chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四十路の挑戦状(仮) https://yosojichallenge.blog.fc2.com/

2023年12月に過去ブログを「全消去」 気持ちを新たにプチ特化ブログへと変貌を遂げる! つもりが、雑記多めです...

札幌市内のCafe、飲食店をはじめ「地域密着」のブログを書くことが多くなると思います。 ポイ活にも注力しています!多くの方に訪問いただけると嬉しいです★

まみむめも
フォロー
住所
東区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/22

arrow_drop_down
  • 炊き込みご飯は好きですか?

    今日のメニュー 1 ステイホームは「炊き込みご飯」で2 新型コロナウイルス関連3 ちょっとだけ競馬の話1 ステイホームは「炊き込みご飯」で「宝食品株式会社(←HP参照)」から発売されている、炊き込みご飯の素(化粧箱シリーズ)ってご存じですか先日、スーパーで見かけてシリーズのうち【じゃこ飯の素】を買ってみた感想から今日のブログはスタートですホームページを見てみると、「じゃこ」の他に「鯛めし」「松茸めし」...

  • ついにGoTo見直しへ

    ○●○今日のメニュー●○●1 GoTo見直しの概要2 Twitterで見かける・・・3 もういくつ寝ると1 GoTo見直しの概要23日に行われた全国知事会において、新型コロナウイルスの感染ステージが都道府県の判断で3相当になった場合、対象地域をGoToトラベルから除外するよう提言をまとめたそうです。【概要】①新規予約分から感染拡大地域への旅行をGoTo対象外とする②感染拡大地域から他の地域は現時点で除外に...

  • ステイホーム二日目

    ☆★☆今日のメニュー★☆★1 鬼滅の刃(コミック)2 ステイホーム二日目3 視界不良の自宅内部1 鬼滅の刃(コミック)先月、いつの間にか自宅にあった「鬼滅の刃」のコミック(22巻まで)を5巻まで読んでいましたが、およそ1か月ぶりに続き(6巻)を読み始めました。まだ完全に魅力を理解していませんが、6巻を読み終えて・・・少しだけ続きが気になり始めましたストーリーが頭の中に入ってきたら、面白くなってくるかもし...

  • 3連休初日の夜

    ◆◇◆今日のメニュー◇◆◇1 連休初日2 GoToキャンペーン見直しで思うこと3 アクセスアップ活動の近況4 その他1 連休初日今日から3連休で、“新型コロナウイルスが流行していなければ”きっと楽しい連休になったという人も多いかと思います。これだけ連日報道等で騒がれていても昼頃のニュースでは空港に旅行客がにこやかに映っていたことに違和感を覚えつつ、僕は予定通りの引きこもりで連休初日は終了しました。(体調不良だ...

  • 道内300人超

    ◇◆◇目次◆◇◆1 北海道の新型コロナウイルス感染者がついに・・・2 大通公園イルミネーション3 11月給料支給日4 その他1 北海道の新型コロナウイルス感染者がついに前回ブログにも書いたところですが、新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。北海道では11月20日の感染者がついに300人/日を超えたとの報道があり、札幌市以外でも大規模なクラスターが発生しているとのことなので、いよいよ全道域に感染拡大...

  • 札幌市の新型コロナウイルス事情

    ◇◆◇目次◆◇◆1 過去1週間の感染者(判明分)2 警戒ステージ43 市内から人が消えた夜4 迫りくる恐怖1 過去1週間の感染者(判明分)全国的に感染拡大を続けている「新型コロナウイルス」の道内感染者をまとめてみました。月 日道内感染者うち札幌市道内前日比11月16日(月)189名124名▲2011月15日(日)209名148名▲2111月14日(土)230名124名▲ 511月13日(金)235名13...

  • ストレス要因

    ◇ストレス要因またしても数日ぶりのブログ。。。間隔が空いたのは体調不良とネット回線不良。どちらも現在に至るまで改善することなく、特にネットの不調については完全に「ストレス要因」です。3日間くらいパソコンに触れていない間、何があったのかわかりませんけど先ほど久々にパソコンを開いたら「ネットワークに接続されていません」という表示が・・・あの手この手で回復を試みたものの、全然Wi-Fiがつながらないため止む...

  • 吹雪

    ◇北国の宿命これから半年近く、北海道をはじめ、北国では雪が降り積もる時期が訪れます。今日の札幌市は一日中天気が悪く、日中は落雷まじりの「霙(みぞれ)」が降り続いており、それが夜にかけて次第に・・・“ちょっとした吹雪模様”となってきました。ブログにYouTubeを載せてみたかっただけで、たいした出来事じゃないんですけどね(苦笑)試験的な意味も込めて今回のブログを書いているところです。◇新型コロナウイルス・・・...

  • 警戒ステージが上がったのは・・・

    ◇北海道の新型コロナウイルス警戒ステージ昨日、北海道における新型コロナウイルスの警戒ステージが2から3に上がりました。【新型コロナウイルス感染拡大時の道独自の警戒ステージと対策】◆警戒ステージ1 感染対策徹底呼びかけ◆警戒ステージ2 体調が悪い場合の外出自粛、出勤抑制、感染リスクが高い会合の自粛要請など◆警戒ステージ3(←今ここです) 感染対策をしていない施設の利用自粛)不要不急の外出自粛◆警戒ステージ...

  • 令和2年11月の目標

    ◇釧路市最後の夜1週間ほど滞在した北海道釧路市の出張も最後の夜を迎えました。期間中に行ってきた店や風景等は前回までのブログに書いたので詳細はそちらを見ていただければと思います。 前回までの画像→その1(11月4日のブログ) 前回までの画像→その2(11月3日のブログ)いざ振り返ると1週間ってそんなに長く感じませんでしたが、気づいたことと言えば「家の布団で寝るのが一番疲れが取れる」といううことでしょう...

  • スパカツを食べに「泉屋」へ行ってみた

    わかりづらい画像ですが、「釧路駅」近くの高架橋から駅方面を撮影したものです。かなり拡大しないと駅がどれかわかりません(苦笑)先日、散歩ついでに駅付近を散策したときのもので天気も良く、勢い余って3.5kmくらい離れている釧路町のイオンまで歩いて行ってきました。※「釧路市」と「釧路町」は隣接していますが別の町です。。。出張で滞在しているビジネスホテルから1時間ほどで釧路町のイオンに向かった目的は、今回...

  • 「和商市場」へ行ってみた

    気がつくと暦は11月になっています。ブログを書くのは今月初になりますが、僕は10月末から北海道釧路市に来ています。1週間を超える滞在で、今月中旬と来月も同じく道東を訪問する予定ですっかり身体は道東の寒さに慣れてきました。さて、釧路市に長期間滞在しているので空き時間を利用して少し周囲を歩いてきたので紹介したいと思います。と言っても、車がないので滞在先の近くだけですが・・・今回紹介するのは、JR釧路駅か...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まみむめもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみむめもさん
ブログタイトル
四十路の挑戦状(仮)
フォロー
四十路の挑戦状(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用