chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • かけ算とわり算の指の置き方について

    “指を置く”とは?かけ算とわり算をする時には、“指を置く”事をしなければなりません。 “指を置く”とはどういう事か?意味自体はそのままで、文章でなかなか説明しづらいのですが、そろばんの珠の下の「縁」のあたりに指を添えるということです。ちょう

  • 『そろばん』段位~まとめ~

    科目・制限時間および問題構成日珠連主催段位認定試験について、科目・制限時間および問題構成を、できるだけ分かりやすく、まとめてみました。過去の改正によって、問題が大きく変更されています。そろばんをしていたのが十数年前なら、その後の変更に驚かれ

  • 公認会計士を目指したきっかけも…そろばん!!

    『そろばん』から『公認会計士』へ私が公認会計士を目指したのも、紛れもなく『そろばん』がきっかけです。幼い頃から、ほぼ毎日『そろばん』をして、慣れ親しんでいたこともあって、“将来は数字に関わる仕事をしたい”と、自然に考えるようになっていました

  • 全国大会の雰囲気

    独特の雰囲気の全国大会県代表として全国大会に出場すると、全国の強者たちとその技能を競うことになります。全国大会は、各県の代表が集まり日本一を決める大会です。県予選とは雰囲気も違うし、周りの選手がみんな自分より強そうに見えるんです。(というか

  • 『そろばん』段位~見取り暗算~

    段位認定試験「見取り暗算」の問題例段位「見取り暗算」の問題です。4桁・6桁・8桁×10行の問題が、それぞれ10問ずつ出題されます。問題はかけ暗算やわり暗算と同様に、最後の方に行くにつれて難しくなるようです...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、abacus-manさんをフォローしませんか?

ハンドル名
abacus-manさん
ブログタイトル
そろばんのすすめ
フォロー
そろばんのすすめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用