昨日、娘が、国語の試験で出た文章、なんか読んだことあると思ったら、ママが買ってくれた本だった、と・・・ その年の最新本じゃなくても出題に使われるんですねえ。本…
昨日、娘が、国語の試験で出た文章、なんか読んだことあると思ったら、ママが買ってくれた本だった、と・・・ その年の最新本じゃなくても出題に使われるんですねえ。本…
とうとう、祭りが始まりますね。 我が家は1日で終わらない、5日間つづく盛大なお祭りとして考えています。 期待値とのギャップが大きければ大きいほどショックが大き…
過去問、1個残しておけばよかったかな。 過去問をすべてやり終えてしまって何をしよう?状態。復習や、AI学習はしていますけどね・・・ 1月下旬に焦りまくって毎日…
お子さん、緊張してますか? うちは昨日娘のテンションが異常に高く、私も主人も時々いらっとさせられていました。 でも夕方、ああ、そうだ、この異常なテンション・・…
大寒波襲来ですが、東京校の受験日は予報では雨も降らず、天候良いようで、一安心。 先日知り合いと話す機会があり、「案外落ち着いて過ごせている」といったら、「受験…
東京校の受験まで1週間切っていましたね。我が家では、カウントダウンはしていません。塾でしてるだろうし、カウントダウンしようが、檄を飛ばそうが、親が何を言おうが…
以前、先輩ママさんから、偏差値が約10上の学校をお子さんの第一志望にしてて塾の先生にも志望校を下げろ下げろと何度も説得されたが変えず、(過去問やらせたら点は取…
我が家は、勝負飯はおにぎり+豚汁と決めていたのですが・・・娘から、大本命の日のの朝ごはんについて、別メニューのリクエストがありました。 そう、娘は豚汁そんなに…
過去問をコピーしたり、採点したりしていると学校の出題傾向がわかったり、題材にした本に興味がわいたりします。なかなかおもしろいです。 受験生に、「中学受験は意味…
受験直前期も直前期ですが、娘が入試中に下の本をよみました。 翼の翼Amazon(アマゾン)1,760円 勇者たちの中学受験~わが子が本気になったとき、私の目…
千葉受験開始ですね。お互い頑張りましょう! そういえば、ミライコンパスで、事前登録が可能な学校は出願開始前に登録しておきました。 最初、事前登録した際の受付番…
過去問(赤本)、1校に付き2000円以上するので高い・・・千葉や埼玉の学校は、四谷大塚のサイトで過去問データベースがあるからそこから印刷すればいいし、買わなく…
ミライコンパス、とてもありがたい。各学校に情報を毎回登録しなくてすむし、出願も、受験票印刷も、スムーズ。いま家のプリンターが不調なので、コンビニで出力していま…
千葉受験の天候もよさそうですね。よかった・・・ 受験の日の朝ごはん、勝負飯は、みなさん何にしているんでしょうか? 我が家は、おにぎり&豚汁にしました。 受験日…
気持ちを切り替え、千葉受験の対策。国語の過去問をプリントアウトして、びっくり。これ、見たことある気がする・・・どこでかわかりませんが。どこかの学校で、同じよう…
行く予定のない学校の過去問を数年間、やってみておもったこと。 やっといてよかった~~~~~!!! 力試しの学校なので、(娘の合不合判定テストの平均偏差値より2…
リブログですみません。入試直前、どうしても受験生の母親は、食事メニューにて景気づけをしたくなるとは思いますが、入試前の献立は、普段と同じがよろしいようですよ。…
埼玉受験の皆さま、ご武運お祈りしております。 さて、東京校の出願開始ですね。東京校だけで、6回分申し込むので10万越えの出費。振り込む時の手数料もばかにならな…
受験直前にもなると、もう親もなにもできないよね。神頼みするぐらいしか・・・ で、神社に主人とともに、神社にお参りに行ってきましたよ。 ところで、中学受験の塾に…
ねえ、先生、第一志望の過去問をとにかく優先してやれっていってたじゃん?1月校の過去問は、直前期に1回くらいやればって。 それを真に受けちゃったんだよね。先月末…
いまのところの予報では、埼玉受験の日は、天気はよさそうです。よかった。先輩ママから、千葉受験で大雪がふった話を聞いているので、雪対策の靴は用意してあるのですが…
東京は、男子校/女子校と分かれている学校が多いですよね。で、異性の目を気にせずのびのびと~とか書いてあるけど、あまり関係ないよ、とおもう。 知り合いの中学受験…
娘は小学生だけど、彼氏彼女って言葉を聞く。 彼氏彼女って、なんなのよ?付き合っているってこと?付き合うって何してるの?とおもうが、どうやらじっくり聞くと、単純…
埼玉千葉の出願や過去問、東京も出願前の事前登録なんかをすすめていておもったのですが、またに、「通知表」コピーが必要な学校があるので要注意です。しかも、娘の受け…
娘の就寝時間は10時~11時です。すんなり眠ってくれるように、寝るときは、目元を強制的にとじさせ、温めるアイテムを利用しています。 勉強で疲れた目元をあたため…
やっと、昨晩に偏差値がでて、結果資料集のPDFも閲覧できるようになりました。 受験者人数が減っていたことに驚き。同日に入試や模試でもあったのでしょうか?それと…
いままでは募集要項みても、出願や入金のスケジュールばかり見ていましたが、ここ最近は、当日の持ち物、当日の注意点をチェックするようになりました。 埼玉、千葉は「…
最後の合不合テスト、おわりましたねー。お疲れさまでした。国語以外は採点結果もでていて、偏差値がでるまではそわそわしますね。 結果がでたら出たで、そわそわが、も…
入試スケジュールの話ですが、A校がダメなら2日はB校にして・・・とか不合格の場合のシミュレーションも、もちろんしている。 主人にも話してみたが、第一志望でうか…
試験日当日のシミュレーションをしようと、手帳に、事細かにスケジュールや注意点を記入。6校受けるので、全て手書きで記入して、1時間以上・・・かかったと思います。…
出願して思ったのですが、意外にお金かかりますよね。受験するだけでも。 我が家は都内だけでも5回受験予定。(おそらく3回ではすまされない・・・)埼玉千葉をあわせ…
出願の時にあせったことがあったのですが、欠席日数だけじゃなく、遅刻、早退まで書かせる欄があり、しかもそれが必須だったこと。出願時に調査書のような感じで欠席日数…
とうとう埼玉校の出願が始まりました。いまはネットで出願なのですね。私は中学受験の経験がなく、高校受験と大学受験のみですが出願用紙に字を記入するのに緊張した思い…
12月から入試を受け始める方もいるんでしょうね。我が家は1月からです。 コロナも第8波となり、知り合いで感染したと聞くこともちらほら。感染機会を減らすべく、小…
娘のお友達でこまめに、自分の偏差値がどーだった、あーだったとご報告してくださるお子さんがいる。他塾に通っている子。頭がいいらしいので、レベルの高い学校をめざし…
昨晩の月食、ほとんどの方が肉眼で見られたと思います。惑星食はいかがでしたか。天王星は肉眼でみるのは難しい、とのことで押し入れから望遠鏡を引っ張り出してきました…
たいてい、アメブロでリブログ用に何年か前の記事がでてきても、あーこのころからずっとうだうだやってたんだな、成長してないわ~とおもう記事ばかりだなのだが、今日の…
我が家では朝日小学生新聞を購読していますが、今月は小説が「戦国姫」でした。(もう今日で終わるけど)懐かしい!!読んでた~! 戦国姫シリーズ、今見たらたくさん出…
受験が終わったらこのブログは削除するつもりでしたが、もしかしたら受験前に消えるかもしれません。そのうち消えることには変わりないので、あらかじめ宣言しておきます…
やだ、どうしよう。いま気づいたんだけど、受験本番まであと100日切ってた。え、てか、今月、塾の保護者会、なかったっけ????いつ?あれ?おわっちゃった?え、ま…
日経新聞の火曜の夕刊に、「それでも親子」というコラムがあって、チームラボの猪子さんのインタビューが載っていました。 この方、家庭環境が珍しい方で4世代家庭で育…
秋の夜長に、ちびちびと読み進めている本がある。 いつもはいかない場所の、ちょっと品ぞろえが大人・アート系が多い本屋さんにて、出会ってしまった本。 まず牛を球と…
2年前のリブログですが、↓ この受験断念された方は結局6年生2学期になってから受験することになり私立中学受験されました。 ほかにも、中学受験を目論見、中学年か…
私自身は、中学受験は娘の問題で、親子で乗り越える課題とは考えていないので、もう関わりたくはない。娘の寝る時間に気を付け、ご飯を用意して、あとは時々おやつを差し…
いまから15年前、結婚式にて、新婦が父母への思いを伝える場面で放った言葉。 「会社のやり方を家庭に持ち込む父が嫌いでした。」 うちの主人にもこの言葉を捧げます…
花屋でダリアの花を購入し、お仏壇に供えています。 華やかで大輪のダリアの花をみると思い出す、宮沢賢治の『まなづるとダァリア』のお話。 あまり有名ではありません…
急激な気温変化ですね。朝晩の空気が、寒いを通り越して、冷え込む感じになりました。 冷え性の私は早速羽毛ふとんをだしました。暑がりの娘にも、毛布を。 ところで、…
秋、ですねえ。 ジョギングコースに曼殊沙華が咲いている。赤も、白も。白の曼殊沙華もとてもきれい。 ジョギング中はマスク外してるけど、公園付近では金木犀の花の香…
学校見学の予約申し込み合戦で、負けまくっている。 かろうじて、娘のいまのところの第2志望の学校説明会だけ、親1人のみ参加で取れましたが・・・残るは11月の枠だ…
最近、本の購入数が急に増えている娘と私。 家に積読状態の本がまだあるが、四谷大塚の受験雑誌のDreamNaviで紹介されていた本、amazonでも高評価だった…
第1志望の昨年度の過去問が点を妙に取れているので、ちょっといぶかしむ。家ではもちろん、過去問の置き場所は秘密にしている。本屋か塾でみたのだろうか? 考えをめぐ…
塾の先生と面談し、先日の合不合の結果から、「いまの成績だけ」で判断すると、第一希望は見込みが低いので、別の学校を2校、提案される。 見込みが低い。はい、おっし…
四谷大塚には、AI演習なるものがある。AI演習の問題がいろんな学校の過去問からセレクトされているとは思わず、びっくりしました。ごくたまに、志望校の学校の問題も…
ふと、昔のブログを読み返してしまったのだが、↓2年前から、私、娘のご機嫌伺いしてた。 昔のブログに、小6になったら自立してほしいと書いていたけど、自立はしてい…
塾の保護者会で過去問の話がでてきてから、家で解かなきゃいけないのがネックだな~とはおもっていたのですが、娘にこれから家で毎週1つは過去問解いていこうね、って声…
第2志望とか入試スケジュールを考えてみるといろいろ細かいところが気になってくる。月末月初は忙しいのだが仕事休めるかなとか、リモートで数時間ならできそうかなとか…
2週連続のテスト、お疲れ様でした・・・暑さも復活してきて、日中の活動すると体力奪われますね。 合不合、点数出始めていますね。。。 9月から、過去問やってくださ…
昨日、過去問の関係で娘の口から飛び出した「制服が可愛い女子校」。 突如、第2希望に躍り出たその学校の過去問を昨晩Amazonで早速購入し、本日届いたのですが、…
夏が終わる、、、と思っていたら、もう過去問ですと。 塾から連絡が来て、志望校の過去問、買えってさ。 そこで志望校についてまた再度話し合い。 娘の口から、「制服…
渋谷の事件、「塾もうがんばれない」の言葉が胸に刺さりますね。 「塾がんばれない」と省略されることもあるけど、大事なのは、「もうがんばれない」という部分だよ。 …
もう、夏の終わり、ですね。 塾でも過去問とかやりはじめたらしい・・・ いままでの不安要素は「偏差値」だったのがプラス「過去問の点数」というのもはいってきますね…
夏期講習前半、終了しましたね。 みなさんはこのお盆の5日間、どうすごされるのでしょうか。我が家は、、、遊ぶ予定が入っています。毎日勉強とか、がっつり勉強は難し…
最近の娘は文学少女だ。机の片隅に文庫本を並べ、毎晩本を読んでから寝る。塾にも本を持って行き、空き時間に読んでいるそう。 この娘の変化が、塾で新しくできた友達の…
塾弁生活にも慣れてきました。 4日連続塾、だからうち2日間はごはん系、うち1日は麺系、残り1日はパン系。そう決めると、献立も立てやすい。 ご飯系でも、普通に詰…
2年前の記事。なつい・・・↓こんなこともありましたが、文房具は今は好きなシャーペンを使っています。 三菱鉛筆 シャープペン クルトガ 0.5 ブルー 1.4c…
夏期講習の前半のテストの結果でたかな~とおもって四谷のサイトにアクセスしたら、びっくり。 ご存じでした?夏期講習毎回テストやってて、その結果でてるんですよ!「…
以前、辻村深月の本を読んでくれないよ~と書きましたが・・・・先日、夏休みに入って暇ができたからなのか、読んでくれて、ついに読了しました!!↓表紙はおどろおどろ…
中学受験においては、第一志望をどの学校に定めるかより、納得できる第二志望の学校を探すことのほうが大事だとおもっている。 だって、中学受験では3割でしたっけ、第…
夏期講習がスタートしましたね~朝から夕方まで、長時間!娘はお弁当持っていきました。 昨日は、お弁当用の食材をいろいろ買い込んできました。毎日お弁当のメニューを…
昨晩、合不合の点数を見て、「算数の点が悪い」と主人。そして算数の勉強を見てあげるってさ。 はい、でました~。夏休み直前になって急にあせって「勉強見てあげる」!…
合不合第2回の結果、やっと偏差値出ましたね。今回偏差値でるのが遅かった気がします。 4月から、500名ほど受験者増えていましたね。 娘の偏差値が、本当にびっく…
合不合第2回、お疲れ様でした。素点、でましたね。今日中に偏差値とかでるのかな。 前回の合不合は4月実施。組分けと同じくらいの難易度かなとおもってたけど、結構平…
先日、娘が小説を読むと書きましたが、娘の読む小説がねー、ホラーばっかりで。もうすこしなんとかならないのかと思う。 ホラー以外で「住野よる」は読むけど、もうち…
先日、またも夫とひと悶着ありまして。まあ、素直に話を受け入れてはくれないであろうとはおもいましたが、やはり激昂されて。たいてい、話の流れはかなりの速攻で「俺が…
もうすぐ夏休みですねー。長い夏休みに頭を悩ませている小学生のママさん!おすすめ本があります。 2年前のリブログですが、科学手品本↓都内でもいくつか理科実験教室…
娘、少しは小説を読むようになったけど絶対に論説文系の本なんて読んではくれないですね。というか、塾の国語の先生は読め読め言うけど、受験に頻出のちくまプリマ―新書…
さて、7月ですね。夏期講習が今月末から始まります。 朝から晩まで塾で缶詰め状態。とうとう塾弁生活が始まります! 私にやってあげられることはおいしい塾弁もたせる…
夏を制する者は~ってよく言いますよね。 でも、うちの娘には禁句かなあ。プレッシャーに感じるだけだとおもうので。そして私が言わなくても主人が言いまくると思うので…
熱くなってきましたね。夏休みの予定、今年旅行どうしようかな。。。もともと塾で忙しく休みもあまりないなか主人の出張とかさなってしまって。 でも、我が家は主人が旅…
志望校が定まりません。お友達の意見に左右されてしまう娘。友達が○○受けると言えば「私も」となってしまう。 まあ、そうなってしまう気持ちもわからないでもない。通…
娘が、四科のまとめの算数の、「解答用紙のみ」で売っているのがあるから買ってくれという。 え? 解答用紙のみで売っている? 解答用紙のみで売っている? 何それ…
6年組分けテスト第3回の解説のPDFでもみようかと思って、親向けサイトにアクセスし、気づく。 組分けテストの第3回、受験者数が200近く減っている。こういう…
素点、出ましたね。算数の平均点が高かったですね。。。というわけで、娘も算数の点はいつもより、よかったです。 今回、組分けの前夜はまたいろいろとありまして、ちゃ…
昨年から読んだ本は100冊を超える。 記録を付けているから明確だ。 娘の反抗により、受験に介入できなくなった私の情熱の矛先は、とりいそぎ「読書」に向かった。 …
前にも書きましたけど、コンビニでも売っている、BASE BREADを定期購入しています。毎月定期購入していて切らさないようにしているので、家にいつもBASE …
娘は絶賛反抗期中。 反抗期の娘との距離感や対応に悩み、悶々とした日々を過ごしている母ですが、このありあまるエネルギーをぶつけるべく、「親も資格にチャレンジ」し…
千葉とか埼玉とか中学受験を調べていたら受験会会場が学校ではないところがあって、受験時持ち物に「時計」があった。会場には時計がないそうです。 ということで、むか…
娘の最近の一番はまっていることはダイエットだ。 もう、娘のやることを見ていると高校生ですか?って思う。毎日のヘアケアやスキンケアにかける時間と情熱よ。K-po…
Ameba開くと、昨年の今頃書いた記事が出てきて、読むといろんなことに気付かされる。。。 昨年6月のブログ記事↓昨年のブログを読むと、私、娘の成績が下がらな…
知り合いから、エシレのフィナンシェとマドレーヌをいただいた。 フィナンシェとマドレーヌって何が違うんだっけ、バターの含有量かな、、、と思いながら、しっとりとし…
先日・・・ 見つけてしまいました。組み分け直前で配られるテスト対策のプリントの数々が、ほとんどやられていない状態で娘の机の下のゴミ箱に捨てられているのを・・・…
今年の時事ニュース的に、戦争・国際情勢系の話が出ると思うの。TVでニュースをなかなか見ない娘に、それ周辺の知識を入れておきたい。 本屋大賞にもなったこれ、、、…
素点出ましたね。 今回の4科の平均点、第1回の平均点より20点以上下がりましたね。第1回目の時より今回の方が娘の総合点は低いけど、偏差値は約2ポイント上がっ…
公民嫌いの娘に。そうだ、この漫画があった、と思い出した。 両さんの国のしくみ大達人 ―憲法から地方自治まで― (こちら葛飾区亀有公園前派出所/満点ゲットシリー…
6年組分けテスト第2回ですね。先ほど、娘は塾へ向かいました。 久しぶりの組分けテスト。みなさんのお子さんたちのご様子はいかがだったのでしょうか・・・ 我が家は…
レインボープライドパレードで思う事、その2です。 性的指向についてというより、性自認、人権の方がより大きな問題で、人権について理解を深めようという問題の側面の…
先日、レインボープライドパレードがありましたね。 このパレードは数年前ぐらいからだいぶ注目されてきたと思いますが、私は15年以上前から知っていました。 なぜな…
ところで、先日の合不合の結果で戦争勃発したご家庭はあるのでしょうか・・・ 我が家は昨晩ありました。まあ、戦争というより盧溝橋事件ぐらいの衝突ですが。これから長…
合不合の結果、でましたね。 点数的には一瞬ぎょっとした点数だったけど偏差値的にはいつもの偏差値。 算数、難しかったんですね~正答率みると、びっくりします。国語…
合不合の素点、でましたね。 まあ、会場から出てきた娘の顔が暗かったんで、出来は良くないのだろうと思っていましたがそんな感じの点数でした。 「結果がどうかではな…
「ブログリーダー」を活用して、mutting4さんをフォローしませんか?
昨日、娘が、国語の試験で出た文章、なんか読んだことあると思ったら、ママが買ってくれた本だった、と・・・ その年の最新本じゃなくても出題に使われるんですねえ。本…
とうとう、祭りが始まりますね。 我が家は1日で終わらない、5日間つづく盛大なお祭りとして考えています。 期待値とのギャップが大きければ大きいほどショックが大き…
過去問、1個残しておけばよかったかな。 過去問をすべてやり終えてしまって何をしよう?状態。復習や、AI学習はしていますけどね・・・ 1月下旬に焦りまくって毎日…
お子さん、緊張してますか? うちは昨日娘のテンションが異常に高く、私も主人も時々いらっとさせられていました。 でも夕方、ああ、そうだ、この異常なテンション・・…
大寒波襲来ですが、東京校の受験日は予報では雨も降らず、天候良いようで、一安心。 先日知り合いと話す機会があり、「案外落ち着いて過ごせている」といったら、「受験…
東京校の受験まで1週間切っていましたね。我が家では、カウントダウンはしていません。塾でしてるだろうし、カウントダウンしようが、檄を飛ばそうが、親が何を言おうが…
以前、先輩ママさんから、偏差値が約10上の学校をお子さんの第一志望にしてて塾の先生にも志望校を下げろ下げろと何度も説得されたが変えず、(過去問やらせたら点は取…
我が家は、勝負飯はおにぎり+豚汁と決めていたのですが・・・娘から、大本命の日のの朝ごはんについて、別メニューのリクエストがありました。 そう、娘は豚汁そんなに…
過去問をコピーしたり、採点したりしていると学校の出題傾向がわかったり、題材にした本に興味がわいたりします。なかなかおもしろいです。 受験生に、「中学受験は意味…
受験直前期も直前期ですが、娘が入試中に下の本をよみました。 翼の翼Amazon(アマゾン)1,760円 勇者たちの中学受験~わが子が本気になったとき、私の目…
千葉受験開始ですね。お互い頑張りましょう! そういえば、ミライコンパスで、事前登録が可能な学校は出願開始前に登録しておきました。 最初、事前登録した際の受付番…
過去問(赤本)、1校に付き2000円以上するので高い・・・千葉や埼玉の学校は、四谷大塚のサイトで過去問データベースがあるからそこから印刷すればいいし、買わなく…
ミライコンパス、とてもありがたい。各学校に情報を毎回登録しなくてすむし、出願も、受験票印刷も、スムーズ。いま家のプリンターが不調なので、コンビニで出力していま…
千葉受験の天候もよさそうですね。よかった・・・ 受験の日の朝ごはん、勝負飯は、みなさん何にしているんでしょうか? 我が家は、おにぎり&豚汁にしました。 受験日…
気持ちを切り替え、千葉受験の対策。国語の過去問をプリントアウトして、びっくり。これ、見たことある気がする・・・どこでかわかりませんが。どこかの学校で、同じよう…
行く予定のない学校の過去問を数年間、やってみておもったこと。 やっといてよかった~~~~~!!! 力試しの学校なので、(娘の合不合判定テストの平均偏差値より2…
リブログですみません。入試直前、どうしても受験生の母親は、食事メニューにて景気づけをしたくなるとは思いますが、入試前の献立は、普段と同じがよろしいようですよ。…
埼玉受験の皆さま、ご武運お祈りしております。 さて、東京校の出願開始ですね。東京校だけで、6回分申し込むので10万越えの出費。振り込む時の手数料もばかにならな…
受験直前にもなると、もう親もなにもできないよね。神頼みするぐらいしか・・・ で、神社に主人とともに、神社にお参りに行ってきましたよ。 ところで、中学受験の塾に…
ねえ、先生、第一志望の過去問をとにかく優先してやれっていってたじゃん?1月校の過去問は、直前期に1回くらいやればって。 それを真に受けちゃったんだよね。先月末…
この数日間は受験真っ最中ですね。昨日、駅に向かう親子連れを見て、知らない親子でしたけど、思わず「がんばれ!!」と声をかけたくなりました。 中学受験って、厳しい…
素点出ましたねー。 受験人数が多いからなのかな?偏差値とか平均点とかはまだですね。今日中には出るかな。 点数だけみると、まあ、想定の範囲内の点数。本人感想は、…
毎年、日めくりのお楽しみカレンダーを購入しトイレに設置していた我が家ですが、 こういったもの↓(楽しいです。クイズ番組好きならぜひ!)東大クイズ研究会が出題↓…
来月から塾では新6年生。新6年生の1年間を考えてみた。 いままでと同じ週数授業だと考えると前期18+後期19回で37回テストがある(うち10回は組分けテスト)…
勉強には興味がないですが、美の追求には余念がない娘です。 つややかなロングヘアのお手入れには凝っていて、それはそれは時間をかけていますので、この度、こちらを購…
5年の第2回志望校判定テストが来週ありますね~ webから志望校登録できますが、もうしましたか? 我が家は、娘の志望校に特に変わりはありませんでした。うん、ま…
気が付けば年末。あと少しで塾では新6年生に進級。ってか、週4で塾に通うことになる!!!週4ですよ!?びっくりです!!! 今回も娘はコースは維持。点数は前回より…
江戸末期、幕末って人間関係ごっちゃごちゃしてますので、もう誰が誰だか・・・とにかく何度も読んでイメージつけるしかないですよね。と思って、いろいろ読んでもらって…
予習シリーズ社会5年下、今週も、江戸時代ですね。 江戸時代、長いですね~。しかも幕末は、情報量過多で頭のなかは大混乱してます。 ということで、日本の歴史漫画の…
我が家のトイレはカウンターがあるので、なにかとモノを置きやすく、先日ブログでお知らせした理科に役立つカレンダーもおいてありますが↓星空ごよみ365日 2022…
11月下旬にもなると忙しくなりますね。 予定を書き込む以外に、毎年受験勉強にも役立つカレンダーを購入しています。理科と社会の勉強に役立つカレンダー、おすすめを…
あまりブログを最近書いていません。 夏ぐらいから私がはまった趣味?とりつかれていること?があってそちらに時間取られているのと話題が特にない・・・(大したサポー…
算数の図形問題とか理科の図とか、てっとりばやく写したいけど自分じゃ上手にかけないこと、ありますよね。 そもそも自分で上手に図が書けるようにこういったものでトレ…
5年下予習シリーズ理科とうとう力学の分野がはじまりましたね~ ふりこ。 手助けになればと思い・・・こちら購入しました。 理科 力・電気 新装版 まんがではじめ…
5年下、初の組分けテスト終了しました。皆さまおつかれさまでした~。 今回、娘はコースは維持。コース内の数字は順調に?落ちています。相変わらず社会が得意。国語は…
5年女子の志望校判定テスト、結果でましたね。 今年の1月に、4年の志望校判定テスト受けてから半年以上たちました。受験者数増えましたね。1000人は増えるかとお…
今週の理科(予習シリーズ 5年下 理科4回)がつらいっす。 娘からの質問がストレートで怖いっす。 「ねえ、どうやったら赤ちゃんができるの?」 皆さんのご家庭で…
我が家ではあまりカレーが食卓に上らない。 なぜなら・・・ 主人が年のせいか(といってもアラフィフ)、カレーを食べると胃もたれしてしまうからだ。主人がカレーをあ…
政治にご興味ございますか?ニュースを見ていると総裁選の話で盛り上がっていますのでお子さんも、「次の総理は誰がいい」とか話をしたりするでしょうか? うちの娘は、…
我が家の歴史漫画は、本棚にはこちらがそろっていますが・・・ 集英社 学習まんが 日本の歴史 全20巻+特典クリアファイルセット 【2冊分お得な特別定価】 (学…