chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 初期 undercover 99AW Exchange期 ニット帽

    最近買ったアンダーカバーのニット帽です。 90年代の古いヤツで、ストリート色の強い時代のものだと思います。 このシンプルなデザインがとても気に入っています〓

  • King Tubby- A Murderous Dub

    King Tubby- A Murderous Dub ダブミュージックの巨匠的な人みたいです。 ドラムのフィルインからイントロがフレーズがすでに妖しすぎて虜になりました。 このリバーブやディレイの効き具合が完璧だと…

  • 最近聴いた曲

    三連の刻みとスライドギターのフレーズが心地よい。終わりのコードのテンションも好き。

  • 好きなベースライン Led Zeppelin - The Lemon Song

    Led Zeppelin - The Lemon Song Aメロの休符の使い方、メロディアスなオブリガード等本当に秀逸なベースラインだと思います。 速くなる場面はまさにTheロックンロールっ!といった感じでベースはAメロと違…

  • 遅いブルース

    ブルース、特に遅いブルースにハマっています〜。 楽器数、全体の音数が少なくて侘び寂びのあるギターフレーズがメインで鳴っている曲を好んで聞いています。

  • 最近聞いた曲 Jimmy Smith 「Root Down」 beastie boysの元ネタ

    Jimmy Smith 「Root Down」(and Get It) beastie boys root downの元ネタ。このグルーヴィなベースラインは10分超という時間を感じさせない位聞いていて飽きない。 ベースリフの後のワウのギターが原…

  • adidasのニットキャップ

    最近買ったアディダスの赤ニット帽です自分が持ってるアディダスのジャージやバッグ等は全てトレフォイルのロゴの物しかなかったのでこっち…

  • 雅楽の音階で作曲してみた

    自分が作曲の勉強をしていて一番「音楽って奥が深いなあ」と感じたのがその土地や国毎に伝統的に使われてきた音楽の音階にそれぞれ違いがあると知った時です。 世の中の全ての音楽は白鍵のドレミファソラシドのスケールを基準に作られていると思っていました。 中学生の時に最初に買った初心者用の作曲本に書いてあった各国の伝統的な音階を眺めて、実際に音を鳴らしてみると、確かにこれはインドっぽいな、とか日本っぽい…

  • LUCKY 新曲「君と熱帯夜」

    LUCKYの新曲「君と熱帯夜」が公開されました。 12月に幾つかの曲をレコーディングしたのですが個人的にはこの曲が一番好きです。ヒップホップ要素を多様に取り入れた格好良い曲になったと思います。 …

  • 2018聴いた良かった曲3

    John Lennon - You Saved My Soul ジョンの未発表曲。デモらしくラフな録音の中でメロディーの良さが際立つ。完成品を聴いてみたかった。

  • 2018 聴いた良かった曲2

    Clement Irie - Caress Mi Down sublime 「caress me down」の元ネタ。オリジナルがあるとは知らなかった。原曲の方がバッキングの音数が全体的に少なく軽いノリを感じさせます。

  • 2018 聴いた良かった曲1

    The Meters - Find Yourself 印象的な高いキーボード音・休符中心のベースとミュートとギターフレーズの空気感のバランスが良くて聴いてて心地良い 繰り返しのパターンの中で音が足されていき最後はドラ…

  • 嵐の前の静けさ~サビ前ワンコード~

    サビを盛り上げるためのBメロ(Cメロ)の試行錯誤は色々とあると思うのですが、その中でもかなり直接的な手法で「ワンコードを押し通してサビへと繋げる」というものがあります。 土台の音の変化をあえて避けることによってサビがより映えるものになります。

  • Beastie Boys 「Hello Nasty」

    Beastie Boysの中でいちばん好きな自分の好きなアルバム「Hello Nasty」の紹介です。 1) Super Disco Breakin' – (2:07) 2) The Move – (3:35) 3) Remote …

  • ベースフレーズパターン①〜半音の推移でコード間を繋ぐ〜

    こんにちは。 今回は作ったベースフレーズの中で個人的にお気に入りのものを紹介したいと思います。曲はバンドの「wonderful orange」という曲のサビの部分です。 名称未設定 3.mp4 タイトルにある通りここのフレーズはちょっとした工夫をしております。

  • 雅楽の音階で作曲をしてみた

    自分が作曲の勉強をしていて一番「音楽って奥が深いなあ」と感じたのがその土地や国毎に伝統的に使われてきた音楽の音階にそれぞれ違いがあると知った時です。 世の中の全ての音楽は白鍵のドレミファソラシドのスケールを基準に作られていると思っていました。 中学生の時に最初に買った初心者用の作曲本に書いてあった各国の伝統的な音階を眺めて、実際に音を鳴らしてみると、確かにこれはインドっぽいな、とか日本っぽい…

  • プレリュード〜前奏曲〜

    明けましておめでとうございます。 2016年は初めて本格的にバンド活動を始めたり、ブログを開設したり新しい事が…

  • 音と服 old stussy

    ここ1〜2年beastie boysやsublime等のヒップホップ,レゲエが好きになった影響もありsupreme,stussy,kangol,nike等のストリート系の服が好きになりました。 特に80〜90年代くらいのいわゆる「old stussy」と呼ばれる物にハマっております〓 この時期のstussyはデザインが可愛いものがとても多く、市場人気もかなり高いそうです〓 11月にLUCKYに加入してから初めてライブを行ったのですが、その時もold stussyを着て行き…

  • 無調音楽・自作曲①

    無調音楽とは https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E8%AA%BF 平たく言うと「キーを持たない音楽」ということになりますが、その言葉自体非常に曖昧で難しいです。 一口に「無調」と言っても知識の浅い自分にはそもそもの定義をきちんと理解していないので(性質上、プロの方でも見解が異なるでしょうが)、なるべく調性を感じさせない様にしつつ、前後のつながりを矛盾しない様な造りにすることを心がけました。

  • Mr.children 「光の射す方へ」

    Mr.Children 光の射す方へ 単発のスコア以外で自分が唯一買ったバンドスコアが「Mr.Children Best ~フェイク~ (バンド・スコア)」です。 錚々たる名曲ぞろいのスコアの中でもこの曲のサ…

  • Luckyというバンドに加入しました(^-^ )

    少し前からLuckyというバンドでベースをやらせてもらっています。 2人体制のボーカルで、曲中や曲ごとにメインボーカルが変わるのがこのバンドの特徴です〓 バンドメンバー募集サイトで声をかけてもらったんですけど、僕はこのスタイルとポップな音楽性が好きでバンドに加入させてもらいました。 紹介したい曲がたくさんあるし、それぞれ音楽的な部分にも触れたいのだけど、それはまた次回以降にします〓 とにかくポ…

  • Cypress Hill Insane In The Brain

    最近コレにハマっています。 全体的にサイケな画と脳裏に焼きつくような高音のエフェクトが強烈です。そして最後の終わらせ方がお洒落〓 このトラック、好きだな〜と思っていたら

  • Favorite

    好きな音楽はTwitter(https://twitter.com/nero_goethe)やプロフィールには書ききれないので、ここに記しておこうと思います。 このカテゴリはこの記事だけにして、書き忘れているものや新しく好きになったものがあればその都度更新していこうと思います。 orange range mr children the beatles 倉橋ヨエコ beastie boys モーニング娘 嵐 sublime radiohead 松任谷由実 dragon ash 森山直太朗 bump of ch…

  • Beastie Boys - Gratitude

    新しいカテゴリを始めて見ました。 題名の通り自分の好きな音楽を淡々と記事にしていくので理論は書いたり書かなかったりちょっとだけ触れたり。 第一回目はBeastie Boys - 「Gratitude」 バンド体制のbeastieも好きなんですよね〜、一番好きなAd-Rockがフロントマンを務めるから!笑 …

  • クリシェパターン派生例①・自作曲

    Aメロの終わり2小節からIIm型のクリシェを用いて、クリシェの途中でBメロに入るパターンを作って見ました。それに伴ってリズムも変更することでクリシェの予定調和感を二重に緩和しています。 コード進行はFm FmM7/E G♯/E♭の進行は普通ですが、次X/Dと行かずB♭/G♯で裏切って見ました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ようさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ようさん
ブログタイトル
音楽中心
フォロー
音楽中心

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用