ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
急がない慌てない気にしない
今週末も午前中に散歩にでかけました久しぶりにスウェーデンカフェ”Kaffe Bageri Stockholm”(コチラ)のシナモンロールが食べたくなって寄り道…
2021/02/28 22:15
クロックスを自力で修理する
息子が学校の上履きに使っているクロックスのベルト部分の留め具が外れてしまいました。取れた留め具を再度穴に通そうと必死に押し込むも、全く貫通する気配なしどうした…
2021/02/27 22:27
パルスオキシメーター
今週は暖かい日が続いていて、昨日は20度近くまで気温が上がりましたアイス屋さんには久しぶりに行列ができていて、散歩をしている人たちも多く公園で日光浴をしている…
2021/02/26 17:40
魔法カフェとフォークロア、ついでにワクチンの話
先日の夜散歩(コチラ)途中、おもしろそうなお店を見つけました。ヴァヴェル城から中央広場へ続くカノニチャ通りにある魔法カフェ"Ministerstwo Taje…
2021/02/24 13:12
卵専門店・ケーキ屋+あんドーナツ
週末の散歩途中に見つけた卵専門店。他の場所でも見かけたことはあったけど、入れずにいたので、今回初挑戦。住所:Koletek 9卵屋さんなので、店内は卵のみ。サ…
2021/02/23 20:48
アートを巡る夜の散歩
前回のブログで書いた広場のモダンアート。調べてみたら、20日から28日に行われているイベントの一つだったようで、クラクフの街中(主に中央広場周辺)に10のアー…
2021/02/22 19:50
良い天気、頭上注意!
めちゃくちゃ良い天気!気分上がるーいつもの格好で散歩に出かけたら暑いくらい氷点下の日が続いて凍ったヴィスワ川も、今は一部に氷が残るのみ。白鳥はいつものように人…
2021/02/20 23:54
もちもちパオ・あんまん・花巻
肉まんが意外と簡単に作れることが分かったので、ずっと作ろうと思っていたパオを、ほぼ同じレシピで作ってみましたもっちもち!煮豚とレタスをはさんで甘酢ダレとマヨで…
2021/02/19 18:30
フレッシュ
義父から頂いたキッチンロボット(フードプロセッサー)(コチラ)いろいろ機能があるのだけれど、付属品も多く使い方を調べるのが面倒で私は生地を捏ねる、クリームを泡…
2021/02/18 21:54
久しぶりの本屋さん
週末、散歩ついでに久しぶりに本屋さんへ 中央広場からすぐのSzewska通りにあるリーズナブルな本屋さん”Tak Czytam”で以前買った本のシリーズを集め…
2021/02/17 23:53
NZバーガー
ストレスが溜まるとバーガーが食べたくなる夫、ときどきUberで頼むニュージーランドバーガーのお店moaburger住所: Mikołajska 3店名のMoa…
2021/02/16 13:51
バレンタインは肩こり
夫の手伝いで始めた作業が佳境土曜は朝方まで、バレンタインも一日中、今日も朝からずーっとペンタブに張り付いるせいで、首・方・背中・手がそろそろ限界・・・ヘッドホ…
2021/02/15 23:56
寒さを忘れて雪遊び
青空が見えたと思ったら雪が舞いだす目まぐるしい天気の中、散歩にでかけてきました今年は雪が多くて、これぞ冬!って感じがする真っ白の世界。雪がキラキラしてまぶしい…
2021/02/13 23:51
ドーナツ食べまくる日、手作り大成功!
今日はドーナツを食べまくる日”Tłusty czwartek”(脂の木曜日)!ここ数年は、毎年手作りしているのですが、今年はバラジャム入りのポのドーナツ”pą…
2021/02/11 22:37
プレゼントとおまけ
日曜の夜、窓からパラパラカサカサ音はするのに何も見えず、月曜の朝、積もった雪を見て納得。砂糖、ザラメ、塩?のような細かい氷の粒状の雪この積雪でも自転車で出かけ…
2021/02/09 19:34
ほっかほか肉まん
今朝は薄っすら雪が積もりました今日から1週間雪マーク。気温もぐっと下がるようで再び-15℃ 先週末体調を崩した息子、知恵熱?なんて思っていたけれど、その後、夫…
2021/02/07 23:54
大豆の代わりに
昨日の節分大豆の準備をしようと思ったら、ない。隅々まで探してもない。買い置きしていたと思い込んでたー前日、巻き寿司の材料は買っていたのに、肝心の豆がないとは!…
2021/02/03 18:15
ポッキーと抹茶ラテ
スーパーのアジアフェアで小枝風のポッキー見つけたSALEになっていて2.5zl(約70円)細かいあられみたいなのがツブツブサクサクでなかなかおいしい。(ココナ…
2021/02/02 13:10
止まらない値上げ
今日(2/1)からクラクフのバス・トラム運賃が再び値上げついこの間値上げしたばかりなのに!(↑1月までの運賃表) よく使う20分チケットが4zl(約110円)…
2021/02/01 19:11
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eliileさんをフォローしませんか?