chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 留学生日記BLOGへようこそ!!

    このブログでは、自分が運営している留学関連の情報サイトの「留学生日記」に関する進捗情報、留学する上で必要となってくる基礎的な情報、また自分がオススメしたいあらゆるジャンルの本をシェアしていきたいと思います。カテゴリー分けしているので、気になる項目をぜひご覧ください! 1. 出願準備 準備1:TOEFL 準備2:GRE 準備3:履歴書 準備4:Statement of Purpose 準備5:Personal History 準備6:成績証明書ーGPA 準備7:推薦文 準備8:残高証明 2. 知っておきたい予備知識 パート1:出願する際、日本の入学試験に相応するものはない パート2:出願受け入れ…

  • 読書日記⑴ 世界のエリートはなぜ、この基本を大事にするのか?ー戸塚隆将

    今回は戸塚隆将さんの"世界のエリートはなぜ、この基本を大事にするのか?"の読んだ感想を共有したいと思います。 概要 カテゴリー:ビジネス書 文章量:普通(205ページ) 読みやすさ:普通 世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 作者: 戸塚隆将,208 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2017/02/08 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (17件) を見る 心に残った言葉 1. 人間関係は名前を覚えることから この本では、筆者の学生時代の教授の様子を踏まえて人間関係を深める上で名前を覚えることが重要であるとおっしゃっています。 自分自身このことをやっているつ…

  • 大学院留学情報(準備:残高証明)

    今回はアメリカの大学院への出願時に必要となる残高証明について話したいと思います。今までにいくつかの出願に際して必要となってくるものについて紹介しましたが、残高証明を合わせて8つのものを主となる準備物として考えてください。残高証明も大事な書類ですので詳しく説明していきたいと思います。 残高証明 残高証明を簡単に説明すると言葉の通り、銀行に預けている残高を証明する書類です。この書類は、学校によっては出願の際、また合格後の手続きの際に提出を求められます。学校に提出する以外にも、VISAの際に必要になります。なぜ、残高証明が必要となってくるかというと、それは留学の理由が働くことではなく、学習のためであ…

  • 大学院留学情報(準備:推薦文)

    今回はアメリカの大学院への出願時に必要となる推薦文について話したいと思います。いくつか推薦文の準備をするにあたって注意する点があるので、その辺りを説明したいと思います。 推薦文 アメリカの大学院への出願する場合、多くの場合推薦文を求められます。推薦者は出願者と長い付き合いがあり、あらゆる側面を保証してくれるを見つけ、書いてもらいましょう。おそらく推薦者自体は探すのはあまり苦労しないと思います。しかし、難点なのは英語の文章で、アメリカ人が読んでわかりやすい推薦文を作らないといけないという点です。教授や上司の方々は推薦文自体にOKを出しても、内容自体は自分で作成するように求められることが多いです。…

  • 大学院留学情報(準備:成績証明書ーGPA)

    今回はアメリカの大学院に出願時に必要となる成績証明書について、説明していこうと思います。成績証明書とは、つまりGPAのことです。多くの方が、進学の時に使われているから知っているかもしれませんが、海外に留学する時に知っておきたいポイントがあるので、それについて説明しようと思います。 成績証明書 GPAについてなのですが、大学によって点数のつけ方が違うことをご存知でしょうか。多くの国内大学は5段階もしくは4段階で成績をつけていると思います。この時点で、GPAといえども簡単に比較できないものだとお分かりでしょう。また、同じようなGPAだった場合、どうしても大学のレベルであったり、評価が高い方が優勢に…

  • 大学院留学情報(準備:Personal History)

    前回も話したように、アメリカの大学院へ出願する場合、主に二つの小論文を書いて提出しなければならない。それが、"Statement of Purpose"と"Personal History"である。"Personal History"に関しては、全ての大学院が求めてくるわけではない。しかし、求めてくる学校に関しては、"Personal History"を提出することを必須実行にしている印象を受けた。なので、備えといて損はないと思う。また、オプションで追加の文章を提出できる学校もあるので、その際にも使える。今回はその"Personal History"に焦点を当てて説明していこうと思う。 Per…

  • 大学院留学情報(準備:Statement of Purpose)

    アメリカの大学院へ出願する場合、主に二つの小論文を書いて提出しなければならない。それが、"Statement of Purpose"と"Personal History"である。今回はその一つ"Statement of Purpose"に焦点を当てて説明していこうと思う。 Statement of Purpose 自分自身一番苦労したと言っても過言ではないのが、このStatement of Purposeである。Statement of Purposeでは、主に自分の意見や考えをまとめたものである。内容としては、相手を引きつけるアイディアとユニークさも大事だが、論理的に説明し相手にわかりやすく…

  • 大学院留学情報(準備:履歴書)

    履歴書 アメリカの学校へ出願する際、多くの場合履歴書を提出しなければならない。この履歴書は自分個人をアピールするために欠かせないものなので、とても重要な書類の一つでだ。バイトの履歴書や就職活動で使う履歴書とも少し違う。この履歴書に、自己PRの欄で私はどういう性格かを書いたり、過去のエピソードを説明したりする必要はない。履歴書を書くときは、分かりやすく相手が聞きたい事柄をまとめることが大事になってくる。なので、履歴書の作成するときは、自分が経験したことを改めて振り返ることで、自分のアピールできるポイントをピックアップし、なるべく盛り込むことが大事である。大学時代もっとボランティアやインターンを自…

  • 大学院留学情報(知っておきたい予備知識:留学編) パート3

    アメリカの大学は”入学が簡単で、卒業が難しい”は本当なのか この言葉を日本の大学との対比でよく使われるため、聞いたことがある人ある人がいるかもしれない。果たして、この言葉は本当なのだろうか。自分自身日本の大学の入学と卒業を経験し、今アメリカの大学院の入学に挑んでいる。自分自身のこちらの疑問に対しての答えは、ノーだ。なぜかというと、アメリカの大学院はTOEFLとGREの高い得点、また多くの大学留学の場合もTOEFLの高い得点が必要になってくる。どちらとも誰もが短期間勉強すれば高得点をとれる試験ではないので、簡単という表現はふさわしくないと思う。このように入学が簡単と表現される理由として考えるのは…

  • 大学院留学情報(知っておきたい予備知識:留学編) パート2

    出願受け入れの時期の時期・出願締め切りの時期はいつなのか アメリカの多くの大学院は10月になると、来年度の秋学期に入学するための情報を提示し、出願ができるようになる。学校によっては春学期始まりのコースを置いていることもあるが、やはりアメリカでは秋学期始まりが主流だ。つまり、ほとんどの人の場合入学したい年の前年の10月辺りが出願始まりの時期となる。 また、出願締め切りの時期に関しては、一概にどの時期とは言えない。学校によって時期にはばらつきがあり、またコースによっても出願締め切りの時期に関してはバラバラだ。傾向としては、有名な難関校程出願締め切りの時期は早く、12月の間に締め切る学校もある。なの…

  • 大学院留学情報(知っておきたい予備知識:留学編) パート1

    出願する際、日本の入学試験に相応するものはない 国内の大学や大学院に進学したい場合、多くの方が入学試験の心配をすると思うが、アメリカの学校に関しては、受けなければならない大学や大学院の入学試験はない。しかし、その代わりに他のもので合否が決まる。また、入学試験はないが、試験はある。それが、TOEFLやGREだ。入学試験と違う点は、国内で受けることができ、一年の間に複数回受験することが可能で、日程を自分で決められる点だ。一見、国内の出願より感じるかもしれないが、TOEFLやGREを受験したら、決してこちらも楽ではないことがわかるだろう。 さらに詳しいことや他の情報が気になるという方ほ、こちらに載せ…

  • 大学院留学情報(準備:TOEFL・GRE)

    アメリカの大学院へ出願する場合、日本のように入学試験などはない。しかし、2つのテストを受ける必要がある。それが、TOEFLとGREだ。両方英語の試験で、自分が受けてきたどの英語の試験よりも難しい。帰国子女で、あまり英語を難しく感じたことはなかった自分が、これらのテストに出会って、初めて英語の勉強をしようと感じた。 TOEFL iBT アメリカへ留学をする場合、語学学校や大学への留学問わずに、このテストを受けることをどの学校も求めてくることが多い。各々の学校が応募ページに最低点数を記載しているので、その点数以上を取らなければ、出願すらできない。自分の場合、出願ギリギリで92点を取り、無事出願をす…

  • ホームページ初公開

    // ホームページ http://ryugakusei-nikki.com/ 昨日より取り掛かっていたホームページの大体の形が見えてきた。初めてのWordPressに苦戦苦闘しながらもようやくここまで形になった。仕組みや機能を知っていくと、どれだけCMSが便利かを感じる。PHPやMySQLを使って、ホームページを一から作る手間を考えると、WordPressは本当に初心者にも優しいツールだ。 今後は中身を充実させるために、情報を詰め込む作業に進みたいと思う。なるべく早く多くの人に、見やすいホームページに仕上げたいと思う。 ホームページを公開したので、気になる方は是非URLの登録をお願いします。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、soraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
soraさん
ブログタイトル
留学生日記
フォロー
留学生日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用