chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソーシャルレンディング投資記録 https://www.sallowsl.com/

クラウドファンディングの実践投資記録です。書籍出版中、FIRE済。現在の投資額は約1.3億円、分配金は年間600万円ほど。

SALLOW
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/30

arrow_drop_down
  • 久しぶりの案件、これは投資したい

    不動産投資型クラウドファンディング、「ASSECLI(アセクリ)」の話題です。ASSECLIから久しぶりのファンドが登場しました。これは是非投資したいところです! <目次> 東京都世田谷区#34ファンド ファンド詳細 投資の実績 東京都世田谷区#34ファンド ASSECLIで久々に登場したのは、「東京都世田谷区#34ファンド」です。 ・東京都世田谷区#34ファンド 募集期間:2023/8/7 18:00~(先着式・後入金・匿名組合型) 予定年利:6.5% 運用期間:6ヶ月 募集金額:1億5,675万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率5% 【ASSECLI(アセクリ)】(公式サイト) 「東京都…

  • やっぱりこれですよ、これ。

    今回は投資記録の記事です。不動産投資型クラウドファンディング「COZUCHI(コヅチ)」で投資していた1案件が償還されました。今回も利益上振れでほくほくです。 <目次> 投資結果 投資状況と実績 COZUCHIとのタイアップ 投資結果 【COZUCHI 公式サイト(広告リンク)】 COZUCHIで投資していた「渋谷駅前 開発プロジェクト フェーズ1」が償還されました。 投資金額は100万円、運用期間は予定通り10ヶ月。当初の予定利率は9%で十分高いのですが、最終的な結果は年利12.1%相当になり、税引後の収益は¥75,124となりました。 COZUCHIの特徴、そして高い人気を誇る理由の一つが…

  • オーソドックスな不動産案件が登場

    COZUCHI(コヅチ)と協業している融資型クラウドファンディング、「COMMOSUS(コモサス)」の話題です。今回はオーソドックスな不動産案件が登場。案件の詳細や注意点を紹介します。 <目次> 中目黒 マンション事業 (センチュリオン#3) 案件の詳細と投資判断 中目黒 マンション事業 (センチュリオン#3) COMMOSUS(コモサス)で募集が予告されているファンドは、不動産会社に対する貸し付けです。 ・中目黒 マンション事業 (センチュリオン#3) 募集開始:2023/7/31 13:00~(先着式・前後入金) 予定年利:6.5% 運用期間:11ヶ月 募集金額:6,000万円 保全など:…

  • 猛暑の7月、キャンペーン情報。

    今回はキャンペーン情報。7月末で終了するキャンペーンを2つと、7月末ではないですが期限の近いキャンペーンを紹介します。 <目次> CAPIMA(~7月末) COZUCHI(~7月末) FUNDROP CAPIMA(~7月末) CAPIMAの特典についての紹介です。2023年7月末まで、当ブログを経由して投資家登録を行うと1,000円のキャッシュバックが受けられます! 7月の新規ファンドはおそらくもうないでしょうが、8月にも新規投資については何らかのキャンペーンが実施される可能性がありますので、興味ある方は登録特典のある7月中の登録をどうぞ! 条件① 当ブログを広告リンクを経由してCAPIMAに…

  • 新船、出航!

    現在ではおそらく唯一の船舶投資型クラウドファンディング、「マリタイムバンク」での投資記録。不動産にのみ投資対象が集中するのも健全とは言えませんので、こういうユニークな投資対象にも分散投資を行っています。 <目次> キャンペーン情報 希少な円建て案件に投資 「船舶投資」のメリット キャンペーン情報 船舶投資型クラウドファンディングの「マリタイムバンク」では現在、キャンペーンが実施中です。 新規登録(郵送による本人確認コード入力)が完了すると、もれなくAmazonギフト1,000円分がもらえます。キャンペーン期間は未定ですが、裏を返せばいつ終わるか分かりませんのでまだの方はこの機会にどうぞ。 下記…

  • FIREしてから20ヶ月、変わったことと変わらないこと。

    私が勤めていた会社を辞めたのが2021年の10月末。それからだいたい20ヶ月が経ちました。この間にあった変化などについてまとめてみました。FIREの後を取り上げた例というのはあまりなさそうなので、何かの参考になれば幸いです。 <目次> 会社を辞めた経緯 辞めてからの生活の変化 資産の変動 人間関係について これからの方針 会社を辞めた経緯 私が会社を辞めた理由はいくつかありますが、最も大きな理由を挙げるなら「フルタイムで働かなくても良い目処がついた」です。もう少し意地の悪い言い方をしてしまえば、当時の弊社はFIしてまで働き続けようと思えるほど魅力的な会社ではありませんでした。仕事の内容や人間関…

  • 手数料の無料化と、次回ファンドの話題。

    中の人を知っている個人的に融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」の話題です。次の案件がそろそろ来る? と思わせる動きがありました。新規登録や初回投資のキャンペーンもありますので、興味ある方はどうぞ!<目次> 豪華特典は7月末まで! 新案件くるか? 手数料完全無料化! 豪華特典は7月末まで! CAPIMAの特典についての紹介です。2023年7月末まで、当ブログを経由して投資家登録を行うと1,000円のキャッシュバック、新規登録+投資実施により最大50万1,000円のキャッシュバックが受けられます! この後でも書きますが、7月末までにもう1本ファンドが来る可能性があります…

  • 利益と特典の両取り、これがクラファン投資の醍醐味。

    不動産投資型クラウドファンディング、「TOMOTAQU(トモタク)」の話題です。投資していた資金が償還され、新たな案件に投資を行いました。抽選で当たるギフトも楽しみなので、願掛けがてらの記事紹介です。 <目次> トモタクCF13号償還 夏にちょうど良い特典もゲット! 投資登録で2,000円分のポイントがもらえます! トモタクCF13号償還 トモタクのCF6号が償還されました。運用期間は約10ヶ月、年利6.7%。私は50万円を投資して、税引き後¥21,910の利益を得ています。 【TOMOTAQU(トモタク) 公式サイト】(広告リンク) これでトモタクにおいて償還済となった案件は9つ。現在は74…

  • ここ最近の投資記録。

    最近は大型の償還があり、手元の現金が500万円近くになるというある意味異常事態。ほんの1週間前まで手元現金が無くて困っていたことが嘘のようです(笑)。ということで今回は、最近投資したところを紹介します。 <目次> バンカーズ 50+50万円投資 クラウドクレジット 50万円投資 Funvest 100万円投資 TECROWD 50+50万円投資 なにわファンド 申し込み バンカーズ 50+50万円投資 融資型クラウドファンディングの「バンカーズ」で、2案件にそれぞれ50万円ずつ投資を行いました。 ・フリーランス事業支援ファンド第1-3号 年利5.33% 運用期間12ヶ月 担保:売掛金・債権・現…

  • 【これぞマネリテ】ハゲオヤジイエーイ杯、爆誕。#HGOYJ

    2023年7月17日、灼熱の名古屋競馬場にて 紳士の嗜み 悪ガキどもの遊びが行われました。私も参加してきましたので、#HGOYJ の広報担当(自称)として開催に至る様々や当日の様子をレポートさせていただきます。そそれではレッツ金シャチけいばNAGOYA∠(゚Д゚)/イェーイ <目次> 個人協賛の冠レース だったら最初にワイに聞け。 乱すなよ!? 絶対乱すなよ!? 到着前のあれこれ 恒例のオリジナルグッズ ハゲオヤジイエーイ杯 爆誕。 レース開始! 買っておけばよかった(涙) 宣伝コーナー 敗者たちの宴 まとめ:これぞマネリテ 個人協賛の冠レース 私も知識でしか知らなかったのですが、競馬のレース…

  • FUNDROP新案件と、紹介キャンペーン最後のチャンス!

    不動産投資型クラウドファンディング「FUNDROP(ファンドロップ)」の話題です。FUNDROPでは期間限定の紹介キャンペーンが実施中。なかなか太っ腹な内容なので、興味ありましたらどうぞ! <目次> キャンペーン情報 紹介コードと入力欄の説明 FUNDROP 15号は高利率+抽選式 キャンペーン情報 FUNDROP(ファンドロップ)のキャンペーン情報です。 紹介コードを入力してFUNDROPへ会員登録し、対象の「13号・14号・15号」案件に初回投資(最低投資金額10万円)すると、Amazonギフト3,000円分がもれなくプレゼントされる内容となっています。 すでに13号・14号は募集が完了し…

  • 【キャンペーン情報】確かに、バンカーズに似てきました。

    海外特化の融資型クラウドファンディング、クラウドクレジットからキャンペーンの話題です。バンカーズHDのグループになった同社ですが、このキャンペーンの内容を見てもバンカーズに似てきました。 <目次> サービス開始10年目 投資金額に応じたe-GIFTプレゼント 投資額に応じたプレゼント 新規登録なら、1万円投資で3,500円! サービス開始10年目 クラウドクレジットは2023年6月20日でサービス開始9周年を迎え、6月23日のファンド成立のタイミングで累計出資金額500億円を達成したとのことです。初期の案件については遅延や貸倒が起きたファンドもありますが、これまでのところ毎年順調に実績を伸ばし…

  • 抽選4連発、当たってほしくもあり、怖くもあり。

    ちょうど抽選型の案件が集中したこともあり、抽選申し込みを4連発で行いました。その内容をサービスの50音順に紹介。できれば当選してもらいたいのですが、全てに当選すると資産が完全にショートするという問題もあります(笑えない)。 <目次> CAPIMA(キャピマ)新案件に投資 CAPIMA特典は7月末まで! COZUCHI(コヅチ)2案件に投資 LEVECHYに投資 CAPIMA(キャピマ)新案件に投資 CAPIMAで募集された案件、「北海道発 フードロス削減・循環経済構築支援 債権担保ローンファンド」に抽選申し込みしました。投資金額は50万円です。 抽選期間は7/26まで、このままだと倍率は3倍程…

  • 定番の「上場企業リコース+不動産担保ファンド」組み合わせ

    アイフルグループが運営する融資型クラウドファンディング、「AGクラウドファンディング」から新ファンドが募集。いつものアイフルファンドと、不動産担保ローンの二本立てとなっています。 <目次> タイアップでアマギフ+Vプリカ両取りできます! 不動産担保ローンファンド#19 アイフルファンド #25 タイアップでアマギフ+Vプリカ両取りできます! 【AGクラウドファンディング】(広告リンク) AGクラウドファンディングに新規会員登録(*)を行うと、もれなく1,000円分のVプリカがもらえます。期限は2023年8月末までです。*本⼈認証コードの⼊⼒完了、及び会員登録時にメールでの案内を承諾することが必…

  • 【キャンペーン7月末まで】CAPIMAから高利率・小規模案件登場!

    融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」の話題です。私は個人的に少しつながりがあり、CAPIMA新案件は高利率・小規模で登場。抽選倍率が上がりそうですが、私も参加します! <目次> 最大50万円、豪華特典は7月末まで! CAPIMA新案件 案件の詳細と投資判断 投資特典 最大50万円、豪華特典は7月末まで! CAPIMAの特典についての紹介です。2023年7月末まで、当ブログを経由して投資家登録を行うと1,000円のキャッシュバック、新規登録+投資実施により最大50万1,000円のキャッシュバックが受けられます! 条件① 当ブログを広告リンクを経由してCAPIMAに新規…

  • 連続の年利10%、激戦の予感しかしません。

    不動産投資型のクラウドファンディングの事業者の一つ、「汐留ファンディング」の紹介です。これで連続5回目となる年利10%。価格や年利に問題はないのか? を調べてみました。 <目次> 事業者のおさらい 汐留ファンディング5号 価格の妥当性と投資判断 事業者のおさらい 【汐留ファンディング 公式サイト(広告リンク)】 汐留ファンディングというサービスの名前は、運営者の汐留プロパティ社が由来です。その汐留プロパティ社は不動産投資事業、リースバック事業、ホテルコンサル事業などを行っており、事業領域が広いため面白い不動産案件が登場することが期待されます。 なお汐留プロパティ社のさらに親会社は汐留パートナー…

  • お久しぶりの事業者へ投資!

    ジャルコHDの子会社であるジャルコ社が運営する融資型クラウドファンディング、「J.LENDING(ジェイレンディング)」の紹介です。久々に募集されたファンドに投資。長らく募集が行われていませんでしたが、その理由の推測などを。 <目次> J.LENDING LF78号に投資 久しぶりの募集 これまでの投資成績 J.LENDING LF78号に投資 J.LENDINGで久々に募集された、LF(ローンファンド)78号に投資を行いました。 ・LF78号(匿名組合) 予定年利:6% 予定運用期間:約12ヶ月 募集金額:3億円 保全など:不動産及び株券担保 【J.LENDING 公式サイト】(広告リンク)…

  • 二条城目の前ホテル案件登場、宿泊レポートもあります!

    人気の不動産投資型クラウドファンディング、「COZUCHI(コヅチ)」から新案件が登場。見た瞬間「あ、あそこだ」と思ってしまいました(笑)。 <目次> 京都“HOTEL CANATA KYOTO” HOTEL CANATA KYOTOについて タイアップキャンペーン情報 京都“HOTEL CANATA KYOTO” COZUCHIの新案件は、京都の二条城前にあるホテルです。 ・栃木県日光市 ホテル開発素地(匿名組合) 募集期間:6/13 19:00~6/15 13:00(抽選式・後入金) 予定年利:5% 予定運用期間:5年 募集金額:5億5,000万円 保全など:借入有り(52%)、優先劣後方…

  • バンカーズで様々なキャンペーンが登場しています!

    最近クラウドクレジットをグループ会社としたり、懸念が発生した案件のリース契約を自社に取り込んだりするなど、話題に事欠かない融資型クラファン「バンカーズ」。そのバンカーズで、豪華なキャンペーンが実施されています。私も参加します! <目次> 新規登録+初めての投資キャンペーン 200億突破キャンペーン さらに抽選でプレゼントも! 新規登録+初めての投資キャンペーン 【バンカーズ 公式サイト】(広告リンク) バンカーズ「初めての投資キャンペーン」の内容紹介です。新規登録+初回投資で多くのe-GIFTがもらえる内容になっています! ・2023年7月1日~9月30日までに会員本登録かつメールマガジン登録…

  • 釣られてみましょう、Amazonギフト!

    不動産投資型クラウドファンディングの事業者、「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)」の話題です。特別オファーがありましたので、せっかくなので乗ってみることにしました。 <目次> 特別オファーの内容 それなら乗ってみましょう 紹介キャンペーンの内容 キャンペーンに参加する方法 特別オファーの内容 DARWIN funding(広告リンク) DARWIN fundingから、特別オファー(投資キャンペーン)の連絡がありました。 先日募集完了した「DARWIN funding 開発型5号」に出資した投資家限定で、現在募集している「開発型6号ファンド」に出資すると、以下のようにAm…

  • 今年4度目の大型利益と、遅延の行方

    今回は投資記録の話題です。クラウドバンクで投資案件で、為替差益による大幅な利益が発生しました。より香ばしいことになってきた遅延案件とともに紹介します。 <目次> クラウドバンクの特典 今年4度目の爆益 クラウドバンクの遅延状況(アップデート) クラウドバンクの特典 クラウドバンクでは現在、全部で5つの特典が用意されています。新規会員登録を含め、一定の条件をクリアすると楽天ポイントが付与されるというものです。既存投資家にも適用されているらしく、私も外貨建てファンド関連で楽天ポイントを受け取りました。 クラウドバンクでは日本円ファンドなら1万円から投資できますので、初回であれば新規登録+初回投資で…

  • グリーンインフラレンディング、2回目の中間配当

    今回は忘れかけていた遅延案件についての続報。てっきりこれで打ち止めかなーと思っていたのですが、グリーンインフラレンディングから2回目の中間配当のお知らせが。 <目次> 2回目の配当連絡 配当の内容 今後の見通しと戦略 2回目の配当連絡 遅延が発生しているグリーンインフラレンディングにおいて、東京地方裁判所で破産手続の開始決定が通知されたのは2021年4月のこと。その後2022年5月には中間配当として出資額の8%相当が発表され、2022年6月15日に実際の振込が行われました。 正直なところこれで配当は打ち止め、後はしばらくしたら損失確定するんじゃないかとも思っていたのですが、先日2回目の配当連絡…

  • ユニークな経緯の国内不動産案件が登場です

    不動産投資型クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」の話題です。国内・海外両方の案件を扱う同社ですが、今回は国内不動産案件。それも組成経緯がユニークな案件が登場しました。 <目次> TECROWD45号ファンド 案件詳細 TECROWDの特徴 TECROWD45号ファンド TECROWD(テクラウド)から新たに予告されているファンドは、国内のグループホーム案件です。 ・TECROWD45号ファンド障がい者向けグループホーム「AMANEKU加須大門町」 募集開始:7/11 18:00~(先着式・後入金) 予定年利:6.5% 運用期間:24ヶ月 募集金額:5,580万円 保全など:優…

  • 同時募集案件とキャンペーンの話題(利回り不動産)

    不動産投資型クラウドファンディングの「利回り不動産」の話題です。新しいファンドシリーズを含めた2案件が同時募集になる情報と、7月開始キャンペーンの情報となります。 <目次> 新シリーズ「RE-FUND」登場 利回り不動産43号ファンド 利回り不動産44号ファンド キャンペーン情報 新シリーズ「RE-FUND」登場 【利回り不動産 公式サイト】(広告リンク) 利回り不動産から、新しいファンドシリーズが登場することになりました。まず第一弾として、会員制別荘ブランド「ADD」を手掛けるBlue order社との取り組みから始まる「RE-FUND(アールイーファンド)」がこの後募集開始となる予定です。…

  • 前代未聞(たぶん)の状況になっています。

    AIの判断によりポートフォリオが変わるロボットアドバイザー、ROBO PRO(ロボプロ)の話題です。2023年6月末、ロボプロではおそらく前代未聞の状況が発生しています。これをどう解釈すべきなのかは、各投資家の考え一つでしょう。 <目次> 2023年7月のポートフォリオ 4ヶ月不動をどう解釈すべきか 現在の運用実績 金融庁のお墨付き 2023年7月のポートフォリオ 2023年6月末にROBO PRO(ロボプロ)のポートフォリオが見直しされました・・・されたはずなんです。 株式:47%(内訳 新興国株:47%) 債券:22%(内訳 米国債券:22%) コモディティ(金):30% ROBO PRO…

  • LEVECHY(レベチー)から2号案件登場!

    不動産投資型クラウドファンディングの新しい事業者、「レベル違い」のサービスを目指すLEVECHY(レベチー)。1号案件が28倍弱という、まさに「レベル違い」の倍率になったレベチーから2号案件が予告されました! <目次> 運用会社、サービス、会員登録方法 LEVECHYファンド2号 ファンドの特徴 運用会社、サービス、会員登録方法 LEVECHY 公式サイト(広告リンク) 不動産投資型クラウドファンディングは数多く登場していますが、その中でもLEVECHY(レベチー)は第3号・第4号の許可に基づいた「特例事業」のクラウドファンディングです。 特例事業でクラウドファンディングを行うことによる特徴は…

  • 次のファンドは希少な「円建て」です。

    現在ではおそらく唯一の船舶投資型クラウドファンディング、「マリタイムバンク」から新案件が登場。次回募集される案件は、船舶投資型としてはかなり希少な円建て案件です。 (事業者の紹介) www.sallowsl.com <目次> キャンペーン情報 マリタイムバンクの円建て案件 法人案件も活発 キャンペーン情報 船舶投資型クラウドファンディングの「マリタイムバンク」では現在、キャンペーンが実施中です。 新規登録(郵送による本人確認コード入力)が完了すると、もれなくAmazonギフト1,000円分がもらえます。船舶投資型に興味がある方は、次の案件のために今のうちに会員登録を済ませておくことをオススメし…

  • COZUCHI、TV出るってよ。

    何かと話題で人気な不動産投資型クラウドファンディング、「COZUCHI(コヅチ)」の話題です。今回はCOZUCHIがTVに出ると聞いたのでその紹介と、最近の償還結果や新案件について記事にします。 <目次> COZUCHI、地上波に登場 「代々木公園事業用地」ファンドの償還結果 中長期案件 第2号登場! COZUCHI、地上波に登場 急な話になりますが、COZUCHIが地上波(NHK)に登場するとの情報です。 番組名:所さん!事件ですよ 放映日:7月6日(木) 午後11:00 〜 午後11:30 www.nhk.jp 急成長するクラウドファンディングを取り上げた番組のようで、COZUCHIからは…

  • 【7月末まで招待特典あり】特典変更、いいじゃないですか。

    融資型クラウドファンディング事業者、「CAPIMA(キャピマ)」の話題です。出資中の案件の特典に一部変更があったこと、もうすぐ満額達成しそうなこと、そして招待コードの有効期間が延長したという話題になります。 <目次> ファンドはもうすぐ満額募集! 店舗に行けなくてもOKに 最大50万円、豪華特典の紹介 CAPIMAとの関係について ファンドはもうすぐ満額募集! CAPIMAでは、首都圏で展開される薬膳火鍋専門店のファンドを募集しています。 ・飲食事業支援:日本橋室町 不動産担保ローンファンド#1 募集開始:~7/12(先着式・前入金) 予定年利:5% 運用期間:11ヶ月 募集金額:1億円(1口…

  • 第2号ファンドがどうなるのか、色々興味が。

    最近サービスを開始した不動産投資型クラウドファンディング、「LEVECHY(レベチー)」の話題。1号ファンドがお祭り騒ぎだっただけに、次のファンドがどうなるのか様々な意味で興味があります。 <目次> 抽選倍率約28倍 1号ファンドはお祭り騒ぎ 2号案件の延期連絡 抽選倍率約28倍 【LEVECHY(レベチー) 公式サイト(広告リンク)】「レベル違い」のサービスを謳う不動産投資型クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」 どんなところがレベル違いかと言うと、そのコア部分はLEVECHYが第3号・第4号の許可に基づいた「特例事業」のクラウドファンディングであることです。 特例事業クラウド…

  • 償還資金を再投資申し込み、今度のギフトは「翠寿」!

    不動産投資型クラウドファンディング、「TOMOTAQU(トモタク)」の話題です。投資していた資金が償還され、新たな案件に投資を行いました。抽選で当たるギフトも楽しみなので、願掛けがてらの記事紹介です。 <目次> CF13号償還 募集案件「トモタクCF31号(長岡)」 特典の紹介 投資登録で2,000円分のポイントがもらえます! CF13号償還 トモタクで私の投資しているうち、「CF13号(東久留米)」の案件が償還されました。 投資額は50万円で、予定通り運用期間6ヶ月・年利6.5%で運用完了です。 【TOMOTAQU(トモタク) 公式サイト】(広告リンク) このCF13号に投資すると抽選でご当…

  • 二つの紹介キャンペーン。まだの方はどうぞご検討を!

    いずれも不動産投資型のクラウドファンディングで実施されている、二つの紹介キャンペーンの記事です。新規登録や投資でAmazonギフト券がもらえる内容となっていますので、興味ありましたらどうぞご検討ください。 <目次> DARWIN funding キャンペーン情報 DARWIN funding DARWIN funding(広告リンク) 不動産投資型クラウドファンディングの「DARWIN funding(ダーウィンファンディング)」ではサービス開始1周年を記念して、紹介キャンペーンが実施されています。 キャンペーン期間は2023/6/5~2023/7/15と1ヶ月強。特典内容は下記の通りです。 …

  • COZUCHI、最近の償還をまとめて紹介

    人気が集中している不動産投資型クラウドファンディング「COZUCHI(コヅチ)」から、ここ最近償還が相次いでいます。そこで今回の記事では最近の償還をまとめて、当初の運用期間や利率がどう変化したかも紹介します。COZUCHIでの投資に興味がある方は参考にしてください。 <目次> No.29「渋谷区神泉エリア 区分店舗」 No.46「虎ノ門再開発プロジェクト フェーズ1」 No.47「伊東市川奈 高級リゾート開発用地」 No.63「虎ノ門再開発プロジェクト 追加買取」 No.29「渋谷区神泉エリア 区分店舗」 当初運用期間:24ヶ月 → 約18ヶ月当初年利:6.0% → 約6.3%投資金額 ¥50…

  • 2023年6月末の資産状況。大台突破+自己最高達成!

    2023年6月末における投資状況・資産状況の記事です。これまでの投資状況については、下記のカテゴリで紹介していますので興味ありましたらどうぞ。 www.sallowsl.com <目次> クラウドファンディングの状況 ROBO PRO(ロボプロ)の状況 まとめ クラウドファンディングの状況 表の長さがどんどん長くなってくる2023年6月末現在のクラウドファンディング状況です。大まかな情報は下記の「まとめ」で十分分かるかと思いますので、特に見る必要はないと思います(笑)。 【クラファン状況まとめ】 投資総額:11,855万円 月間利益(税引後):581,311円 通算利益:2,024万円(+記録…

  • ロボプロの快進撃が止まらない。

    AIの判断によりポートフォリオが変わるロボットアドバイザー、ROBO PRO(ロボプロ)の話題です。ここ最近のROBO PRO(ロボプロ)では、快進撃のニュースが止まりません。利用している側としては嬉しい内容です。 <目次> 2022年通期・契約増加件数トップ 金融庁公表データで二冠達成! リターン・リスクプロットから見えてくるもの ロボプロを選ぶ理由 2022年通期・契約増加件数トップ 【FOLIO ROBO PRO 公式サイト(広告リンク)】 AIを搭載したロボットアドバイザー「ROBO PRO(ロボプロ)」や、SBI証券と共同開発した「SBIラップ」を運用するFOLIO社が、2022年通…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SALLOWさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SALLOWさん
ブログタイトル
ソーシャルレンディング投資記録
フォロー
ソーシャルレンディング投資記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用