chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

もやし小僧さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,182サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 20 10 10 20 0 10 70/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,801サイト
株 中長期投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 903サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,595サイト
投資信託 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 794サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,182サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 20 10 10 20 0 10 70/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,801サイト
株 中長期投資 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 903サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,595サイト
投資信託 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 794サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(PV) 19,539位 20,152位 20,806位 21,577位 20,153位 20,835位 20,158位 1,034,182サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 20 10 10 20 0 10 70/週
株ブログ 746位 761位 787位 826位 765位 795位 761位 16,801サイト
株 中長期投資 54位 55位 56位 59位 56位 57位 57位 903サイト
米国株 162位 167位 168位 178位 166位 171位 164位 1,595サイト
投資信託 43位 45位 46位 48位 42位 46位 44位 794サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 配当の確認方法について

    配当の確認方法について

    配当金の計算面倒だなと思ってたけど、僕がExcelを使いこなせてなかっただけだということに気が付いた。 マネックス証券だと、取引履歴をcsvでダウンロードできる。 それをピボットテーブルで見れば年毎の累計の配当金を簡単に確認できた。 だけど5年より前は遡れないようだった。 もっと前に気づけばよかった。 以前はピボットテーブルの使い方をよく分かってなかったけどだいぶ便利だ。 最近は仕事で使うことが多くなってきたから少し使い慣れてきた。

  • 昔のブログを振り返る_2017-01-03

    昔のブログを振り返る_2017-01-03

    2017年は初めて株を買ったようだ。 初めて購入した株はシンガポールテレコムだ。 東南アジアの将来性を考えて長期保有してもいいのではないかと書いてあるけど、結果として株価は低迷していて、購入から7年間塩漬けになってる。 この後ぐらいから米国株に目覚めることになるんだけど、最近は日本株をちょっとずつ買い始めている。今後はREITも買おうとしている。 だったらバランス型のファンドでよかったんじゃないかって感じでもあるけど、自分でその時々考えながら欲しい銘柄を買い増してきたからこれまで7年間続けてこれた。 投資は市場に居続けることが大事だと思うので、ある程度楽しむ要素も必要だと考えている。 mitu…

  • 昔のブログを振り返る_2016-12-29

    昔のブログを振り返る_2016-12-29

    今回も昔のブログの振り返りです。 2016年の12月29日に書いたものです。 タイトルは不労所得についてとありますが、全くどんなことを書いたのか記憶にありませんでした。 この当時のことをイマイチ覚えていないのですが、何かバランス型のファンドの保有口数を増やそうとしているようです。 すぐに手放してシンガポール株を買ったように思います。 安定性のある株というのが、この当時何を指しているのか皆目見当もつかないのですが、当時であれば日本株を想定していたのかもしれません。 まさか今はアメリカ株をメインに投資しているとは思いもしなかったのではないでしょうか? この時何を思っているのか今となっては不明ですが…

  • ブログを始めてからを振り返る

    ブログを始めてからを振り返る

    2016年の12月29日にブログを始めてから7年ちょっと経った。 当時の資産(資産と言っていいのか分からないくらい微々たるものだが)についても書かれていた。 現金30万 社内預金7万 証券口座8万 投資信託6万4千 純金積み立て1万8千 その他年金保険 ものすごく少ない。 最近は具体的にいくら資産があるのか、年収がいくらなのかを書くのはやめているが、 これは少ない。 改めて当時を振り返ると、人生のどん底にいた時期だと思う。 当時は愛知県に住んでいた。転職して1年ほど経った頃仕事ができなさ過ぎて、オフィスで事務職的な感じだったのが、屋外にある部品の箱を拭いたり洗ったりする作業に回されるという地獄…

  • 謎の行き詰まりを感じる

    謎の行き詰まりを感じる

    ここ数日謎の行き詰まりを感じている。 勉強とかをやる気にもならず、集中できない。 しかしやらないと何か悪いことをしている感じがする。原因は色々詰め込んでいるせいではないだろうか。 こんな時は1つだけでもやるという感じで気力の回復を待ちたい。僕は35歳になり、既にアラフォーになっている。ここまで何年も戦い続けてきたので限界が近いのかもしれない。無理をしない範囲で少なくとも1個くらい将来に向けての取り組みをする。 ぼちぼち無理をしない程度に色々やっていく。

  • 経営工学とは何か

    経営工学とは何か

    技術士の二次試験ではⅠでは近年の社会問題に対して課題をあげて解決策を経営工学の用語を用いて説明し、その解決策を用いても生じるリスクとそれに対する対策を経営工学に関する知識を踏まえて考えを述べる。 Ⅱでは何かしらの問題について業務を進める際の留意点とか工夫を経営工学的な観点で説明する必要がある。 経営工学自体がマイナーな学問であるためか、建設部門とは違い二次試験の対策本とかも無い。 一次試験はマークシートだったので何か乗り切れたけど、二次試験ではそもそも経営工学とは何か、どう実務に活かすのかみたいなところを問われている。 では経営工学とは何かというと 経営に関する問題を工学的アプローチによって解…

  • 実家のケアについて

    実家のケアについて

    最近妻と僕の実家の風呂をリフォームしたほうがいいのではないかという話になっている。 というのもタイル張りて寒くて滑りそうで危ない。 両親も年老いてきたので風呂を新しくしたらどうかという話になった。 調べたら50万から150万程度が相場のようだ。 年末年始帰省するので見積もりとるように親に言ってみようと思う。費用は僕が出そうと思う。まあ実際に出すかどうかは分からないけど費用が問題で親がリフォームを渋るなら出そうと思う。怪我してからでは遅い。母親は何か転んで怪我したりしているので、早めに手を打たないといけない。 妻にもこのタイミングで親孝行しておけと言われた。 僕は実家を継ぐつもりはないので東京に…

  • 最近の出来事

    最近の出来事

    以前転職が決まったとブログに書いた。 久しぶりに現状について書いていく。 まず転職先がどうなのかというと結構ホワイトで年収が上がり、通勤時間も短くなった。 とても嬉しい。 大学院については4月に復学に向けて動いている。 今回は国立大学なので、学費も安いのでそこまで負担は感じていない。 自己研鑽については技術士の1次試験を受けて自己採点では合格圏内にいた。僕が受けたのは経営工学部門だ。僕は製造業の経験が長くて、今の会社も製造業だけど、体系立てて学んだわけではなかったことがこの資格の勉強によりある程度分かってきた。 今は二次試験に向けて勉強中だ。 難しいので必ず受かるとは言えないけど受験はする。一…

  • 40代からの戦いには何が必要なのか

    40代からの戦いには何が必要なのか

    年齢別にどう生きるべきか書いてある本は色々出ている。 40代からの戦いはその後の数十年を見据えたものでなければならない。 その上で以下の3点をどうにかする必要がある。 健康 これから先の年齢では健康を害するリスクが高くなる。仕事を離脱してしまってはこの先得るはずであった多額の金を失うことになる。 家族関係 祖母や両親が老いてくることを如実に実感する。家族をケアし、痴呆症等の兆候がないか、詐欺の被害にあっていないかなど観察して一族を守らなければならない。 また介護や相続といった問題にも対処していかなければならない。 キャリア 僕の周りでは既にキャリアを諦めた人や仕事は手を抜いてプライベートを重視…

  • 30代までの勝負は手札が出揃い40代からの勝負に入ろうとしている

    30代までの勝負は手札が出揃い40代からの勝負に入ろうとしている

    人生は生まれついたときから勝負の連続だ。 20代までは大学の偏差値とか入った会社のランクとかど決まることだろう。 30代では20代までの戦いを引き継ぎつつもより年収とか資産、子供の有無とかが重視されるようになるような気がする。 20代までは個人での戦いの色が強かったのがより一族単位での戦いの色が強くなり始めるのが30代からである。 では40代はどうかというと資産は当然重要ではあるけど、子供が成長してきてこれまでは自分達での戦いだったのが、子供を介しての代理戦争みたいなものになっていくのかもしれない。 子供がいない世帯はというと緩衝地帯を持たず直接他国と領土を接している国のように激しい争いにより…

  • 一族がリアル鎌倉殿状態になっている

    一族がリアル鎌倉殿状態になっている

    僕の義実家は都内に戸建てがある。 妻の祖父が東北の辺りからやって来て建てたらしい。妻の祖母と妻の父が相続している状態であるらしい。 昔に建てられたので敷地は周りの家よりも一回りくらいでかい。 その土地についてどうなるのかよく分からないけど妻の一族の暗黙の了解として妻の弟が継ぐものと考えられているらしい。 それはそれでいい。土地を分割相続していくとパワーが弱まっていくことはモンゴルが証明してくれている。長男が土地を一括で相続して守っていくのは何やら牧歌的でいい。僕の母方の実家も長男が継いでいる。 そんな中、それに不和をもたらす存在がいる。 妻の父の妹、つまり妻の叔母である。 既に生前贈与と考えら…

  • 親戚との付き合いで感じたこと

    親戚との付き合いで感じたこと

    夏季の長期連休を利用して妻のおばさん夫婦が持っている別荘に行ってきた。 別荘の鍵を借りて2人で過ごすと思いきやおばさん夫婦も普通にいて、昼は観光して朝晩はおばさん夫婦と食事するという生活になった。 義家族と関わることが苦痛な人にとっては地獄のような状況かも知れないが僕はそこまで苦痛でもなかった。 とは言えおばさんが僕へのディスりを妻にかましたり、兄である義父のディスりを僕達夫婦にかましたりという1日に何回かは不平不満や悪口を聞かねばならない状況ではあったのでなかなか妻にとってはストレスだったようである。 そんななかでも得られた学びはあった。 金だけでは幸福にはなれない。 よく言われていることで…

  • 転職のきっかけ・理由について

    転職のきっかけ・理由について

    転職理由を伝えるのはなかなか難しい。 会社の愚痴や不満を伝えるのは絶対にNGなことは分かる。ではポジティブなことばかりではどうなのかというと嘘くさい。 僕は今回家から結婚を期に家からの通勤距離が長くなったことがきっかけであることは正直に言った。 その上で今後長く働いていくためにどういうことがしていきたいか考えた結果御社だったということを伝えた結果面接に進んだ2社の内2社とも最終選考に進んで1社から内定貰えて1社は辞退した。 通勤距離が転職理由であると伝えることはまあ信憑性あるし、転職しなければ変えられないことだと思うので悪くはないのかと思った。

  • 内定をもらった

    内定をもらった

    最近全くブログを更新できていなかったが、色々と変化があった。 まず、大学院に進んだと書いていたが、9月から休学する。 理由は1つ、疲れたからである。 流石に2年間大学院に通ったあと別の大学院に通うというのは無謀過ぎた。コロナも収束して在宅勤務がしづらくなってきて時間が無くなった。 休学明けどうするかはまだ決まってないけどとにかく一旦休みとした。 そしてここからが本題だけど内定をもらった。 次の転職先は家から近く、年収は基本給だけで200万以上アップする上住宅手当ももらえる。想定以上の成果を得られた。 2社最終面接と3社か4社ぐらい1次面接があったが辞退することにした。 明日上司に退職の意思表示…

  • 考える技術書く技術 第1章

    考える技術書く技術 第1章

    買ったものの読まずに積まれていたが、読んでいくことにいた。多分読むだけよりもアウトプットしたほうが理解が高まりそうだからブログを書いていく。 考えをピラミッド型に並べ替える 相手に自分の考えを理解してもらうのは大変なので一番大事なことをまず相手に伝える。その後にその説明を下に書いていくと構造的に相手に伝えわりやすい。 ピラミッド構造が頭でわかりやすい構造である理由は下記2点である。 ・マジックナンバー7(7個以上はやめろ) ・関連づけの論理を明らかにせよ(ごちゃごちゃ言うな) 人の脳みそは勝手にその構造に当てはめて考えようとするからその構造から外れると分かりづらいってなる。 マジックナンバー7…

  • 転職を検討している

    転職を検討している

    今転職エージェントと面談し5社ぐらい応募を進めた。 面接対策として自分の思っていることをまとめたい。 転職する理由は以下の通りだ。 通勤時間を短くする スキルアップ キャリアアップ 年収を上げる この内優先度が1番低いのは年収を上げるという点だ。なぜなら僕の職務経験で通勤時間を短くしたいと考えたときコンサル会社への転職しか選択肢がなく、その場合今より年収が下がることが無いからだ。 残ってる理由の内、面接で話せる内容はスキルアップとキャリアアップになる。 具体的にスキルアップとキャリアアップとは何をさしているのか。下記4点ではないだろうか。 プロジェクトマネジメントの経験 組織のマネジメント経験…

  • ChatGPT で毎日$100を稼ぐ方法という記事

    ChatGPT で毎日$100を稼ぐ方法という記事

    最近Mediumというブログサイトで英語のブログを読んでいるんだけど、ChatGPTで金を稼ぐ方法というのが出てきた。 英語なので解読が完全ではないけど、割りと具体的なステップになっている。 まずはニッチな分野を選んぶ→キーワードを探す→キャッチーなタイトルを決める→キーワードと記事のアウトラインをChatGPTに投稿→元々のアウトラインをボールド等の書式で太字にする みたいな感じらしい。 ChatGPTに投稿するまでがなかなか大変そうだ。 How To Make $100 A Day With ChatGPT (AI)- Unique Method by Mani Pathak Da…

  • 脱カフェイン8日目失敗

    脱カフェイン8日目失敗

    今日引っ越しのため、昨日は深夜まで引っ越し準備だったのでコーヒーを飲んでしまった。 カフェインを抜いたほうが体には良さそうなので、1回の失敗にめげずまた再開したいと思う。 あと今後は水筒を持参し水を飲んでいきたい。 それだけで月数千円違うので、浮いた金を投資に回していきたい。今後は妻も大学院に通いたいと言っているし、少しでも貯めていきたい。

  • 脱カフェイン5日目

    脱カフェイン5日目

    カフェインを絶ってから5日が経過した。 カフェインを摂らなくなってから休みは始めてだけど、時間が出来るとコーヒー飲みたくなる。 あと外出している時に時間が空いた場合カフェが一番時間を潰すのに適しているけどコーヒー飲めないので辛い。

  • 脱カフェイン4日目

    脱カフェイン4日目

    カフェインを取らなくなって4日が経過した。 タバコと違いものスゴくキツイということもない。 その反面タバコほど止めた影響を感じない。

ブログリーダー」を活用して、もやし小僧さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もやし小僧さん
ブログタイトル
アラサーサラリーマンのお金の話
フォロー
アラサーサラリーマンのお金の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用