ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『体幹』への責任転嫁は防ぎたい 動画
人にはそれぞれ異なった考え方があるようだが、基本から離れたところからカラダを観ていては本当の原因が解り難い相談の方法も問題がるかもしれないが、「足もが不安定でパフォーマンスが上がらない」では足を知らない人には考え始めるのはバランスからではな
2021/04/28 08:49
膝の痛みの原因を見つけました 動画
膝の痛みの原因を見つけました 様々な原因があるが、これは本人がその場で変わると理解しやすい 足もとに膝痛の原因があるなんて理解いただけないと思が変わりますいろいろな治し方があるようですが、原因んを見つけてもらって治してもらうと安心できますね
2021/04/27 16:52
テーピングで改善できない足首の動き
都知事から『東京には来ないでください』と言われなんともやりようがないのでちょいと相談ですと入電話を伺うと「足首が痛くて整形外科に行くとオーバープロネーションと診断された」「痛みのある時は余り無理して体重を掛けず無理をしないでくださいと、痛み
2021/04/20 17:56
紐の締め方で歩き易くなる 動画
色々なご意見もあると思いますが、同じ靴でも紐の締め方で歩き方が変わります踵を連れて歩くような足運びから踵がくっ付いてくる快適な歩き方に変わりますまずは片方だけ快適になる締め方にして歩いてみると違いが分かります違いが理解出来たらもう一方も快適
2021/04/20 13:13
オーバープロネーションが変わる
2021年2月に左足靭帯の再腱手術を受けてリハビリ中に相談に来られた方、リハビリが終了するのはまだ先になりそうだが何とか頑張って片足立ちが30秒以上できる事を目指しますって言われる30秒以上とは目をつむって30秒以上片足たちが維持できること
2021/04/19 09:04
初夏の喜び 杖に頼らくて良くなった
初夏の喜び千葉でも有名な大学病院でレントゲン、MRIの検査で異常なしと言われたが足首が痛くて歩くのが辛いと検査結果のデーターDVDを持参で相談に来られたレントゲン等検査結果には問題なさそうであったこれは治療のしようがないのだろうか姿勢を診る
2021/04/18 09:19
再就職頑張ってください 足底腱膜炎 動画
踵が痛くなって整形外科に行くと「足底腱膜炎」と診断され、痛みのある近くをブロックするように痛い痛いブロック注射を受ける(踵の痛みより痛い注射)始めは良かったが、2週間ほどでその痛みを止める効果が切れてくる、我慢できる程度の痛みは我慢しながら
2021/04/15 13:22
コロナ禍の問い合わせ紹介
コロナ禍の問い合わせ紹介つま先足裏の痛み、股関節周辺の痛みがあって近くの病院に行くとモートンです余り体重を掛けすぎないようにしてくださいと言うだけなので近くの接骨院に行き相談すると原因は骨盤の捻じれで、お尻と太腿の筋肉が弱いので、まず骨盤矯
2021/04/13 14:29
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、askelさんをフォローしませんか?