chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
k&n 健康ウォーキング https://letswalking2.blog.fc2.com/

日々のウォーキング内容を中心に紹介

ツーデーマーチを中心にウォーキングイベントに参加したり、トレッキング等を楽しんでいます。

ちゅうさん
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2017/01/23

arrow_drop_down
  • 新緑の播磨路小野を歩く

    4月14日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年4月例会(7) 一般向 11㎞新緑の播磨路小野を歩く 参加者62名今回は誘導スタッフとしての参加です。集合場所は神戸電鉄・北条鉄道・JR加古川線粟生駅前です。粟生駅前からスタートします。県道349号線方面へ進んで行きます。粟生の交差点で県道349を横断し右に進んで行きます。交差点の角に道標があります。西 法華山 北条 すぐ 加古川 高砂すぐ 日本一幅 善...

  • 有馬富士(角山)・有馬富士公園

    4月13日(土) 有馬富士公園から有馬富士(角山)に登ってきました。無料駐車場に車を停めて有馬富士公園内へ入って行きます。有馬富士公園周辺ウオーキングマップ。 ⇑公園の入り口に有馬富士公園パークセンターがあります。 ⇒ 兵庫県立有馬富士公園有馬富士公園の案内図です。 ⇑有馬富士周辺を一周するノルディック・ウオーキングコースがあります。有馬富士自然学習センター方面へ進んで行きます。自然学習センター前を進...

  • 明神山周回(大明神コース~Aコース)

    4月10日(水) 三つある播磨富士のひとつの夢前の播磨富士、明神山に登って来ました。姫路市夢さき夢のさと夢やかた前の駐車場に車を停めてスタートしました。駐車場の枝垂桜が満開になっています。駐車場は無料で簡易トイレもあります。夢さきぬくもりの森の案内図があります。一般的なコースと登りの所要時間の案内図があります。今回は大明神コースから登り、Aコースを下りました。明神山の登山情報です。大明神コースは初心者は...

  • 桜満開の須磨浦山上遊園から須磨アルプスへ

    4月7日(日) 桜が満開になった須磨浦山上遊園から須磨アルプスを歩いて来ました。本来の六甲全山縦走路西の起点であるJR・山陽電車塩屋駅前からスタートしました。最初の頃の六甲全山縦走大会はここがスタート地点でした。駅前の狭い商店街を抜けて行きます右毘沙門道の道標前を右に進んで行きます。右毘沙門道の道標横から急坂を少年の家方面へ上がって行きます。桜が満開になっています。左の急坂を上がって行きます。源平古道を...

  • 千ヶ峰(三谷コース~岩座神コース)

    4月6日(土) 先日登った笠形山の近くにある多可郡の千ヶ峰に登ってきました。今回は三谷コースから登って岩座神コースを下ってきます。(いさりがみコース)三谷コース登山口の駐車場に車を停めてスタートします。この駐車場は無料でトイレもあります。駐車場のすぐ横の登山口へ。三谷コース登山口です。熊に注意の表示があります。今回も熊除けの鈴を鳴らしながら登って行きます。多可の天空を歩く仙人ハイク縦走コースの表示があり...

  • 笠形山(笠形神社コース~仙人滝コース)

    4月2日(火) 播磨富士の一つである神崎郡の笠形山に登ってきました。平日なので一番上にある第3駐車場に車を停めることができました。全て登山者用の無料駐車場です。笠形神社の鳥居の所が登山口になります。右側にはトイレもあります。登山道へ入って行きます。獣除けゲートを開けて入って行きます。令和4年5月に熊の目撃情報が有ります。熊除けの鈴をリュックに付けて登って行きます。杉林の道を登って行きます。薬師堂跡の説明...

  • 播磨アルプス縦走(曽根~宝殿)

    3月30日(土) 播磨アルプスを縦走しました。JR神戸線曽根駅からスタートしました。国道2号線の豆崎交差点の北側が登山口になります。播磨アルプス縦走路豆崎登山口から登って行きます。大平山へ登って行きます。スタートした曽根駅方面が見渡せます。阿弥陀墓苑への分岐を高御位山方面へ進んで行きます。豆崎への分岐を高御位山方面へ進んで行きます。経塚山古墳があります。経塚山古墳の説明板です。 ⇑岩場を登って行きます。中...

  • 転法輪寺をめざすハイキング

    3月24日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年3月例会(6) 一般向 11㎞転法輪寺をめざすハイキング 参加者44名今回は誘導スタッフとしての参加です。残念ながらこの日は集合時間前から既に小雨模様です。集合場所のレバンテ垂水1番館前からスタートします。銀座通りから瑞ケ丘方面へ上がって行きます。瑞丘八幡神社の境内へ入って行きます。ここで一旦列詰め休憩です。瑞丘八幡神社は垂水厄除八幡神社とも...

  • 播磨路小野巡り

    3月17日(日) 4月開催の加古川ウオーキング協会例会の下見で小野に行って来ました。集合場所のJR加古川線粟生駅前です。神戸電鉄・北条鉄道の粟生駅も同じ所にあります。県道23号線方面へ進んで行きます。粟生の交差点で県道23号線を横断し右に進んで行きます。交差点の角に道標があります。西 法華山 北条 すぐ 加古川 高砂すぐ 日本一幅 善導大師加東市の峯山光明寺にある善導大師画像のことのようです。栗田橋西詰で県道23号...

  • 総会及び総会ウオーク

    3月16日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年3月度例会 一般向7㎞・12㎞第32回総会及び総会ウオーク集合場所は神戸市営地下鉄西神南駅前です。駐輪場横を進んで行きます。ホームセンターのカインズ横を進んで行きます。マンション横を谷口公園へ進んで行きます。井吹台谷口公園へ入って行きます。木道のある湿地を渡って行きます。小高い山を越えて如意寺へ下って行きます。如意寺の境内へ入って行きます。如意...

  • 第37回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ2日目

    第37回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ2日目は、5㎞、10㎞、20㎞、30㎞コースの中から、吉備真備コースの30㎞に参加しました。6時50分頃から30㎞コースの出発式が始まりました。7時から30㎞コースをスタートして行きます。市役所前から倉敷中央通りを横断し右へ、倉敷駅方面へ進んで行きます。倉商東の交差点から左へ曲がり、倉敷商工会議所前を進んで行きます。この先五軒屋線を横断し右に進んで行きます。老松西で国道429号線を横断し...

  • 第37回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ1日目

    3月9日(土)~10日(日) 第37回瀬戸内倉敷ツーデーマーチに参加しました。今年で6回目の参加になります。今回は久しぶりにフルコースでの開催になりました。1日目は5㎞・10㎞・20㎞・40㎞コースの中から、瀬戸大橋・鷲羽山コースの40㎞コースに参加しました。6時50分頃から40㎞コースの出発式が始まりました。7時から40㎞コースをスタートして行きます。市役所前から水路沿いの細い道へ入って行きます。国道2号下をくぐって行きますが...

  • 京都ウオーク2024

    3月3日(日)京都ウオーク2024に参加しました。例年ツーデーウオークとして2日間で開催されていましたが、今年はワンデーでの開催になりました。メイン会場の梅小路公園です。ワンデーでの開催と、事前申込者限定なので参加者は少ないようです。8:00から受付後出発式はなく順次スタートして行きます。京都水族館前からスタートしました。壬生川通を北へ進んで行きます。梅小路横丁前を進んで行きます。壬生川通から正面通へ入り、西...

  • 加東市の大坂山周回

    2月28日(水) 加東市にある大坂山に登って来ました。三草山の山口登山口にある駐車場に車を停めてスタートしました。国道372号線方面へ下って行きます。国道372号線を横断し三草川を渡ります。道標前を右に進んで行きます。右 ほつけ山 左 大深山くめでしょうか。大深山は南にある東福寺のようですが道標の方向が違うので移設されたのでしょうか?。左の宙色のたねの方向へ進んで行きます。やしろ台へ入って行きます。この先の分岐...

  • 小京都たつの巡り

    2月25日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年2月例会(4) 一般向10㎞小京都たつの巡り 参加者33名今回は誘導スタッフとしての参加です。集合場所のJR姫新線本竜野駅西口前です。残念ながら朝から雨模様です。ただし小ぶりのためウオークには支障はないかと思います。駅前には童謡赤とんぼのふる里記念碑があります。駅前から県道14号線を進んで行きます。県道14号線から右に入った所に岩見用水がありま...

  • 六甲山分割縦走③(新神戸~記念碑台) ~シュラインロードへ

    2月24日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年2月度例会 13㎞ 健脚向第30回六甲山分割縦走③ 新神戸〜市ヶ原〜摩耶山〜記念碑台集合場所は山陽新幹線新神戸駅1Fです。9時30分からストレッチの後スタートしました。新神戸駅構内から市ケ原方面へ進んで行きます。城山への分岐前を進んで行きます。砂子橋を渡って行きます。布引の滝の雄滝方面へ登って行きます。鼓滝前を進んで行きます。布引の滝の雄滝と夫婦滝...

  • 石切通から有馬三山へ(御影~有馬温泉)

    2月18日(日) 石切通から六甲山上に登り、有馬三山を経由して有馬温泉へ下りました。阪急電車御影駅からスタートしました。消防署横から蘇州園へ進んで行きます。 蘇州園横から路地を通り抜けます。山麓リボンの道の道標を白鶴美術館方面へ上がって行きます。山麓リボンの道は、東灘区から垂水区まで全長約45km、12の区間に分かれた散歩道で、リボンのように結ばれています。白鶴美術館前から住吉川沿いのバス道をしばらく上って行...

  • 風土記の道ウオーク

    2月11日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年2月例会(3) 一般向 10㎞風土記の道ウオーク+総会 参加者81名集合場所のJR加古川駅北口前広場です。今回は誘導スタッフとしての参加です。JR加古川駅前からJR加古川線沿いを進んで行きます。加古川バイパス下をくぐって行きます。県道148号線に合流して進んで行きます。旧美乃利公会堂(西公会堂)前を左へ、氷丘公民館方面へ進んで行きます。氷丘公民館前...

  • 春一番武庫川ウオーク

    2月10日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年2月度例会 No.6 春一番武庫川ウオーク一般向12㎞ 健脚向21㎞阪神電車武庫川駅から集合場所の河川敷へ。武庫川左岸の河川敷が集合場所です。スタート直後は団体歩行ですが、その後全て自由歩行になります。ストレッチ後9:40にスタートしました。阪神電車武庫川駅下をくぐって行きます。旧国道の武庫川橋の下を進んで行きます。この先からは自由歩行になります。武...

  • 神戸十三佛霊場一番札所転法輪寺へ

    2月4日(日) 2月開催の加古川ウオーキング協会例会の下見で、転法輪寺へ行って来ました。JR垂水駅東口を出た所のレバンテ垂水1号館前が集合場所になります。イカナゴのモニュメントがあります。銀座通りから瑞ケ丘方面へ上がって行きます。瑞丘八幡宮の境内へ入って行きます。垂水厄除八幡神社とも呼ばれています。 ⇒ 瑞丘八幡神社海神神社の秋祭りの際には、西垂水太鼓屋台が宮入されるようです。県道488号線に合流後福...

  • 第30回六甲山分割縦走②(鵯越~新神戸)

    2月3日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年2月度例会 No5 健脚向 11㎞第30回六甲山分割縦走② (鵯越~新神戸)前回終了地点の神戸電鉄鵯越駅前から集合場所に向かいます。六甲全山縦走路沿いにある鵯越市民公園が集合場所になります。9:30過ぎにスタートしました。一旦舗装路に出て左に進んで行きます。菊水山方面へ下り再び舗装路に合流して坂道を上がって行きます。この先昼食場所までトイレが無いので神戸...

  • 神戸三社巡り(長田神社・湊川神社・生田神社)

    1月28日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年1月例会(2) 一般向 10㎞ 神戸三社巡り 参加者108名(長田神社・湊川神社・生田神社)今回はコースリーダーとしての参加です。集合場所は新長田若松公園です。鉄人28号の大きなモニュメントがあります。原作者の横山光輝さんが隣の須磨区の出身である縁から、震災復興のシンボルとしてここに設置されました。若松公園から北方向に進み水笠通公園で一...

  • 第9回JR神戸線ウオーク

    1月27日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。恒例のJR神戸線ウオークです。2024年1月度例会 No3第9回JR神戸線ウオーク 全コース自由歩行10㎞コース(塩屋駅)、21㎞コース(神戸駅)31㎞コース(住吉駅)3コースの中から31㎞コースを歩きました。集合場所は明石公園内の兜日時計前です。スタート直後はしばらく団体歩行で歩きます。明石公園から出て明石駅前を東へ進んで行きます。JR線と並行して走る山陽電車の高架...

  • 1.17ひょうごメモリアルウオークから東遊園地へ

    1月17日(水) 阪神淡路大震災から29年。1.17ひょうごメモリアルウオーク2024に参加しました。今年もスタッフとして参加者の方と一緒に歩きました。阪急電車王子公園駅前から出発会場の王子公園補助競技場へ向かいます。出発会場の王子公園補助競技場です。スタート前のスタッフミーティングです。今年のコースマップです。今年もHAT神戸なぎさ公園までの約4㎞ですが、昨年より少しコースが変わっています。9:15から出発式が始まり...

  • 国鉄高砂線跡を歩く

    1月14日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年1月例会(1) 一般向 10㎞国鉄高砂線跡を歩く 参加者82名今回は誘導スタッフとしての参加です。集合場所のJR神戸線加古川駅北口前です。駅前からJRの高架沿いを東に進んで行きます。実際の高砂線はもう少し北側を回っていましたが、今回は高架沿いを進んで行きます。JR沿いから右へ鶴林新道へ進んで行きます。ここからが高砂線の廃線跡になります。平野東で国...

  • 第30回六甲山分割縦走①

    1月13日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。恒例の六甲山の分割縦走です。2024年1月度例会 No.2 健脚向17㎞第30回六甲山分割縦走① 参加者102名山陽電車須磨浦公園駅横が集合場所です。六甲全山縦走路を鉢伏山へ登って行きます。急な階段を一気に登って行きます。山上手前の展望台です。前方の木が大きく茂り全く眺望がありません。ロープウェイ山上駅へ登って行きます。ロープウェイ山上駅の前の東部展望台です。展...

  • 播磨の小京都たつのを散策

    1月8日(月) 2月開催の加古川ウオーキング協会例会コースを下見で歩いてきました。播磨の小京都たつのを巡るコースです。集合場所のJR姫新線本竜野駅西口前です。駅前には童謡赤とんぼのふる里記念碑があります。駅前から県道14号線を進んで行きます。県道14号線から右に入った所に岩見用水の説明板があります。岩見用水の説明板です。 ⇑県道14号線に戻り国道179号線へ進んで行きます。国道179号線を横断し揖保川方面へ進んで行...

  • 須磨アルプスから多井畑厄除八幡宮へ

    1月7日(日) 須磨アルプスを縦走後、多井畑厄除八幡宮にお詣りしてきました。神戸市営地下鉄妙法寺駅からスタートしました。リファーレ横尾の横を進んで行きます。六甲全山縦走路に合流します。ここを左に行けば高取山方面への縦走路です。今回は直進して須磨アルプス方面へ進んで行きます。六甲全山縦走路を須磨アルプス方面へ登って行きます。横尾道を左に進んで行きます。須磨アルプスへ登って行きます。一部風化した道を登って...

  • 神戸初詣ウオーク

    1月6日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。恒例の神戸四社を巡る初詣ウオークです。2024年1月度例会 No.1 一般向 13㎞ 神戸初詣ウオーク 参加者228名集合場所は三宮東遊園地の花時計前です。能登半島地震追悼の黙祷をしてスタート。1.17希望の灯り前を通り東遊園地から出ます。中央区役所前を北に進んで行きます。大丸神戸店方面へ進んで行きます。生田ロードを北に進み生田神社一の鳥居をくぐって行きます...

  • 大岩ヶ岳から丸山湿原散策

    12月24日(日) 神戸市北区の千苅ダムから大岩ヶ岳に登り、丸山湿原を散策してきました。神戸市水道局千苅貯水場前の駐車場に車を停めてスタートしました。貯水場の横を進んで行きます。途中に小さいですが市民トイレがあります。川沿いを進んで行くと千苅ダムが見えて来ます。千苅ダムは国の有形登録文化財に指定されています。平成20年度に近代化産業遺産にも認定されています。ダムの前の千苅橋を渡り大岩ヶ岳方面へ進んで行きま...

  • 播磨四国八十八ヶ所霊場巡り(68番~71番)

    12月17日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年12月例会(24) 健脚向 14㎞播磨四国八十八ヶ所霊場巡り 参加者78名日向堂と68番~71番霊場集合場所は魚住の中尾親水公園です。今回は誘導スタッフとしての参加です。中尾親水公園からスタートし山陽新幹線沿いを西に進みJR神戸線魚住駅構内を通り抜けます。魚住駅の北側から国道2号線方面へ上がって行きます。長坂寺西で国道2号線を横断します。17号池沿いを...

  • 年忘れ六甲越え

    12月16日(土)神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年12月度例会 No35 健脚向 17㎞年忘れ六甲越え(アイスロード~紅葉谷)今回は誘導スタッフとして歩きました。JR神戸線六甲道駅より集合場所へ。六甲風の郷公園が集合場所です。風の郷公園から出て花園線を北に上がって行きます。阪急電車神戸線の下をくぐって行きます。六甲登山口の交差点へ上がって行きます。六甲登山口から神戸六甲線を上がって行きます。六甲ケーブ...

  • 古法華自然公園から古法華寺へ

    12月10日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年12月例会(23) 一般向 10㎞ 古法華自然公園から古法華寺を訪ねて参加者62名今回はコースリーダーとして歩きました。集合場所は北条鉄道の長駅前です。駅舎は国の登録有形文化財になっています。列車は1時間に1本しか運行されないローカル鉄道です。この日はイベントでサンタ列車が運行されていました。北条町行きの列車が到着しました。参加者の皆さんはこの列...

  • 兵庫津から懐かしの神戸ルミナリエ会場へ

    12月9日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年12月度 例会No35 一般向11㎞兵庫津から懐かしの神戸ルミナリエ会場へ集合場所はJR神戸線兵庫駅から西へ10分程の兵庫駅南公園です。公園から南に出て国道2号線下をくぐって左に進んで行きます。県道489号線に合流後浜中線を右に進んで行きます。JR和田岬線の踏切りを渡って行きます。川崎車両の工場前を西に進んで行きます。川崎車両の神戸本社前に、新幹線ひかり...

  • 神戸三社巡り

    12月3日(日) 加古川ウオーキング協会の来年開催コースの確認で、神戸を代表する三社を巡ってきました。JR神戸線新長田駅から集合予定場の若松公園へ。鉄人28号が設置されている若松公園が集合場所になります。この日は長田くつ祭が開催されていて近づくことができませんでした。若松公園からスタートし、JR神戸線の北側を東に進んで行きます。新長田駅北側から左へ若松線を進んで行きます。水笠通3丁目の交差点を右に進んで行きま...

  • 北野異人館のサンタをl観に行こう

    12月2日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年12月度例会 No34 一般向 7㎞北野異人館のサンタを観に行こう 集合場所の東遊園地花時計前です。東遊園地横を市役所方面へ進んで行きます。神戸市役所前を進んで行きます。日本のマラソン発祥の地の石碑があります。フラワーロードを横断し神戸国際会館前を東に進んで行きます。西村屋の前を進んで行きます。生田川の右岸沿いを北に進んで行きます。お玉大神前を...

  • 古法華自然公園周辺散策

    11月26日(日) 加古川ウオーキング協会の例会の下見で古法華自然公園周辺を歩いて来ました。当日集合場所の北条鉄道長駅です。駅舎は国の登録有形文化財になっています。駅前から南に進んで行きます。右側に一石二体地蔵石仏と、阿弥陀三尊石棺仏があります。農道を進んで行きます。道標前を右に進んで行きます。右にしおさ・左ひがしけんざかとなっています。池の横を左に進んで行きます。農道を進んで行くと大塚古墳が見えて来ま...

  • 有馬温泉癒しの森散策

    11月25日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年11月度 例会No.33 一般向有馬温泉癒しの森散策ウオーク 6㎞神戸電鉄有馬温泉駅から集合場所の有馬川親水公園へ。川沿いから上がりねねの像前を進んで行きます。バス乗り場前から温泉街へ進んで行きます。有馬温泉金の湯前を上がって行きます。有馬温泉街を進んで行きます。六甲山とりぢごくへの石標前を上がって行きます。炭酸泉源公園で列詰めとトイレ休憩です...

  • よこお野路菊の丘から須磨アルプスへ

    11月23日(木) よこお野路菊の丘から須磨アルプスを歩いて来ました。神戸市営地下鉄名谷駅前からスタートしました。須磨パティオ内を通り抜けます。竜が台東公園横から左へ、水路沿いの道を進んで行きます。育英高校のグランド横を上がって行きます。楠の並木道を上がって行きます。市道友が丘1号線に合流し左へ。友が丘バス停前を進んで行きます。妙法寺方面へ進んで行きます。北須磨団地入口を右に曲がり、横尾西の交差点を横断し...

  • 加西アルプス縦走(善防山・笠松山)

    11月22日(水) 加西市の加西アルプスを歩いて来ました。善防公民館前の駐車場に車を停めてスタートしました。ここは無料で停めれてトイレもあります。加西アルプのトレッキングマップがあります。県道81号線を横断した所に大手門登山口があります。今回はこの先の烏帽子岩登山口から登ります。烏帽子岩登山口へ入って行きます。加西アルプスのマッターホルンと書かれています。保安林の間を進んで行きます。直進方向は行き止まり...

  • 第33回加古川ツーデーマーチ2日目東南コース

    12日(日)は東南コース20㎞のコースリーダーとして歩きました。加古川市役所前での出発式です。9:00 20㎞コースのスタートです。途中の団地センターまでは大会旗を持って歩いて行きます。スタート直後は昨日の西北コースと同じ所を歩いて行きます。10㎞コースも途中まで同じコースになります。JR神戸線の高架下をくぐります。ここからは昨日のコースと違い右に進んで行きます。JR神戸線沿いを進んで行きます。一般のお店ですがコー...

  • 第33回加古川ツーデーマーチ1日目

    11月11日(土)~12日(日)第33回加古川ツーデーマーチに参加しました。今年も2日間20㎞コースのリーダーで歩きます。メイン会場の加古川市役所です。11日(土)は日岡山公園や、平荘湖を巡る西北コース20㎞です。9:00 20㎞コースのスタートです。最初のチェックポイントまで大会旗を持って歩いて行きます。いつもお見送り下さる九州のⅯさんです。市道市役所線から市道平野西河原線へ進んで行きます。住宅展示場の方が水を配られてい...

  • 加古川ツーデーマーチのコース確認②

    11月4日(土) 先週に引き続き第33回加古川ツーデーマーチのコースを事前確認で歩いて来ました。今回は11月11日(土)の西北コース20㎞です。加古川市役所前からスタートします。途中日岡山公園から水管橋まで10㎞コースも同じコースになります。市道市役所線から市道平野西河原線へ進んで行きます。既に案内板も設置されています。加古川バイパス下をくぐり右に進んで行きます。加古川バイパス沿いを進み、ここから左の住宅地へ入って...

  • 加古川ツーデーマーチのコース確認①

    10月29日(日) 第33回加古川ツーデーマーチ東南コース20㎞のコースを事前確認で歩いて来ました。加古川市役所前からスタートします。途中の加古川総合文化センターまでは10㎞コースも同じコースになります。市道市役所線から市道平野西河原線へ進んで行きます。JR神戸線の高架下をくぐり東方向に進んで行きます。JR神戸線沿いを進んで行きます。県道386号線に合流しここを横断し右に進んで行きます。加古川バイパスの下をくぐって行...

  • 升田山からヤッホー!

    10月22日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。今回は誘導スタッフとしての参加です。2023年10月例会(20) 健脚向12㎞ 升田山からヤッホー! 参加者88名集合場所はJR神戸線加古川駅北口前です。加古川駅の北側から南側へ進んで行きます。やまとやしき前からじけまち商店街へ進んで行きます。じけまち商店街へ入って行きます。ここは旧西国街道になっています。県道18号線を横断し西に進んで行きます。国道2号...

  • 第12回きのくに海南歩っとウオーク

    10月21日(土) 4年ぶりに開催された第12回きのくに海南歩っとウオークに参加しました。今年は参加人数限定でワンデーのみの開催になりました。メイン会場は以前の大会でゴール地点であった海南市民交流センター横の体育館です。4㎞、6㎞、17㎞コースの中から健康チャレンジコース17㎞に参加しました。17㎞コースは事前受付の200名限定です。8:45から17㎞コースの出発式が始まりました。神出海南市長の歓迎の挨拶です。9:00 17㎞コ...

  • バーモントファミリーウオーク姫路大会

    10月15日(日) 4年ぶりに開催されたバーモントファミリーウオーク姫路大会にスタッフとして参加しました。日本ウオーキング協会主催で、マックスバリュ西日本とハウス食品が協賛です。メイン会場は後方に姫路城が見える御屋敷跡公園です。事前申込に当選された500名の方が集って来られます。前日夜に降った雨も上がりいい天気になりました。10:00 から開会式が始まりました。この後ステージ上でストレッチを担当しました。10:20 ...

  • ツーデーマーチエンジョイプレウオーク

    10月8日(日)加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年10月例会(19) 一般向 11㎞「ツーデーマーチエンジョイプレウオーク」参加者63名今回は誘導スタッフとしての参加です。JR加古川駅前が集合場所です。来月開催される加古川ツーデーマーチ前のプレウオークになります。加古川ツーデーマーチで使用する旗を持っての見送りです。JR神戸線の高架沿いを東に進み、平野東の交差点から旧国鉄高砂線の鶴林新道へ入って...

  • 第32回天橋立ツーデーウオーク2日目

    10月1日(日) 第32回天橋立ツーデーウオーク2日目は、6㎞、14㎞、25㎞コースの中から、海・滝・街満喫コースの25㎞に参加しました。出発式に先立ち近畿マーチングリーグの表彰式がありました。8:30 25㎞コースのスタートです。国道178号線を横断し西堀川通を進んで行きます。西堀川通から左へ、新浜わくわく通りを進んで行きます。新浜わくわく通りから右へ、府道9号線を進んで行きます。京街道グルメ館前を進んで行きます。智源寺...

  • 第32回天橋立ツーデーウォーク1日目

    9月30日(土)から10月1日(日) 第32回天橋立ツーデーウオークに参加しました。メイン会場は島崎公園の芝広場です。1日目は6㎞・10㎞・23㎞コースの中から阿蘇海一周23㎞コースに参加しました。8:15 頃から出発式が始まりました。8:30 23㎞コースのスタートです。島崎公園から北へ、国道176号線(178号線)を進んで行きます。国道176号線から右に入り天橋立市場食堂街前を進んで行きます。国道176号線に合流し宮津湾沿いを進んで...

  • 西国二十八番霊場成相寺から鼓ヶ岳へ

    9月29日(金) 西国28番霊場成相寺からパノラマ展望所を経由して鼓ヶ岳に登ってきました。駐車場に車を停めて天橋立ケーブルカー・リフト乗り場の府中駅へ上がって行きます。宮津市のカラーマンホールがあります。天橋立ケーブルカー・リフト乗り場の府中駅です。府中駅横から笠松公園へ登って行きます。大谷寺前を登って行きます。不動明王横から登って行きます。成相寺・笠松公園方面へ登って行きます。笠松公園まで階段が続きます...

  • 花のギャラリー円照寺を訪ねて

    9月24日(日)加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年9月例会(18) 健脚向 16㎞「花のギャラリー円照寺を訪ねて」 参加者80名今回は誘導スタッフとしての参加です。JR神戸線宝殿駅前が集合場所になります。尉と姥発祥地の像があります。集合時間は10:00です。南口から改札前を通って北口に向かいます。神瓜一丁目のバス停前を進んで行きます。ローソン前から加古川バイパス方面へ進んで行きます。西神吉小学校方面...

  • 六甲全山縦走路 菊水山・鍋蓋山(鵯越~新神戸)

    9月23日(土) 六甲全山縦走路の菊水山から鍋蓋山に登ってきました。神戸電鉄鵯越駅前からスタートしました。駅前に菊水山周辺の案内図があります。 ⇑駅横から六甲全山縦走路を進んで行きます。一旦舗装路に合流し烏原貯水池との分岐を左へ。舗装路から右に下り川沿いの道に合流し、中央水環境センター鈴蘭台処理場横を進んで行きます。ゲート横から菊水山方面へ進んで行きます。旧神戸電鉄菊水山駅へ登って行きます。今は電車が...

  • 出雲の國ツーデーウオーク2日目

    出雲の國ツーデーウオーク2日目は、12㎞、20㎞コースの中から、康国寺や木綿街道を巡る20㎞コースに参加しました。1日目からメイン会場が島根県立大学出雲キャンパスの駐車場に変わります。既にスター印が押印されているため大半のウオーカーが出発式前にスタートします。駐車場にはトイレも無いので仕方ないかも。8:00 後半の天気が心配なので出発式前にスタートしました。予報では曇りでしたが強い日差しが照り付ける天気になり...

  • 出雲の國ツーデーウオーク1日目

    9月17日(日)~18日(月)出雲の國ツーデーウオークに参加しました。1日目は13㎞、20㎞コースの中から出雲大社等を巡る20㎞コースに参加しました。メイン会場は出雲市役所前の出雲だんだん広場です。熱中症警戒アラートが発令されている中での開催になりました。8時過ぎから出発式が始まりました。8:30 市役所から南に向かってスタートしました。県道27号線を進み高瀬川を渡り川沿いを右へ進んで行きます。曲がり角に大梶七兵衛像が...

  • 日本百名山大山(弥山)

    9月16日(土) 日本百名山大山(弥山)に登って来ました。当初駐車予定をしていた南光河原駐車場がすでに満車だったため大山第一駐車場に停めてスタートしました。駐車場にある案内図です。今回は夏山登山道から登って行きます。大山ナショナルパークセンター前から大山寺の参道へ進んで行きます。 ⇒ 大山ナショナルパークセンター大山寺の参道を上って行きます。モンベル大山店前から大山寺橋を渡って行きます。店の前に大山開山...

  • 古代播磨国を訪ねて

    9月10日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年9月例会(17) 一般向き 12㎞ ⇑古代播磨国を訪ねて 参加者78名今回はコースリーダーで先導しました。JR神戸線御着駅から集合場所へ。史跡播磨国分寺跡が集合場所です。播磨国分寺は、国ごとに建立された官寺で。発掘調査によって、方2町(一辺218メートル)の寺域の中に、南から南大門・中門・金堂・講堂などの伽藍配置が考えられ、回廊や築地跡等も検出され...

  • 日本百名山北アルプス乗鞍岳へ

    9月1日(木) 昨日に続き北アルプスへ。日本百名山の乗鞍岳に登ってきました。岐阜県側のほうの木平からシャトルバスで畳平へ向かう予定でしたが、スカイラインが通行止めのため長野県側から上りました。乗鞍高原の乗鞍観光センターです。ここからエコーラインで畳平へ向かいます。これから登る乗鞍岳が綺麗に見えます。山頂の天気も良さそうです。畳平行きのシャトルバス乗り場です。平日は8:00から1時間おきにバスが出ます。この...

  • 日本百名山北アルプス焼岳(北峰)へ

    8月31日(木) 北アルプスの日本百名山焼岳に登ってきました。宿泊地の高山を4:30頃に出発し新中の湯の登山口に向かいました。トイレや自販機も無いので途中で済ませる必要があります。登山口前の駐車スペースは10台程しか停めれません。人気のコースなのでこの時期は早朝からいっぱいになってしまいます。路肩にスペースがあるので皆さんここに停めて行かれます。ここは国道158号線になります。6:00前に到着しましたが、平日なの...

  • 加古川の河口と高砂の街を感じるウオーク

    8月27日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年8月例会(16) ⇑加古川の河口と高砂の街を感じるウオーク。 一般向 10㎞ 参加者65名今回は誘導スタッフとしての参加です。山陽電車高砂駅から集合場所へ向かいます。サンモール跡が集合場所になります。サンモール跡から旧国鉄高砂線跡へ入って行きます。分岐点にある転轍機が保存されています。旧国鉄高砂線の分岐点の説明碑です。 ⇑旧国鉄高砂線高砂...

  • 六甲山最高峰へ(岡本~有馬温泉)

    8月26日(土) 六甲山最高峰へ登ってきました。今回は阪急電車岡本駅からスタート。阪急電車神戸線岡本駅北改札口から出て線路沿いを進んで行きます。踏切の所から左に上がって行きます。住宅地を上がって行き天井川公園へ入って行きます。川沿いの道を上がって行きます。ここから登山道へ入って行きます。堰堤横を登って行きます。保久良神社からの道に合流し左へ進んで行きます。保久良梅林内を進んで行きます。保久良梅林の説明板...

  • 摩耶山(青谷道~上野道)

    8月20日(日) 午前中の涼しい時間帯に摩耶山に登ってきました。阪急電車王子公園駅東口からスタートしました。王子公園前を右に進んで行きます。摩耶山へのみちの案内図があります。今回は青谷道から登って行きます。青谷川公園沿いを左に上がって行きます。野崎線を横断します。突当りの山麓線を横断し左に進んで行きます。右に行くと上野道の登山口方面へ行けます。青谷橋のバス停の先を右斜めに上がって行きます。妙光院前を進...

  • 古代播磨国を散策

    8月19日(日) 加古川ウオーキング協会の9月開催予定の例会コースの下見で、古代播磨国の国分寺跡周辺を歩いて来ました。JR神戸線御着駅から集合予定場所の播磨国分寺跡へ。集合予定場所の播磨国分寺跡です。播磨国分寺は、国ごとに建立された官寺で。発掘調査によって、方2町(一辺218メートル)の寺域の中に、南から南大門・中門・金堂・講堂などの伽藍配置が考えられ、回廊や築地跡等も検出されています。ふるさと歴史の広場案...

  • 堂徳山から市章山・錨山へ

    8月11日(金) 山の日に短めのトレッキングに行ってきました。熱中症危険アラートが発令されているので早めにスタート。今回も新幹線新神戸駅からのスタートです。トレイルステーション神戸には多くの方が立寄られています。構内から出て市ケ原方面へ進んで行きます。登り始めてすぐの分岐を左へ。背山散策路・北野道へ入って行きます。背山散策路を登って行きます。布引ハーブ園へ向かうロープウェイ乗り場への分岐を真直ぐ進んで行...

  • 須磨の史跡を巡るみち

    8月6日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年8月例会(15) 一般向 10㎞須磨の史跡を巡るみち 参加者81名今回はコースリーダーとしての参加です。集合場所はJR神戸線須磨駅南側の須磨海岸です。海水浴シーズンなので海の家が並んでいます。少しでも暑さを回避するため9:00集合です。この日も兵庫県には熱中症警戒アラートが発令されていますので、途中コースを短縮する可能性があることを悦明してスター...

  • 城山から再度山へ

    7月30日(日) 新神戸からスタートし、城山から再度山へ登ってきました。熱中症のリスクがあるので早めのスタート。新幹線新神戸駅1Fに新しくできた登山者向け支援拠点トレイルステーション神戸です。時間が早かったので準備中でした。 ⇒ トレイルステーション神戸布引の滝方面へ進んで行きます。厳しい暑さの中でも予想以上に多くの方が登って行かれます。背山散策路・北野道への分岐です。今回はここから城山(滝山城跡...

  • 姫路市自然観察の森散策

    7月23日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年7月例会(14) 一般向 10㎞姫路市自然観察の森散策 参加者59名集合場所はJR姫新線太市駅前です。ローカル線のため1時間に1本の運行です。今回は誘導スタッフとしての参加になります。これから向かう桜山公園の案内図です。JR姫新線の踏切りを渡って行きます。県道420号線を進んで行きます。太市の交差点を横断します。集落の中を進んで行きます。姫路西バイパ...

  • 別府から二見へ港巡りウオーク

    7月9日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年7月例会(13) 一般向 参加者31名 ⇑別府から二見へ港巡りウオーク 11㎞今回は救護スタッフとしての参加です。山陽電車別府駅から集合場所の中島公園へ。早朝より雨脚が強く開催が心配されましたが、参加者の皆様が集って来られました。公園向かいの公民館の駐輪場の屋根の下で受付後スタートしました。県道129号線に合流後南へ、別府川を渡って行きます。別府住吉...

  • 住吉神社から播磨町へシーサイドウオーク

    6月25日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年6月例会(12) 一般向 12㎞ 住吉神社から播磨町へシーサイドウオーク参加者92名今回はコースリーダーとしての参加です。JR神戸線魚住駅から集合場所へ向かいます。集合場所の中尾親水公園です。集合時間の10時前になると次々と参加者の方が集って来られます。中尾親水公園から出て南に進んで行き、山陽魚住駅横を進んで行きます。住吉神社への参道前を進んで...

  • 須磨の史跡巡り

    6月18日(日) 須磨の史跡巡りをしてきました。8月6日(日)に開催いたします加古川ウオーキング協会の例会コースを担当するための事前確認です。来月初めにスタッフと共に再度詳細確認いたします。源平合戦ゆかりの地等の史跡を巡るコースで、美しい日本の歩きたくなる道500選にもなっています。集合場所の最寄り駅のJR神戸線須磨駅南口前です。集合場所は須磨海岸になります。JR神戸線の下をくぐり国道2号線方面へ進んで行きます。...

  • 播磨四国八十八ヶ所霊場巡り(51~53番・57番・58番)

    6月11日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年6月例会(11) 健脚向 15㎞ ⇑播磨四国八十八ヶ所霊場巡り51番~53番・57番・58番 参加者26名今回は救護スタッフとしての参加です。集合場所はJR加古川線厄神駅から約10分のくにかね公園です。残念ながら雨の中のスタートになりました。最初に52番常観寺方面へ進んで行きます。旧三木鉄道国包駅跡を進んで行きます。県道20号線を横断し常観寺へ。播磨四...

  • 時の記念日ウオーク

    6月10日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。時の記念日は、671年6月10日天智天皇が初めて漏刻(水時計)で人々に時を知らせたという故事にちなんで、大正9年に6月10日を時の記念日として制定されました。今年も日本標準時子午線の通る明石の町を歩くウオークです。2023年6月例会 No.20 一般向 10㎞ ⇑時の記念日ウオーク 参加者159名集合場所の明石公園内へ。明石公園の案内図です。公園入口にある時打ち太...

  • 第22回SUN-IN未来ウオーク2日目

    第22回SUN-IN未来ウオーク2日目は、3㎞・5㎞・10㎞・20㎞・35㎞コースの中から、日本一美しい国鉄廃線跡コース35㎞に参加しました。出発式では日本ウオーキング協会の畑会長・広田倉吉市長の挨拶等がありました。7:39 35㎞コースをスタートしました。倉吉パークスクエアから大御堂廃寺跡横を進んで行きます。県道38号線に合流し進んで行き左に横断します。倉吉陣屋跡前を進んで行きます。この先で県道38号線を一旦右へ横断します。...

  • 第22回SUN-IN未来ウオーク1日目

    6月3日(土)~4日(日) 第22回SUN-IN未来ウオークに参加しました。今回が初めての参加になります。メイン会場は倉吉パークスクエアです。1日目は、5㎞・10㎞・20㎞・33㎞コースの中から、八橋往来・名探偵コナンコースの35㎞に参加しました。台湾からの参加者もいらっしゃいました。出発式の後7:45に33㎞コースをスタートしました。国道179号線方面へ進んで行きます。5㎞コースとの分岐を真直ぐ進んで行きます。この辺りが旧国...

  • 常陽花咲く住吉神社を訪ねて

    5月28日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年5月例会(10)常陽花咲く住吉神社を訪ねて 一般向 10㎞ 参加者64名集合場所は山陽電車の西二見駅前です。今回はリーダー補佐での参加になります。駅前を東に進みイト―ヨーカ堂前を南に進んで行きます。県道208号線を進んで行きます。南二見人工島入り口を横断し県道718号線を左に進んで行きます。県道718号線から右斜めに入って行きます。西二見公民館前で...

  • 須磨アルプス縦走(須磨浦公園~板宿)

    5月27日(土) 午前中の涼しい時間帯に須磨アルプスを歩いてきました。山陽電車の須磨浦公園駅前から登って行きます。駅前から山陽電車上の敦盛橋を渡り右の近道を登って行きます。鉢伏山頂方面へ登って行きます。六甲全山縦走路を登って行きます。鉢伏山山上までは階段の連続です。ハイキングコースの案内図があります。 ⇑鉢伏山頂方面へ登って行きます。展望台の横を進んで行きます。境川堰堤からの道と合流し真直ぐ進んで行き...

  • 第31回若狭・三方五湖ツーデーマーチ2日目

    2日目は、5㎞、10㎞、20km、30㎞コースの中から、三方五湖を巡る30㎞コースに参加しました。若狭さとうみパークです。前日とは違いいい天気になりましたが気温が上昇しそうです。7:35 頃から表彰式が始まりました。この後の出発式はこの日も20㎞、30㎞コース一緒に行われました。出発式の後8:00に30㎞コースからスタートしました。若狭町役場前を進み国道162号線を横断して行きます。三方湖方面へ進んで行きます。舞鶴若狭自動...

  • 第31回若狭・三方五湖ツーデーマーチ1日目

    5月20日(土)~21日(日)第31回若狭・三方五湖ツーデーマーチに参加しました。7年ぶり2回目の参加になります。メイン会場は若狭町役場近くの若狭さとうみパークになります。1日目は5㎞、10㎞、20km、30㎞の中から鯖街道熊川宿等を巡る30㎞コースに参加しました。7:45 頃から30㎞と20㎞コースの出発式が始まりました。7:55 30㎞コースからスタートです。JR小浜線の踏切りを渡って行きます。天気予報では雨マークはありませんで...

  • 第31回びわ湖長浜ツーデーマーチ2日目

    第31回びわ湖長浜ツーデーマーチ2日目は、一日雨の予報のため予定していた余呉湖35㎞コースから姉川国友25㎞コースに変更しました。出発式に先立ち近畿マーチングリーグの表彰がありました。9:07 20㎞コースのスタートです。浜竜太鼓の演奏前を進んで行きます。長浜城御殿跡からJR長浜駅方面へ進んで行きます。JR北陸本線長浜駅前を進んで行きます。豊国神社前を進んで行きます。黒壁スクエアへと進んで行きます。黒壁スクエアは...

  • 第31回びわ湖長浜ツーデーマーチ1日目

    5月13日(土)~14日(日)第31回びわ湖長浜ツーデーマーチに参加しました。今回で4年ぶり12回目の参加になります。今年もメイン会場は豊公園のテニスコートです。1日目は伊吹中山道コース40㎞(38.8㎞)に参加しました。昼過ぎから雨の予報なので雨が降り出すまでどこまで進めるか。8:05 40㎞コースのスタートです。浜竜太鼓の演奏の前を進んで行きます。歩道橋を渡り長浜鉄道スクエア前へ。長浜鉄道スクエアは、 旧長浜駅舎に隣接...

  • 伊吹山

    5月12日(金) 日本百名山の伊吹山に登ってきました。上野の登山口から登って行きます。伊吹山の案内図があります。 ⇑山頂にあるお花畑の案内図です。三之宮神社の鳥居をくぐって行きます。三之宮神社の拝殿前を進んで行きます。伊吹山のインフォメーションセンターです。登山届を出して入山協力金を納めます。伊吹山の入山協力金のお願いです。ゲートをくぐり登山口へ進んで行きます。伊吹山登山道の入口です。山頂まで6,000m...

  • 小野アルプス縦走

    5月6日(土) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年5月度例会 No.16 健脚向小野アルプス縦走 参加者97名JR加古川線市場駅前が集合場所です。駅前に小野市の観光マップがあります。 ⇑駅前の公園に参加者が集まってきます。県道375号線に出て左に進みJRの踏切りを渡って行きます。白雲谷温泉ゆぴかへ上がって行きます。この先トイレが無いので白雲谷温泉ゆぴかで列詰めとトイレ休憩です。登山道へ入って行き、分岐を右...

  • 大和葛城山・葛城高原自然つつじ園

    5月5日(金) 大和葛城山に登ってきました。いつも近鉄電車御所駅から歩いてロープウェイ乗場前まで行っていましたが、今年は直行の臨時バスが増発されていたのでバスに乗車して向かいました。近鉄電車御所駅前から奈良交通の臨時バスに乗車。ロープウェイ乗り場前まで直行です。多くの方が並んでいらっしゃいましたがすぐに乗車できました。葛城山ロープウェイ登山口前。周辺マップがあります。 ⇑葛城山ロープウェイ葛城登山口駅...

  • 魚住住吉神社から播磨町へ

    5月4日(木) 例会コース確認で魚住住吉神社から播磨町を歩いてきました。6月開催予定の加古川ウオーキング協会の例会コースになります。JR魚住駅南口から東の中尾親水(しんすい)公園へ。中尾親水公園が集合場所になります。中尾親水公園から出て南に進んで行きます。国道250号線の魚住町住吉1丁目を横断します。山陽電車魚住駅前の踏切りを渡り、県道718号線を横断します。突当りを右へ進んで行きます。住吉神社への参道前を進ん...

  • 三草山(三草コース~三草古道コース)

    5月3日(水)加東市の三草山に登ってきました。三草山は1184年源義経が平資盛を夜半に襲撃した三草山合戦で有名な山です。三草山の登山コースです。今回は三草コースから登り、三草古道コースを下り昭和池コースから戻ってきます。2021年11月に登った時はなかったのですが、阪神タイガースの近本選手が社高校時代にこの山でトレーニングをしていたことから近本ロードと名付けられています。デイリースポーツにも掲載されたようです...

  • びわ湖バレイ(打見山・蓬莱山)

    5月2日(火)びわ湖バレイの打見山・蓬莱山に登ってきました。びわ湖バレイの駐車場に車を停めて登りました。登山道入り口のNo.11の駐車場です。山上へのロープウェイです。打見山頂へ キタダカ道を登って行きます。登山者用のカード置き場があります。クロノトハゲ・打見山方面へ進んで行きます。右からの道との合流地点を進んで行きます。砂防ダム横を登って行きます。石が沢山転がっていて歩き辛い道です。根こそぎ倒れています...

  • 山陽電車西二見から中八木へ

    4月30日(日) 5月開催予定の加古川ウオーキング協会の例会コースを下見で歩いてきました。集合予定場所の山陽電車西二見駅南口です。駅前を東に進みイト―ヨーカ堂前を南に進んで行きます。県道208号線を進んで行きます。南二見人工島入り口を横断し県道718号線を左に進んで行きます。県道718号線から右斜めに入って行きます。西二見公民館前を進んで行きます。極楽寺前を進んで行きます。極楽寺の説明板です。 ⇑御厨神社へ進ん...

  • 神戸ウオーキング協会設立30周年記念ウオーク

    4月29日(日)神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。今回は神戸ウオーキング協会が設立されて30周年の記念ウオークになります。2023年2月度例会 No.15 一般向 6㎞・13㎞ 集合場所は神戸市営地下鉄名谷駅前です。須磨パティオから地下鉄名谷駅2Fへ進んで行きます。歩道橋を渡って行きます。落合中央公園内を進んで行きます。落合山の裾野の松尾公園横を進んで行きます。松尾小学校横を進んで行きます。市道白川伊川谷線を越...

  • 加古川から高砂の山裾を歩く

    4月23日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年4月例会(8) 一般向 12㎞加古川から高砂の山裾を歩く 参加者104名 ⇑今回は誘導スタッフとしての参加です。集合場所はJR神戸線宝殿駅前です。天候にも恵まれ多くの方に参加頂けました。高砂が発祥の地とされれる尉と姥の像があります。 ⇒ 尉と姥宝殿駅の構内を通り抜け駅の北側へ。加古川バイパス沿いを西に進んで行きます。前方に播磨アルプスの山並み...

  • 第26回久留米つつじマーチ2日目

    第26回久留米つつじマーチ2日目は、35㎞、10㎞、5㎞のコースの中から、酒蔵と伝統工芸城島コースの35㎞に参加しました。お昼ごろから雨の予報ですがどこまで雨が降らずに歩けるでしょうか。7:15から出発式が始まりました。この日も簡単なストレッチの後7:30から35㎞コースをスタートしました。中央公園通りを筑後川方面へ進んで行きます。筑後川左岸の堤防上を進んで行きます。国道3号線の下をくぐって行きます。筑後川くるめつつ...

  • 第26回久留米つつじマーチ1日目

    4月15日(土)~16日(日) 第26回久留米つつじマーチに参加しました。この大会には5年ぶり3回目の参加になります。1日目は40㎞、20㎞、10㎞コースの中から、歴史の道 草野・善道寺コース40㎞に参加しました。メイン会場は久留米市中央公園です。残念ながら朝から雨模様です。7:15から出発式がありました。簡単なストレッチの後7:30 40kmコースのスタートです。中央公園通りから国道322号線へ進んで行きます。石橋文化センター前を高良...

  • 禅昌寺西尾根から高取山西峰・高取山へ

    4月11日(火) 高取山へ登ってきました。神戸市営地下鉄・山陽電車板宿駅前からスタートしました。板宿本通商店街を通り抜け山麓線を右へ進んで行きます。板宿小学校の前を左へ進んで行きます。下側の道を禅昌寺方面へ進んで行きます。禅昌寺方面へ進んで行きます。錦勝橋を渡り宝雲閣前を進んで行きます。ここから右へ入って行きます。禅昌寺西尾根へ入って行きます。岩場へ進んで行きます。鉄塔下の岩場を登って行きます。禅昌寺...

  • 加古川左岸からしおかぜこみちへ

    4月9日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年4月例会(7) 健脚向 14㎞ ⇑加古川左岸からしおかぜきみちへ 参加者60名今回は救護スタッフとしての参加です。集合場所はJR神戸線加古川駅北口前広場です。加古川駅の北側から南側へ回り西に進んで行きます。駅前を西へ進み、篠原北向き地蔵尊前から狭い路地を右へ入って行きます。釜居公園横に中溝川があります。中溝川は加古川からの分岐でこの先から地下...

  • 山麓リボンの道(神戸~須磨)

    4月8日(日) 神戸ウオーキング協会の例会に参加しました。2023年4月度例会 No.13 山麓リボンシリーズ山麓リボンの道③ JR神戸駅~須磨駅健脚向16㎞ 参加者187名集合場所はJR神戸駅北口前広場です。山麓リボンの道は東灘区から垂水区まで六甲山の山裾や、垂水の海沿いの道をリボンで結ぶようにつないだ散歩道です。JR神戸駅前から北へ、湊川神社の東側を上がって行きます。神戸市営地下鉄大倉山駅前から大倉山公園へ上がって行きま...

  • 第21回讃岐うどんつるつるツーデーウオーク2日目

    第21回讃岐うどんつるつるツーデーウオーク2日目は、30㎞、20㎞、10㎞コースの中から丸亀城と丸亀、宇多津の町巡り30㎞コースに参加しました。JR坂出駅前市民広場です。この日も出発式はなく30㎞、20㎞コースは7:30より順次スタートして行きます。JR坂出駅の南口前を西に進んで行きます。前回までとコースが変わりJR予讃線沿いを西に進んで行きます。桜が満開の八幡池の前を進んで行きます。突当りの八幡町西四丁目の交差点を右に...

  • 第21回讃岐うどんつるつるツーデーウオーク1日目

    4月1日(土)~2日(日) 4年ぶりに開催された第21回讃岐うどんつるつるツーデーウオークに参加しました。今回で5回目の参加になります。1日目は35㎞、25㎞、12㎞のコースの中から崇徳上皇ゆかりの地と四国へんろ道巡りの35㎞コースに参加しました。メイン会場はJRk坂出駅前の市民広場です。出発式は行われず、7:30から35㎞、25㎞コースへの参加者は順次スタートします。官庁通りへ入り坂出市役所前を進んで行きます。県道33号線...

  • 飯野山(讃岐富士)へ

    3月31日(金) 香川県の飯野山(讃岐富士)に登ってきました。飯山町登山口に車を停めて登りました。無料の駐車場にはトイレや自販機も設置されています。駐車場から見た飯野山です。登山道の案内板があります。駐車場横から登って行きます。讃岐富士標高421.9m、頂上薬師堂まで1,800mとなっています。頂上まで1,700m、標高31mの表示があります。この辺りからは飯野山が綺麗に見えます。一王子神社横から登って行きます。頂上まで1...

  • 西宮南部の名所巡りと夙川オアシスロードへ

    3月26日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。今回はコースリーダーとして先導しました。2023年3月例会(6) 西宮南部の名所巡りと夙川オアシスロードへ一般向 10㎞ 参加者25名朝から雨のため参加者はかなり少なかったですが、雨も小降りでウオークには支障はありませんでした。JR神戸線西宮駅南口からスタートしました。西宮駅前から国道2号線を横断し福祉センター筋を南へ進んで行きます。鳴尾御影線を横断し阪神電...

  • 第30回大和路まほろば1dayウオーク

    3月24日(金) 第30回大和路まほろば1dayウオークに参加しました。今年は1dayウオークとして4年ぶりに開催されました。まほろばの大会には今回で12回目の参加になります。近鉄電車奈良駅から大宮通を集合場所の登大寺園地へ向かいます。登大寺園地がスタート地点になります。柳生の里までの23㎞コースと、滝坂の道の途中にある首切地蔵を折り返す10㎞コースの2コースになります。今回は時間の都合上10㎞コースに参加してゆっくり観...

  • 加古川から高砂の山裾を歩く

    3月19日(日) 加古川ウオーキング協会の例会コースの下見で播磨アルプスの山裾を歩いてきました。集合場所のJR神戸線宝殿駅南口前です。高砂が発祥の地とされれる尉と姥の像があります。 ⇒ 尉と姥宝殿駅の構内を通り抜け駅の北側へ。加古川バイパス方面へ進んで行きます。加古川バイパスの下をくぐり左へ進んで行きます。加古川バイパス沿いを西に進んで行きます。前方に播磨アルプスの山並みが見えます。旧西国街道に合...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅうさんさん
ブログタイトル
k&n 健康ウォーキング
フォロー
k&n 健康ウォーキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用