chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
k&n 健康ウォーキング https://letswalking2.blog.fc2.com/

日々のウォーキング内容を中心に紹介

ツーデーマーチを中心にウォーキングイベントに参加したり、トレッキング等を楽しんでいます。

ちゅうさん
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2017/01/23

arrow_drop_down
  • 大岩ヶ岳から丸山湿原散策

    12月24日(日) 神戸市北区の千苅ダムから大岩ヶ岳に登り、丸山湿原を散策してきました。神戸市水道局千苅貯水場前の駐車場に車を停めてスタートしました。貯水場の横を進んで行きます。途中に小さいですが市民トイレがあります。川沿いを進んで行くと千苅ダムが見えて来ます。千苅ダムは国の有形登録文化財に指定されています。平成20年度に近代化産業遺産にも認定されています。ダムの前の千苅橋を渡り大岩ヶ岳方面へ進んで行きま...

  • 播磨四国八十八ヶ所霊場巡り(68番~71番)

    12月17日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年12月例会(24) 健脚向 14㎞播磨四国八十八ヶ所霊場巡り 参加者78名日向堂と68番~71番霊場集合場所は魚住の中尾親水公園です。今回は誘導スタッフとしての参加です。中尾親水公園からスタートし山陽新幹線沿いを西に進みJR神戸線魚住駅構内を通り抜けます。魚住駅の北側から国道2号線方面へ上がって行きます。長坂寺西で国道2号線を横断します。17号池沿いを...

  • 年忘れ六甲越え

    12月16日(土)神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年12月度例会 No35 健脚向 17㎞年忘れ六甲越え(アイスロード~紅葉谷)今回は誘導スタッフとして歩きました。JR神戸線六甲道駅より集合場所へ。六甲風の郷公園が集合場所です。風の郷公園から出て花園線を北に上がって行きます。阪急電車神戸線の下をくぐって行きます。六甲登山口の交差点へ上がって行きます。六甲登山口から神戸六甲線を上がって行きます。六甲ケーブ...

  • 古法華自然公園から古法華寺へ

    12月10日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年12月例会(23) 一般向 10㎞ 古法華自然公園から古法華寺を訪ねて参加者62名今回はコースリーダーとして歩きました。集合場所は北条鉄道の長駅前です。駅舎は国の登録有形文化財になっています。列車は1時間に1本しか運行されないローカル鉄道です。この日はイベントでサンタ列車が運行されていました。北条町行きの列車が到着しました。参加者の皆さんはこの列...

  • 兵庫津から懐かしの神戸ルミナリエ会場へ

    12月9日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年12月度 例会No35 一般向11㎞兵庫津から懐かしの神戸ルミナリエ会場へ集合場所はJR神戸線兵庫駅から西へ10分程の兵庫駅南公園です。公園から南に出て国道2号線下をくぐって左に進んで行きます。県道489号線に合流後浜中線を右に進んで行きます。JR和田岬線の踏切りを渡って行きます。川崎車両の工場前を西に進んで行きます。川崎車両の神戸本社前に、新幹線ひかり...

  • 神戸三社巡り

    12月3日(日) 加古川ウオーキング協会の来年開催コースの確認で、神戸を代表する三社を巡ってきました。JR神戸線新長田駅から集合予定場の若松公園へ。鉄人28号が設置されている若松公園が集合場所になります。この日は長田くつ祭が開催されていて近づくことができませんでした。若松公園からスタートし、JR神戸線の北側を東に進んで行きます。新長田駅北側から左へ若松線を進んで行きます。水笠通3丁目の交差点を右に進んで行きま...

  • 北野異人館のサンタをl観に行こう

    12月2日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年12月度例会 No34 一般向 7㎞北野異人館のサンタを観に行こう 集合場所の東遊園地花時計前です。東遊園地横を市役所方面へ進んで行きます。神戸市役所前を進んで行きます。日本のマラソン発祥の地の石碑があります。フラワーロードを横断し神戸国際会館前を東に進んで行きます。西村屋の前を進んで行きます。生田川の右岸沿いを北に進んで行きます。お玉大神前を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅうさんさん
ブログタイトル
k&n 健康ウォーキング
フォロー
k&n 健康ウォーキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用