chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南 歳三
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/05

arrow_drop_down
  • 2024年9月29日

    先週は、雨と強風で湯涌行きはお休みでした。今日は強風の被害を心配しながら湯涌に向かいました。 いろは館に到着後、何もないことを確認して温泉街へ向かいます。各旅館の集客状況は本来の状態に戻ってきた感じでした。かなやは全面改装で、足場と足場シートで全部覆われています。 広場に到着後、前回の被害の場所を確認すると無事でした。

  • 2024年9月15日

    2週間ぶりの湯涌で、稲荷神社への階段の状況がどうなったかを気にして、曇り空の下湯涌に向かいました。 いろは館に到着したら、いろは館は開いていませんでした。今日はこの後城端のむぎや祭りに行くからと、早く来過ぎて9時前に到着したからでした。 いろは館を離れ、みどりの里経由で温泉街へ向かいます。湯の出は普通に営業していました。温泉街に入り広場絵向かう途中、かなやの工事が進展していました。

  • のと鉄道に乗ってきました③

    西岸駅を出て、周辺を散策して帰りの列車に乗ろうとしたら、想定外にポケモンのラッピング車両が来ました。ポケモンには乗る予定が無かったけど、せっかくだからとポケモンの方に乗りました。車両の中は子連れの人が多く、車内はこれぐらいしか撮影できませんでした。

  • のと鉄道に乗ってきました②

    電車に乗って穴水に到着。期待していた花いろのラッピング電車は、残念ながら外に出ていなくて、代わりに君ソムのラッピング電車がありました。 これに乗りたかっ…

  • のと鉄道に乗ってきました①

    今日は能登まで行って、のと鉄道に乗ってきました。花いろのラッピング電車に乗る予定でしたが、車両点検で11月いっぱい運航休止になっていました。そのことを出発前に知ったけど、12月まで待てないから、君ソムの方のラッピング電車に乗るつもりで、朝早く出かけるつもりでした。 しかし寝坊して、出発が遅れたため、君ソムの方も乗れなくなり、普通車両で西岸駅に行くことに。さらに出遅れたため、走ってる最中に豪雨にあっ…

  • 2024年9月1日

    台風が来ると思ったけど、全く台風が来なかったので、台風の心配をしないまま湯涌に行ってきました。この時は、湯涌にいろいろあることを知らず。 いろは館に到着後、何もないことを確認して温泉街へ向かいます。台風が来ていないから、温泉旅館は普通に営業って、湯の出に明かりが無くて玄関に8月31日から9月23日まで休業との張り紙が。休業って何があったのか?と少し不安に。後でサイトを確認したら休業のお知らせが載って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、南 歳三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
南 歳三さん
ブログタイトル
湯涌いろは館@非公式フォトギャラリー運営ブログ
フォロー
湯涌いろは館@非公式フォトギャラリー運営ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用