファンドです。 ・個人向け債権流動化ローンファンド#1 募集開始:2023/10/17 19:00~(先着式・前入金) 予定年利:6% 運用期間:10ヶ月 募集金額:3,000万円 保全…

  • 10%の次は、9%案件登場です!

    不動産投資型クラウドファンディングの案件紹介です。先日社名を変更し、サービス名と社名を合わせてきた「エードMYバンク」から、好利率の案件が再登場しました! <目次> 招待コードのご案内 19号案件は短期間・高利率 投資判断 招待コードのご案内 aidmybank.com 招待コードを入力して会員登録することにより、紹介者(SALLOW)及び登録者の双方に、投資で利用できる1,000円分のポイントがもれなく付与されます。 先日の10%案件に続き、今回は短期間で償還される9%案件が登場。エードMYバンクへの投資に興味がある方は、下記の招待コードをぜひ利用ください! (招待コード「5y8txo」) …

  • 投資は決定、いくら入れようかな?(アップサイド&特典あり)

    COZUCHI(コヅチ)で新たな案件が募集されることになりました。今回の案件は素の利率こそ低いものの、COZUCHI名物のアップサイドが見込まれ特典もある、人気が出そうな案件です。 <目次> 渋谷区道玄坂プロジェクト 物件の場所と特徴 特典と投資判断 渋谷区道玄坂プロジェクト COZUCHIで募集されるファンドの概略です。 ・渋谷区道玄坂プロジェクト 募集期間:10/16 19:00~10/19 13:00(先着式・後入金) 予定年利:4.5% 運用期間:1年2ヶ月 募集金額:17億円 保全など:優先劣後方式 劣後比率17.6% 【COZUCHI 公式サイト(広告リンク)】 本ファンドの投資対…

  • なにわファンドから大型案件「まいど7号」登場!

    不動産投資型の「なにわファンド」で、大型かつ複数特典がある案件が募集予告されています。なにわファンドは電子取引ではなく書類送付が必要な事業者ですが、その分投資しやすい事業者でもあります。中の人とは実際にお目にかかった事もあります。 (関連記事) www.sallowsl.com <目次> まいど7号 各種特典 投資判断 まいど7号 なにわファンドで募集予告されているのは、同社案件としては最大となる「まいど7号」です。 ・まいど7号 募集期間:10/16~12/15(書類必着・先着式・後入金) 予定年利:6% 運用期間:24ヶ月 募集金額:1億円 保全など:優先劣後方式 劣後出資約35% 【なに…

  • 相変わらず、いいタイミングの案件募集

    不動産投資型クラウドファンディング、「TOMOTAQU(トモタク)」の話題です。中でうまくアレンジしているのだと思いますが、トモタクでは良いタイミングで案件が募集されます。今回はそんな話題。 <目次> 募集案件「トモタクCF44号(函館Ⅱ)」 ご当地返礼品と投資方針 紹介キャンペーンの内容と注意点 募集案件「トモタクCF44号(函館Ⅱ)」 トモタクで新たに予告されている案件は、桜新町の一棟マンション。 ・トモタクCF44号(函館Ⅱ) 募集開始:10/16 12:00~(先着式・前入金) 予定年利:6.2% 予定運用期間:12ヶ月 募集金額:6,300万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率10%…

  • グループホーム大型案件、2連発で登場!

    不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」で、先行き楽しみなファンドが登場。国内案件で好利率のグループホーム案件が、先日に続き連続して募集されます! <目次> TECROWD52号ファンド 案件の詳細と投資判断 先行抽選実施 TECROWD52号ファンド TECROWD52号ファンドは、日本のグループホームを投資対象とする不動産投資型ファンドです。 ・TECROWD52号ファンド障がい者向けグループホーム「AMANEKU八王子中野山王」 募集開始:10/23 18:00~(先着式・後入金・先行抽選あり) 予定年利:8.0% 運用期間:24か月 募集金額:4億2,320万…

  • 新サービス「ビギナーズクラウド」始動!

    不動産投資型クラウドファンディングにおいて新しいサービスが開始しました。今回は福岡県に本社を持つ「株式会社Good不動産」が運営する「ビギナーズクラウド」。調べてみたところこの会社、波瀾万丈の歴史を歩んできたようです。 <目次> ビギナーズクラウド 運営会社の略歴 サービスの特徴 ビギナーズクラウド ビギナーズクラウド 今回紹介するサービス名は「ビギナーズクラウド」。「株式会社Good不動産」が運営する不動産投資型クラウドファンディングで、1口1万円から不動産に小口投資をすることができるものです。 不動産投資型クラウドファンディングとしてはオーソドックスな作りで、匿名組合・任意組合の両方を扱う…

  • クラウドバンクのよしなしごと。

    今回はクラウドバンクの話題を記事にします。今月分の償還とか、為替の 予想 当てずっぽうとか、遅延案件の進捗など。 <目次> クラウドバンクの特典紹介 今月の償還と為替の話題 クラウドバンクの遅延状況(10月アップデート) クラウドバンクの特典紹介 クラウドバンクでは現在、全部で5つの特典が用意されています。新規会員登録を含め、一定の条件をクリアすると楽天ポイントが付与されるというものです。私も外貨建てファンド関連で楽天ポイントを受け取りました。 クラウドバンクでは日本円ファンドなら1万円から投資できますので、初回であれば新規登録+初回投資で2,500ポイントがもらえることになります。興味ありま…

  • インデックス投資の理想と妄想

    今後投資がますます重要になる時代に、現状で妥当と言われているインデックス投資について雑記を一つ。様々な投資をそれなりにやってきて、そして今はインデックス投資から一歩離れたところにいる立場から、考えていることをまとめてみます。 <目次> 果実を受け取る方法 インデックスは妥当解、だけど・・・ 数字と肌感覚の乖離 投資はみんなレバレッジ。 「長期・分散投資」という、強度のある妄想 脅すわけじゃない、というか脅す意味がない 広告コーナー まとめ:結局何が言いたいの? 果実を受け取る方法 以下、ブルームバーグの記事の引用です。 世界最大手の米資産運用会社ブラックロックのラリー・フィンク最高経営責任者(…

  • 落選・・・したけど良いニュースも。

    不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」の話題です。抽選式ファンドに応募して無事落選。でも、良いニュースもありました。 <目次> TECROWD51号ファンド・無事落選 良いニュース TECROWD51号ファンド・無事落選 TECROWD51号ファンドは、日本のグループホームを投資対象とする不動産投資型ファンドです。 ・TECROWD51号ファンド障がい者向けグループホーム「AMANEKU八王子美山町」 募集開始:10/12 18:00~(先着式・後入金・先行抽選あり) 予定年利:8% 運用期間:24ヶ月 募集金額:3億9,370万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率…

  • あれ、見なれたものが見なれない場所に。

    融資型クラウドファンディングではこれまで何回か起きていた、再編の流れがまた一つ?以前に見なれたものが、見なれない場所に表示されていました。 <目次> 見なれない表示 これまでの経緯 キャンペーン紹介 見なれない表示 クラウドファンディングでは色々なファンドが登場するため、今自分の投資しているファンドとの兼ね合いを考えて投資することが必要。つまり調査が大事・・・ということで融資型クラウドファンディング「バンカーズ」を眺めていると、何やら見なれない表示が。 ↓リンク先 ・・・ん? 髙島屋ファンディングとは、また久しぶりのものを見付けてしまいました。 これまでの経緯 元々髙島屋は、とある事業者のプラ…

  • 立地は一流、条件は平均的、さてどうなるか?

    COZUCHI(コヅチ)で新たな案件が募集されることになりました。これまで人気が続きなかなか投資できなかったCOZUCHIですが、さてこの案件はどうなるか? <目次> 南青山開発プロジェクト 物件の場所(推定)と投資判断 COZUCHIの投資家特典 南青山開発プロジェクト COZUCHIで募集されるファンドの概略です。 ・南青山開発プロジェクト フェーズ1 募集期間:10/10 19:00~10/16 13:00(抽選式・後入金) 予定年利:4% 運用期間:1年4ヶ月 募集金額:7億円 保全など:優先劣後方式 劣後比率7.4% 【COZUCHI 公式サイト(広告リンク)】 今回のファンドは、表…

  • オーソドックスな不動産開発プロジェクト登場、駅前物件です。

    不動産開発案件を扱うクラウドファンディングの「Victory Fund」で、新案件が登場しました。オーソドックスな不動産開発案件で高利率。一定のリスクはあっても人気は出そうです。 <目次> 土浦市荒川沖駅前プロジェクト ファンド詳細と投資判断 土浦市荒川沖駅前プロジェクト Victory Fundから予告されているのは、「土浦市荒川沖駅前プロジェクト」です。 ・土浦市荒川沖駅前プロジェクト 募集開始:10/11 12:30~(先着式・後入金) 予定年利:8% 運用期間:12ヶ月 募集総額:9,500万円 保全など:優先劣後方式 劣後割合5% 【victory fund 公式サイト】(広告リンク…

  • 【祝】償還実績はやっぱり大事。

    不動産投資型クラウドファンディングの「LEVECHY(レベチー)」から、初となる償還のニュースが届きました。やっぱり償還実績があることは大事。気休めだとは分かっていても、投資には気休めも大事です。 <目次> 1号ファンド償還 LEVECHYファンド5号 投資予定 1号ファンド償還 LEVECHY(レベチー)の1号ファンド、28倍弱というとんでもない倍率となったファンドが償還されることになりました。(なお私はなぜか当選していて、そのあと御金神社に運チャージに行きました) 【LEVECHY(レベチー) 公式サイト(広告リンク)】 当初は12ヶ月予定でしたが、約3ヶ月での売却・早期償還となりました。…

  • 本人確認+初回投資で楽天ポイント5,000Pキャンペーン!

    NASDAQ上場会社が運営する、不動産投資型クラウドファンディング「利回りくん」の話題です。新規登録向けのキャンペーンと、ファンドの一旦見直しについて紹介します。 <目次> キャンペーン内容(新規会員向け) 「旭川はれて屋台村」は一時中止 そろそろ終了する既存向けキャンペーン キャンペーン内容(新規会員向け) 利回りくんでは10/1~10/31の間、新規会員向けのキャンペーンを実施しています。 上記のキャンペーン期間中に会員登録+本人確認を行うと、通常楽天ポイントが50Pプレゼントされるところ追加で2,000P。さらに期間中の初回投資でも、通常950Pに追加で+2,000Pとなり、合計で楽天ポ…

  • これは試金石になりそうな案件。

    不動産投資型クラウドファンディングの「72CROWD.(ナナニークラウド)」の話題です。運営者のインヴァランス社は大東建託グループで、事業者の安定性は高いサービス。それだけに今回のファンドは一つの試金石になるのではないでしょうか。 <目次> 麻布十番ファンド 利率が試金石 72CROWD.について 麻布十番ファンド 72CROWD.(ナナニークラウド)で予告されているファンドは、麻布十番の物件。気のせいか最近、複数の事業者が組成するファンドで麻布という名前をよく目にすることがあるような。 ・72CROWD.麻布十番ファンド【匿名組合型】 募集予定:10/10~10/19(抽選式・後入金) 予定…

  • 人気大爆発。思った以上でした。

    不動産投資型クラウドファンディングで、介護事業を主に取り扱うユニークな事業者の高金利案件を紹介します。絶対人気出るだろうなーとは思っていたのですが、案の定ものすごい勢いで資金が集まっています。 <目次> 年利8%以上・インカムファンド ファンドの特徴 事業者の紹介と会員登録方法 年利8%以上・インカムファンド 今回紹介する事業者はGOLD CROWD(ゴールドクラウド)。現在募集されているファンドは、「介護事業応援ファンド4号」。抽選式で10/10 12:00までの申し込みが必要です。 ・【再投資可能】介護事業応援ファンド4号(ゴールドエイジあま市 AMA) 募集期間:2023/10/3 12…

  • 【10/7追記】TSON FUNDINGの続報と投資判断

    不動産投資型クラウドファンディングの「TSON funding」を運営するTSON社で、「監査法人意見不表明に関するお知らせ」というニュースがありました。今回の記事は、その続報です。 <目次> 前回の内容 TSON社からの続報 情報が出たのでネタバレ ファンドへの影響 (10/7追記)さらに続報出ました 前回の内容 9/21にTSON FUNDINGから送られてきたメール(タイトルは「森林再生53号(匿名組合書面ファンド)のご案内」)にて、「監査法人意見不表明に関するお知らせ」に関する言及がありました。 TSON社の公式サイトでは同内容が9/4に発表されていた(つまり、TSONの株主及び不動産…

  • CAPIMAで10月もキャンペーン継続!

    個人的につながりがある融資型クラウドファンディング、「CAPIMA(キャピマ)」のキャンペーン情報です。9月に続き、10月もキャンペーンが継続。ただし条件が少し変わっていますので、比較してみます。 <目次> キャンペーン内容 有利なものは、いずれ希釈されます キャンペーン内容 【CAPIMA(キャピマ)公式サイト】 以下、CAPIMAの10月キャンペーン内容です。 2023年10月末まで、当ブログを経由して投資家登録を行うと1,000円のキャッシュバック、新規登録+投資実施により最大100万1,000円のキャッシュバックが受けられます。 条件① 当ブログの広告リンクを経由してCAPIMAに新規…

  • 米株だいじょうぶかな・・・と思わせる内容

    ロボットアドバイザー、ROBO PRO(ロボプロ)の話題です。ロボプロはAIがマーケットデータを読み込むことにより、ポートフォリオを動的に変化させるサービス。2023年9月末に、月例のリバランスが行われました。 <目次> 2023年9月末のリバランス 久しぶりに積み増し ロボプロの快挙 2023年9月末のリバランス 2023年8月末、ロボプロのポートフォリオ見直しで5ヶ月ぶりに米国株が復活したのは前回の記事で書いた通りですが、その米国株はわずか1ヶ月で大幅に減少しました。現在のロボプロのポートフォリオは以下の通りです。 株式:43%(内訳 米国株:2% 新興国株:43%) 債券:25%(内訳 …

  • TOMOTAQUの更新案件と、5,000円分もらえる紹介キャンペーンの話題。

    不動産投資型クラウドファンディング、「TOMOTAQU(トモタク)」の話題です。トモタクで私が投資している案件では、ここのところ立て続けに契約更新のお知らせが届いています。このことについての私の考えなどを。 <目次> 契約更新が2回発生 クラウドファンディングにおける更新の考え方 紹介キャンペーンの内容と注意点 契約更新が2回発生 トモタクで私が投資しているうち、「トモタクCF9号(小山)」と「トモタクCF22号(北浦和)」でそれぞれ、契約更新が発生しました。 (トモタクCF9号→トモタクCF42号) 更新内容:年利5.3%、1年 → 年利8%、3ヶ月*上記は50万円と表示されていますが、実際…

  • 国内不動産・高利率・アップサイドも狙える案件登場!

    不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」で、先行き楽しみなファンドが登場。国内案件・高利率・大型の上にアップサイド配当も期待できる、魅力的なファンドになっています! <目次> TECROWD51号ファンド 案件の詳細と投資判断 TECROWDの特徴 TECROWD51号ファンド TECROWD51号ファンドは、日本のグループホームを投資対象とする不動産投資型ファンドです。 ・TECROWD51号ファンド障がい者向けグループホーム「AMANEKU八王子美山町」 募集開始:10/12 18:00~(先着式・後入金・先行抽選あり) 予定年利:8% 運用期間:24ヶ月 募集金…

  • 【9月末資産状況】今月はこともなし。

    2023年9月末における資産や投資状況の話題です。毎月の状況については、以下のカテゴリで(備忘録がてら)記事にしていますのであわせてどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングの状況 ROBO PRO(ロボプロ)の状況 まとめ クラウドファンディングの状況 上記、2023年9月末におけるクラウドファンディングの状況となります。 【クラファン状況まとめ】 投資総額:12,019万円 月間利益(税引後):267,508円 通算利益:2,144万円(+記録に残す前が100万円弱) 月末時点において投資残額のある事業者は45(前月比-1)、案件数は241(前月比+4)で…

  • COZUCHIから特別特典! ここはいいホテルです。

    人気の不動産投資型クラウドファンディング、「COZUCHI(コヅチ)」から特別な特典が届きました。COZUCHIに登録している投資家全員への特典で、京都市にあるホテルの宿泊優待となります。 <目次> HOTEL CANATA KYOTO 特別宿泊プラン HOTEL CANATA KYOTOの紹介 どのくらいの価格になるのか? HOTEL CANATA KYOTO 特別宿泊プラン 【COMMOSUS 公式サイト(広告リンク)】 COZUCHI(コヅチ)の特典は、京都市の二条城前にある「HOTEL CANATA KYOTO」に特別価格で宿泊できるというもの。 しかもこの特典は、対象ファンドである「…

  • やるだけでいい、逃げたっていい。その後に続く、もっと大事な言葉。

    X(Twitter)上で、「逃げてもいいんだよ、という言葉が流行った結果」という内容を見かけました。今回はその内容から、私なりに考えたことについて雑記にしてみます。いつもの通り、黒ウサギモード入りますのでご了承のほどを。 <目次> 逃げてもいいのは当然のこと、だけど。 そうは言っても、やっぱり逃げていい。 頑張らなくても、もちろんいい。 まとめ 逃げてもいいのは当然のこと、だけど。 今回X(Twitter)で目にしたのは、以下のような内容でした。 「逃げてもいいんだよ、という言葉が流行って、つらいことから逃げた。 そうしたら、行き止まりに行き着いてしまった」「逃げてもいいよと言った人は、誰も責…

  • 立て続けに5号案件が登場です!

    1号案件が28倍弱という大人気になった不動産投資型クラウドファンディング、「LEVECHY(レベチー)」の話題。大型の案件が続くLEVECHYですが、立て続けに5号案件が登場しました! <目次> LEVECHYファンド5号 貸付先とファンドの詳細 投資判断 LEVECHYファンド5号 予告されているLEVECHYファンド5号の情報は、下記の通りです。 ・LEVECHYファンド5号(匿名組合) 募集期間:2023/10/6 11:00~2023/10/12 23:59(抽選式・後入金) 予定年利:6% 予定運用期間:12ヶ月 募集金額:1億8,900万円 保全など:優先劣後方式 劣後出資約1.6…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SALLOWさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SALLOWさん
ブログタイトル
ソーシャルレンディング投資記録
フォロー
ソーシャルレンディング投資記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用