プロフィールPROFILE
230回 / 313日(平均5.1回/週)
ブログ村参加:2017/01/18
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 10,954位 | 12,752位 | 14,462位 | 16,335位 | 16,438位 | 17,493位 | 16,490位 | 979,891サイト |
INポイント | 20 | 30 | 30 | 20 | 30 | 20 | 20 | 170/週 |
OUTポイント | 30 | 80 | 140 | 90 | 100 | 110 | 170 | 720/週 |
PVポイント | 230 | 880 | 1,010 | 960 | 1,040 | 1,020 | 910 | 6,050/週 |
株ブログ | 298位 | 349位 | 388位 | 432位 | 430位 | 451位 | 431位 | 13,710サイト |
株日記 | 37位 | 41位 | 44位 | 50位 | 51位 | 49位 | 46位 | 3,076サイト |
株主優待 | 79位 | 89位 | 94位 | 100位 | 99位 | 102位 | 101位 | 1,144サイト |
企業ブログ | 79位 | 81位 | 88位 | 89位 | 91位 | 95位 | 98位 | 4,195サイト |
不動産業 | 11位 | 12位 | 13位 | 13位 | 13位 | 14位 | 15位 | 396サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 11,753位 | 12,432位 | 13,027位 | 14,120位 | 14,819位 | 15,209位 | 15,433位 | 979,891サイト |
INポイント | 20 | 30 | 30 | 20 | 30 | 20 | 20 | 170/週 |
OUTポイント | 30 | 80 | 140 | 90 | 100 | 110 | 170 | 720/週 |
PVポイント | 230 | 880 | 1,010 | 960 | 1,040 | 1,020 | 910 | 6,050/週 |
株ブログ | 566位 | 589位 | 607位 | 628位 | 641位 | 651位 | 660位 | 13,710サイト |
株日記 | 47位 | 51位 | 54位 | 59位 | 64位 | 68位 | 66位 | 3,076サイト |
株主優待 | 187位 | 190位 | 190位 | 194位 | 199位 | 201位 | 201位 | 1,144サイト |
企業ブログ | 41位 | 44位 | 49位 | 53位 | 54位 | 59位 | 60位 | 4,195サイト |
不動産業 | 6位 | 8位 | 8位 | 7位 | 8位 | 8位 | 8位 | 396サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 3,572位 | 3,680位 | 3,816位 | 3,772位 | 3,937位 | 3,974位 | 3,971位 | 979,891サイト |
INポイント | 20 | 30 | 30 | 20 | 30 | 20 | 20 | 170/週 |
OUTポイント | 30 | 80 | 140 | 90 | 100 | 110 | 170 | 720/週 |
PVポイント | 230 | 880 | 1,010 | 960 | 1,040 | 1,020 | 910 | 6,050/週 |
株ブログ | 163位 | 166位 | 174位 | 170位 | 176位 | 172位 | 173位 | 13,710サイト |
株日記 | 20位 | 22位 | 22位 | 23位 | 24位 | 25位 | 26位 | 3,076サイト |
株主優待 | 60位 | 62位 | 61位 | 61位 | 60位 | 59位 | 59位 | 1,144サイト |
企業ブログ | 16位 | 16位 | 16位 | 15位 | 16位 | 17位 | 16位 | 4,195サイト |
不動産業 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 4位 | 4位 | 3位 | 396サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、アフォさんの読者になりませんか?
1件〜30件
AOKIホールディングス(8214)より●コート・ダジュール、快活CLUB施設総額20%共通割引券10枚●AOKI、ORIHICA(20%)アニヴェルセルカフェ(10%)共通割引券5枚●婚礼割引優待券1枚以上が届きました。3月9月優待。優待クロスにて取得しています。初取得になります。クロス難易度は時期的なものもあって低めかな。紳士服の『スーツのAOKI』で有名なところ。全然ジャンルが違うので、カラオケ店コート・ダジュール及び漫画喫茶出店...
ヤマトインターナショナル(8127)より自社商品3,000円相当が届きました。{500株優待/優待品価値1,500円で計算}8月優待。優待クロスにて取得しています。ワニ模様が有名なクロコダイルと可愛い系クマさんペンフィールドから優待を引っ張ってきています。統括してるのこの会社だったんですね。靴下に穴があいてたところだったので助かりました!履き替えます!可もなく不可もない日用品優待。気軽に老舗ブランド製品を楽しみましょ...
タカノ(7885)より高嶺ルビーはちみつラスクセットが届きました。9月優待。優待クロスにて取得しています。確定日ギリギリに安値で繋げそうなのを探していたらコレが残ってて、そのまま優待取得しました。中身は一般的な大きさのラスクが20枚。(プレーン10枚/黒糖10枚)取得費用はタダみたいなもんですし、ラスクは好きで、お腹もモタれないので二重に良しですね゚。*(*´∀`*)*。゚良かったら応援ポチッとお願いします。日記を書く励み...
アドバンスクリエイト(8798)よりカタログギフト『フリージア』が届きました。9月優待。優待クロスにて取得しています。カタログギフト自体に名前があるのは珍しいですね。あと何気に初取得。約2,000円相当のカタログギフト。中身は幅広く豊富で、まず万人受けするでしょう。最近寒く、ラーメン食べたい気分だったので左上のとんこつラーメンセット(7食)を選んでいます。担々麺と迷いましたが。到着時にラーメンの気分は飛んでい...
コシダカホールディングス(2157)より自社優待券5,000円相当及び、カタログギフト3,000円相当が届きました。(※400株優待)8月優待。優待クロスにて取得しています。カラオケの世界で飲食持ち込みアリのスタイルで一躍スーパースターに躍り出たコシダカさんの優待です。更に自軍に女性専用RIZAPとも言える『カーブス』を率いているので強力ですね。株価自体は一時的な天井を迎えたようで、結構ズズッと落ちたりするのでホールドには...
明日から12月です。寒いです。夜勤バイトも行きたくないなぁ(´・ω・`)室内仕事なのでまだマシだと思おう・・・深夜アニメも好きだしね。「鬼滅の刃」とか大人気だそうで。株主優待投資のおかげか休みが多い日常。しかしながら忘年会も確認するだけで4回あり、その他にも予定が入り始めており自分にしてはなかなか忙しくなりそうです。(楽しめる予定が多いのでOK)証券あちこちに現金が飛び散っており、現金余力の把握が中途半端な状態...
(※11月・優待クロス)●トーセイ(8923)優待品・クオカード1,000円相当●日本フイルコン(5942)優待品・クオカード500円相当●日本毛織(3201)優待品・クオカード500円相当とりあえず目の前に落ちてたから取得してみた感じですね。正直この月はやる気が出ないです。他の趣味に打ち込んでましたからね。株式のモチベーション維持に他のところからチカラを借りた感じです。来年に向けてのイワキの端株購入。まぁ1年長期優遇が端株で適応...
ゼェ・・・ゼェ・・・インドア派なのに頑張ったぞ俺!日本屈指の有名山の高尾山に登って帰ってきました。標高が低いし俺でも余裕と思ってチャレンジしてみましたが山の傾斜を甘く見てはダメですね。ほぼ思い付き企画な準備ゼロで挑みましたので足が死にました(´・ω・`)このレベル以上の傾斜が延々と続きますからね。当方、足の耐久度がモロ過ぎるので度々休ませないと動かないのです(´・ω・`)まぁ何がともあれ最後まで諦めずに登頂制覇で...
オートバックスセブン(9832)より専用ギフト優待券5,000円相当が届きました。3月9月優待。優待クロスにて取得しています。(※300株優待/長期保有優遇1年経過)端株(1株)適応か、優待毎回取得かで株主番号が変わっていないので、無事に長期優待が適応されています。クルマ大好きヤンチャお兄さんも別に普通な御方も、カー用品が欲しければ必然的に思い浮かべる全国的車用品店、オートバックスさんの優待券です。期限の無い優待券...
タキヒヨー(9982)よりバスタオルセットが届きました。2月8月優待。優待クロスにて取得しています。一応確認しましたが、株主から10名当選の副優待の旅行券50万円相当はハズれてました。流石に無理でした。毎度ながら到着するまでは優待品が分からないというギャンブル仕様。今回は「スーパーゼロ」という吸水性が高いバスタオルみたいです。バスタオル自体は必ず使う日用品なので、当たりなほうだと思います。しかしながら間の悪...
ビックカメラ(3048)より自社優待券7,000円相当が届きました。(※1,000株優待)2月8月優待。優待クロスにて取得しています。端株(1株)を抱え込んでいる為か、それとも毎回クロスしてるのが原因かでいずれにせよ2年間株式番号変更なし扱いにて長期優待適応されています。大型株で優待取得も容易。自分からしたら美味しい銘柄ですね。企業にとってはウザイ銀バエみたいな感じだろうが100株が一番利回りが高いのですが、今回は去年度...
SFPホールディングス(3198)より食事優待券4,000円相当が届きました。2月8月優待。優待クロスにて取得しています。完全に高値圏なので、銘柄を売却後優待クロスで優待自体は取得。利益と優待の二重取りウマウマ。これぞ優待投資の醍醐味ってところですね。株価が下がってきたらまた買いたいですが高株価の熱気はしばらく続きそうです。優待クロスの難易度が高めなので来年取得するときは、早仕掛け。時と場合には潔く諦める事...
何かふと調べてみたら分売が集まってますね。川西倉庫とかシステムリサーチとか優待銘柄としてよく耳にします。11月優待が獲れそうにも無いし、ロクな物も無いしで・・・しかしながらこのままだと利益ゼロなので、何かの分売で利益出したいなと思うのは至極当然な投資家心理。と言っても、こちらも連夜の夜勤バイトで手一杯なので、じっくり調べることも敵わず、要点を絞って小遣い程度に細かく手を出す程度に留めておくとします。と...
株価が上限付近まで昇りましたので、本日で一旦KDDI(9433)の株を売却しました。優待品も獲ろうと思えば獲れるしね。優待銘柄ひしめく3月優待銘柄なので他の優待品の方が良いけど。キャピタルゲイン(株純利益)は4万円ちょっと。それよりも約32万円が手元に戻ってきて、現金フリーに使える事の方が大きい思いますハイ。(※NISAなので手数料オールゼロ)この過去5年間のチャートでこれ以上粘る必要もないでしょう。また2,500円付近に...
メイン(肉)が届く前にサラダバーでお腹いっぱいの法則。ステーキのあさくま店のサラダバーが優秀過ぎるが故の驕りっ・・・!肉届く前に豪遊は猛省っ・・・!良かったら応援ポチッとお願いします。日記を書く励みになります(´ω`人)...
フェリシモ(3396)より陶芸品(小皿)とバームクーヘン(小)が届きました。8月優待。優待クロスにて取得しています。自社製品1,000円相当(※食品・生活雑貨等)がコレの様子。一年以上前に端株を仕込んでいたのですが、残念ながら適応されておらず、長期優待保持の優待格上げはナシにて残念なところです。陶芸品に興味は無いので、バームクーヘンを3秒で食べて終わり。あっけないモノですね。お前のところは毎回優待がユニークだな!と...
秋の夜長。読書の秋。保有株の一つ、まんだらけ(2652)さんから頂いた『まんだらけZENBU』を読みふけっていました。やっぱり超名作『宇宙戦艦ヤマト』はカッコエエなぁと思いふけってたところ・・・作者様がイタリアで重体みたい。もう81歳だしなぁ・・・昭和の偉人の危篤が目立ちます。機械の身体はまだ早い!回復を祈ります!さてさて、前置きの段階で暗くなりましたが、まんだらけの優待にメスが入った模様。まんだらけZENBUの有料可。...
日本BS放送(9414)よりビックカメラ優待券1,000円相当が届きました。2月8月優待。制度信用クロスにて取得しています。逆日歩は2,250円でした。はい。メチャメチャ赤字です。端株(1株)の長期優遇も適応されておらず、ただ単に最大逆日歩を食らっただけ。悲しいのう(´・ω・`)まぁ嘆くよりもこの後フォローが大事。本日は第三土曜日のトミカの日。早速優待券を握りしめてビックカメラに向かいましょう。ビックカメラ店にて本日発...
スタジオアリス(2305)より株主写真撮影券1枚が届きました。8月優待。優待クロスにて取得しています。優待クロス技の取得難易度は低めなので取得自体は容易。親父口座SBI証券でのダブル2名義取得も楽勝でした。優待説明も兼ねて裏側はこんな感じ。フレーム付きの写真撮影の金額は8,800円だったか11,000円だったか確かこの辺だった気がするので、(使用する人ならば)優待券の価値はこの辺になるでしょう。しかしながら我ら無関心な...
ニチバン(4218)より自社製品3,000円相当(テープ・絆創膏など)が届きました。9月優待。優待クロスにて取得しています。9月優待も早いところでは届き始めた様子。8月優待と合併すると考えると、結構(チョコチョコ届くので)忙しいかも。嬉しき悲鳴ってところですが(笑)●高品質絆創膏ケアリーヴ●セロテープ&マスキングテープ●付箋&封筒用テープ糊自分のところの強みな商品を惜しみなく差し出す、ブレないニチバンさんが大好きです...
クリエイト・レストランツ・ホールディングスより優待が届きました
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)より自社食事券3,000円相当が届きました。2月8月優待。優待クロスにて取得しています。今回も2名義で無事取得しています。これで倍額6,000円優待なり。長期保有+200株の追加優待は無理に狙わなくてもいいかな思います。使える店舗が多く、人気の高い優待券。しかしながら店舗が多い恩恵にあやかるとしたら都内の方に行かないとダメなので、結局子会社SFP系列の『鳥良&磯丸水...
ANAホールディングス(全日空)(9202)より航空運賃50%割引券×4枚&グループ優待割引券(※400株優待)が届きました。3月9月優待。優待クロスにて取得しています。数ある優待券の中でも代表される有名な優待券の一つ。チケットショップでも普通に買取&売られています。オークション相場を確かめてみると現在1枚4,000円ぐらいです。自分の記憶によると確か去年は(1枚)5,000円ほど。一昨年は(1枚)2,800円程度だったような気がし...
ミニストップ(9946)よりソフトクリーム無料券7枚が届きました。2月8月優待。優待クロスにて取得しています。一部時期に優待券使用時の消費税分を余分に支払ってしまう不具合があり、お詫びとして(通常の一冊5枚綴りから)2枚上乗せしますとのこと。ソーシャルゲームでもよくあるメンテナンスが予定通りに終了せず詫びとして課金アイテム授けます状態ですね。それの優待券バージョン。まぁミニストップで優待券使ってソフトクリ...
吉野家ホールディングス(9861)より優待食事券3,000円相当が届きました。(※300円×10枚綴り)2月8月優待。優待クロスにて取得しています。今回も無事に取得できました。2名義で取得なので、後日もう一冊GET!やったね!最早説明不要な庶民の味方。牛丼の吉野家さん。実は優待券が来るまで、前回の優待券をチビチビと使ってて無くなったばかりなので助かります。早速吉野家にGO!プリウスミサイルの対策もバッチリな店舗しかしな...
スクロール(8005)より自社優待券2,000円相当(500円×4枚)が届きました。3月9月優待。現物ホールドにて取得しています。100株なので本来なら500円ですが長期保有優遇3年経過しているので、今年から1,500円追加の2,000円です。100株3万円台の安値銘柄なので、もうこのまま放置株として優待受給しながら楽しみますかね。額面からカタログギフトを選ぶ方式。上記以外にもネットショッピング完備にて種類はより豊富。足りない額は現...
チヨダ(8185)より自社優待20%割引券5枚が届きました。8月優待。優待クロスにて取得しています。初取得です。画像では何か光って見えないですが、靴チヨダの上に東京靴流通センターと書かれています。家から近場の一番近い靴屋さんが東京靴流通センターさんなんですよね。なので実は欲しかった優待割引券。自分のところの流通センターさんの割引、最大でも5,000円以上の靴を2足同時に購入でようやく10%OFFのシブチンなので助か...
ハイデイ日高(7611)より自社食事優待券10,000円相当(500円×20枚)(※1,000株優待)が届きました。8月優待。優待クロスにて取得しています。初取得です。今年一般信用を取り扱う証券会社が増えたり、夜勤バイトにより現金余力が増したので、(この銘柄も)狙えるようになりました。画像では伝わりませんが、20枚綴りなので、かなりブ厚いです。お金が無い(または節約したい)けど安くチョイ飲みしたい・・・お小遣い制な世のお父さんの強い...
西松屋チェーン(7545)より自社優待買物カード5,000円相当(※1,000株優待)が届きました。2月20日、8月20日優待。優待クロスにて取得しています。確定日が20日のために末日優待前につまみ食いがてら狙われる優待筆頭。その為か取得難易度は高く、何気に自分も初取得です。更に何気に2名義で取得!頑張った俺!乞食レベルアップ!ご存知、ベビー&子供の味方。西松屋!脳だけ子供な俺には効果なし!店舗数は多いみたいですが、山道...
こんばんは。アフォです。優待も無ければ仕掛けるネタも無し。まぁのんびりするのは普通に大好きなので上等です。対となる到着時期になる優待は8月の優待。こちらは額面10万以上の優待品を確約させてるので到着が楽しみです。有用性の高い優待品多いですしね!しかしながら持ち株の決算の時期の11月中旬ぐらいはどうなっているのか少しはチェックしないと、状況が分かりませんからね。2名義目も事前に買っていたクワザワさんの株...
毎月制度信用クロスの結果速報を書いてくれる某ブログにお邪魔して確かめてきました。自分の逆日歩ダメージはパーク21(4666)が1,080円とエイチ・アイ・エス(9603)が10円(笑)でした。意外にパーク21が掛かってしまいましたが、トータル的に全然オッケーです。11月はサムティ以外特に取れるものも欲しい銘柄もなさそうですね。ヴィレッジヴァンガード優待を狙いたいけど一般信用枠の上に信用銘柄で隙あらず残念でした。(優待取得の為...
投資に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
株、株式投資、株取引、投資信託に関することなら、どんなことでもOKです。お気軽にトラックバックしてくださいね。また、私のサイト「IPO・株で大儲け?」にも遊びに来てくださいね。