休講延期についてお知らせです本日まで休講GWあけからの再開の予定でおりましたが…緊急事態宣言の延長がありうる政府の方針や、現状況を踏まえ…やはり休講延期の判断…
お掃除中に茶道具をみつけてなんちゃってで午後のお茶時間にお菓子を作るのに購入した抹茶消費♪茶道や着付けを習っていた頃懐かしいなぁ…昨日の残りのlemonマカロ…
休講延期判断について本日まで休講GWあけからlesson再開の予定でおりましたが緊急事態宣言の延長がありうる政府の方針や現状況を踏まえまして判断をしております…
今日もお弁当♪冷蔵庫残りモノ救済&常備菜微妙に残っていたタコ足一本"タコ飯"を炊きお弁当に詰めましたご飯は…"キビ"と"ごま"を混ぜ雑穀パワープラス⏩⭐⭐⭐今…
今日は昨日お話したスープのレシピを…たっぷりのキノコを使って♪外出自粛中はキノコを食卓に…ビタミンDが豊富です------------------------…
今日は"キノコ"尽くしマリネにスープ♪我が家の、アカデミー賞助演女優賞✨助演男優賞✨受賞の調味料達の本領発揮です!なんだか、最近は料理ばかりの投稿なってしまっ…
ホクホクのお豆甘い香りとはじける食感~この季節だけのお楽しみ~家庭菜園では"グリンピース"が収穫時期となりました♪今朝はグリンピースご飯🍚さやから取り出した…
サンドイッチ日和マーブルの食パンを焼いてキューカンバーサンドイッチ♪ティーサンドイッチはやっぱり小ぶりの一口サイズが似合いますアフタヌーンティーには欠かせない…
今日は王道♪""はちみつレモン🍋""我が家の娘ちゃんに協力してもらって作りました我が家のはちみつレモンはレモンの皮を剥いて使いますこうすると苦味がなく子供で…
突然ですが…「あなたの マドレーヌは何ですか?」 ----‐-‐-------------------‐-‐-------------------‐-‐-…
旬をいただく楽しみ♪昨日は""タケノコ""に""木の芽"さあ、たっぷりの""木の芽""この季節だから楽しめる木の芽味噌を作ります!-‐------------…
『西の西陣、東の桐生』と言われ高級品織物を中心に昭和初期まで日本の基幹産業として栄えた群馬県""世界文化遺産""に指定された日本で最初の富岡製糸があったりシル…
我が家で流行りのお弁当今日もお弁当を作りました冷凍してあった浅利で"アサリ飯"♪いただいた"たけのこ"をたいて‥旬の美味をいただきます我が家の作りおき常備菜の…
夜な夜な""おやつ作り""冷やし固めて待って先ほど完成しました🌿スーパーマーケットに行きましたら今度は、""バターが個数制限 👀!!"なので、バターはスル…
お家時間も増えました外出自粛が求められる今近くにある地元の食材で免疫力アップの食事を心がけています群馬名産「ネギ」を使って免疫力アップを目指します今日のお夕食…
レモンで減塩!レモンはS’alternative(ソルタナティブ)といい料理に使う塩の量を減らしてくれるだけでなく、風味も良くしてくれます!***群馬県から、…
最近、おうちでお弁当が我が家の流行りです🌿自粛中は、外出も控えているのでお弁当を庭などで楽しんでいます庭でのお弁当時間🎵お弁当を詰める時間も楽しい心地よい…
エル・グルメで紹介されています「Sunkist Taste Trip」
ヴィンテージのガラスモールド私のお気に入りモールドは沢山ありますが…やっぱりオレンジゼリーね🌿ヴィンテージのガラスモールドはアンティークマーケットでみつける…
本日はオレンジデーオレンジデーの朝は王道でフレッシュオレンジジュース♪シトラスといえばSunkist太陽が"キス"した果物という意味Sun kissed…太陽…
明日4/14はオレンジデー!ご存知でしたか?私の大好きなシトラスが今、旬を迎えています我が家はシトラスを必ず常備しています!私の、大好きなマーマレードオレンジ…
朝ごはんイースター前の週末は特大オムレツが定番ですディナープレートにサイズオーバーパーティープレートにどーんと🐣自家製のトマトソースをたっぷり🍅シンプルで…
私の大好きなオードリー・ヘプバーンの言葉にこのような言葉がありますAs you grow older you will discover that you h…
イースターエッグ作り💛我が家も本日よりイースターの準備に徐々に入りましたペイントする前に卵の中身を取り出さないと!---------------------…
休校期間も延期になり長い長い春休み中の我4/12のイースター、復活祭の準備でもしましょうこのような世界危機、国難ですから今年は、ハンドメイドでイースターを楽し…
色々と手配も終わり仕事の打ち合わせもおおまか整いWeb会議にもなれてきた!この数週間のバタバタも落ち着きこんなときだからできる仕事も進めつつ…ほっとした本日久…
春の木洩れ日を感じる穏やかな朝となりました皆様、おはようございます😌今日は我が家の""表庭""のお話を‥我が家には裏庭と表庭がありますメインガーデンや畑は裏…
先日のブログではカルネサロンオープンの際ファーストlessonはWedgwood セージグリーンシリーズのお話をしました⏩こちら☆私とウェッジウッドその出逢い…
休講延期のお知らせをさせていただいております最中ですが皆様よりブログみてます😌とのお声いただいて俄然更新する気持ちも上がりますありがとうございます!こちらは…
おはようございますまだ肌寒さを感じつつも冷たい空気と緑芽吹く香り清々しい春の朝となりましたお運びの皆様におかれましてはメルマガ及びブログなどで開催延期のご連絡…
information平素よりカルネスタイルにお運びいただきまして誠にありがとうございます新型コロナウイルスの「指定感染症」指定を受けまして教室の衛生強化に努…
実家で過ごすことの増えた休講期間私の洋文化を好む感性は反発?と思ってしまうほど宮造の建物に倉が並んでいます反発かしら?と思ってもしまいますが私の好きなテイスト…
「ブログリーダー」を活用して、カルネスタイルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。