chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浪漫飛行への誘(いざな)い https://blog.goo.ne.jp/frasst

海外旅行、世界遺産、飛行機、音楽、歌謡曲、初物、卓球、語学シリーズ等の趣味の世界をブログに

浪漫飛行への誘(いざな)い
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/12

arrow_drop_down
  • 「ねむの木の庭」のモッコウバラ

    4月23日、五反田の病院に行った帰り、プリンセス・ミチコのバラの開花がどんな状況か気になって、「ねむの木の庭」に立ち寄ってみた。この庭園は、上皇后美智子さまの実家である正田邸の跡地に造られた四季の花々が咲く美しい区立の庭園で、中でも、美智子さまゆかりのプリンセス・ミチコという鮮やかなオレンジ色のバラがで有名で、年2回その美しい花を咲かせる。春は、例年だと4月末から5月にかけて満開の花を咲かせるが、今年は、気候の関係で、桜同様、開花がだいぶ遅れているようである。23日の段階では、一つを除いて、すべてが蕾状態で、係員によると、4月末にならないと開花しない感じである。ゴールデンウィーク頃には、満開に近づき、見頃を迎えそうである。それほど大きな庭園ではないが、50種類以上の草花が綺麗に手入れされており、中央には、...「ねむの木の庭」のモッコウバラ

  • 「あの素晴らしい歌をもう一度」コンサート2024

    4月20日の新聞広告に「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート2024東京」の公演案内が掲載されているのが目に留まった。ニッポン放送開局70周年記念とあり、6月27日の17時からで場所は東京国際フォーラムとなっていた。出演歌手を見たら、懐かしいメンバーばかりで、早速チケットを購入することにした。チケット代は、一人10,500円であったが、出演メンバーを見るかぎり、安い方ではないかと思う。出演歌手は、イルカ、岡崎友紀、尾崎亜美、小原礼(尾崎亜美の夫、音楽家)、クミコ、杉田二郎(元ジローズ)、タブレット純(元マヒナスターズ、歌手タレント)、トワ・エ・モワ、松山猛(作詞家、イムジン河等)、森山良子、LEVELVETS、きたやまおさむ(元フォーク・クルセダーズ)という昔懐かしいメンバーばかりで、恐らく「あの素晴らし...「あの素晴らしい歌をもう一度」コンサート2024

  • 文化放送「日曜はがんばらない」で3回目のオンエア

    日曜の朝は、6時20分から文化放送の鎌田實×村上信夫「日曜はがんばらない」を聴いているが、21日の放送で、幸運にも3回目となるが自分の投稿が取り上げられた。最初は、2022年6月19日に「定年にまつわる投稿」で、2回目は、2022年12月25日に「この1年を振り返って」というテーマで読み上げられたのに次いで、今回は「健康に関する相談」というテーマで投稿したものである。これで、今までに投稿したものがすべてオンエアされたことになり、嬉しい思いである。今回は、テーマに従い、自分が抱えている不整脈・心房細動のカテーテル・アブレーション手術について相談したもので、鎌田先生も経験しているので、何かアドバイスがいただけるかなと思い投稿したものである。事前の連絡などは勿論なく、寝坊したりすると聴けない時もあるので、たまた...文化放送「日曜はがんばらない」で3回目のオンエア

  • 部屋のテレビが壊れる

    1週間ほど前、自分の部屋の19インチのテレビが突然壊れた。電源が入らないので、どうしようもない。10年ほど経っているので、平均的寿命ともいえるが、人間の寿命と同じで、ある日突然やってくると、慌てふためく。修理する意味はないので、廃棄とし、居間にあった2台目の24インチのテレビを部屋に持ち込んだ。1週間ほど居間のテレビを1台として、過ごしてみたが、食卓から見られるテレビが消えたので、いまいち落ち着き感がない。テレビが1台となったため、ソファやマッサージ機の位置を動かしたのも、違和感の原因で、長年、それまでの配置に慣れ切っているから余計である。1週間経ってもどうしても落ち着かないので、新しいテレビを部屋用に買うことにして、今のテレビは居間に戻し、部屋のレイアウトも元に戻すことにした。久し振りにテレビを購入する...部屋のテレビが壊れる

  • 【世界の絶景】一生に一度は行きたい世界の名城15選

    WorldTourでは、最近、一生に一度は行きたい世界の名城15選を取り上げ、紹介してくれている。世界には、物凄い数のお城と名の付く建物があり、どのお城もそれなりの魅力あるので、その中から15の名城を選ぶのは、至難の業だと思われる。ここで15の名城が取り上げられているが、選者の個人的嗜好によるような気もする。例えば、フランスにはロワール川やローヌ川沿いに多くの名城があるが、ひとつも選ばれていないのは若干疑問でもある。選ばれた15の名城の内、個人的に行ったことがあるのは、8箇所だけであった。自分ではいろいろ行っているかなという思いはあったが、実際は、半分しか行っていないことも判明した。お城というのは、その雄姿はじめ惹きつけられる魅力があるので、可能であれば、新たなお城にも挑戦してみたいところである。(国名訪...【世界の絶景】一生に一度は行きたい世界の名城15選

  • なぜ消えた100円ショップの健康スリッパ

    ここ30年以上、100円ショップの健康スリッパを愛用している。健康スリッパというのは、表面にイボイボが付いているもので、歩きながら足裏マッサージをやっているような感覚である。健康スリッパ使用のきっかけは、30数年前、ある朝突如左足全体がしびれるという症状が発生し、カイロ、鍼、マッサージ等により徐々にしびれが取れていったが、かかと部分にしびれというか違和感が残ってしまったからである。病院では、当時、椎間板ヘルニアと診断されたが、原因は不明で、いまだにそのしびれ感は続いている。部屋で健康スリッパを履いていると、イボイボが足裏を刺激し、違和感が緩和される気がする。足つぼ効果から、血行促進、疲労回復、むくみ改善も期待している。当時は、100円ショップに、いろいろな健康スリッパが売られていたので、気分を変えていろい...なぜ消えた100円ショップの健康スリッパ

  • 60歳からはやりたい放題〔実践編〕

    精神科医・和田秀樹さんの「60歳からはやりたい放題〔実践編〕」の本が図書館の予約で順番が回ってきた。和田先生の本は、高齢者にとってはバイブルのような存在で、自分自身、何冊も読ませてもらっている。この本の内容は、タイトルからもわかるように、60歳からはやりたい放題やるべしという実践の薦めである。発行は、2023年9月ということで、まだ1年も経っていないが、高齢化社会が進んでいる現在、定年はもはや60歳から65歳に引き上げられ、年金も含め、さらに70歳までは引き上げられそうな状況にある。65歳まで働くのが当然というような現在の社会環境では「60歳からはやりたい放題」とはいかない感が強いような気もする。本の概略は、下記の目次を見るだけで、大体わかる。【目次】第1章我慢しない食事こそ、健康の源第2章医者や健康診断...60歳からはやりたい放題〔実践編〕

  • 歌謡プレミアム~西口久美子“THE青春”

    15日BS日テレの「歌謡プレミアム」は、青い三角定規のヴォーカルであった西口久美子さんをゲストに迎え、“THE青春”というタイトルで、懐かしい当時の青春ソングをいろいろ紹介してくれた。まずは、学園青春ドラマ「飛び出せ!青春」(村野武範主演1972~73年)の主題歌であった青い三角定規の代表曲「太陽がくれた季節」(1972年)、次に布施明が歌った青春ソング「これが青春だ」(1966年)を彼女が歌ってくれた。西口さんの「太陽がくれた季節」は、同窓会コンサートはじめ、夢グループのコンサートで、生で何回も拝見したことがあるので、今でも活躍している様はよく知っていたが、最近はある病と闘っていることがわかり心配である。「これが青春だ」のテレビドラマは、高校時代でほとんど毎週見ていたので、懐かしい限りである。先生が竜雷...歌謡プレミアム~西口久美子“THE青春”

  • 区の高齢者福祉団体登録要綱の改正

    来る5月15日付で区の高齢者福祉団体登録制度が改正される旨の文書が各高齢者福祉団体に届いた。高齢者福祉団体(自主活動団体)とは、高齢者福祉の増進を目的として、高齢者の社会参加促進に資する活動を後押しするため、団体の登録制度を設け、体育館やテニスコート等の運動施設や区民集会所や区内施設の利用を無料とするものである。高齢者にとっては大変ありがい制度で個人的にも卓球とテニス活動で恩恵を受けているが、区の担当者によるとどうも登録の不正が横行しているようで、今回、より厳しい運用を行うために、制度が改正されたようである。唐突に出てきた制度改正だが、文書によると新制度の概要は下記となっている。・区有施設の利用要件を明確化・高齢者福祉団体の重複登録禁止・構成員全員の本人確認書類の提出義務付け・手続を行えるのは団体の構成員...区の高齢者福祉団体登録要綱の改正

  • 大阪万博開催まであと1年~無事開幕を迎えられるか?

    13日、ついに大阪万博開催まであと1年となったが、全ての面で問題だらけで、無事開催の日を迎えられるか極めて疑問である。13日までに中止を決めれば、キャンセル料も比較的少なくで済んだが、岸田首相は、アメリカで国賓待遇を受けご満悦のようで決断できない男の本領発揮となった。自分が最高責任者であるが、その自覚は乏しく、状況判断が出来ていないのは極めて残念というか不幸である。自分が誘致したのではないから、責任はないとでも思っているのであろうか?現状では、来年の万博開催時に首相に留まっている確率は、極めて低いと思われるが、だから責任を取る必要はないとでも思っているのであろうか?このままだと日本が大恥を書くのは目に見えているが、誰がどう責任を取るのであろうか?大阪維新は、万博は国の行事だとして、責任逃れをしようと必死だ...大阪万博開催まであと1年~無事開幕を迎えられるか?

  • しながわ運河まつり2024

    「しながわ運河まつり」なるものが、東品川海上公園と天王洲公園で、ここ数年春と秋、年2回開催されているが、春は、桜が散った後の4月の第2週末あたりに開催されている。今年は、12~14日に開催されたが、例年だと桜は完全に散っているのに、開花が記録的に遅れ、まだかなり綺麗に咲き誇っていた。会場は区の桜の名所としても有名なので、2週末連続で人が集まる結果となった。イベント内容としては、花火・周遊船・ステージ・飲食屋台・キッズアトラクション・体験・マリンスポーツ・グラウンド企画・eスポーツ・フリマ・音楽などである。我が家から徒歩10分位のところにあるが、魅力あるイベントは余りないので、13日夜のミニ打ち上げ花火を見るために、足を運んだ。、公園内の桜はまだ咲いていたこともあって、家族連れはじめ物凄い数の人出であったが...しながわ運河まつり2024

  • 小池都知事は学歴詐称疑惑再燃で一巻の終わりか!?

    月間文藝春秋5月号において、都知事の元側近の小島敏郎氏が「私は学歴詐称工作に加担してしまった」と爆弾告発をして、日本中に激震が走った。都知事は、カイロ大学を主席で卒業したという学歴には、当時から疑惑が伴っていたが、カイロ大学声明が出されたことにより、うやむやになったが、ここに来て、文藝春秋がスクープ記事を載せ、本人及び関係者がニセの声明文をでっちあげ、詐称工作をしたことが明らかになった。カイロ大学は卒業が難しく、アラビア語もろくにできない小池氏がそれも主席で卒業できるなんてありえないと思われたが、エジプト大使館を巻き込んだ裏工作でまんまとメディアも国民も騙されたようである。エジプト大使館のフェイスブックで「カイロ大学を卒業している」という声明文が出たこと自体。不自然だし、それが偽造工作であったとことがバレ...小池都知事は学歴詐称疑惑再燃で一巻の終わりか!?

  • 四面楚歌の岸田首相

    岸田首相は、現在、国賓としてアメリカを訪問して、ちやほやされて満面笑顔の写真がマスコミに露出され、国民から大顰蹙を買っている。国会を軽視して、自分勝手に防衛費を倍増し、アメリカから使えない兵器購入を決め、日米防衛同盟の強化を約束したのだから、アメリカが国賓招待するのは当たり前である。ジャイアンが従順なスネ夫にご褒美を与えているのと同じである。日本が前代未聞の裏金問題で炎上しているのに、その最高責任者が一切責任を取らず、のこのこアメリカに出かけたのだから、国民から総スカンも仕方ないところである。4月10日の郷原信郎の「日本の権力を斬る!」で、ジャーナリストの鈴木哲夫氏をゲストに迎え、岸田首相は、まさに「四面楚歌」状態なのに、それを感じないほど鈍感力がすごいと皮肉を込めて、厳しく糾弾されている。やることなすこ...四面楚歌の岸田首相

  • NHKからBS受信料支払いの案内レターが来た

    先日、NHKからBS放送の受信が可能なテレビをお持ちなら、BS受信料を支払ってほしい旨のレターが届いた。昔は、NHK職員らしき人が受信料の支払いを求めて、家にやってきたこともあったが、最近はとんと見かけていない。当時すこぶる評判が悪く、BSは見ていないと玄関越しに断ったこともあるが、手紙作戦は継続しているようである。NHK法なるものに基づいて、NHKの受信料を支払うことについては、公共性から理解するし、現に支払っているが、BS放送となると話は別である。公共の放送は、地上デジタルに一本化して実施すべきであり、公共性をBS放送にも求めることは理解できない。民放各局でもBS放送を行っているが、民放のもので十分である。NHKは、BS放送を見たい人だけにお金を徴収して見せるようにすればいいと思う。現代の放送技術を使...NHKからBS受信料支払いの案内レターが来た

  • イオンの株主優待サービス

    家の近くにイオンがあるので、日常の買物でイオンを利用する機会も多い。以前より、そんなイオンの株を保有し、株主優待制度を利用しているが、コロナ禍以降、優待サービスの質が下がりつつある。イオン及びマイバスケットでの購入金額の3%(多くの株を持っている人は株数に応じて4~7%)が後にキャッシュバックされる優待は継続されているが、イオンラウンジの利用サービスが低下している。昔は、家族にも家族カードが発行され、家族でも一人で3名まで連れてラウンジを利用できたが、現在は、本人と同伴者は1名のみ。昔は、予約も不要で、飲み物もお代わり自由、スナック菓子付でラウンジには新聞や雑誌もあり、利用日、利用時間も無制限であったが、今や、原則予約制、飲み物は一つのみ、スナック菓子も新聞雑誌サービスも廃止、利用時間は決められた時間の中...イオンの株主優待サービス

  • 政権交代の必要性

    長期にわたった独裁安倍政権から始まり、今の岸田政権に至るまで腐敗した自民党政権は、防衛問題、経済問題、社会問題、エネルギー問題、環境問題等全てに関係する政治課題について、旧統一教会問題、裏金問題を見るにすでに政権維持能力がないということが明らかになっている。日本の前途を考えると、ここで政権交代をして政治をいい方向に変えていく必要がある。野党はそれぞれの考え方があり、すべてにおいてまとまることは無理かもしれないが、選挙協力して、次の選挙では平気で法律を犯し、裏金をため込むような自民党議員は落選させ、下野させることが必要である。自民党は、裏金問題でその本性が暴露されたが、絶対与党であり続けるという前提で自分達の都合のいいようにいい加減な政治をやっている。「驕る平家は久しからず」であり、国民はもっと怒るべきであ...政権交代の必要性

  • 桜満開の池上本門寺「花まつり」と五重塔の特別開帳

    「花まつり」とは、4月8日のお釈迦さまの誕生日に行われるお祭りで、花御堂に安置された誕生仏に甘茶をそそぐことで仏を供養し、子供達の健康を祈る仏教行事で、正式には「灌仏会」と言われる。今年の4月8日は月曜の平日なので、池上本門寺は、「花まつり」のお祝いを、4月6~7日に「春まつり」と称して、各種イベントを行ったものである。今年は、桜の開花が大幅に遅れたため、満開の桜に囲まれた中での「花まつり」開催となった。開催に合わせ、境内にある五重塔が特別開帳されるということで、7日に、お花見がてら、池上本門寺に足を運んだ。本堂の前には、誕生仏が安置されていて、甘茶を注がせてもらい仏を供養した後、甘茶の試飲もさせてもらった。天候にも恵まれたため、境内はお参りする人や桜の木の下で花見をする人でごった返していた。本門寺には何...桜満開の池上本門寺「花まつり」と五重塔の特別開帳

  • 大阪万博会場はメタンガス漏れで危険そのもの

    大阪万博協会は、3月29日、人工島「夢洲」の会場予定地で、工事中に出た火花がメタンガスに引火し、設備を破損する事故があったと発表した。協会によると、28日午前、会場予定地の北西にあるグリーンワールド(GW)工区のトイレ1階で、作業員が配管を溶接中、火花が配管内にたまったメタンガスに引火し、コンクリートの床や点検口を破損したが、けが人はなかった。GW工区の一部は廃棄物処分場になっており、地下にたまったメタンガスが床の配管設備の空気穴を通じてたまり、火花に引火したとみられる。現場は廃棄物処分場だった場所で、かねて危険が指摘されていたが、現実のものになった。この場所には、パビリオン等は建設されず、廃棄物をコンクリートでふさぎ、駐車場やレストラン等に使用する計画らしいが、廃棄物から出たメタンガスが地上に漏れ出して...大阪万博会場はメタンガス漏れで危険そのもの

  • 大失敗!裏金対応。森喜朗氏に岸田首相が電話1本の確認とは非常識!

    自民党の裏金問題に関して、岸田首相は、最大疑惑の森喜朗氏にたった電話1本で事情聴取したことが、明らかになり、皆唖然とした。自民党の大スキャンダル事件というのに、首相によるこの非常識の対応に驚くばかりである。実態解明がされないまま、裏金議員に対し、自民党として処分を決めて、公表されたが、議論百出である。妥当性を欠くし、内部からも不満が出ているという。岸田首相は社会人としての常識を欠いているし、そんな人を首相にしているのは日本の悲劇である。党の最高責任者なのに自分への処分は一切なく、不出馬宣言した二階氏を処分対象外とした幕引きもおかしい。彼は、何のポリシーもないし、総裁、総理として自分の再選だけを考えている最悪で無能な首相であることは間違いない。国民を馬鹿にするのもいい加減にやめてほしいものである。国民として...大失敗!裏金対応。森喜朗氏に岸田首相が電話1本の確認とは非常識!

  • NHK新番組「3か月でマスターする」シリーズ

    NHKEテレで「3か月でマスターする」という大人の教養・新番組が4月3日(21:30-22:00)からスタートした。3月23日に番組の前宣伝があり、それによると「3か月でマスターする」シリーズのコンセプトは、“大人の学び直し”で、第1弾は「世界史」。歴史学者たちのトークから、ばらばらに思えた出来事が、歴史の大きなつながりとなって見えてくるという。第2弾は「数学」、数学者の秋山仁さんと若手数学教育者たちが、問題を解く楽しさをとことん伝授。そして第3弾の「ピアノ」、あの名曲が弾けるようになるという。勉強し直したいが時間がない、苦手意識があってちょっと無理…そんな方でも3か月であこがれの教養やスキルをマスターできるシリーズとのことで、興味津々で楽しみである。教科書で習った歴史を捉え直す!4月は、「西アジア」を主...NHK新番組「3か月でマスターする」シリーズ

  • 台湾東部の花蓮付近で震度6強の大地震

    3日午前、台湾東部の花蓮県で震度6強の大地震が発生し、今までに9人が死亡し、1000人以上がけがをしたと発表されているが、テレビで現地の映像を見ている限り、大きな建物が傾いたり、倒壊したりするシーンが多く映し出されており、今後、もっと犠牲者が出ることが予想される。日本でも、沖縄の離島で津波が押し寄せる等のニュースも流れていた。マグニチュードは7.7で震源地に近い台湾東部の花蓮の街の様子が紹介されていたが、花蓮は、風光明媚な観光地で、多くの観光客が訪れるので、観光客の犠牲者も心配される。花蓮には、太魯閣という有名な渓谷があり、国立公園にも指定されており、個人的にも1973年11月に訪れたことがあるが、国立公園の被害状況も心配される。当時、台北から花蓮までバスが走っていたが、過去には時々、バスが崖から転落する...台湾東部の花蓮付近で震度6強の大地震

  • 森永卓郎氏による「書いてはいけない」3つのタブー

    がんを公表し、注目されている経済アナリスト、エコノミストの森永卓郎氏が闘病の傍ら、3月に「書いてはいけない」とされる3つのタブーについて、まさに命がけで本を執筆したそうである。3つのタブーとは、「ジャニーズの性加害」「財務省のカルト的財政緊縮主義」「日本航空123便の墜落事件」のことである。彼は、四半世紀に及ぶメディア活動で見聞きしてきた“3つのタブー”に挑み、その背景に存在する真相を描き出している。彼によれば、がんの宣告を受けた時、「なんとか自分の命のあるうちにこの本を完成させて世に問いたい。そのことだけを考えた。その意味で本書は、私の40年にわたる研究者人生の集大成であると同時に、私の遺書でもある」と述べている。最も興味が惹かれたのは、やはり「日本航空123便墜落事故の真相」である。彼によれば、これは...森永卓郎氏による「書いてはいけない」3つのタブー

  • トロイの木馬に感染?~エイプリル・フール

    4月1日はエイプリル・フールであったが、今年は世間を騒がすような大嘘が何かあったのであろうか?個人的には、エイプリル・フールではないが、1日夜、パソコンで「大谷翔平がJAL入社式に映像でサプライズ登場」というネットのニュースが流れていて、「節目といえば、JALも今年、国際線70周年ですね。お互いこれからも新しい世界に向かって飛び続けて、どんな時も前向きに明るく元気な未来を目指して頑張りましょう」と紹介し、2600人の新入社員に力強いメッセージを送っていた。ニュースを読みながら、どんなビデオメッセージを送ったのかに興味があって、映像が見られそうなアイコンをクリックしたところ、突然、「あなたのパソコンはトロイの木馬に感染しました」と女性の大きな声が鳴り響き、警告メッセージや今すぐ電話をかけてくださいという趣旨...トロイの木馬に感染?~エイプリル・フール

  • 洗足池で一足早いお花見

    31日、桜の名所でもある洗足池近くに居を構えた子供・孫家族のところに5世帯12人(大人9人、子供3人)が集まり、一足早いお花見をした。今年は開花予想が大外れで、ソメイヨシノの開花は1~2分咲きといったところであったが、日曜ということもあって、かなりの人出があった。ちょこっと咲く桜の木の下にシートを敷き、それぞれ持ち寄ったお弁当を食べながら、お花見気分を味わった。次男は、いまだタイに駐在中で参加できず残念であったが、こちらの家族が4人、次男家族が3人、奥さんの両親、弟さん家族が合わせて5人が集まるという滅多にない機会となった。洗足池は、桜の名所としても有名で、皆で池の周りを散策し、勝海舟のお墓も訪ねた。ソメイヨシノはまだだが、いち早く満開となった桜も若干あったので、お花見の気分を味わうことができた。散策後は...洗足池で一足早いお花見

  • 裏金キックバックは〇氏が始めて、再開も〇氏が決めた!?

    元朝日新聞記者でジャーナリスト佐藤章氏が、3/29の一月万冊で、裏金キックバック問題の真相について、特ダネ解説をしてくれている。佐藤氏によると、岸田首相による聴き取り調査で、下村博文氏がすべて暴露したようである。「裏金キックバックは○氏が始めて、一番甘い汁を吸って再開も〇氏が決めた」という可能性が高いと解説している。これにより、〇氏も終わりだし、安倍派も壊滅必至のようである。ここまで言い切るには、それなりの固い情報が佐藤氏の元に届いているのだと思う。しかし、検察陣の能力の欠如なのか、政治家への忖度なのか、自分の身の保全なのかわからないが、検察はなぜそこまで踏み入れることができなかったのか疑問が残る。あと、岸田首相がどういう政治判断、政治行動を取るのかも見ものである。一月万冊(3/29特ダネ解説):http...裏金キックバックは〇氏が始めて、再開も〇氏が決めた!?

  • 品川駅西口に複合施設(29年度開業予定)~トヨタの新・東京本社も入居

    京浜急行は3月22日、旧シナガワグース跡地(東京都港区)における「品川駅西口地区A地区新築計画」の事業化を決定したと発表した。同計画では、トヨタ自動車が共同事業者となる。羽田空港の近くかつ、リニア中央新幹線が停まる品川駅前のポテンシャルを最大限活用し「国際交流拠点としての品川」の実現を目指すという。同時に、トヨタ自動車も東京本社(現在文京区)を2029年度に品川駅の西口地区に開業する複合施設に移転すると発表した。本計画では、オフィス、商業、ホテル、MICE(カンファレンス、多目的ホール)などが入居する地下4階、地上29階建ての複合施設を整備する。2025年度の新築工事着工、29年度の開業を予定している。計画エリアの特徴は、ターミナル駅前ながら自然に恵まれた環境であること。旧宮邸や大名屋敷など古くからの迎賓...品川駅西口に複合施設(29年度開業予定)~トヨタの新・東京本社も入居

  • 3月は天候不順で東京もやっと桜が開花

    東京では、例年だと平均でも3月24日にはソメイヨシノの開花が宣言されるが、今年は2月から3月にかけて、低温、雨模様と天候不順が続き、異常気象がもろに日常に影響を及ぼしている。過去の開花日は、2011年-3/282012年-3/312013年-3/162014年-3/25、2015年-3/23、2016年-3/21、2017年-3/21、2018年-3/172019年-3/212020年-3/142021年-3/142022年-3/202023年-3/14ということで、今年がいかに遅いかがよくわかる。ちなみに、一番遅かったのは、1984年の4月11日だっという。2012年以来の遅さで、昨年より2週間も遅いというから、異常気象を感じる。いつもは毎週水曜にテニスを楽しんでいるが、今年の3月は4回の内3回も雨で中...3月は天候不順で東京もやっと桜が開花

  • サグラダ・ファミリア大聖堂が2026年ついに完成か?

    スペインのバルセロナにあるサグラダ・ファミリア大聖堂が、着工から140年あまりを経て2026年、ついに完成するとの発表があった。6つの塔のうち最後の塔の建設が完了すれば、サグラダ・ファミリア聖堂は完成を迎える。聖母被昇天の礼拝堂は2025年に、イエス・キリストの塔は2026年に完成が見込まれるという。イエス・キリストの塔(高さ172.5m)は、最後に高さ17メートルの十字架を設置するので、完成すれば、ドイツのウルム大聖堂(162m)を抜いて世界一高い教会となる。ウルム大聖堂にも1987年10月に行ったことがあるので、感慨深いものがある。カタルーニャの建築家アントニ・ガウディが設計したサグラダ・ファミリア大聖堂の建設は1882年に始まった。聖堂は、それぞれ聖書の登場人物(12使徒と4人の福音書作家、聖母マリ...サグラダ・ファミリア大聖堂が2026年ついに完成か?

  • 名曲をあなたに うた恋!音楽会

    3.月26日夜9時から久しぶりにBS-TBSの「うた恋!音楽会」見たが、今回は、名曲ベストコレクション・総集編でお送りする2時間ということで、たっぷり昭和の名曲を聴くことができた。司会は、由紀さおりと三山ひろしでリニューアルされてからもう1年という。まず、うたのリジェンドとしてシンガーソングライターの小椋佳氏が取り上げられ、彼の作詞作曲の「俺たちの旅」「シクラメンのかほり」「夢芝居」「愛燦燦」「山河」等の名曲をゲスト歌手が歌ってくれた。彼自身もいろいろ歌っていたが、今振り返ると名曲ばかりである。彼は、東大卒の日本勧業銀行(当時)の銀行マンであったが、作詞・作曲・歌唱も素晴らしく当時からその才能は光っていた。久しぶりに、ユーチューブで彼の歌声を聴いてみたが、一世を風靡しただけあって、やはりいい曲ばかりである...名曲をあなたにうた恋!音楽会

  • 通訳の落とし穴~水原一平氏の天国から地獄

    今、大谷翔平の通訳であった水原一平氏が賭博問題でドジャーズ球団から解雇され、その火の粉が大谷選手に降りかかるという前代未聞のスキャンダル事件がメディアを賑わしている。水原氏は単なる通訳というだけでなく、様々な面で大谷選手のパートナーというかマネージャーというか、大谷選手を支える役目を果たしていたと思うが、ここに来て思わぬ落とし穴にはまった印象がある。現役時代、通訳という役職でお偉さんのアテンドをした経験が何度もあるが、お偉さんと一緒に会議に出席したり、会食に同伴させてもらったり、自分は単なる通訳なのに、周りの人はすべて通訳に話しかけてくるので、偉くなったような勘違いをしがちである。お偉さんに代わって会話をすることになるので、周りとの交友関係は否が応でも深くなるのである。国際組織連盟の会長とも平気で話をする...通訳の落とし穴~水原一平氏の天国から地獄

  • 懐かしいコンプライアンスという言葉

    最近、マスコミでもコンプライアンスという言葉が出てくることがある。コンプライアンス(compliance)とは、「法令遵守」を指し、企業や個人が法令や社会的ルールを守ることを意味する。コンプライアンスに求められるのは「法令を守れば良い」というわけではなく、企業倫理や社会規範などに従い、公正・公平に業務を行うという意味も含まれるという。個人的には、40年以上も前、本社でインターラインの国際関係の仕事を担当していた時、よく使っていた言葉なので、この言葉を耳にすると大変懐かしい思いになる。我々が業務上よく使っていたのは、PCCC、LMCC、OAAという用語である。何の省略か確実ではないが、PCCCは、太平洋線運航エアラインPacificCarriersComplianceCommittee、LMCCは、欧州線運...懐かしいコンプライアンスという言葉

  • テレビ朝日開局65周年記念ドラマ「万博の太陽」を見た

    3月24日、テレビ朝日で開局65周年記念ドラマプレミアムとして「万博の太陽」が放映された。主演は、橋本環奈さんで、未来を切り拓いた昭和の万博ガール!伝説の超巨大プロジェクト「1970・大阪万博」を背景に、万博のコンパニオンとして働いたヒロインの青春と家族愛を描く物語である。ドラマを見てまずビックリしたことは、主役の実家は東京の畳屋という設定で、なんとその畳屋は我が家の目の前にある畳屋が舞台であった。大分前に目の前でほぼ1日かけて、ロケをやっていたので、何のTV番組かなと思っていたが、なんとそれがこの「万博の太陽」であったとはまさに驚きであった。この畳屋さんは、1779年創業で建物も雰囲気があるので、いろいろなドラマのロケ地として使われている。1970年、アジアで初めて開催された日本万国博覧会(大阪万博EX...テレビ朝日開局65周年記念ドラマ「万博の太陽」を見た

  • 「万病が消え去り、ガンのリスクが激減する神飲料TOP5」

    ネット検索をしていたら、「本要約チャンネル」という健康関係のサイトに出会った。世界一わかりやすく要約が謳い文句で、その内容に説得性があるので、いろいろな切り口でのユーチューブに引き込まれる。いろいろあるので、個人的に興味が惹かれるものを随時紹介したいと思う。高齢者にとっては、健康のためには毎日どんなものを食べたらいいかしっかりした情報に疎いので、大変参考になる。色々な情報がアップされているが、まずは、「万病が消え去り、ガンのリスクが激減する神飲料TOP5」というタイトルのユーチューブを最初に見た。紹介されている神飲料TOP5は下記の通りであった。しじみの味噌汁味噌汁は塩分量が比較的高いにもかかわらず、胃がんのリスクを低下させ血圧まで安定させてくれることがわかっている。特に、しじみの味噌汁がおすすめ。冷凍し...「万病が消え去り、ガンのリスクが激減する神飲料TOP5」

  • テレサ・テンのヒーリング音楽

    クラッシク音楽やイージーリスニング音楽で癒し・ヒーリング効果のあるものを取り上げたユーチューブは少なくない。クラシックでは、モーツァルトの音楽がヒーリング効果があるという解説が多い。モーツァルトの楽曲は、528hzという周波数周辺を多く含むものが多く、自律神経を整える癒し効果があり、健康への手助けとなるという。恐らく専門家によって、自律神経を整える効果が実証されているのであろう。モーツァルトの楽曲は耳障りがよく、聴いていて落ち着く体感があるので、大好きであるが、個人的によりヒーリング効果を感じるのはテレサ・テンが歌う楽曲である。曲自体に自律神経を整える要素があるのかも知れないが、彼女の歌声というか声質自体がヒーリング効果を持っていると感じる。彼女の透き通るような歌声を聴いていると不思議と落ち着くのである。...テレサ・テンのヒーリング音楽

  • 60歳以上の人が卵を毎日食べるとこうなる!?

    ネット検索していたら、TeachingBeauty鍼灸整骨院の院長が語る健康情報チャンネルを見つけ、早速チャンネル登録した。NHKやTBS等のテレビにも出演したことがある院長で、ユーチューブで健康に関するいろいろな情報を紹介してくれている。今回、気になったのは、「60歳以上の人が卵を毎日食べるとこうなります」というタイトルの卵に関する情報である。院長によると、卵には、①タンパク質②脂肪➂ビタミン④ミネラル⑤抗酸化物質⑥コレステロールがたっぷり含まれているので、栄養価満点の食品なので、できれば1日3個食べてほしいという。院長によると、積極的に食べたほうがいい人として、①目の病気②骨粗しょう症➂心血管疾患④認知症予防⑤精神的不安がある人⑥高齢者をあげており、詳しく解説してくれている。個人的にも、加齢性黄斑変性...60歳以上の人が卵を毎日食べるとこうなる!?

  • 60代からの見た目の壁

    精神科医である和田秀樹著の「60代からの見た目の壁」を図書館で借りることができた。最近この手の本を読むことが多いが、一度読んだら十分なので、図書館で借りることが多い。人気がある本は、数ヶ月待つことはよくあることなので、順番が来るのを気楽に待っている。今までに和田氏の本は、「80歳の壁」「ぼけの壁」はじめ何冊か読んでいるが、高齢者の生き方について彼の考え方は自分の思いに近いので、共感することが多い。「60代からの見た目の壁」は、60代は「見た目老化の分かれ道」で、60代なのに40代に見られる人と80代に見られる人の違いはどこか?がテーマである。筆者は、60代からは「見た目が10割」でおしゃれを推奨する。・見た目は寿命の長さにも影響する・粗食は見た目年齢を上げ、健康も損なう・65歳過ぎたら「健康至上主義」と決...60代からの見た目の壁

  • 携帯型心電計

    2月末から一ヵ月の予定で、オムロンの携帯型心電計を病院から借りている。常に携帯し、いつでも心電図を取ることが出来る代物である。商品説明によると、「医師の診断に活かせる心電図波形を表示する、家庭向け心電計」とあり、医療関係者または医師の指導のもとに機器を使用される方向けに販売しているという。値段は、安くて25000円程度のようであるが、ひとまず病院から無料で借用したものである。電源を入れ、右手人さしゆびを電極に当たるように持ち、素肌の左乳頭の下約5㎝に胸電極を密着させ、測定ボタンを押し、約30秒測定するだけである。測定が終ると自動的に止まり、心電形についてのメッセージが表示される。「波形に乱れはないようです」とか「波形に乱れがあるようです」とか「拍動が一定ではないようです」とか「脈が速いようです」とか表示さ...携帯型心電計

  • お墓参りと傘寿のお祝い

    3月17日は、母の命日で、お墓参りに出かけた。もう61年も前のことであるが、その年の3月は雪が多く、かなり屋根に雪が積もっていたことを覚えている。まだ、若かったので、ショックは大きかったが、法事やお墓参りの時しか、生まれ育ったところに行く機会がないのが残念である。行くたびに、住んでいた家の界隈を散策したりするが、代替わりがあるものの当時の人達が居を構えているので、表札などを見ると懐かしくなる。家の前の道路で三角ベースの野球をやったり、近くの川に魚取りに出かけたりしたことも鮮明に覚えている。当時は子供の目線で見ていた景色が今見ると道路も、川も小さく見えるから不思議だ。11時に最寄駅まで兄に車で迎えに来てもらって、お墓に向い、お墓参り後は、近くの「かごのや」という和食レストランで、姉の傘寿のお祝いの記念ランチ...お墓参りと傘寿のお祝い

  • 北陸新幹線、金沢−敦賀が延伸開業

    3月16日、北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸され、テレビでもその模様が大きく取り上げられていた。北陸新幹線には、高岡→東京間で一度しか乗ったことがないが、福井県まで繋がったことは大変喜ばしいことである。石川県には、今までに、観光やゴルフで何回も行ったことがあるが、すべて小松空港まで飛行機で飛び、そこからレンタカーすることが多かった。加賀温泉郷では、片山津温泉、山代温泉、山中温泉すべてで宿泊し、福井県では、吉崎御坊(蓮如の里)、あわら温泉や東尋坊まで足を運んだことがあり、また、名古屋に住んでいた時に、福井市や永平寺にも行ったことがあるので、福井県がはるか遠いところという印象はないが、多くの東京都民にとっては、航空便もなく、これまでは新幹線も通っていなかったので、やはり行きにくい県であったような気がする。今回...北陸新幹線、金沢−敦賀が延伸開業

  • 新型コロナワクチンが「薬害」になる可能性?

    ネット検索していたら、新型コロナワクチンは「薬害」になる可能性がある旨のユーチューブに出くわした。1月29日に公開されたものだが、名古屋市立大学薬学部の現役大学教授が開催した薬害の講義で、テーマは「新型コロナワクチン」。公立大学の教授が、国が推進した新型コロナワクチンのネガティブな講義をしているので、それなりの重みがある。ワクチン接種が薬害となる可能性を指摘したもので、注目に値する。過去には、サリドマイドという薬害が社会問題にもなったことも記憶に新しいので、さもありなんという思いもある。無料でワクチン接種ができるのは、3月31日までなので、7回目の接種の予定を入れているが、このユーチューブを見てしまったので、取りやめることを検討している。今までに6回ワクチンを接種してきたが、特に大きな副反応はなかったもの...新型コロナワクチンが「薬害」になる可能性?

  • ウソだらけ?の世耕弘成氏の弁明

    3月14日に参議院の政倫審が行われ、世耕弘成、西田昌司、橋本聖子の3氏が出席したが、真相究明どころか謎が深まるばかりである。特に、世耕氏の弁明は、肝心な部分はすべてウソ!ウソ!嘘だらけであることを元朝日新聞記者でジャーナリストの佐藤章氏が一月万冊で詳しく解説している。彼は流暢に話すが、酷すぎて歴史に残るウソで固められた弁明であったとする。世耕氏は、当時、自民党の参議院幹事長を務めており、参議院の選挙の年は、全額キックバックを認めるという違法行為について知らないはずがないのに、それすらウソをついてとぼけた弁明を繰り返したというから聞いて呆れる。安倍氏も大嘘つきであったが、平気で嘘がつけないと政治家にはなれないということであろう。本音を言わない自民党裏金議員に対して、大甘な姿勢に終始する岸田首相も話にならない...ウソだらけ?の世耕弘成氏の弁明

  • 裏金議員への「個人所得」課税を免れさせたのは、検察捜査の“やり損ない”

    所得税の確定申告の締切が.3月15日と迫っているのに、遺憾ながら、裏金を個人の懐に入れた安倍派を中心とする自民党議員は、個人所得として税金を払う気配は全くない。我々国民は、所得税の申告を義務付けられているのに、自民党の政治家という上級国民はしかるべき税金を平気で支払わないという恐ろしい事態である。元特捜検事である郷原信郎氏は、「日本の権力を斬る!」でマスコミが報じない重要事実として、裏金議員への「個人所得」課税を免れさせたのは、検察捜査の“やり損ない”であると断定する。検察は、捜査の方向性を完全に誤った感がある、検察庁のトップである「検事総長」は、甲斐行夫氏であるが、今回の検察の動きを見る限り、政権政党への忖度なのか、自分達の保身のためか、本来の仕事をやっていないことが露呈された感がある。マスコミも正しい...裏金議員への「個人所得」課税を免れさせたのは、検察捜査の“やり損ない”

  • 下村博文の乱!裏金暴露か?

    自民党、安倍派の裏金問題に係わる政倫審が衆議院で開催されたが、安倍派幹部は五人衆の西村、松野氏はじめ真相を語ることなく、何ら進展なく終った。森元首相の子飼いの萩生田氏は、積極的出席を拒んだようで、これで幕引きをしようという魂胆が見える。これから参議院での政倫審も予定され、3人が出席するようであるが、ここに来て下村氏が次の衆議院の政倫審に出席するかどうかも一つのポイントになっているという。森氏と安倍派幹部は、下村氏による政倫審で裏金暴露の可能性を警戒しているようである。森氏は、下村氏とは犬猿の仲なので、病気を装っているが、裏で活発にいろいろ動いている様が伝わってくる。裏金問題の本丸は森氏という見方が一般的なので、参考人招致か証人喚問の場に引きずり出し、真実を暴いてほしいものである。二階氏も20年間で50億円...下村博文の乱!裏金暴露か?

  • 今年も全音楽界によるチャリティコンサートに行ってきました

    2011年3月11日に発生した東日本大震災の遺児孤児を支援する全音楽界によるチャリティコンサートの第11回が3月11日にサントリーホールで開催され、今年も足を運んだ。「ポップス、演歌、クラシック!ジャンルを越えた音楽のチカラを!」というキャッチフレーズで、出演アーティストやオーケストラの有志メンバーもすべてボランティアで、会場の使用も無料とのことで、入場無料であるが、観客には1万円以上の寄付金をお願いしているものである。今回で4回目となるが、知り合いがこのイベント企画に関わっているので、事前に寄付し、チケットを手配してもらっている。プロデュースは、三枝成彰、湯川れい子、林真理子さん等で、今回は、歌謡界からは、五木ひろし、クミコ、坂本冬美、さだまさし、島田歌穂、LEVELVETS(男性ヴォーカル)、邦楽界か...今年も全音楽界によるチャリティコンサートに行ってきました

  • 服部良一と笠置シヅ子〜のり子・はま子…女王たちの時代〜

    3月10日のBSテレ東で、今NHKの朝ドラ「ブギウギ」で話題となっている服部良一と笠置シヅ子とに焦点を当てた特別番組があった。二人が出会う前に、服部氏にはドラマにも出てくる淡谷のり子との出会いがあり、昭和12年の「別れのブルース」を始め、数多くのブルースを作曲し、彼女は「ブルースの女王」と呼ばれるようになった。慰問にもノーギャラで「別れのブルース」を歌っていたという。また、服部氏は昭和13年に中国慰問団に参加し、慰問先で渡辺はま子と出会い、中国の風景に心を奪われ、チャイナメロディを作曲。その一つが「蘇州夜曲」(昭和15年)で、李香蘭(山口淑子)と「長谷川一夫が」共演した「志那の夜」の副主題歌となって、渡辺はま子が歌った。作詞は西條八十さんであるが、28年前に蘇州を訪れたことがあるので、親近感がある。服部氏...服部良一と笠置シヅ子〜のり子・はま子…女王たちの時代〜

  • 高齢者福祉団体の恩恵

    我が区では、高齢者福祉の増進を目的として、高齢者の団体活動を援助し育成発展を支援するために、高齢者福祉団体の登録制度が設けられている。登録が承認されると体育館やテニスコートや区民集会所等の区内施設が無料で利用できる。登録できる団体の条件は、①構成員が5人以上で半数以上が区内在住・在勤者であること②構成者全員が60歳以上であること➂代表者が区内在住・在勤者であること④団体の組織及び活動のために規約を有すること等である。申請時に、規約、名簿(氏名・年齢・電話番号明記)、事業計画または実績報告書、予算書または決算書等を提出する必要があるが、比較的ハードルは低い。個人的には、卓球とテニスの二つの高齢者福祉団体に関わっている。卓球は、設立して25年も経つしっかりした団体で、構成員も30名を超し、規約、名簿、事業・会...高齢者福祉団体の恩恵

  • 大下容子ワイド!スクランブルに檀ふみさんが出演

    8日のテレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」のゲストコメンテーターとして女優の檀ふみさんが出演していて、久しぶりにその姿を拝見したが、昔とあまり変わっていない様子で安心した。調べて見たら、現在69歳とのこと。近年、テレビドラマや映画にも出演されていたようで、エッセイストや司会者の肩書もあるので、いろいろ活躍されていたと思うが、テレビでお目にかかる機会はほとんどなく、久しぶりであった。なぜ彼女の動静が気になるかというと、今から35年も前のことであるが、フランクフルトに駐在中、1988年3月に日本テレビのロケで約1週間フランクフルトに滞在され、ご一緒したことがあるからである。平岩弓枝原作の「春の砂漠」のテレビドラマ化で、1988年4月から13回にわたって放映されたものである。ロケには、名取裕子さん、国生さ...大下容子ワイド!スクランブルに檀ふみさんが出演

  • 「高輪ゲートウェイシティ」開業まであと1年

    JR東日本は6日、「高輪ゲートウェイシティ」の、2025年3月開業予定の複合棟Ⅰ「THELINKPILLAR1NORTH/SOUTH」の一部をメディア向けに初公開した旨、テレビのニュースでも紹介されていた。「高輪ゲートウェイシティ」は、品川駅~田町駅(高輪ゲートウェイ駅周辺)間に周辺地域と連携した国際的に魅力的なまちづくりを行う「品川開発プロジェクト」として進められてきた。高輪ゲートウェイ駅前から田町駅方面にかけて1~4街区の4つにエリア分けされ、それぞれ住宅棟・文化創造棟・複合棟Ⅰ・IIなど超高層ビルが建設され、約13ヘクタールに及ぶ新しい街となる。文化創造棟は建築家の隈研吾氏によるデザインで、緑豊かな木々によって彩られたスパイラル状の建物が、美しい日本の四季を表現され、憩いの場・交流の場となるようであ...「高輪ゲートウェイシティ」開業まであと1年

  • 政倫審茶番劇!政治家の本性暴露?

    先に衆議院の政倫審が開催され、テレビ中継もあったが、安倍派幹部四人出席でも裏金問題は何ら解明がなされなかった。正直言って自民党には改革・謝罪の意思は全く感じられなかった。3月2日の一月万冊で、ジャーナリストの今井一さんと元博報堂作家本間龍さんとが政倫審の茶番劇の本質を暴いてくれている。裏金で自分達の政治活動の資金を確保している安倍派議員を筆頭に他の自民党議員も野党の議員も、世襲というか議員を家業としている連中も少なくなく、我々国民とはかけ離れた上級国民というか貴族意識が強い。政倫審の茶番劇を見ていると国会が機能不全している印象である。先に故安倍氏の昭恵夫人が相続税を全く払わず、安倍氏の財産を引継いだ旨のニュースが流れていて不快に感じていたが、それが政治家の家業感覚の実像である。自民党議員からすれば、裏金で...政倫審茶番劇!政治家の本性暴露?

  • Birthday ~今日がいちばん若い日~

    本日、○○歳の誕生日を迎えた。昔であれば、とっくに旅立っている年だが、あちこちガタがきているものの、何とか健康寿命を全うしていることは、感謝する次第である。2023年の日本人の平均寿命は、男性が81.5歳で世界第2位、女性が86.9歳で世界第1位となっているが、「健康上の問題で日常生活が制約されることなくできる」という健康寿命は、2019年時点で、男性は72.68歳、女性は75.38歳にとどまっている。要するに長生きしても最後の10年あまりは、寝たきりとか看護してもらっての生活となるので、健康寿命を前提に物事を進めるべきであろう。幸いにも健康寿命はクリアできたので、後はまさに余生ともいえる。その意味で、定年と年金支給年齢が、原則として60歳から65歳に引き上げられているが、それをさらに70歳まで引き上げよ...Birthday~今日がいちばん若い日~

  • 朝日新聞Reライフ FESTIVAL に行ってきました~さだまさしトーク&ライブ

    3月4日朝日新聞主催の「ReライフFESTIVAL2024春」が水天宮にあるロイヤルパークホテルで開催され、「さだまさしスペシャルト-ク&弾き語りライブ」のチケットが当ったので、二人して出かけてきました。このフェスティバルでは、いろいろなイベントが企画されていて、他にも、加藤登紀子さんや森山良子さんらのトークショーや松本明子さん、今村翔吾さん、SAMさんら多彩なゲストを招いての各種イベントが開催されたようである。どのイベントも参加無料だが、抽選制だったので、倍率も高く、他のイベントに参加できなかったのは残念であった。しかし、最も人気が高かったのは、さだまさしさんのト-クライブで、そのチケットが当ったのは大変ラッキーであった。また、人生充実をテーマにスポンサー企業によるブースエリアも設置されていたが、時間が...朝日新聞ReライフFESTIVALに行ってきました~さだまさしトーク&ライブ

  • マッサージチェアの買い替えと足つぼローラー

    2002年から22年間も愛用していたマッサージチェアが故障気味となったため、新しく同じメーカーの後継機種と思われるものをネットで購入した。マッサージチェアは、安いものから何十万円するものまでピンからキリであるが、今まで使っていたのものは、安価なスライブの「くつろぎ指定席」というマッサージチェアだが、それで十分で、十分元を取った感がある。22年も経つとさすが廃版で、後継機と思われる、やはり「くつろぎ指定席」というマッサージチェアを購入した。大きな違いは、重さが従来のは49㎏もあったが、今回のは24.7㎏と軽量になった。また、叩くという機能は無くなったようであるが、フットレストが脚マッサージ機能とオットマン機能の両方を持っている。注文した翌日には届くというクイックデリバリーで2日に届いたが、見かけは大分コンパ...マッサージチェアの買い替えと足つぼローラー

  • 東京マラソン2024

    3月3日に17回目となる東京マラソンが開催された。今年は、約3.8万人が参加したようだが、第1回は2007年2月18日に開催され、約3万人のランナーが日本でははじめてトップランナーと一般ランナーが同時に出走する大規模マラソンが誕生した。それまでは、男子の東京国際マラソンと女子の東京国際女子マラソンというエリートマラソンがあったが、それに東京シティロードレース等を統合し、ロンドンマラソンやボストンマラソンに匹敵する市民参加型の大規模マラソンを実現させたものである。当時は、テレビの放映権や警備の交通規制等様々な問題があったようである。いつもは沿道で応援に出かけたりするが、当日は区の卓球団体リーグ戦と重なったため、テレビ中継も見ることができなかった。今回、男子はケニアのキプルト選手が世界歴代5位にあたる2時間2...東京マラソン2024

  • SUUMO住みたい街ランキング2024 首都圏版

    2月28日、リクルートでは、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している20歳~49歳の9335人を対象に実施した「SUUMO住みたい街ランキング2024首都圏版」を発表した。住みたい街(駅)ランキングの結果は以下の通り。(代表的路線)1位横浜(JR京浜東北線)1683点2位大宮(JR京浜東北線)10543位吉祥寺(JR中央線)9964位恵比寿(JR山手線)9525位新宿(JR山手線)※17776位目黒(JR山手線)6907位池袋(JR山手線)6668位品川(JR山手線)6349位東京(JR山手線)61910位浦和(JR京浜東北線)60211位渋谷(JR山手線)56812位鎌倉(JR横須賀線)55613位中目黒(東急東横線)55214位武蔵小杉(東急東横線)50615位流山おおたかの森...SUUMO住みたい街ランキング2024首都圏版

  • ブログ投稿記事が2000件達成

    ブログを始めてから11年半ほど経つが、ブログのデータを見ていたら、3月1日の記事がちょうど2000件目となったことがわかった。一番最初の記事は、2012年9月4日(五輪メダリストパレードを見てきました)であった。11年半で平均すると年間約175件となるが、この1年では毎日なので365件、ここ数年は、年間350件を超えていると思われる。昨年8月16日をもって、開設から4000日という節目を迎え、ブログにも書いたが、今度は記事数が2000件という節目を迎えたことになる。自分として、あまり無理して書いているという意識はなく、兼好法師ではないが、「徒然草」の「つれづれなるままに、日暮らし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」の世界である。データによる...ブログ投稿記事が2000件達成

  • 岸田氏は、首相も自民党総裁も失格

    政倫審について公開か非公開かの低レベルな議論が行われているが、自民党総裁でもある岸田氏は、国会で追及されても決断できず、レームダック状態にある。裏金疑惑の真相を国民向けに説明する場である政倫審がルール上非公開となっていても、小島よしおではないが、「そんなの関係ねぇ」の世界で、完全に全面公開しなければ意味がないことぐらい、サルでもわかるというものである。自民党の裏金疑惑の議員は、公開できないほどやばいことをやっているという証拠である。今回の裏金脱税疑惑には全国民が怒っているのに、岸田総裁は鈍感力を発揮し、当事者も全く理解していないということであり、呆れるばかりである。岸田さんは、何を恐れているのであろうか?旧安倍派の連中がそんなに怖いのであろうか?何のビジョンもないのに、この修羅場を逃れ、首相で長く居続けた...岸田氏は、首相も自民党総裁も失格

  • 大阪万博開催不能?

    大阪万博については、ここ数ヵ月問題が次から次へと噴出し、ネットメディアはおろかマスメディアも取り上げざるを得ないほど深刻な事態になりつつある。もともと万博は大阪維新が大阪にIRカジノを誘致したくて、当時の自民党、安倍・菅氏と密約してその露払いとして誘致に成功したもので、当初からその杜撰な計画が問題になっていた。やばいと察知した橋下氏や松井氏は見事逃げることに成功したが、残された吉村府知事、横山市長は、必死に責任を日本政府に押しつけようとしている。日建連会長が大屋根リングを先に作ったら資材搬入の邪魔になるのでパビリオン工事ができなくなると苦言を呈した。また、ボランティア2万人募集も4000人程度しか集まらないという。もはや万博開催不能といえる。運営経費の大幅膨張、壮大な税金の無駄、パビリオンの建設遅れ、お粗...大阪万博開催不能?

  • ドランク塚地の「ふらっと立ち食いそば」

    2月26日、BS日テレの番組を見ていたら、地元の蕎麦屋さんが紹介されているのに気付いた。番組名は「ふらっと立ち食いそば」といってタレントのドランク塚地さんが街の立ち食いそば屋さんに立ち寄って紹介するというものであった。番組紹介を見ると、ドランクドラゴン塚地武雄が庶民の味方「立ち食いそば」を求め、日本全国ふらっと旅します。行く先々では最高の一杯と心温まる素敵な出会いが。こだわりあり、人情ありのほんわか立ち食いそば巡り!」とあった。26日は、東京・青物横丁「人生色々の店主が営む立ち食いそば」というタイトルであったが、そば屋さんに行くまえに、近くにある1779年開業の松岡畳店と懐かしの駄菓子を売っている稲垣商店に立ち寄り、紹介していた。「人生色々」とあるのは、「人生いろいろ」の島倉千代子さんが地元出身なので、そ...ドランク塚地の「ふらっと立ち食いそば」

  • 昭和歌謡の偉人たち〜【なかにし礼・岩谷時子】

    2月25日BSテレ東で昭和歌謡の偉人たちとして、作詞の世界を切り拓いてきた作詞家、なかにし礼と岩谷時子に焦点を当てて特集してくれた。数々のヒット曲で歌謡界に革命を起こしたなかにし礼は、シャンソンの訳詞家から歌謡曲の作詩家に転身。その転身のキッカケは、25才の時、新婚旅行で出かけた伊豆のホテルで偶然石原裕次郎に出会ったことという話は有名である。しばらくして、なかにしは、初めてオリジナルの詩を書き、メロディーも自らつけ、裕次郎の元に届けた。曲は「涙と雨にぬれて」。すると、石原プロ所属の歌手、裕圭子が歌いレコード発売されることになった。さらに、シャンソン喫茶「銀巴里」で顔見知りだった田代美代子がお祝いにマヒナスターズとカバーしてくれ、ヒット曲になったという。この話は彼の講演会の時にも本人から聞いていたので、よく...昭和歌謡の偉人たち〜【なかにし礼・岩谷時子】

  • ロシアのウクライナ侵攻から2年

    2月24日にロシアによる身勝手なウクライナ侵攻から早いもので丸2年が経ったが、全く収束する気配はない。この2年間というものプーチンという暴君のやりたい放題を許し、誰も止めることができずに来てしまったことは、ウクライナにとっても、ロシアにとっても悲劇そのものだが、NATO各国やアメリカがあれほどウクライナを支援してきたのに、プーチンは怯むことなく、戦争犯罪を犯し続けている。この戦争によるロシア国民の死者は28万人を超えるというから尋常ではない。プーチンは、自国民の犠牲をいとわぬ人海戦術を取っているが、一般のロシア人は一体どう思っているのであろうか?情報操作が行われているとしても、全国民がプーチンの異常な戦争を容認しているとみなされるので、ロシア人全体にもっと制裁を加えるべきである。クーデターを起こそうにも、...ロシアのウクライナ侵攻から2年

  • 裏金脱税党による集団犯罪?

    今、自民党の裏金問題、脱税疑惑が大きな話題になっているが、岸田総裁を筆頭に安倍派5人衆やニ階元幹事長は全容解明に極めて消極的で非協力であり、国民から顰蹙を買っている。政治資金という隠れ蓑を使って、裏金を貯めこんで、好きに勝手に領収書もつけずに自分の選挙対策に使っている可能性が大である。要は、脱法行為というか脱税をやっているのであるから、国会で追求されるのは当たり前であるが、大手マスメディアは、問題意識がないのか忖度なのか本来やるべき報道をちゃんとやっている印象はない。自民党は、裏金脱税党?ともいえる状態にある。今、政倫審を開き、当事者の出席を求めているが、H氏などは出席を拒否しているし、出席予定者も完全非公開を主張しているというから、国民を舐めているというか話にならない。説明責任はどうなっているのであろう...裏金脱税党による集団犯罪?

  • スポーツの世界の国と地域

    今、プサンで開催されている世界卓球もベスト4が出揃い、日本は男子が準々決勝で中国に敗れたが、女子はルーマニアに勝ち、銅メダル以上が確定した。準決勝の相手は、香港となり、スポーツの世界ではよくある組み合わせだが、今の中国の政治体制を思うと、ちょっと違和感を覚える。香港は、昔から、一つの地域として認識されているが、今や時代は変わって、完全に中国に統合され、政治的にも自治性は全くないのに、スポーツの世界ではいまだに一つの地域として認められているのは何か変である。英語では、国はCountry、地域はTerritoryと称し、オリンピックはじめスポーツの世界では、中国とは別に、香港をTerritoryとして別扱いしているが、そろそろ見直すべき時期に来ているのではないかと感じる。自分が係わっていた陸上競技の世界で、地...スポーツの世界の国と地域

  • バースデーゴルフ旅行

    毎年、この時期に妻のバースデーの記念日旅行を行っているが、希望に従い、今年は伊東温泉にある区の保養施設に2泊し、2日間ゴルフを楽しんできた。2017年は石垣島旅行、2018年は河津桜日帰りバス旅行、2019年は久米島旅行、2020~23年は、場所を変えてゴルフ旅行に出かけてきたが、寒い時期なので、暖かい地域への旅行やゴルフが中心となる。区の保養施設への宿泊は初めてであるが、1泊2食付で一人5500円と格安である。ゴルフは、保養所からタクシーで15分位のところにあるゴルフ場で、プレイ代は昼食付で一人5000円というから、これまた格安といえる。我が家から伊東までは、横浜からJRの踊り子号を利用し、2時間弱で行くことができるので、便利である。保養所には、卓球台もあるというので、卓球道具も持参した。2泊もするのに...バースデーゴルフ旅行

  • 加藤登紀子「百万本のバラ」

    2月21日のテレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」で、加藤登紀子さんをゲストに迎え、「百万本のバラ」にちなんだエピソードをいろいろ紹介してくれた。ロシアによるウクライナへの侵攻から丸2年も経つが、未だ停戦の兆しは全く見えず、泥沼の戦争状態が続いている。加藤さんは、ロシアとウクライナ両国と深い縁があり、音楽を通じたウクライナ支援を続けているという。「百万本のバラ」は、もともとラトビアの歌謡曲を原曲とするロシアの歌謡曲で、歌詞の内容は、ジョージア(旧グルジア)の画家ニコ・ピロスマニがマルガリータいう女優に恋したという逸話に基づいており、ラトビアの作曲家が書いた曲に、ロシアの詩人がジョージアの画家のロマンスをもとに歌詞をつけ、モスクワ生まれの歌手が歌うという多様な民族の芸術家が絡んでいるソ連ならではの歌とも...加藤登紀子「百万本のバラ」

  • 日経平均株価がバブル絶頂期の最高値にせまる

    2月に入り、日経平均株価がどんどん上昇し、1989年12月につけた史上最高値、3万8957円に44年振りにせまってきた。アメリカの株高に加え、国内の企業業績への期待感などから買い注文が膨らみ、東京市場でも株価が押し上げられてきた結果である。株式売買歴は、20数年にわたるが、株価が史上最高値をつけたという印象はあまりない。株の売買は二つの名義でやっているが、自分名義では、今年に入って株の高騰のおかげで、すでに売買額ベースで利益が60万円を超えているが、もう一つの名義では、過去に売買で少しは利益を出しているが、現在、保有している15種の株式のすべてが購入価格を下回っており、損をしている状況にある。日経平均では、史上最高といっても、それはあくまで平均であり、個別の銘柄では、相当バラツキがあり、過去の最高値に比べ...日経平均株価がバブル絶頂期の最高値にせまる

  • 後輩の訃報に接して~お悔みカード

    この年になると先輩だけでなく、同僚や後輩の訃報に接する機会も増えている。谷村新司さんや八代亜紀さん等著名人の訃報もショックだが、親戚だけでなく、身の回りの友人や知人の訃報もショックである。現役時代の会社のOB会から月に1回、会報がメールで送られてくるが、OBメンバーの訃報も掲載されていて、それで知ることも多い。80代、90代の先輩なら仕方ない感もあるが、60代、70代のメンバーも少なくない。訃報を知るのは、ほとんど事後で家族葬も多いので、何もできないのが実態であるが、特にお世話になったり、親しくしていた人の場合は、事後に、贈答用お線香を贈ることにしている。つい先日も、1985~1990年頃ヨーロッパに勤務していた仲間で構成する欧友会の幹事メンバーで後輩の一人の訃報に接した。葬儀は行われたが、所用で参列でき...後輩の訃報に接して~お悔みカード

  • 世界卓球団体戦がプサンでスタート

    2月16日から25日までの予定で世界卓球選手権釜山大会(団体戦)が始まった。男子は戸上選手が高熱で欠場となったものの、ラッキーにも初戦の相手のナイジェリアが棄権し、不戦勝でのスタートとなった。2戦目のチェコにも3対0で一方的に勝利した。また、女子も、3対0で初戦のルクセンブルクに圧勝した。ルクセンブルクには、ニー・シャーリエンという中国出身の60歳の有名選手がいて、張本美和と対決し、年の差45歳という組み合わせの試合だったが、善戦していた。ペンホルダーでラケットを反転して使う彼女のプレイスタイルは自分と同じなので応援している。彼女は、オリンピックにも5回連続出場しているというから驚きであるが、還暦選手の活躍ぶりは年寄りにとっては元気づけられるものがある。2戦目のイラン戦は、平野選手が苦戦したが、やはり3対...世界卓球団体戦がプサンでスタート

  • 日本の国内総生産(GDP)がドイツに抜かれ世界4位に転落

    2023年の名目国内総生産(GDP)がおよそ591兆4820億円となり、ドル換算では4兆2106億ドルで、ドイツの4兆4561億ドルを下回り、世界4位に転落した旨のニュースが読売新聞15日夕刊の一面トップ記事になっていた。1968年から2009年までは1位のアメリカに次いで2位であったが、2010年に中国に抜かれ、今回さらにドイツに抜かれ4位となったものである。日独逆転は1968年に国民総生産(GNP)で日本が旧西ドイツを抜いて以来55年ぶりという。ドル高が進み、ドルに換算した時の総額が目減りしたことやドイツのGDPが物価高により引き上げられたことが大きな要因というが、中長期的な要因も無視できないという。日本はバブル崩壊後、企業が稼いだお金を賃金や投資に回さず、ため込んできたり、安価な労働力を求めて工場を...日本の国内総生産(GDP)がドイツに抜かれ世界4位に転落

  • 裏金も脱税も許される上級国民集団・自民党!

    元朝日新聞記者のジャーナリスト、佐藤章氏が、一月万冊で、「裏金も脱税も許される上級国民集団・自民党!令和の貴族階級と勘違いしている自民党脱税集団をいつまで許しておくのか?」銘打って、詳しく解説してくれている。安倍派、二階派を中心とする自民党議員の多額の裏金、政策活動費等が国会でも連日取り上げられ、メディアも大々的に報道している。しかし、岸田総裁はじめ自民党議員は、真相を明らかにする気はなく、国会答弁ものらりくらりで腹が立つばかりである。党員に行ったアンケートも2問のみで、国民をばかにするもはなはだしい。自民党の政治家は裏金も脱税も許されるようで、この国はどこかおかしくなってきている。犯罪集団の自民党に日本の舵取りを任せておくととんでもないことになりそうなので、早く政権交代を実現する必要がある。また、松野元...裏金も脱税も許される上級国民集団・自民党!

  • 2月14日はバレンタインデー~異文化考察

    14日はバレンタインデーであったが、ここ十数年は全く縁がない。現役時代は、まだ義理チョコなるものもあったが、独身時代もあまり記憶に残るチョコの印象はない。バレンタインは、チョコレート業界の販売戦略の陰謀と理解しているので、ひがむわけではないが、積極的な好印象はない。日本では、バレンタインデーは女性から男性にチョコを贈り、愛を告白するというイメージがあるが、昔住んだことがあるドイツではちょっと違っていた印象がある。ドイツでは、バレンタインデーは、真逆で男性から女性にプレゼントを贈るということであった気がする。ドイツはチョコレートを世界一消費するチョコレート大国であるが、バレンタインにチョコレートを贈る習慣はなく、ドイツの男性が贈るのは赤いバラに人気があるようである。バレンタインにバラを贈るといっても、愛の告...2月14日はバレンタインデー~異文化考察

  • 二階元幹事長の書籍購入費3500万円の怪?

    二階元自民党幹事長が、党から5年間で約50億円の政策活動費を受け取っていたことが判明した。1年間で10億円、1時間ごとに10万円もらった計算になるので、政治のために使い切るはずはないと国会で岸田首相が追及された。余っていれば、個人所得になり、脱税の疑いが強いという。岸田さんは、確認もせず政治活動に使っているものと認識しているとの答弁に終始し、総裁としての資質が全くないことが露呈した。また、政策活動費のあり方が問題となっている中、二階元幹事長が代表を務める政治団体が3年間で約3500万円の書籍代を支出していたことも明るみになった。この額は公立図書館4館、小学校図書室75校分に相当するというからまさに驚きである。また、書籍購入費3500万円の8割が自分関連のPR本だったことも判明したという。政治資金収支報告書...二階元幹事長の書籍購入費3500万円の怪?

  • 「タイパ」って何?

    12日、TBSテレビのNスタというニュース番組を見ていたら、キャスターが「タイパ」について議論していた。聞き慣れない言葉で、何のことかよくわからないままニュースを見ていたが、会話からすると効率的に何かをすることを意味するらしいことがわかった。気になって、「タイパ」が何を意味するのかネットで調べてみた。「タイパ」という言葉を耳にしたのは初めてであったが、どうもZ世代の若者がよく使う言葉で、「タイムパフォーマンス」のことで、費やした時間に対する満足度の度合いを示す言葉だという。日本語では「時間対効果」と訳され、短時間で高い効果満足度が得られた場合は、「タイパがよい(高い)」、反対に長時間を費やしても満足度が低いと「タイパが悪い(低い)」と表すのが一般的なようである。似たような言葉で、「コスパ」(コストパフォー...「タイパ」って何?

  • It’s a small world!

    It’sasmallworld!というとディズニーの有名なアトラクションと可愛い歌のメロディーが浮かんでくるが、この言葉は、「偶然が重なったとき」とか「偶然の一致」とか「世間は狭い」とか「奇遇」とか「不思議な縁」とかの意味合いで使われる。英語では、coincidenceと言葉も同じ意味合いだと思われるが、つい昨日、身の回りにも発生して驚いた。来週、伊東温泉にある区の保養施設に泊まって2泊3日のゴルフ旅行を計画していて、そのことを妻がたまたま体操教室でいっしょの友人に話したところ、彼女の双子の妹夫妻が同じ保養所に全く同じ日に2泊3日の予定で宿泊予定であることがわかった。その妹夫妻というのは、同じマンションの同じ階に住む親しくしている友人である。同じ日に同じ2泊で同じ保養所に宿泊とはまさに偶然の一致で驚いた。...It’sasmallworld!

  • 【世界の絶景】一生に一度は行きたいノスタルジックな街15選

    WorldTour世界を巡る旅では、最近、「一生に一度は行きたいノスタルジックな街15選」をサイトにアップした。世界にはいろいろな街があり、ノスタルジックな街といっても、定義は難しいので、15箇所をピックアップすること自体、議論があると思うが、どの位行ったことがあるか興味があって、サイトを覗いてみた。15箇所の内、行ったことがある街は9箇所で、まだまだ行ったことがない街も多いことがわかる。行ったことがない街の内、ベトナムのホイアン、フランスのアルルには行ってみたい気がする。美しい街の映像を見るだけで、旅行した気分になれるから不思議だ。1ウィーン(オーストリア1987/89/98/2007)2コッツウォルズ(イギリス未)3カトマンズ(ネパール2012)4ビガン(フィリピン未)5リスボン(ポルトガル1986)...【世界の絶景】一生に一度は行きたいノスタルジックな街15選

  • ネットショッピングとヤフオクとメルカリ

    最近は、従来にも増してネットショッピングを利用する機会が増えている。個人的に一番よく利用しているのは、ヨドバシ・ドットコムで、もともと値段が安いだけでなく、100円のものであっても常に送料が無料ということが大きく、他のサイトと比較すると、ヨドバシが最も安いということが多い。ヨドバシは、家電やカメラだけでなく、あらゆる分野の商品を扱っているが、個人的には日用品雑貨や薬を購入することが多い。もともと安い上、全品、10%のポイントがつくので、割安感が強い。ヨドバシの他には、楽天ポイントがつくので楽天市場を利用することもあるが、アマゾンやYahooショッピングを利用する機会はほとんどない。ネットショッピングは購入すると2-3日で配達されることが多く、大変便利であるが、配達時不在で、再配達手配が面倒なことが欠点でも...ネットショッピングとヤフオクとメルカリ

  • 定年卒業旅行の思い出

    今年も2月に入り、卒業旅行のシーズンがやって来た。大学生が卒業を迎える時、社会人になったら当分、休みがとれないことが予想されるため、卒業前の2~3月頃に卒業旅行に出かけることが定番となっており、自分の場合も、卒業が学園紛争で5月末に延期されたため、3月~4月にかけて悠長に約1か月の卒業旅行に出かけた。もう50年以上前のことだが、沖縄本島で1週間ステイした後、石垣島→台湾の基隆→台北→高雄→台北→香港・マカオ→那覇→東京という長期間の卒業旅行と5月に大阪万博への1週間の旅行という恵まれた卒業旅行を経験した。また、定年を迎えた時も、3月末の定年であったが、有給休暇と在職中に貯めた特別休暇をまるまる利用させてもらい、ありがたいことに、10月から3月の定年までの6か月という長期休暇を取ることができた。10月末から...定年卒業旅行の思い出

  • 熱海への日帰りバス旅行

    2月8日、熱海への日帰りバス旅行に行ってきた。これは、PontaカードからSTEPトラベル創業20周年記念として、無料の日帰りバス旅行の招待状が来たもので、一人は無料だが、お連れ様は一人6000円という案内であった。若干怪しいという感もあったが、二人で6000円ならまあ安いと思い、申し込んだ。バスの前列希望であれば、一人500円追加ということで、合計7000円と相成った。支払いは当日ということで、詐欺の疑いはないと判断した。集合場所は、品川駅近くの広場で、朝6時30分出発し、帰りは17時であった。参加者は42名で、訪問場所は、高木ミンクのファクトリー、金時力まんじゅうのお店、伊豆フルーツパーク、熱海梅園、糸川あたみ桜、鈴廣かまぼこの里という順であった。ファクトリーとは、Fur-ctoryという毛皮工房のこ...熱海への日帰りバス旅行

  • WHY!?プログラミング~NHKEテレ

    5日に孫の一人が熱っぽく保育園に預けられないとのことで、車で迎えにいき、我が家で預かる一方、親の方は、我が家で在宅勤務をすることになった。5日の夜から雪が降るという悪天候もあり、翌日も保育園は休み、我が家に1泊することになった。6日は出勤が必要とのことで、孫達を1日面倒見ることになった。いつもは、公園とかに連れて行くが、あいにくの天気のため、近くのイオンに出かけ、お昼はそこのフードコートを利用した。孫の成長は早く、5歳の上の子は、パソコンに入っているソリテアのゲームやドラゴンボールのテレビゲームでなんなく遊んでいる。NHKEテレの番組を見せることでもかなりの時間を稼ぐことができるが、長時間の面倒は年寄には厳しいものがある。孫といっしょに教育テレビを見る機会も増えたが、大人にとってもまさに教育的というか役に...WHY!?プログラミング~NHKEテレ

  • マイナ保険証、国家公務員も利用低迷!

    2月4日の朝日新聞デジタルによると、マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」の国家公務員の昨年11月分の利用率が4・36%だったことがわかった。最も低いのは防衛省で2・50%だった。今年12月の現行保険証の廃止に向け、厚生労働省は利用促進を訴えているが、足元の国家公務員の利用もおぼつかない状況となっているという。マイナ保険証の利用率は、医療機関が受診者の医療保険の加入情報などをオンラインで確認する際に従来の保険証でなくマイナ保険証が使われた割合。全体の利用率は昨年4月の6・3%をピークに12月まで8カ月連続で低迷。11月は4・34%だった。朝日新聞が入手した文書によると、昨年11月の利用率が記されており、省庁別ではマイナンバーカードを所管する総務省が6・26%で、内閣府や農林水産省など4省...マイナ保険証、国家公務員も利用低迷!

  • 心臓・不整脈セミナー

    2月3日に心臓・不整脈セミナーという市民公開講座に出席してきた。昨年6月に行われた同じ講師による「心房細動についてご存知ですか?~くすりとカテーテルアブレーション~」という同じプログラムだが、さらに理解を深めたいと思い、再度聴きに行ったものである。1年前に、心房細動の診断を受け、今は、薬による治療を続けているが、発生頻度が増えつつあり、カテーテル・アブレーション治療を受けることを検討中なので、様々な疑問を解決したいという思いからである。講師は、心臓血管研究所付属病院の循環器内科医長の八木直治という先生である。セミナーの内容は全開とほぼ同じであったので、リマインドする形となった。参加定員は、50人と少ないので、満席として断られた人もいたようである。スライドによる説明だけで、配布資料がないため、メモ取る手間が...心臓・不整脈セミナー

  • ウィーン舞台の「男はつらいよ」第41作

    毎週土曜は、BSテレ東の「男はつらいよ」を見ることが多い。何となく土曜の夜は寅さんというイメージでチャンネルを合わせてしまう。2月3日は、唯一の海外ロケとなった41作目の「寅次郎心の旅路」をやっていて、舞台は、オーストリアのウィーンでマドンナは竹下景子さんである。このウィーンロケは、当時のウィーン市長が機内で寅さんの映画を見て気に入り、強くロケを招致して実現したものという。ウィーンロケは、1988~89年頃(公開は1989年8月)だと思うが、当時はドイツのフランクフルトに駐在していて、このロケの話は、ウィーンに駐在していた同僚からよく聞いていた。作品を見るのは2回目であるが、ウィーンの街の雰囲気や懐かしいドイツ語での会話が満載で懐かしい思い出が甦ってきた。寅さんとウィーンとでは、どうみても合致しないイメー...ウィーン舞台の「男はつらいよ」第41作

  • 区の胃がん検診の怪?

    区の胃がん検診の案内が来ていて、2年に1回、2000円の検査費用で、内視鏡検診が受けられるというものである。健康増進のためにも、この種のがん検診が安く受けられることはいいことだと思うが、その内容を見て疑問符が付いた。内視鏡検査は、近くのクリニックで毎年受けており、2年に1回は、区の検診制度を利用していた。今回、内視鏡検査対象の案内があったので、クリニックに行ったところ、血液を固まりにくくする薬を服用しているので、受診ができないと断られた。区の検診は利用できないが、一般の保険診療で検査を可能だといわれ、なんとなく釈然としなかったが、検査の予約も行った。家に戻って検診の案内書を読んでみたら、「受診できない方」として、13件の該当者がリストされており、その中に「血液を固まりにくくするお薬を服用中の方」があった。...区の胃がん検診の怪?

  • 確定申告に行ってきました

    2月1日に医療費控除の確定申告に税務署に行ってきました。確定申告期間は、2月16日~3月15日であるが、医療費控除の申請だけなら、1月から可能であるので、書類が整い次第、毎年1月下旬~2月上旬に手続きに出かけている。8時半の開門の15分前に税務署に行ったが、列が出来ていて6番目で、8時45分から受付が開始された。昨年までは、パソコンでの入力による申告であったが、今年からは、原則スマホによる申告で、マイナンバーカードを利用した手続きに変更されたとのことである。スマホの操作には不慣れなので、不安があったが、係員が付いてくれて、助けを借りての入力となった。収入所得、社会保険(健康保険)控除、生命保険控除、医療費控除、寄付金等入力する項目が多く、とても一人ではすべてを入力することは困難といえる。自宅でもe-Tax...確定申告に行ってきました

  • トキエアが初就航なるも前途は暗雲?

    1月31日に遅れに遅れていた新潟をベースとする新規航空会社トキエアの初便が就航した。新潟空港発札幌丘珠空港行で、機材は、72人乗りのATR72-600というターボプロップ双発機である。当面2機で、新潟-札幌(丘珠)間を1日2便、週4日運航するようである。冬場の寒い時期の運航開始で、天候不良等も心配されたが、初便は無事71人を乗せて札幌に到着したようである。ニュースによると新潟県知事を迎えて、初便セレモニーも行なわれたようである。新規参入航空会社としては、2017年のエアアジア・ジャパン以来6年振り、独立系航空会社としては、フジドリーム以来15年振りである。新潟-仙台線、神戸線や新潟-佐渡島も検討されているようである。個人的には、1998年のスカイマークの初便以来、11社の国内線新規参入航空会社のすべての初...トキエアが初就航なるも前途は暗雲?

  • 【魅惑のヨーロッパ旅行】 美しい中世の街 おすすめ10選

    旅行サイトを検索していたら、VoyageXpeditionというチャンネルの「美しい中世の町おすすめ10選」というYouTubeが目に留まった。解説によると、「ヨーロッパへの旅行を計画する際、まずはパリやロンドン、ローマといった賑やかな都市が頭に浮かぶことでしょう。これらの都市は確かに素晴らしく、その魅力に引き込まれること間違いありません。しかし、ヨーロッパの魅力はこれだけではありません。大都市の賑やかさとは対照的に、これらの小さな町々ではまるでタイムマシンに乗ったかのような中世の雰囲気が漂っています。石畳の道、古びた建物、歴史的な教会などが織りなす風景は、まるで絵画の中から抜け出してきたような美しさです。今回は、そんな中でも特に美しい中世の街10選をご紹介します。これらの町々は、ヨーロッパの歴史や文化を...【魅惑のヨーロッパ旅行】美しい中世の街おすすめ10選

  • 名曲をあなたに うた恋!音楽会

    1月30日のBS⁻TBSの「名曲をあなたにうた恋!音楽会」(司会由紀さおり・三山ひろし)の「うたのレジェンド」で、今、NHKの朝ドラ「ブギウキ」で注目されている作曲家・服部良一さんを取り上げてくれた。「ブギウギ」は毎朝欠かさず見ており、主役の笠置シヅ子(趣里が演じる福来スズ子)や淡谷のり子(菊地凛子が演じる茨田りつ子)とともに、服部良一(草彅剛が演じる羽鳥善一)が頻繁に登場するので、親しみを感じており、当時流行っていた笠置シヅ子や淡谷のり子の歌などが耳に焼き付いている。服部良一さんはテレビでもよく見ていたし、草彅剛が演じる姿を見て、二人を重ね合わせながらドラマを見ている。今回のうた恋では、そんな服部良一さんが作曲した懐かしい曲をいっぱい紹介してくれた。自分が生まれた頃やそれ以前の曲ばかりであるが、なぜか今...名曲をあなたにうた恋!音楽会

  • 洗足池界隈探訪

    最近、大田区にある洗足池界隈に行く機会が増えた。それは、タイから帰国した次男ファミリー(奥さんと孫)が界隈に住まいを借りたからである。我が家から車だと15~20分位であるが、この界隈とは昔から縁があり、馴染み深い。結婚して長男が生まれた頃、この界隈に会社の社宅があり、3年ほど住んでいた。池上線の長原と洗足池の間位の閑静な住宅街にあり、近くには淡谷のり子さんの家もあった。洗足池の公園は、桜や梅の名所でもあり、卓球クラブのお花見で何回か訪れたこともある。池の畔には、勝海舟のお墓や記念館もあり、今は梅が見頃を迎えている。池の大きさもほどよく、ボートが楽しめたり、水鳥が多数生息し、神社もあったりして、落ち着いた閑静な雰囲気は大変魅力的である。勝海舟は、「咸臨丸」で渡米し、海軍の育成に努めるなど革新的な幕臣で、「江...洗足池界隈探訪

  • 全日本卓球と女子マラソンをテレビで見た

    毎年、1月のこの時期に卓球の全日本選手権が開催されるが、今年は東京体育館で、28日には男女シングルスの準決勝と決勝が行われ、テレビで生中継もあった。出場選手も多く、その頂点に立つのは至難の業である。ジュニアの部のシングルスでは、男子は松島輝空、女子は張本美和が実力通り優勝したが、二人ともプロのTリ-グで活躍し、名前も売れている選手なので、当然ともいえる。男子ダブルスでは、日本大学の学生ペアが初優勝し、女子ダブルスでは、世界選手権銅メダルの長﨑美柚・木原美悠ペアが実力通り優勝し、混合ダブルスでは、篠塚大登・木原美悠ペアが初優勝した。女子シングルスは、早田ひなと張本美和という現時点での実力NO1とNO2の決勝戦であったが、早田の強さが目立ち、連続優勝を果たした。張本美和はまだ若く実力がどんどんついているので、...全日本卓球と女子マラソンをテレビで見た

  • 能登半島大地震 政権は何をしていたのか

    1月25日のデモクラシータイムスで防衛ジャーナリストの半田滋氏が、今回の能登半島大地震に対する政府・岸田政権の対応が初動体制から今に至るまでいかにお粗末であるかを明確に詳しく解説してくれている。当初から震源地近くにある志賀原発は特に問題ないとの報道がなされていたが、実際はいろいろ問題があったようである。原発が稼働していなかったことが不幸中の幸いであったが、報道統制があったことも疑われる。阪神淡路や東日本大震災時より、初動体制ははるかにお粗末であった。首相の現地入りも遅かったし、自衛隊による救助活動も逐次派遣に留まり、救援体制についての、政治のリーダーシップはほとんど発揮されておらず、ただ安倍派の裏金問題の処理に追われて、救援活動どころじゃなかった印象である。岸田政権は、防衛費は簡単に増やすが、救援活動につ...能登半島大地震政権は何をしていたのか

  • シン・がんばらない~鎌田實さんの新書

    日曜朝の文化放送「日曜はがんばらない」のプレゼント応募で、鎌田實さんの「シン・がんばらない」という新書(潮出版社)が運よく当選し、早速読み始めてみた。著者の代表作『がんばらない』が20年の時を経てアップデートされたものという。筆者によると、「シン」というのは、狭義には「新」「深」「心」、広義には「真」「浸」「慎」「神」「信」というようないろいろな意味を込めているという。ラジオ番組は毎週聴いて元気をもらっているが、そのタイトルは、この本から来ているようである。第1章シン・生き方では、ソロ活のことが触れられていた。最近、「孤独のグルメ」とか「ぼっちキャンプ」とかソロを楽しむアクティビティ(ソロ活)が注目されている。一人で温泉旅行に出かけたり、外食したり、カロオケに行ったり、ソロ活の楽しみが支持されつつある。ソ...シン・がんばらない~鎌田實さんの新書

  • アマゾンとイオンの無料サービス

    平日の日課の一つが、アマゾンジャパンのオフィスでバナナ1本を無料でもらうことである。アメリカのシアトル本社で社員及び地域住民向けにバナナを無料配布していることに習い、日本でもこの品川オフィスだけが2~3年前から始めているサービスである。当初は、1日1回の配布であったが、今は、アマゾンのスタッフが増え、時差出勤も導入されているとのことで、1日2回、朝は8時頃から、午後は2時頃から配布されている。バナナスタンドと書かれたワゴンの車に大きめのバナナが置いてあり、一人1本無料でもらえる。人数が増えた分、用意された本数も増えて、毎日数百本くらいはあるようだが、朝の部は9時半頃にはなくなる。無料配布が知れわたってきたので、地元住民も多数押しかける。平日は、朝9時からネット証券で株の値動きを確認後、自転車で3-4分のと...アマゾンとイオンの無料サービス

  • BS日本・こころの歌

    毎週月曜夜8時から、BS日テレの「BS日本・こころの歌」という番組を聴くことが多い。この番組では、時代を越えて愛される名歌名曲を、音楽大学出身者で結成されたコーラスグループFORESTA(フォレスタ)の凛とした歌声で届けられている。小学校で歌った文科省唱歌や叙情歌、昭和を彩った流行歌、そして視聴者からのリクエストによる名曲等よく知った曲を美しいハーモニーで聴かせてくれるので、いつも落ち着いた気分になれる。1月22日は、1960年代に青春を彩ったアメリカから入ってきたポップスで、今では、オールディーズの呼ばれるジャンルのいろいろな名曲を歌ってくれた。全部知っている懐かしい曲ばかりであった。順番に、ダイアナ、おお!キャロル、ルイジアナ・ママ、恋の片道切符、悲しき街角、悲しき片想い、悲しき雨音、ボーイ・ハント、...BS日本・こころの歌

  • 経団連会長って大丈夫?

    最近、いろいろなニュースの場面で十倉雅和経団連会長の名前が出てくるが、どれもすこぶる評判が悪い。大幅赤字で最悪の決算を迎えている住友化学出身で、会長を務めているようであるが、出身母体の経営状況が悪いのも頷ける感じがする。まず、大阪万博がらみで、十倉氏は、大阪万博協会の会長を務めているが、夢洲や大屋根リングを視察した際、駆け込みはあっても、開幕までに間に合わせるし、延期や中止はあり得ないと明言し、建設関係者から顰蹙を買っている。能登半島大地震がらみの復旧で、建設資源は、北陸に集中投下すべきなのに、建設しても半年で壊す予定の万博の建設を強引に推し進めると公言する。能登半島の大地震の惨状を目の当たりにしても、万博は「復興万博」とサラッと言う感覚に背筋が凍る思いである。大阪万博については、ネットメディアは言うまで...経団連会長って大丈夫?

  • BS演歌の花道

    日曜の夜は、なんとなくだが、いつもBSテレ東の「BS演歌の花道」を見ている。この番組は、1978年から22年間レギュラー番組として日曜の夜に放送されていたもので、今、再放送されているようである。出演歌手が皆昔の若い頃の姿で歌うので、再放送だとは思っていたが、まさにその通りで、懐かしい映像を見て当時にタイムスリップし、なぜか落ち着いた気分になれるから不思議である。番組の前半は昭和時代、後半は令和の現在に歌う演歌で構成されているが、なんたって昭和時代の前半に引き込まれる。1月21日の前半は、島倉千代子と堀内孝雄の二人の出演であった。懐かしい映像で、当時の演歌を楽しむことができた。島倉さんは、すでに旅立っているし、堀内さんもなんたって若いことに驚く。「人生いろいろ」も久し振りに聴いた。島倉さんは、今、自分が住ん...BS演歌の花道

  • 岸田内閣の震災対応のデタラメ、検察の「裏金」事件へのトンデモ対応、一体何をやっているのか!?

    1月20日の郷原信郎の「日本の権力を斬る!」では、岸田内閣の震災デタラメ対応、検察の裏金事件へのトンデモ対応について、一体何をやっているのか!と郷原氏は、怒り心頭で厳しく日本の権力を斬っている。過去の大震災では、震災対応として、すぐに補正予算が組まれているが、岸田内閣は、緊急の補正予算を組むことなく、来年度(4月以降)の予備費の予算について5000億円を追加して1兆円としただけで、デタラメの対応しかやっていない。すぐにでも国会を召集して、補正予算を組むべきなのに、自民党派閥の裏金問題の追及が怖くて、国会を召集できないというから驚きのひどさである。首相の現地入りも遅かったが、たった90分だけというから、呆れる。れいわ新選組の山本太郎氏がいち早く現地入りして情報を提供したが、自民党政権は現地入りを非難する始末...岸田内閣の震災対応のデタラメ、検察の「裏金」事件へのトンデモ対応、一体何をやっているのか!?

  • 不起訴方針をリークしたのは安倍派議員と官邸か

    安倍派の裏金問題をめぐって、検察が関係者の事情聴取はじめ、捜査も最終段階に入っていると思われるが、ここに来て、検察は安倍派五人衆を起訴しない方針を固めたというニュースが流れた。元朝日新聞記者のジャーナリストの佐藤章氏は、その情報は、検察がリークしたものではなく、安倍派国会議員と官邸がマスメディアニリークしたものと見ている。検察内部でも、国民と同じ常識を持つまともな検察官もいるが、検察の私利私欲から自民党や政権を忖度し本来の仕事をやらない者もいるという。安倍氏は、裏金問題を知らなかったというニュースが流れているが、あり得ないし、当時安倍氏は検察に追い込まれていたので、裏金中止を提案したものらしい。不起訴については、NHKが最初に報道したが、どうもNHKは、安倍派の議員から情報を得て、官邸に確認したようで、官...不起訴方針をリークしたのは安倍派議員と官邸か

  • そのとき、歌は流れた〜時代を彩った昭和名曲〜

    17日のBS日テレ、夜8時から、懐かしい曲ばかりであったので、「その時、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~」をしっかり視聴した。太川陽介と吉川美代子さんがMCを務める歌番組で、懐かしさを求めて毎週楽しみにしている。1963年の「こんにちは赤ちゃん」(梓みちよ)から始まり、「恋のバカンス」(ザ・ピーナッツ)、「おさなじみ」(デユーク・エイセス)どれもよく知った曲であるが、梓みちよ、ザ・ピーナッツは、すでに旅立っているのが残念である。社会人となった1970年になると、ハイジャック事件、大阪万博、三島由紀夫自殺事件等大きな出来事があったが、音楽の世界では、「ざんげの値打ちもない」(北原ミレイ)がヒットしたが、阿久悠の歌詞が強烈であった。1970年は、個人的にも節目の年であった。また、5年後のなかにし礼作詞の「石...そのとき、歌は流れた〜時代を彩った昭和名曲〜

  • JALの次期社長はキャビンアテンダント出身の女性

    1月17日にJALに次期社長としてキャビンアテンダント(CA)出身の鳥取三津子さんが内定したというニュースが流れ、大手の航空会社としては女性初ということで少し驚いたが、大変画期的なことで大いに応援したい。彼女は、1985年にJAS(当時、東亜国内航空)に入社したというから素晴らしい昇進である。女性社長としては、ジェットスタージャパンというLCC航空会社の初代社長を務めた鈴木みゆきさんを思い出す。2012年7月3日の初便に搭乗したが、鈴木社長は、セレモニーで挨拶した後、一緒に初便に搭乗した。また、2004年に江村林香さんという人が「エアトランセ」という小さな航空会社の女性初の社長として話題になったようであるが、今は、定期便の運航からは撤退し、チャーター便だけを扱っているようである。世界では、べトナムのLCC...JALの次期社長はキャビンアテンダント出身の女性

  • 1月15日は幸福の木のご利益か?

    年始初めから我が家の幸福の木に花が咲き始め、現在も花が咲いた状態にある。幸先の悪い2024年のスタートあったが、15日は、幸福の木のご利益が我が家にも少し舞い込んできた出来事が重なった。まず、朝から株価の上昇が進み、新年明けに買った日立の株が急上昇し、15日だけで約12万円の売買益を得た。商社株も軒並み上がっており、15日までに、すでに合わせて24万円も利益を得た。定期預金の利子の少なさを考えるとすでに利子が24万円も付いているのだから、大変なご利益といえる。また、妻がパートを11月いっぱいで卒業し、12月は年次有給休暇を消化していたが、15日に12月分として予想以上の給与が振り込まれていたことがわかり、嬉しいWindfallとなった。さらに、15日に、文化放送の「日曜はがんばらない」から、鎌田實さんの新...1月15日は幸福の木のご利益か?

  • 台湾総統選で与党民進党の頼清徳が勝利して一安心

    台湾総統選が13日投開票され、与党・民進党の頼清徳氏が最大野党・国民党の侯友宜氏や第三勢力・台湾民衆党の柯文哲氏を破り、初当選した。台湾統一を掲げる中国が圧力を強める中、後ろ盾となる米国との連携を深めた蔡英文総統の路線継承を訴えて支持を広げた。中国は「民進党政権は独立をたくらんでいる」と対話を拒んでおり、中台の緊張は当面続きそうだという。一方、同時に行われた議会・立法院の選挙では民進党が過半数を維持できず、5月に就任する予定の頼氏は難しい政権運営を強いられることになりそうである。香港の民主化弾圧の実態を思い起こせば、台湾国民の選択は正しかったと思うが、与党は約558万票だけで、、野党合計では、736万票もあったということと、議会の方は、過半数が取れていないことを考えると基盤はかなり弱いともいえる。台湾国民...台湾総統選で与党民進党の頼清徳が勝利して一安心

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、浪漫飛行への誘(いざな)いさんをフォローしませんか?

ハンドル名
浪漫飛行への誘(いざな)いさん
ブログタイトル
浪漫飛行への誘(いざな)い
フォロー
浪漫飛行への誘(いざな)い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用