ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
入院して思ったこと。ー2
退院して自宅で過ごす毎日もう病院にいたことが遠いところに行ってる感じがするなぁただ寝たきりだったので階段がしんどいかも筋肉は使用しないとすぐ落ちてしまうんです…
2024/07/31 14:33
入院して思ったこと。
2度の出産、盲腸手術、白内障手術では病院のお世話になったもののほぼ健康で過ごしてた70年突然の入院で 心もなんだか治療したような気がしてねいつも「忙しい忙しい…
2024/07/30 07:25
発病は突然に。
少しご無沙汰してしまいました。水曜日深夜、救急病院に行ってそのまま帰れなくなってそうです!入院。虚弱体質ではありますが比較的健康で70過ぎまで参りましたが突然…
2024/07/29 07:53
南半球婆の暮らし
今年もカモ夫婦が我が家の裏庭にやって来てねN婆はピンちゃんポンちゃんって呼んでるのねK子2は「初めまして」ってとこあー平和って心から思えたなぁ冬は雨が多いから…
2024/07/23 11:02
7月21日は移住記念日。
1988年入国ですから36年です。36歳9歳7歳が72、45、43ってことN婆は日本の暮らしと豪州暮らしが同じ長さよみんなでお祝いの夕食会パース郊外夕方の空小…
2024/07/22 09:10
南半球婆さんの暮らし
土曜日の買い物は運動スタイルで赤いショルダーが目に染みるなぁ(N婆、しっかりお買い物リストメモを握りしめてる)こういうスタイルの時のバッグはNGだわねぇスーパ…
2024/07/21 09:50
日本では絶対に着れないワンピース!
大好きなお店がバーゲンしてたのねド派手な柄のワンピース昔の布団の柄のようだわねぇ破廉恥柄?これを着たら・・・勇気凛々誰に何を言われたって「着たい服を着て 食べ…
2024/07/18 09:09
冬休み最後の日
明日から三学期が始まる西オーストラリア孫のケン坊と過ごす冬休みも今日が最後おもちゃをおねだりされて買わされたぁ「自分のものは自分で持ちなさい」と厳しい祖母、N…
2024/07/16 09:57
やっぱり楽しい誕生日!
7月生まれはー日本じゃ真夏でもオーストラリアじゃね 真冬生まれなのよねK子2もお陰様で2歳に朝、1番に両親からのプレゼント!まだパジャマにガウンのバースデーガ…
2024/07/13 11:31
新装開店の日本食屋さんへ
雨の中だって飛んで行きます!次女が「美味しそうな日本食屋さんが開店したぁ」ってね次女は唐揚げ丼N婆は明太子うどん大満足の味!美味しいものをいただくのがN婆は一…
2024/07/10 07:07
食べ放題と壊れた靴。
久しぶりにホテルのバイキングディナー生牡蠣は 2個しか食べられないなぁホタテ貝の盛り付けが印象的でもやっぱりN婆は「食べ放題」に行って来たって言うのが好きかも…
2024/07/09 10:05
南半球にも七夕がやって来る
日本では夏の風物詩の七夕も南半球では真冬どこを探しても「笹」なんてありゃしないパースの街それで孫娘K子1はオーストラリアの木に飾りをつけたのねガムツリー(Gu…
2024/07/06 07:43
オーストラリアは冬休み
パースは月曜日から2週間の冬休みあっちでもこっちでもおばあちゃん達が活躍中昨日からご近所じゃおばあちゃんが毎日、出勤?してるし学校休みは どうしたって誰かさん…
2024/07/03 07:34
週末はロットネスト島!
ちょうど1ヶ月前ロットネスト島に行ったものの 船が2日も悪天候で欠航になりたった4時間の滞在で引き上げたのねそのリベンジのロットネスト島ってわけかなぁ2日滞在…
2024/07/02 08:52
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ninaoharaさんをフォローしませんか?