chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こけしのキャンピングカー日誌 https://ameblo.jp/inotake333/

古いキャンピングカーの話題と、自作軽キャンパー、その他通勤車やバイクなどの記録デス。

古いキャンピングカーですが、お金のかわりに愛情をかけて可愛がっています。 軽キャンパーの自作もしてみました。 車やバイクが大好きで、整備・改造などなんでもできるだけ自分でやってます。 どんなことでもお金をかけずにどこまでできるか、実験の記録デス。

こけし
フォロー
住所
神奈川県
出身
仙台市
ブログ村参加

2017/01/18

arrow_drop_down
  • アルハイさんのブレーキがシャリシャリいってます。。。

    先日、左リアホイール付近から、車速に合わせたシャリシャリ音が出ているのに気づきました。。。ただでさえエンジン付近から盛大な異音が出ているアルハイさん。ハズカシ…

  • 夜中の散歩。

    昨日の夜のことをちょっとだけ。土曜日なのに一日中仕事でくすぶっていたので、せめて夜くらいは気持ちよく過ごしたいぞっ、ってことで家の近くをぶらぶらと散歩しました…

  • 夏に向けて、怪しいエアコンの実力を探る

    昨年思わず購入したものの、一度も実践投入していない怪しいエアコン。実力がまだわからないため、かなり気温が上がった本日、久しぶりに実験してみました。昨年の夏の実…

  • ルームエアコンの動作点検

    そろそろ蒸し暑くなってくる季節ですね。私はエアコンはほとんど使わないのですが、台風で窓が開けられない時などにはやっぱりあると便利です。そのエアコンですが、現在…

  • 1年ぶりに、アルハイさんのHVバッテリーの健康診断。

    昨年の春にアルハイさんのHVバッテリーの健康診断を行いました。『アルハイさんのHVバッテリーは元気ですか???』このところキングさんに載せる予定のスーパーサブ…

  • エブリィちゃんの弱点。。。

    私の可愛いエブリィちゃんには弱点があります。それは・・・二駆だということなんです。私はこれまで乗ってきた車のほとんどが四駆なのですが、エブリィちゃんはたまたま…

  • おかえりなさい。楽天のポケットWiFi

    楽天モバイルのポケットWiFiの調子が悪い気がするので、修理に出しました。『楽天モバイルのポケットWiFi、いってらっしゃい!』もう1週間前の出来事なんですが…

  • ボイラーの取り外し③

    一昨日、昨日の続きです。『ボイラーの取り外し①』キングさんを購入した時から壊れていたボイラーを、とうとう取り外してしまいました。使わないのに重いボイラーはただ…

  • ボイラーの取り外し②

    昨日の続きです。『ボイラーの取り外し①』キングさんを購入した時から壊れていたボイラーを、とうとう取り外してしまいました。使わないのに重いボイラーはただの重りに…

  • ボイラーの取り外し①

    キングさんを購入した時から壊れていたボイラーを、とうとう取り外してしまいました。使わないのに思いボイラーはただの重りにしかなりませんから!準備を始めたのはもう…

  • 3口タップの寿命は如何程か?

    妻が、自宅内で3口タップを使いたい場所が出てきたので引き出しを探してみたら、いつ購入したのかわからない古〜いタップを発見したらしい。これ、いったい何年くらい前…

  • バンクベッドの窓にカーテンをつけました。

    今更ですが、キングさんのバンクベッドにカーテンをつけました。昨年の夏はコロナ禍のため、暑い夏にはキングさんで全くお出かけしなかったので、カーテンの必要感を感じ…

  • 洋菓子のアウトレットを求めて

    これはアルハイさんで行ったのですが・・・この間の日曜日、午後から厚木に行く用事があったので、お気に入りの洋菓子アウトレット店に寄ってきました。ここ、厚木周辺で…

  • iPhone SE2に楽天モバイルのSIMカードを挿してみたら面白いことになってます???

    楽天モバイルのポケットwifiを修理に出している間に思いつきました。この頃急に、楽天モバイルでiPhoneが使えるようになったという広告を目にするようになった…

  • アジサイの挿し木をしてみました。

    たしか10年くらい前に、妻が転勤する時にいただいたアジサイの鉢植えを、庭のはじっこに植えました。普通のアジサイとは違って、小さい星みたいな花がたくさんつく可愛…

  • ペリーさんに会いに行きました。

    昨日の話です。朝ごはんを食べていたら、相変わらず急に「下田に行きたいねぇ」「久しぶりにペリーさんに会いたいねぇ」って話になりました。そこで、午前中のうちに金曜…

  • 楽天モバイルのポケットWiFi、いってらっしゃい!

    もう1週間前の出来事なんですが・・・ポケットWiFiを修理に出しました。下の記事でいろいろとわかったのですが、それ以前の記事にも書いたように、バッテリーの発熱…

  • キングさんに取り憑いた宇宙人!?

    そういえば、昨年の暮れから気になっている面白い画像があるんです。ちょっと近所に試走に行った時のことなんですが・・・『キングさんがやっと動けるようになったので、…

  • エブリィちゃんの悲鳴が響き渡ったのです!

    今日、仕事から帰宅後に急ぎの買い物があったため、近くの薬局までエブリィちゃんで出動しました。そしたらですね、エンジンをかけてそろりそろりと動き出したら、ブレー…

  • キャンピングカーのテレビにブースターを入れたらどうなる?

    題名の通り、キングさんのテレビはブースターを使用すると写りが良くなるのか?という実験結果の記録です。今回の実験には、3種類のブースターを使用しました。順番に紹…

  • エブリィちゃんのオイル交換。「タービンに慣らしが必要って本当かも?」という話。

    アルハイさんのオイル交換をしたついでに、実はエブリィちゃんのオイル交換もやっておきました。いつもの作業用銀マットを敷いて・・・運転席下のオイルパンのドレンから…

  • こけし気象観測所の謎!?

    今日、夕方に仕事から帰宅したら、車の後ろに並んでいる物置の上に、見慣れないものが載っていました。その見慣れないものとは・・・ありゃりゃ。これはこけし気象観測所…

  • アルハイさんのオイル交換

    久しぶりにアルハイさんのオイル交換をしました。前回のオイル交換してから早いものでもう1年弱経っていました。。。オイルフィルターやレンチを準備してから・・・オイ…

  • バックランプを明るくしよう。

    なんだかこの頃は疲れてて、車をいじる時間が週末なのに短いです。。。そんな中、今日は1年越しの「バックランプを明るくしよう作戦」を決行しました。思えば最初にこの…

  • 富士山を堪能してきました!②

    昨日の続きです。『富士山を堪能してきました!①』昨日、一昨日の記事のように、5月2日の夕方までは飛行機を見に行ってました。『飛行機を見に行ったのだ。①』5月2…

  • 富士山を堪能してきました!

    昨日、一昨日の記事のように、5月2日の夕方までは飛行機を見に行ってました。『飛行機を見に行ったのだ。①』5月2日の出来事です。休日なのにちょっと早起きしたので…

  • 飛行機を見に行ったのだ②

    昨日の続きです。『飛行機を見に行ったのだ。①』5月2日の出来事です。休日なのにちょっと早起きしたので、朝食を食べながら「どこかに行きたいねぇ」と家族と話をして…

  • 飛行機を見に行ったのだ。①

    5月2日の出来事です。休日なのにちょっと早起きしたので、朝食を食べながら「どこかに行きたいねぇ」と家族と話をしていたら、次男が飛行機を見に行きたいと言い出しま…

  • 富士山を堪能した1日でした。

    今日の夕方まで、またまた富士山を堪能して参りました。が・・・今日は事情により午前3時から起きていたので、もう疲れてしまいました。だから・・・くわしい記事はまた…

  • 今日も富士山だっ!

    今日は午前中から夕方までは飛行機を見に行ってきました。そして夜は20:30に自宅を出て、またまた富士山が見えるところに来ています!あたりは真っ暗。長時間露光で…

  • 地元のお城をお散歩です。

    今日は午前中に次男を眼科に連れて行きました。ものすごく混んでいて、どのくらいかかりそうか聞いてみたら「約1時間くらいかかりそう」とのことでした。待合室で密にな…

  • Rakutenモバイルのポケットwifiでまたわかったこと。

    先日こんな記事を書きましたが・・・『楽天モバイルのポケットwifiで気づいたこと。』昨日の記事で書いたように、久しぶりに楽天モバイルのポケットwifiを使用し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こけしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こけしさん
ブログタイトル
こけしのキャンピングカー日誌
フォロー
こけしのキャンピングカー日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用