chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
引きこもり支援鈍報 in はてな https://hikishiendonho.hatenablog.com/

雑記ブログです。 思うがままに適当なことを書いています。

一押し記事 http://hikishiendonho.hatenablog.com/entry/turn

引きこもり支援鈍報
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/16

arrow_drop_down
  • 三題噺で遊んでみた「人工 リモコン レストラン」

    「人工知能搭載ロボットの導入ねえ……」私は悩んでいた。初期費用はかかるものの、維持に金もかからず人件費を削減できるロボットを、自身が開業する予定のレストランに導入するかどうかを。

  • ラップに目覚めた時にオススメのサービス。これさえあればいつでも韻が踏めるぞ

    ネットサーフィンしていたら、たまに「ラッパーになりてぇなオイ」って思うことがあると思う。多分、みんな1度はHIPHOPで飯を食っていこうと思ったことがあるんじゃないだろうか。 今日は、そんなはてなラッパーになりたい人たちにオススメのサービスを紹介したいと思う。

  • 日本語の誤用って、市中引き回しの上打ち首獄門にするほどの事なのだろうか

    ブログやTwitterもそうだが、何らかの手段を使って情報を発信していく人間は、少なからず言葉遣いに気を付けているだろう。ぼくも至らぬところはとても多いが、外部に情報発信する際は自分の発信する言葉に対して少し気を遣っている。 さて、どんなに気を付けていても、言葉の本来の意味とやらを間違って覚えたまま使ってしまう事もあるわけだが、インターネットで情報を発信すると色々な人が、その情報を閲覧していて、その中には日本語に詳しい人たちも沢山居る。 そういった人たちに、うっかり誤用してしまった日本語を使った文章を読まれると、指摘されることもある。最悪の場合、それがどんどん拡散されていって、公開処刑されてし…

  • アルバイトの自爆営業は恵方巻に限った話じゃないからな、うなぎやクリスマスケーキもアルバイトの屍の上に成り立っていることを覚えておこう

    最近よく、コンビニのアルバイトが恵方巻を店から無理矢理買わされる等、アルバイト店員にノルマを課す加盟店の運営が問題視されている。こういった従業員が自社商品の購入を強要させられる状況について「自爆営業」と呼ばれるほど便利な言葉ができるくらい、問題になっている事なのだ。 wikipediaによると、コンビニでの問題は2017年になり話題になったとか書かれているが、話題になったのはそのころだとしても、ぼくが引きこもる前から既にこの問題はあった。少なくとも10年くらい前から知っていた話だ。多分、コンビニやらスーパーやらでアルバイトをしていた経験のあるものは、ニュースに対してこういった感想を持っている人…

  • ニートと考える「忘れられる権利」 ~検索結果からの削除~

    予めことわっておくが、この記事には勉強や考察の手助けになるような有益な内容は含まれていない。低学歴ニート個人の感想でしかない。 先日、最高裁にてある犯罪を犯した男性の実名検索結果の削除を求めた裁判の結果が出た。その裁判では第一審にて「忘れられる権利」について言及され、それを認められた例だったものの、抗告審では公開による社会の利益、削除請求者が被る損害等を考慮し、総合的に判断する基準を採用し、忘れられる権利は忘れられたかのように否定された。 実際、その権利については法整備が整っているものでは無く、公開された実名での検索結果等を削除するべきではない見方をする批判もある。 国家が司法による介入をすれ…

  • 昔話「シンデレラ」が、ブロガー風にアレンジされて輸入されていたらこうなる

    久しぶりにこのシリーズの執筆にかかる。今回、タイトルのようにアレンジしたいと思った理由は、たまたまネットサーフィンをしていた時のこと。 いつものように昔話シリーズの元ネタ探しにふけっていると「シンデレラもええやん」、と思いwikipediaを漁ることにした。気になったのはそのwikipedia内での記述 日本におけるシンデレラ日本に「シンデレラ」が紹介されたのは1886年に「郵便報知新聞」が発表した「新貞羅」や翌1887年に菅了法翻訳による「西洋古事神仙叢話」にある「シンデレラの奇縁」がある。 1900年に坪内逍遥が本名の坪内雄蔵名義で高等小学校の教科書用に「おしん物語」の題名で書いた。ここで…

  • 人を殺す隠し味

    今日の記事は体験談調に語っている「体験談をもとにした創作」である。 引きこもりではあるがたまに外食へいく機会はある。そもそも人の多いレストラン等で外食をするのは、あまり好きな方ではないのだが、やはり考え抜いてつくられた商品としての料理は美味しい。 たとえ食材が冷凍食品で、厨房に居るのが新人の従業員だったとしても、店の管理者や本部の人間が、誰でも作れるように調整した調理方法と味付けで用意された商品は、料理下手なぼくがこしらえたものより、圧倒的に美味しい。 しかし、時々思う所がある。

  • ニートと学ぶ不能犯 「水鉄砲で殺人未遂にできるのか?」考えてみた

    この記事は試験勉強のための知識であったり法律的な知識が深められるような内容は一切含まれていない。 ぼくが本を読みながら思ったことをゆるくダラダラと書き連ねているだけなので、ぶっちゃけそういう目的の人には役に立たない記事であると予めことわっておく。 調べ方も甘いし、間違っている事だって書いているかもしれない。そんな感じのゆるいメモみたいなもんなので、ゆるく読んで欲しい。*1 ではまず、この記事のメインテーマとなる不能犯について少し話しておきたい。ざっくり説明すると 不能犯とは犯罪の結果の発生を意図して行ったにもかかわらず、行為の性質上、その結果が発生しなかった為に刑罰の対象にならないという刑法学…

  • 卵かけごはんは美味い。TKGを崇めよ

    卵かけごはんはマジで美味い。何杯でも行ける。 ご飯にたまごと醤油をぶち込んでかき混ぜるだけのお手軽さも、幅広い年代層に受けている理由だと思う。料理の腕前も一切必要が無い。必要とされる技術はせいぜい、卵の殻が入らないように気を付けることくらい。 特別な調理器具も必要が無いので、洗い物も少なく済むし、なによりゴミが殻くらいしか出ないってのも良い。とにかく早い、安い、ウマイの三拍子が揃った神メニュー。 しかし、そんな卵かけごはんでも、醤油オンリーだと割と飽きるもの。いくら飽きの来ないシンプルな味といえど半年間毎日3食卵かけごはん醤油オンリーで食べ続けていた時は完全に飽きてた。 だから、飽きないために…

  • ニートと学ぶ法律の話 いつ使うのか良く分からない刑法十選

    こんにちは ネットサーファーな人、ぼくです。 今日もまた、ハロワ行くかネットサーフィンするかで悩んだ挙句、ネットサーフィンの道を選びました。 合法的に無料で読める、貴重な情報源ってインターネットにはゴロゴロ転がっています。例えば青空文庫であったり、WEB漫画を連載している公式サイトであったり、そして無料で読める一番面白い読み物と言ったら何だかわかりますよね? そうです。最高裁判所判例集ですね。 普段から、そう読み漁っているわけではありませんが、時折ニュースで裁判の結果について触れられると、どういう経緯でこの結果に結びついたのか、ニュースだけでは分かりづらい判決もあったりします。そういうときにこ…

  • 昔話「赤ずきん」の世界におーぷん2chがあったらこうなる

    こんにちは 昔話シリーズも4作目となりました。ぼくです。 このシリーズは、元ネタとなる有名な昔話が尽きるより先に、ぼくのネタのバリエーションの方が先に枯渇してしまいそうです。といっても、思いついてからダラダラと書きなぐっているので、思いつかなくなった時に終了してしまうだけなのですが。 赤ずきんという童話も、書き手が変わる度に話のグロさやエグさ、展開やオチも変わって継がれていったお話なのですが、今回も青空文庫から グリム兄弟 Bruder Grimm 楠山正雄訳 赤ずきんちゃん ROTKAPPCHEN 上記リンクを参考に、遊ばせてもらおうと思っています。所謂グリム童話版を参考にしたものですね。

  • チョコボの不思議なダンジョン2のパッケージを見ると涙が止まらなくなる現象

    こんにちは 数ある可愛らしい動物の中でも、猛禽類が好きな人、ぼくです。 1998年のクリスマス前に発売されたゲーム「チョコボの不思議なダンジョン2」、皆さんはプレイしたことがあるでしょうか? ぼくは珍しく発売日当日に買ったゲームで、とても印象に残っています。 一番好きだったゲームは「天地創造」だと以前の記事で言ったのですけど、「一番印象に残ったゲームのイベント」となると、ぼくはこのチョコボの不思議なダンジョン2の物語の中で発生する、あるイベントです。 あと数年で発売から20年となるゲームなのですが、今でもプレイステーションのゲームアーカイブス等でプレイすることができる名作です。PSPでもプレイ…

  • ニコニコでいつの間にかマイリスに入れていた動画の紹介をしつつ淡々と感想を述べていく

    こんにちは またニコニコ動画紹介記事です、あ、ぼくです。 ニコニコ動画にはマイリストというお気に入りの動画をブックマークする機能があります。後で整理する用に「とりあえずマイリスト」という一時保管用のマイリストもあります。ぼくはあまりこの機能を活用していないのですがニコニコ動画の視聴を続けるうちに何故か無意識にマイリストへ追加した動画が増えていたので、その一部を紹介していこうと思います。 ぼくは基本的に好きな投稿者をフォローして、その人の投稿動画を追っかけたり、公開マイリストで更新確認などをしているので、普段は本当にマイリスト機能を使わないんですよね。そして使う時期にも波があって、衝動的にバンバ…

  • 本を読まない引きこもりニートと学ぶ「売れるビジネス書」の名づけ術

    こんにちは 実用書や自己啓発本を買っただけでなんか強くなった気がしているだけの人、ぼくです。 注意書き:この記事は真面目な調査に基づいた考察でもなんでもないので、ゆるい気持ちで読んでやってください ぼーっと、amazonなんかでオススメに上がってくる本なんかを眺めていると、けっこう気になるタイトルのビジネス書が上がってきたりすることがありませんか? よくビジネス書なんかを取り上げて、記事にされているブロガーさんのところも見に行って、クリックしているのが原因だと思うんですけど、割とオススメの商品にビジネス書が並ぶようになってきて、思ったことがあるんですけど。 なんかタイトルに共通点とかあるんじゃ…

  • google検索で振り返る2016年を見た引きこもりと振り返る2016年

    こんにちは 過ぎ去っていく時間を感じながら、いつか自分も魔法少女になれると信じている人、ぼくです。 ぼーっとネットサーフィンしていたら、Google 検索で振り返る - Google トレンドというページを見つけたので、ああ、この話題ってそういえば2016年の事だったんだと思いながら、たった一年という短い期間に起こった出来事を懐かしいなと思いながら眺めていました。 アニメや歌の話をしている時に、「え? これもう5年前のアニメなん?」「もうこの曲の発売から10年経ったんかよ……」って気分になるけど、前の年に話題になったものって意外と「ああ、これまだ1年前の話だったんだ」って気分になる不思議。 そ…

  • 沖縄バヤリースシークヮサー入り四季柑が美味過ぎて今更ハマった男の話

    こんにちは 初恋はレモンの味とか言うけど、お前レモン丸かじりしたことあんの? ぼくです。 今日みなさんにお伝えしたいことは、ぼくがあるジュースにはまってしまったことです。一体なんのジュースにハマってしまったか、想像できますか? そうですね。沖縄バヤリース シークワーサー入り四季柑100% 500mlです。(直球) つい最近このジュースの存在を知って、今まで知らずに生きてきたことを若干後悔しているんですけど、皆さんはこれ飲んだことあります? めっちゃ酸っぱいですよ。だってまあ、シークヮサーですし。(シークヮサー食べたことが無い) 今日は、そんな沖縄バヤリースシークヮサー入り四季柑がめっちゃ美味い…

  • もし昔話さるかに合戦の書き手がブログの『アフィリエイト』にハマっていたら

    こんにちは このブログも、始めて1ヶ月近くになります、ぼくです。 投下する内容のほぼ全てがネタ記事のようなぼくのブログですが、たまには真面目な話だってすることがあるんです、多分。でも今日も安定のネタ記事です。 楠山正雄 猿かに合戦 ストーリーの進行自体は、またもや上記リンクを参考にさせていただきます(※あくまで今回記事の執筆にあたり参考にしたまでで、上記リンクの作品が「さるかに合戦」という物語の原作ではないことにご注意ください) さて、タイトルにある通り、本日の昔話シリーズはさるかに合戦です。柿の種を拾った猿とオニギリを拾った蟹とその仲間たちの熱い友情物語ですね。そんなお話がスポンサーを意識し…

  • Uターン、Iターン、Jターン、Vターン、沢山あるのでビックリしたってだけの話

    こんにちは うっかり自分の行動をスキップしてターンを終了させる人、ぼくです。 Iターン、Uターン歓迎等、バイト情報や就職情報を見ているとチラホラ見かけます。ぼくは最初、ロクにその意味も調べたりせずに「大体こんな感じやろ」といった雰囲気でIターンだのUターンだのの言葉の意味を認識していました。 Iターン→ たぶん都会から田舎にいくやつUターン→ たぶん田舎から都会へ稼ぎに行って戻ってくるやつ ちょっと気になったのが、最近バイト情報を眺めていたらJターンなる単語を見かけてしまったんですね。 「Jターン? なんやそれ」 ぼくはそんな未知の言葉との遭遇に胸を躍らせ、脳味噌から煙が噴き出るまで考えてみま…

  • 血液型別性格診断! これであなたの何かが分かる!?

    こんにちは 血液の9割がドクターペッパーで構成されている人、ぼくです。 みなさんは、初対面だけどとりあえず間を待たすために世間話をしなければならない時を経験したことはありますか? ぼくは引きこもっていなかった頃はちょくちょくありました。 初対面の時はとりあえず適当に時事ネタについて「こんなニュース最近ありますねー」くらいで何とか間を持たすのですが、3、4回くらいあった人だと中々それでは間が持たず、あろうことかその人は微妙に"他人"から"知り合い"くらいの領域に踏み込んで来ようとする話題をピックアップしてくることがあります。 その中でもぼくが一番苦手なのが「血液型、何型ですか?」から始まる話題で…

  • 【ネタバレ注意・感想】浦島太郎とかいう昔話を読んだので堂々とネタバレしていく

    こんにちは 部屋の片隅でふとんにくるまる亀のような人、ぼくです。 突然ですが、みなさまは浦島太郎という話をご存知でしょうか。ぼくは結構うろ覚えで、とりあえずカメ助けて竜宮城まで連れて行ってもらって、とりあえずタイやヒラメの舞い踊りとやらを眺めて乙姫様に玉手箱貰って、帰ってから玉手箱開けてヨボヨボになる的な、雰囲気でしか覚えていないです。 以前、桃太郎を読みながら適当に書きなぐった記事が有難いことに少し好評だったようで、また同じことをしようかと思っていたのですが、どうもワンパターンなシリーズを続けることに興味が無いとぼくの中の拙者が申していたので、あの記事のスタイルではたぶん続けないです。 本記…

  • 狂人!? シリーズ第2弾、やり込み系や制限プレイのゲーム動画、オススメなやつをまた勝手に紹介します

    こんにちは 起きたらホッテリ状態に動揺を隠せない人、ぼくです。 (このブログを始めてまだ1カ月経っていないので)初投稿です。 前回の記事にて、いろいろと紹介させていただきましたが、まだまだ紹介し足りない動画シリーズもいっぱいありました。ブコメ等にて他動画の紹介をしてくださり、本当にありがとうございます。ニワカ視聴者なため知らなかった素晴らしい動画との出会いにも繋がって、ぼくの引きこもり生活がますます充実しそうで歓喜しております。 今回紹介したい動画は、前回のようなフルコンプ等のやり込みが中心ではなく、前回でも一応取り扱った制限プレイ動画を中心に紹介していきます。 制限プレイ、あなたは挑戦したこ…

  • 作者は狂人!? やり込み系や制限プレイのゲーム動画、オススメなやつをニコニコばっか見てるぼくが勝手に紹介する

    こんにちは 人生とかいうゲームで詰んでる人、ぼくです。 ニコニコ動画、だいたい開いたときはいつも、とりあえずランキングを確認したりお気に入りの投稿者さんの更新通知を見たり、保存しているタグを巡回したりするくらいのライトユーザーなんですが、そんな視聴スタイルでかれこれ何年くらい観続けてきたのだろうか…… まあ、けっこう好きな動画配信サイトです。 ぼくが主にニコニコで観ている動画ジャンルはニコニコ技術部だったり作ってみた系の動画だったり、そしてゲームの動画だったりです。 ゲームの動画にもいろいろ種類がありまして、投稿者さんが声を入れて実況するゲーム実況プレイ動画であったり、声を入れずにプレイ動画だ…

  • 雑学を常識に昇格させるアタリメリストたちの作り出す社会

    こんにちは 100万回くらい説明されてもサッカーのオフサイドを理解できない人、ぼくです。 皆さんは自分の"常識"とやらに自信はありますか? ぼくはそんなもん持ち合わせていないです。勉強不足もありますが、他人の趣味であったり流行に関して興味を示すのに時間のかかるタイプの人間でしたので、いつも非常識な行動をとった後に「いや、それくらい知っておけよ」だなんて言葉を浴びせられます。 常識だの正義だの当たり前だのずっと聞かされていると、この世界で生きていくには知っておかなければならないことが沢山あるんだなあって痛感しますね。たぶんですけど、そういう言葉を一切かけられたことのない人ってのも稀なんじゃないの…

  • Twitterのリスト機能が便利だなっておもった、今更ながらな話

    こんにちは 意識低い系ブロガー、ぼくです。 人付き合いがあまり得意な方ではないため、ブログを始めるまでロクにTwitterを使ったことが無かったのですがブログを始めてからTwitterにめっちゃ浮上するようになり、いろいろな人の意見が流れていくタイムラインを眺めるのが趣味のようになってしまいました。 現在、主に利用しているアカウントはフォロワー数がもう少しで900人ほどになるのですが、フォロー数もそれに近い数になっています。自動ツイートであったりお金儲けの話を持ち掛けてきたりする人は、フォロー返し(自分をフォローしてきた人をフォローすること)をしていないのですが、だいたい100人くらいの方をフ…

  • 子供のころに不思議な体験をしたので淡々と語っていく

    こんにちは ホラー映画で肝試しをしているカップルに呪いをかける人、ぼくです 過去の記事で不思議な体験をしたと述べましたが、誰か覚えているでしょうか。 神も幽霊も信じていないけど、信じていないはずの神様にお祈りを捧げてしまう時もある。 場所は大体便所。 - 引きこもり支援鈍報 in はてな この記事のブコメにて、不思議な体験の話を聞きたいという方が居ましたので、こんな何も得られない話に需要があるのかどうなのか、とは思いつつ書き起こしてみることにしました。 怖い話というほど怖くもない話なのですが、考えようによっては怖い話でもあるのでニガテな人はごめんなさい。 では、始めていきたいと思います

  • 叱られた時にありがとうございますと言える人を108回くらい叱り続けたら壊れると思う

    こんにちは 鋭いヒールで踏みつけられたとき、ちゃんと「ありがとうございます」って言える人、ぼくです。 突然ですが、あなたは叱られた時どんな対応を取りますか? ご指摘ありがとうございます、と言って指摘された点を正すように心がける。 言い返す。 とりあえず泣く、喚き散らす、逆切れする、反省してまーすと言う。 叱られた内容や、指摘してきた相手の立場によって使い分ける方もいらっしゃると思いますが、感情に左右される生き物である以上、どんなにただしい指摘をされたとしても、イラっと来てなかなか素直に受け入れられない時だってあります。 人間関係をスムーズにこなすために、叱られた時はご指摘ありがとうございますと…

  • 表紙だけ見て購入を決めた作品、評判を聞いて購入を決めた作品、作者や前作を見て購入を決めた作品

    こんにちは 「異性は容姿で選ぶより中身で選ぶ派ですから」と言い続けて、選ぶも糞も相手が居ないことに気付いた頃にはもう…… ぼくです。 小説や漫画、アニメやゲーム、映画など世の中にはいろいろな作品がありますね。でも、それを購入する基準って結構ひとそれぞれだと思います。 表紙(タイトル)だけ見て、絶対面白いだろうと判断して買う なんかメッチャTwitterとかでフォロワーさんが推してる…… アマゾンについてる星がめっちゃ平均高い 前作を見てたから、この作者なら間違いないぜよ その4あたりに知り合いが作者だから、とりあえず買って応援している(読んでいないけど)とか書こうと思ったけど蛇足すぎるのでやめ…

  • 現代社会の闇を描いた桃太郎とかいう昔話

    こんにちは もらったきびだんごをその場で食べる人、ぼくです。 楠山正雄 桃太郎 桃太郎をご存じない方は、上記リンクを読んで頂くことをお勧めします。 日本に生まれ育った読者の方々にはおなじみの昔話「桃太郎」です。 この物語は大きな桃から生まれた桃太郎が、おじいさんやおばあさんに育てられ、成長してから鬼ヶ島のはなしを聞いて興味を持ち、旅へ出て道中しりあった犬・猿・雉たちを従えて鬼退治をし、財宝を持って帰ってめでたしめでたし、といったお話ですね。あまりにも有名です。 でも、この広いインターネットの片隅には桃太郎というお話を知らない人も居るかもしれません。おそらく厳しい家庭に育ち、「フィクションなど読…

  • スーファミ時代のゲームの思い出話。 ネタバレを交えつつ

    こんにちは プロブロガーになりました。沢山のアドバイスと応援、ありがとうございます。ぼくです。 はてなブログproになったので、何か書きたいという気持ちがメラメラと燃えてしまいましてね。今日はスーパーファミコン時代にぼくがやっていたゲームのお話をしていきたいと思います。 今は、どうやらバーチャルコンソールなるもので、後ろめたいこともせずにスーファミ時代のゲームを楽しめるようになってていい時代になったな。と思います。まあぼくは対応ハードを3DSしかもっていないので、スーファミのゲームはあまり購入できなくて残念なところなのですが。

  • 神も幽霊も信じていないけど、信じていないはずの神様にお祈りを捧げてしまう時もある。 場所は大体便所。

    こんにちは クリスマスを祝って、葬式に坊主を呼び、神社でおみくじを引く文化で育った人。ぼくです。 今日の記事にはとても汚らしい内容が含まれていますのでご注意ください。 幼いころから「神様が見ているから」というワケの分からん理由で、マナーだの感謝の気持ちを持てだの教え込まれてきたぼくですが、見たことのないものを信じろと言われたところで中々それも難しいものです。 幽霊も同じ理屈で、存在するのなら見てみたいものだとは思うのだけれど未だに遭遇した経験がない。不思議な体験はしたことがあるけど、恐らく精神的なアレで幻覚とか幻聴が見えていたのだろうとしか考えていないです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、引きこもり支援鈍報さんをフォローしませんか?

ハンドル名
引きこもり支援鈍報さん
ブログタイトル
引きこもり支援鈍報 in はてな
フォロー
引きこもり支援鈍報 in はてな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用